“この記事をここまで読んでくれた女性の方、カードをやっていない方(いるのかな…?)” カードゲームやらないけど読んだ!大変な趣味だなぁ〜
"言われているよりは変な人少ない"これ女性の側から出るのは良いと思えた カードゲーム業界、例のマニュアルの人もそうだけどなんか内側の人間が卑屈になりすぎて無駄に自罰的な語りになりすぎだと思うんだよな
読み物として純粋に興味深かった。
「オタクに理解ある恋人が欲しい」という話題でいつも思うのは、同じ趣味の女(少ない)の中からガールフレンド探すより、外で見つけてきたガールフレンドを趣味に付き合わせる方が合理的では?
"元noteでは「カードゲームなどという本来は恥ずべき趣味をしているのに~…」とありますが" この謙虚さよ。なんとか撮り鉄あたりと混ぜてはんぶんこにできないものか。
いいアンサーだと思った。趣味と恋愛は分けて考えた方がいいと思う。
元ポストの方の過去人気記事見ると自虐ネタが売りなので、カードゲーマー下げもその流れかと(そしてショップ店員からは一言言いたくなる)連絡先渡しつきまといは他でもありそうだが、晒されるのがきっついな…。
元エントリのは「殴れる奴を殴りたい」「自分の界隈にいるクソ迷惑な奴殴りたい」が渾然一体になってて「事実ではあるんだろうけどなぁ」感があった。こっちはまぁ、実体験だからそっちよりは加害性が低い内容
起点の記事が記事だけに、良かった
無駄に自罰的なのはまわりから鉄オタやTCGオタクは叩いてもいい対象として扱われてきたからだと思う。オタク第3世代、宮崎事件直後のオタクとかそうだったし
後半を読んでいて昔格ゲーやってた頃の女性プレイヤーにおけるパートナーいる率に思いを馳せてしまった
この筆者はいい人。よきカードゲームライフを/「コンプレックスを抱えた人は絶対にしない」というのは、おそらく実体験もありつつ、安易なスティグマに対抗する姿勢としてとても強い。書いてくれてありがとう
「カードゲームやってる女は男の影響」って男が言うと超高確率で「偏見だ」って言われるんだけどな
梅雨の時期の衣類のお話は衣類乾燥機の購入をカードゲーマーにおすすめしたい。足つきで買えば排水はバケツで十分だし、雨でも夜でも洗濯できるアドバンテージはあまりにも大きい。
良いエントリ。
面白かった/この手の趣味の自虐は自制も含んでいるんだよなー。性的な問題でもその要素があって、自虐良くないって言われても、もっと良くない方向に行きそうだから自虐している側面があるんだよねー。
こちらも記事の中盤に身だしなみについてあるけど、結局カードゲーマーとか関係なく『モテを気にしない』男の身だしなみなんて無頓着になるんだよなと/でもワンチャン夢見るようなヤツはそれくらいやれとは言いたい
2日連続ポケカ大会に夫婦で参加。夫と始めました。「Xをやっていないカードゲーマーなんてほぼ存在しません」2人ともXやってない。カードゲームの歴史が垣間見れて楽しかった。頭の中がカードの事でいっぱいな人たち
コンシューマゲームと比較しても段違いに金かかる遊びだから、そこでカップル狙うのしんどいよな
MtGちょっとやってた勢(お店のイベントでカジュアル対戦やるくらいのレベル)なんですが全然別件でポケカ勢とお知り合いになったときにポケカ勢とのあまりの違いにびっくりしました
『非モテカードゲーマー恋愛マニュアル』を読んだ女カードゲーマーの話|だめにんげんだ!
“この記事をここまで読んでくれた女性の方、カードをやっていない方(いるのかな…?)” カードゲームやらないけど読んだ!大変な趣味だなぁ〜
"言われているよりは変な人少ない"これ女性の側から出るのは良いと思えた カードゲーム業界、例のマニュアルの人もそうだけどなんか内側の人間が卑屈になりすぎて無駄に自罰的な語りになりすぎだと思うんだよな
読み物として純粋に興味深かった。
「オタクに理解ある恋人が欲しい」という話題でいつも思うのは、同じ趣味の女(少ない)の中からガールフレンド探すより、外で見つけてきたガールフレンドを趣味に付き合わせる方が合理的では?
"元noteでは「カードゲームなどという本来は恥ずべき趣味をしているのに~…」とありますが" この謙虚さよ。なんとか撮り鉄あたりと混ぜてはんぶんこにできないものか。
いいアンサーだと思った。趣味と恋愛は分けて考えた方がいいと思う。
元ポストの方の過去人気記事見ると自虐ネタが売りなので、カードゲーマー下げもその流れかと(そしてショップ店員からは一言言いたくなる)連絡先渡しつきまといは他でもありそうだが、晒されるのがきっついな…。
元エントリのは「殴れる奴を殴りたい」「自分の界隈にいるクソ迷惑な奴殴りたい」が渾然一体になってて「事実ではあるんだろうけどなぁ」感があった。こっちはまぁ、実体験だからそっちよりは加害性が低い内容
起点の記事が記事だけに、良かった
無駄に自罰的なのはまわりから鉄オタやTCGオタクは叩いてもいい対象として扱われてきたからだと思う。オタク第3世代、宮崎事件直後のオタクとかそうだったし
後半を読んでいて昔格ゲーやってた頃の女性プレイヤーにおけるパートナーいる率に思いを馳せてしまった
この筆者はいい人。よきカードゲームライフを/「コンプレックスを抱えた人は絶対にしない」というのは、おそらく実体験もありつつ、安易なスティグマに対抗する姿勢としてとても強い。書いてくれてありがとう
「カードゲームやってる女は男の影響」って男が言うと超高確率で「偏見だ」って言われるんだけどな
梅雨の時期の衣類のお話は衣類乾燥機の購入をカードゲーマーにおすすめしたい。足つきで買えば排水はバケツで十分だし、雨でも夜でも洗濯できるアドバンテージはあまりにも大きい。
良いエントリ。
面白かった/この手の趣味の自虐は自制も含んでいるんだよなー。性的な問題でもその要素があって、自虐良くないって言われても、もっと良くない方向に行きそうだから自虐している側面があるんだよねー。
こちらも記事の中盤に身だしなみについてあるけど、結局カードゲーマーとか関係なく『モテを気にしない』男の身だしなみなんて無頓着になるんだよなと/でもワンチャン夢見るようなヤツはそれくらいやれとは言いたい
2日連続ポケカ大会に夫婦で参加。夫と始めました。「Xをやっていないカードゲーマーなんてほぼ存在しません」2人ともXやってない。カードゲームの歴史が垣間見れて楽しかった。頭の中がカードの事でいっぱいな人たち
コンシューマゲームと比較しても段違いに金かかる遊びだから、そこでカップル狙うのしんどいよな
MtGちょっとやってた勢(お店のイベントでカジュアル対戦やるくらいのレベル)なんですが全然別件でポケカ勢とお知り合いになったときにポケカ勢とのあまりの違いにびっくりしました