『今年に入ってから病気療養していて、外に出ることはほとんどありませんでした。懸命の治療が続きましたが9月下旬、息を引き取ったそうです。』
飼うなら黒猫一択🐈⬛
警備員さんとのやり取りにほっこりさせて貰ってた。ケンちゃん馬屋原さん大好きだったのだろうな・・”侵入を試みるのは警備員が馬屋原さんの時がほとんど。馬屋原さんが来るのは年4回の特別展の時だけ”
キリスト教だと人間以外って天国行けないって聞いたのでキリスト教やだなーと思ってる
尾道市立美術館
ネコなのにケンとは…
どっしりとしたボディでしなやかに警備員さんをかわそうとする姿がかわいかった。どうか安らかに……
虹の橋を渡ってヴァルハラに赴いたのですね。
ケンちゃん…(´;ω;`)ウッ…
写真187枚って(全部見た)
可愛かったよね。
水を差すようで悪いけど、猫は完全室内飼いにして欲しい
なんかこういう動物を擬人化したコンテンツが苦手でなぁ。嫌う理由なんて全くないはずなのに不思議だわ
“「美術館に入りたいんじゃなくて、馬屋原さんに遊んでほしいんだろうな、と思いながらいつも見ていました」”
ケンちゃん、天国でも警備してるのかな?ボクもいつか会いたいにゃ!
尾道市立美術館は「トムとジェリー展」と「岩合光昭写真展」の際に行き、ケンちゃんは美術館ではなくレストランにいました。R.I.P.
安らかに
写真がどれも良い
こちらこそありがとう “犬を飼っていますが、こんなに懐いてくれた猫はケンちゃんが初めてでした。たくさんの思い出を『ありがとう』と伝えたいです”
僕の所属してる教会では動物も復活するって教えてる。どれだけの数になるんだとは思うけど。
天国でのんびりしてくれ
元気で。また会おう。
写真が多い!良い!
飼い猫だったんだ。飼い主に苦情が届いたかわからんけど、平和な世界。(ただし、私は猫は完全室内飼育派)
近所のレストランで飼われていたのか。年4回の特別展の時にやってくる警備員との攻防
ほんとうにただ遊びたいだろうな。ネコが本気出したら一瞬で入るじゃん。ああかなしい。ネコがもっと長生きできないのかな。
洗濯屋じゃないぞそこのおっさん
この記事、若松さんの記事だったんだ。新聞としてはちょっと感傷的すぎるかもしれないけど、良い記事かくんだよねぇ。
悲しい。猫、長生きしてくれ。いつもほっこりニュースをありがとうございました
猫と警備員、黒猫ケンちゃんが天国へ 「今でもあの角から来そうで」
『今年に入ってから病気療養していて、外に出ることはほとんどありませんでした。懸命の治療が続きましたが9月下旬、息を引き取ったそうです。』
飼うなら黒猫一択🐈⬛
警備員さんとのやり取りにほっこりさせて貰ってた。ケンちゃん馬屋原さん大好きだったのだろうな・・”侵入を試みるのは警備員が馬屋原さんの時がほとんど。馬屋原さんが来るのは年4回の特別展の時だけ”
キリスト教だと人間以外って天国行けないって聞いたのでキリスト教やだなーと思ってる
尾道市立美術館
ネコなのにケンとは…
どっしりとしたボディでしなやかに警備員さんをかわそうとする姿がかわいかった。どうか安らかに……
虹の橋を渡ってヴァルハラに赴いたのですね。
ケンちゃん…(´;ω;`)ウッ…
写真187枚って(全部見た)
可愛かったよね。
水を差すようで悪いけど、猫は完全室内飼いにして欲しい
なんかこういう動物を擬人化したコンテンツが苦手でなぁ。嫌う理由なんて全くないはずなのに不思議だわ
“「美術館に入りたいんじゃなくて、馬屋原さんに遊んでほしいんだろうな、と思いながらいつも見ていました」”
ケンちゃん、天国でも警備してるのかな?ボクもいつか会いたいにゃ!
尾道市立美術館は「トムとジェリー展」と「岩合光昭写真展」の際に行き、ケンちゃんは美術館ではなくレストランにいました。R.I.P.
安らかに
写真がどれも良い
こちらこそありがとう “犬を飼っていますが、こんなに懐いてくれた猫はケンちゃんが初めてでした。たくさんの思い出を『ありがとう』と伝えたいです”
僕の所属してる教会では動物も復活するって教えてる。どれだけの数になるんだとは思うけど。
天国でのんびりしてくれ
元気で。また会おう。
写真が多い!良い!
飼い猫だったんだ。飼い主に苦情が届いたかわからんけど、平和な世界。(ただし、私は猫は完全室内飼育派)
近所のレストランで飼われていたのか。年4回の特別展の時にやってくる警備員との攻防
ほんとうにただ遊びたいだろうな。ネコが本気出したら一瞬で入るじゃん。ああかなしい。ネコがもっと長生きできないのかな。
洗濯屋じゃないぞそこのおっさん
この記事、若松さんの記事だったんだ。新聞としてはちょっと感傷的すぎるかもしれないけど、良い記事かくんだよねぇ。
悲しい。猫、長生きしてくれ。いつもほっこりニュースをありがとうございました