朝ごはんたくさん食べると、お昼はよけいにお腹がすく、というのの拡張版かしら。。しかし肉まんからの怒涛の大食い感が怖い。。
最近の自転車ロードレースの補給はそんな感じ
これやると、内臓が休む暇なくなっちゃうから、胆のうとか膵臓に障害が出るよ
最初は足りてない養分が足されて良くなるかもだけど、これ継続しちゃうと胃を休める時間がなくて次第に体調が悪くなりそう。何事もほどほどが1番
塩分やばい。主食も1回あたり120gくらいでいいのに…
後半がもちづきさんみたいになっている……
炭水化物と油と塩分が多すぎる。まあ時々暴食するくらいはいいと思うけど毎日では怖い。
健康版もちづきさん。ただし、本当に健康かは分からないし、死神が寄ってるかも?されど、神職パワーが死神を退けた事が、逆に不幸だったのかもしれんね。
総カロリー、計算してコントロールしたほうがいいよ
低血糖・低血圧の症状がある場合、食事を小分けにするよう推奨されるので窪田氏がそういう体質だった可能性はある。
22時ペヤング超大盛りww
総カロリーと体重変化知りたいです
予防歯科に定期的に行っているのだが、食事の間隔をあけないと口内が中性に戻る暇がなくなるので虫歯になりやすくなると言われたな
(DPZ)「1日に10食のごはんを食べる」糖尿俺がやったらたちまち健康が破綻しそうな企画。ときおり挿入されるライターの表情がらしくて良い。
ロードバイクや登山してる時はこれに近いね。内臓が働きっぱなしで負担かかるから、単糖類で毎日運動していても無理だろうなぁ。
私は常時食欲が無い人なので理解できない……私は私の体に対する義務で朝と夕1日2食、栄養とカロリーを摂取するために料理/食事をしている。
その朝の空腹も、主に炭水化物ばかり食べてるから、血糖値乱高下してるんじゃないの。野菜類少なすぎだし。夜もバランスの悪い食事をしてるし。この様子じゃ普段も生活習慣病になるような食生活してない?
多すぎとは思うが、一年に一度くらいはやってみたいな。記事のは炭水化物多いから別なものにしたい。
死ぬぞ
すごいな。少量で10食と思いきや結構ガッツリ行くんだな
歯的には良くないね。
炭水化物の比率が高いので、もっとタンパク質を取りたいですね。
野菜が少ない。あと消化器に負担かかるので老けるよ。
なんか、これだと“お代わり”が「2食目」みたいにならない? ハンバーガー10個は10食? https://x.com/mohno/status/1038344813932761088
“曽祖父の世代の農家は1日に6食のご飯を食べることが普通だったという。その6食にそれぞれ名前がついていたともいうのだ。” ここがもうよい
米が多すぎる。肉を食え。
1日に10食のごはんを食べる・ずーっと小さな幸福が続くばかりだった
朝ごはんたくさん食べると、お昼はよけいにお腹がすく、というのの拡張版かしら。。しかし肉まんからの怒涛の大食い感が怖い。。
最近の自転車ロードレースの補給はそんな感じ
これやると、内臓が休む暇なくなっちゃうから、胆のうとか膵臓に障害が出るよ
最初は足りてない養分が足されて良くなるかもだけど、これ継続しちゃうと胃を休める時間がなくて次第に体調が悪くなりそう。何事もほどほどが1番
塩分やばい。主食も1回あたり120gくらいでいいのに…
後半がもちづきさんみたいになっている……
炭水化物と油と塩分が多すぎる。まあ時々暴食するくらいはいいと思うけど毎日では怖い。
健康版もちづきさん。ただし、本当に健康かは分からないし、死神が寄ってるかも?されど、神職パワーが死神を退けた事が、逆に不幸だったのかもしれんね。
総カロリー、計算してコントロールしたほうがいいよ
低血糖・低血圧の症状がある場合、食事を小分けにするよう推奨されるので窪田氏がそういう体質だった可能性はある。
22時ペヤング超大盛りww
総カロリーと体重変化知りたいです
予防歯科に定期的に行っているのだが、食事の間隔をあけないと口内が中性に戻る暇がなくなるので虫歯になりやすくなると言われたな
(DPZ)「1日に10食のごはんを食べる」糖尿俺がやったらたちまち健康が破綻しそうな企画。ときおり挿入されるライターの表情がらしくて良い。
ロードバイクや登山してる時はこれに近いね。内臓が働きっぱなしで負担かかるから、単糖類で毎日運動していても無理だろうなぁ。
私は常時食欲が無い人なので理解できない……私は私の体に対する義務で朝と夕1日2食、栄養とカロリーを摂取するために料理/食事をしている。
その朝の空腹も、主に炭水化物ばかり食べてるから、血糖値乱高下してるんじゃないの。野菜類少なすぎだし。夜もバランスの悪い食事をしてるし。この様子じゃ普段も生活習慣病になるような食生活してない?
多すぎとは思うが、一年に一度くらいはやってみたいな。記事のは炭水化物多いから別なものにしたい。
死ぬぞ
すごいな。少量で10食と思いきや結構ガッツリ行くんだな
歯的には良くないね。
炭水化物の比率が高いので、もっとタンパク質を取りたいですね。
野菜が少ない。あと消化器に負担かかるので老けるよ。
なんか、これだと“お代わり”が「2食目」みたいにならない? ハンバーガー10個は10食? https://x.com/mohno/status/1038344813932761088
“曽祖父の世代の農家は1日に6食のご飯を食べることが普通だったという。その6食にそれぞれ名前がついていたともいうのだ。” ここがもうよい
米が多すぎる。肉を食え。