暮らし

ヨッピーが荒れてレスバしまくっている きっかけは「妊婦や子連れは嫌がら..

1: Tomosugi 2025/11/03 23:12

ヨッピーも元々は有名大学卒業・一流企業で働いてた、きわめてマッチョな出自を持つ漢。しかも短気で喧嘩っ早いのは自らも認めるところで、もう取り繕う気もないんじゃないかな。近い年代として分からないこともない

2: ancv 2025/11/03 23:30

“ヨッピーが男性相手には敬語で対応して女性にはタメ口なのも余計に火を注いだ”/えっ、ヨッピーさんってこうなんだ、知らなかったので驚いた。

3: eroyama 2025/11/03 23:56

男は「男なのに育児してて偉い、イクメン!」という感じで凄く許容度が高いよね

4: gangan-56592 2025/11/04 00:02

ヨッピーさん、よく知らない人だけど「男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良い」発言で、子供の性別に関係なく積極的に介入してよ〜と思った記憶がある。気さくで素敵なパパオーラは伝わってくるけれど。

5: mats3003 2025/11/04 00:03

僕はホモソーシャルという概念を認識したときにまず頭に思い浮かんだのはヨッピーだった(2人目は町山)。元からそういう人だと思うよ

6: nost0nost 2025/11/04 00:08

軽く見に行ったら女性にも普通にリプしてくる人には丁寧に返してて単に喧嘩腰でくる奴にだけそう返してる様にしか見えなかった こんな増田見て「そうなんだ」とかなっちゃう様な人向けに記事書いてんだろうけど

7: a_dogs 2025/11/04 00:12

多少取り繕えるだけで本質は暇空と同じ人なので、暇空になるなは別人になれと言ってるのと一緒やぞ 「ヨッピーが男性相手には敬語で対応して女性にはタメ口」

8: el-condor 2025/11/04 00:20

私見では、氏のイクメン気取りは、如何にも氏らしい「普通のオッサン」の振舞。氏は、どこを切り取ってもよく見ると「普通のオッサン」の枠を出ない。暇氏に貢いだのもオッサン的「カジュアル反フェミ」だよね。

9: behuckleberry02 2025/11/04 00:27

はてブの民度とか言い出さない限りはほっといてあげたい。

10: myr 2025/11/04 00:27

リンクくらい張ってよ。…

11: WinterMute 2025/11/04 00:55

"相手によって態度は変えてるけど性別とかじゃなく相手の態度によって変えてる。女の人相手でも丁寧な人には対しては丁寧に返してる” だそうです https://x.com/yoppymodel/status/1985128250218352981 ま、レスバはやめたほうがいい

12: razik 2025/11/04 00:58

該当発言のリンク:https://x.com/yoppymodel/status/1984048586481660384 /「言葉遣いは相手が喧嘩腰かどうかであり性別関係ない」という本人談:https://x.com/yoppymodel/status/1984999326662504495

13: yzkuma 2025/11/04 01:03

はてブらしい話題

14: aircatman 2025/11/04 01:28

“ダンマリフェードアウトを決め込む卑怯者の元信者が多い中で、暇空にぶつかられて仕方なくとはいえちゃんと棄教を表明できた数少ない人だ” / あのとき勢いでカンパや支持した人物はこれから一生擦られていきそう

15: yoppymodel 2025/11/04 01:28

15年前のよくわからんアンケート出したのは相手の人が「私の知人は〜」ってN=1の話しだしたからからやで。「そんな体験談で良いならこんなんもあるで」って出したまででソース足り得るなんて思っとらんよ。

16: poko_pen 2025/11/04 01:30

まあいつもの「こんな可哀想な私を構って」という話に「実際のところそこまで大変じゃないけどね」と言ったら「なんで私をいじめるの!」とヒステリックにキレてるだけだなと。

17: bilanciaa 2025/11/04 01:33

ソースたり得ると思ってないなら意味なくない?

18: onigiri-chan 2025/11/04 01:39

増田の流れが本当ならヨッピーがアレな感じはするけど、増田の主観がどこまで実際の空気感と合っているかわからないからなんとも

19: firststar_hateno 2025/11/04 02:00

ヨッピーの言葉遣い、舞踏会のドレスコードを無視したかのようですわね。品位が必要ですの!

20: wosamu 2025/11/04 02:26

Xのリプライならまだしもこんな増田相手にせんでもいいやろ、とおもってしまうがだまって殴られてる義理もねえってことなのかな。大変ですな。

21: byaa0001 2025/11/04 02:44

久しぶりにはてぶでよっぴー見かけた気がする。こんにちはにん!

22: bijui 2025/11/04 03:03

フラットにお得ポイントを積んでポジティブに感じられるか、子育て中の優遇は基本でネガティブケースでマイナスするかの違いの気はする。女性特有のネガティブケースはあるよね。

23: lochtext 2025/11/04 03:16

心の暇空

24: HanPanna 2025/11/04 03:18

そりゃいくら子連れだろうと体の大きな男であるヨッピーが嫌がらせされるわけないじゃん。アホか。

25: noho-sibe 2025/11/04 03:30

"キラキラ育児界隈でキラキラしてればいいのだ、辛い思いしてる奴に絡みに行っても互いにいいことはない"

26: murlock 2025/11/04 03:31

増田には嘘のない範囲で事実と異なる印象を与えようとする事情通が多すぎるね

27: atlas_estrela 2025/11/04 03:38

閉ざされたインターネット老人会の世界の話で盛り上がるのは嫌なので、はてブで取り上げるのは違うのではないか。だからはてなの新規ユーザーが増えてない(ように見える)のではないかな。

28: anigoka 2025/11/04 04:00

こんなクソみたいな騒ぎが流れてこないTLを構築した俺は我ながら優秀だなぁ 犬猫と美麗イラストと訳分からんガイジン動画しか流れてこない(ガイジン動画はうざいがブロックの仕方が分からん

29: ultimatebreak 2025/11/04 04:08

ヨッピーは歳とってぶつかりおじさん風味がでてきてるよね

30: sconbkun 2025/11/04 04:22

証明しようがないフェミ松ホモソの恐ろしさが分かったようで何よりだな。ライン越え発言したやつをさっさと訴えた方が良い。どうせ旦那と姑の悪口だらけのやつが多いだろうから身内に垢バレさせたら面白い

31: asumi2021 2025/11/04 04:39

PVPやるならSNSよりもゲームのほうが良いと思う

32: worris 2025/11/04 04:47

心の暇空というかミソジニーは誰にもある(女性にも)ので、それを認めたうえで、理性で抑えることが必要なんだよ。

33: hatebu_admin 2025/11/04 04:52

増田に書いてることを全部真に受ける人ってSNSに書いてることも真に受けてそう(ちくちく言葉)

34: eggplantte 2025/11/04 04:57

被害者ムーブマンに絡みに行っても何もいい事ないよな

35: cloverstudioceo 2025/11/04 05:05

ヨッピーまた交番の前でオナニーしてくれ

36: mutinomuti 2025/11/04 05:08

もう話題にもならない名前を言ってはいけないあの人を思い出した。あの人はもう43歳なのか

37: Waspkissing 2025/11/04 05:16

チャイルドペナルティは別名マザーフッドペナルティ。ファザーフッドペナルティとは呼ばれない。男性(というかヨッピー氏)に見えてない世界があることを理解、尊重できないのは厳しい。逆も然りであるが。

38: kerokimu 2025/11/04 05:37

街とかでは優しい人多いよね。職場とか友人とかからは何となく距離を置かれている気がするこの頃です。

39: onesplat 2025/11/04 06:04

昔からそんな感じだろ。徹頭徹尾どこにでもいる普通のおっさんなのに世間的評価が何故か高まってしまったのでそのギャップがあるだけ

40: njgj 2025/11/04 06:10

当該ポスト見たけど「子育てに関するネガテイブな見方をポジティブにしたいんだろな」という感想。別に荒れておらず、ちゃんと返してるだけだし。ミツカンの冷し中華炎上に近いのでは。ま、デリカシーはないかもね。

41: ya--mada 2025/11/04 06:18

おお!句読点がまったくないのだが読みやすいぞ!スゴい!なんでだろう?

42: mak_in 2025/11/04 06:19

自分も子ども連れ歩くが嫌な気分になる出来事は無かったが、善意のある面倒な絡まれ方はたまにあったので、それが女性だと悪意のあるだと増えるし印象残るんだろうな、と容易には想像できる。この議論は知らんけど

43: lady_joker 2025/11/04 06:20

ざーっと読んだけど、この内容でミソジニーだのホモソだの言われるのはいくら何でも気の毒でしょ。育児に関する極端な被害者意識を撒き散らしてヨチられたいだけのアカウントへの問題意識も、理解はできる

44: cocoamas 2025/11/04 06:33

現状育児において父親は加点方式、母親は減点方式。父親だと自分の子供を病院に連れて行けるだけでレア級のいい親扱いだぞ。父親ならポテサラは自分で作れと絡まれることも無かろう。

45: soreso 2025/11/04 06:35

元発言「Xをきっかけに 🍳7か月で月収30万円に 🍳働くために生きるのやめられた 🍳将来の不安がなくなった noteにすべてを書きました!」なんてリプつける青アカウントだったから否定的引用したのでは…とは思った

46: preciar 2025/11/04 06:45

被害者意識で出来ない上に頑張らない自分を正当化してる怠惰なブタたちは、何よりもまず出来る上に頑張っている者を憎む。自分の拠り所を掘り崩されるからね。女性に多いのは、それで許され空気がまだ残ってるから

47: tvxqqqq 2025/11/04 06:49

ヨッピーを生で見たことある人はわかるだろうけど、身体も声も大きくて大半の男性は勝てないと思わされる強そうさある。子育てに限らずそういうアドバンテージがある自覚は持つべきでは。

48: takahire_hatene 2025/11/04 06:51

このような差別むき出しの増田がいるから、暇空に支持が集まるんだよね。ほんと幼稚な増田。正義戦隊の増田が、悪人暇空を成敗している戦隊ショー。

49: hecchara 2025/11/04 07:05

「普通のおっさん」は暇空に寄付しないよね??? そうだと信じてます🥺

50: sds-page 2025/11/04 07:06

暇空憎けりゃヨッピーまで憎い。心の暇空を消さなきゃいけないのはあなたです

51: asitanoyamasita 2025/11/04 07:08

男性の子育て参加の話題が結局、男女問題につながりやすい×ヨッピーのレスバトラーな気質…の組み合わせよ!/とはいえネットに蔓延ってる「子育て=地獄」みたいなイメージを解すヨッピーの発信・姿勢は支持したい

52: akghuaiooajt 2025/11/04 07:12

こんなことでレスバできるのはゆとりがある証拠。これからも大切にしてください

53: Helfard 2025/11/04 07:16

ものは言いようだなあ。

54: takanagi1225 2025/11/04 07:18

そりゃデッカイ大人が一人でぶらぶら歩いてるのと、子連れでぶらぶら歩いてるのとじゃ後者の方は親切にされるやろ…。

55: doycuesalgoza 2025/11/04 07:26

“心の暇空”w

56: kotobuki_84 2025/11/04 07:28

そのデマが男叩き系統か、それとも女叩き系統かで、鵜呑みにして便乗して誹謗中傷やり始める愚かな加害者と疑える賢人との顔ぶれが逆転するよね。

57: jintrick 2025/11/04 07:37

荒れてレスバってほどでもなかった

58: bml 2025/11/04 07:40

成功者は庶民と絡んではいけない。住環境や収入の関係、仕事の人間関係と違いすぎる。話が合うわけないんだよ。スラムと都会の住民で同じ地球にすんでるのにとか言ってるようなもんだ。

59: nuara 2025/11/04 07:47

よくわからんが、子供が小さい間のお母さんはむっちゃ重労働だし、愚痴くらい言わせたれや。

60: keshimini 2025/11/04 07:54

ヨッピーからは育児をポジティブなモノにしたいという社会系キラキラマインドを感じるが、今、苦しんでいる人からしたらキツいだろうなこういうノリは。

61: tnek 2025/11/04 07:58

よく分からないけどその問題はお前に任せた

62: jojo800 2025/11/04 08:00

自分の生きている範囲の社会の愚痴を垂れ流したら、普遍的に社会とは…みたいな話されたら、反発されるのもしゃーないのでは

63: omukun9zzz 2025/11/04 08:00

一見するとホモソーシャルでミソジニーだけど実際は他の男をエロで馬鹿な連中ばかりと下げつつ「でも俺だけは違うんすよ~女の子には優しいんすよ~」フェミ騎士ムーブする人。今回の件も含め「女性」への執着が異常

64: scorelessdraw 2025/11/04 08:00

なんかわからないが、「そうなんだね」で済ませられないのは、済ませられない事情があるからなんだろうなと思っていた方が平和だよね。

65: lanlanrooooo 2025/11/04 08:03

これでも、実際に住んでる地域とかにも差があるやろし、なんならその人の受け取り方もあるやろしで、なんというか、そもそものアンケートに対して思うところが大きいかな。どういう研究内容だったとか。

66: morimarii 2025/11/04 08:04

なんにしてもレスバは予後がよくない。特にXでは

67: www6 2025/11/04 08:04

みんな麻痺してるのかも知れないが、ヨッピーとか名乗っててマトモなわけがないんだよ?

68: circled 2025/11/04 08:07

男が子育てしてると周りが優しいんだけど、女性が子育てしてても「普通」になり、周りの空気が男性と違ってヘルプみが無いんだよね、と子育てしてる時に常々思ってたところ。男は子育てで下駄履かせて貰ってると思う

69: defrost 2025/11/04 08:08

"心の暇空"

70: higutti3 2025/11/04 08:11

「おれはそんなに辛くない」とか言われましても「いや、お前の話してねーから」ってなるわw 何なん?

71: solidstatesociety 2025/11/04 08:11

育児を通じて見えてなかったものが見えてくる典型ではあるが後は男なのかパパなのかどの尺度を使うかは苦労すると思う。

72: saihateaxis 2025/11/04 08:12

女の被害者マウントいい加減にしろ

73: emt0 2025/11/04 08:20

言うて金持ってるイクメンだから言葉刺さんね。努力不足?さーせん。友人の赤字の麻婆豆腐も調べたら金持ちの道楽だし。ステマの似たもん。

74: rantan89kl 2025/11/04 08:20

っていうか、答えが無い問題に対して、あーだこーだ言っても意味がないwww そういう人もいるし、そういうこともある・・・・だろw

75: rider250 2025/11/04 08:20

そうは行かない。お前ら日頃から「参政党だののデマは打ち消さないと大変なことになる」とか危機感持ってるじゃないか。今回の場合、ヨッピーにとって相手が「デマ飛ばしてる、打ち消さなきゃ」の対象なんだろう。

76: birisuken8574 2025/11/04 08:21

「ヨッピーが男性相手には敬語で対応して女性にはタメ口」これって「無意識の差別」ってやつだよな。これやってる男性多い。

77: kuzunatsu 2025/11/04 08:24

子どもを連れているお父さんが子育て界隈で受けている扱いは、若い女性が男性社会で受けている扱いの逆パターンだとは思う。その自覚を持ちにくいのも含めて。

78: yukimi1977 2025/11/04 08:28

まさにそうやってレスバするような人だから嫌がらせを受けにくい、というのはあるかなぁと。基本的に痴漢とか一緒で反抗しなさそうな人にするものなので。敵は否定する人じゃなくて、嫌がらせをする人。

79: chnpk 2025/11/04 08:29

きっかけが被害妄想過ぎないか?w

80: yas-mal 2025/11/04 08:30

ヨッピーさんの身長を調べてみたら、183cmとのこと。そりゃ、嫌がらせなんて受けねーよ。 https://w.atwiki.jp/omocoro/pages/35.html

81: sophizm 2025/11/04 08:32

いつものヨッピーさん。基本的にマッチョで自分が感受している感覚に素直で解像度が低く共感性も薄い。ボーイズクラブ的な発想から抜け出せないけど、真面目で素直だからポイントポイントでは正しい軌道修正される。

82: warulaw 2025/11/04 08:32

男性育児のポジティブな発言は、女性への迫害みたいに思ってる層は一定数いるんよね。昔、パパ育児の楽しさ語ったら、「男は育児の良いところだけ奪って辛いところは妻に押し付ける!」って絡まれたことはあったな。

83: zzzbbb 2025/11/04 08:34

誰しもがそっとしまっているだろうもの。それこそが“心の暇空”である(違う)。

84: frothmouth 2025/11/04 08:38

この増田やブコメが嫌がらせでは?嫌がらせする側は自覚ないのかな  「体の大きな男であるヨッピーが嫌がらせされるわけないじゃん」

85: todomadrid 2025/11/04 08:38

男性女性だけじゃなくいろんなパターンあるんだから、「そういうこともあるんですね、ひどいですね」でいいのに、「自分や自分の妻はそんな目にあったことないから、嫌がらせなんて虚言や被害妄想だ」となる問題

86: Cat6 2025/11/04 08:40

男の平均身長はあるが、駅の通路でスーツケース転がしながら迷ってたらタックルしてくるおっさんが1人や2人じゃなくいる。女性や妊婦にも当然やるだろう。東京の駅は恐ろしいところやで…

87: hatebu_ai 2025/11/04 08:40

「インターネットぶつかりおじさん」 ←今彼の氏がこれを読んで誰のことを頭に思い浮かべるかだよな

88: augsUK 2025/11/04 08:42

Xの育児アカ界隈の、旦那も社会も悪で私は被害者と言い続けないと排除される空気は、日々に楽しさや嬉しさを感じることに否定的になる極めて不健全な感じはあるけどな。

89: naka_dekoboko 2025/11/04 08:46

そもそも育児に参加すると、夫を反省させて気持ちよくなるという妻の快楽を奪うから恨まれる。本当に求められてるのはアップデートできてない出来損ない夫というロール。

90: fu_kak 2025/11/04 08:47

この増田は恣意的じゃね?ざっと読んだけどヨッピーは男女の場合も分けて色々言ってるし、実際おれも奥さんも子ができて社会からたくさんの恩恵受けてる実感がある。子育てに負のイメージは持って欲しくないな。

91: ppppchan 2025/11/04 08:47

ヨッピーは自分ができることは他人もできて当然と思っている節あるので、考えが幼稚だよな〜と思ってる

92: MiG 2025/11/04 08:48

条件が違うのも考えずに「俺はそんなことないけど?」じゃイラッとされて当たり前よ。/育児のポジティブ面語るのは良い。優しくされるってんだからもっとどんどん父親が参加すればいいんだよ。

93: atoh 2025/11/04 08:48

そんなのが流れてこないTLでよかった

94: mayumayu_nimolove 2025/11/04 08:49

まあこういう同情してくれ子育ての人ってただの愚痴だからそれにマジレスされた上条件も違うしむかついたんでしょ。ヨッピーはSNS慣れしてるから当然荒れると思ってレスしてる。

95: mionhi 2025/11/04 08:49

巧いだけのステマ部隊のペルソナから性根が透けて見えてきてるんやろ庇ってるだけ損やで

96: nP8Fhx3T 2025/11/04 08:49

SNSで頻繁にしんどいアピールしているママ垢はそれが麻薬みたいなものなんでレスバで止めさせるなんて無理。

97: timetosay 2025/11/04 08:51

産後なんて股から血が垂れ流しで、母乳は血液だから、大量献血状態、乳首千切れて、腕は腱鞘炎、肌はヒビ割れ、ガニ股腰痛で身体ボロボロ、睡眠不足体力不足で虫の息なのよ…マミーブレインだし。ガルガル期だし。

98: houyhnhm 2025/11/04 08:53

うーん、元の話が分からず。/一般的にはレスバ超人には強めな狂犬が群がるので。基本的には自業自得であり、どっちが正しいとかはないと思うよ。そもそも日本全国で画一的な育児環境無いのが露呈してるだけ

99: tomoya_edw 2025/11/04 08:53

何より気になるのは「暇空」という単語が、もうレッテルじみたよくわからない蔑称属性になっている点。これ使って叩きの材料にしてる人、もうなんだろ何言っても鼻で笑われる存在じゃない?別の差別も顔出してるしさ

100: hetenabeck 2025/11/04 08:54

根がなあ

101: pochi-taro00 2025/11/04 08:58

該当のリンクを貼れないって事はそういう事なんだろうな

102: molmolmine 2025/11/04 09:03

妊娠後に医療従事者からタメ口になられたり、非論理的な説教をされる事が多く(餅を食べないから母乳が出ない!〇〇育児法じゃない!)、職場での肩書と比べて「母親」の社会的身分の低さに愕然とした記憶はあるよ。

103: marumarumarumox 2025/11/04 09:07

“心の暇空” ← 今日イチのワード

104: yamadadadada2 2025/11/04 09:07

Xまで追ってないが、元ツイの主語のデカさに対しヨッピーがN1の反論をしているところが噛み合ってないのかもしれんなとは。どっちもどっちぽい

105: princo_matsuri 2025/11/04 09:09

どっちも正しくてどちらも居る

106: songe 2025/11/04 09:09

一人でぶらついてたら犯罪者予備軍で子供を連れてたら微笑ましい親子になるからそりゃ周りの対応も変わる

107: ssfu 2025/11/04 09:11

これもキリトリでの印象操作が入ってる。まあ、今流通する怪文書は全部ポジションとった話しか流れてこない。マジメに突っ込んでもしょーがない。

108: hakushino 2025/11/04 09:12

何にせよ、レスバは非生産的。何も生まないし、何も解決しない。

109: grdgs 2025/11/04 09:13

元はといえばヨッピー自身がクソリプで絡みに行っているという嫌がらせの実例になっている。ライターであるならもう少しくらい想像力を働かせてほしいね。

110: mrs_prospector 2025/11/04 09:14

増田がツイフェミ・はてフェミ煽りで書いてるかのよう。この増田、本当は女性憎悪の人じゃない?

111: naoto_moroboshi 2025/11/04 09:15

変な人に反応しないのが一番っていうけど、最近のネット民って黙ってると「やっぱりこっちが正義なんだ!」みたいな反応するじゃんね。参政党

112: golotan 2025/11/04 09:17

せめて元ポストの引用などをすべきでは。まさかとは思うけど、客観的には増田が悪意のある切り取りをしている可能性も排除しきれないんだからさ

113: chambersan 2025/11/04 09:19

女だけどリアル子連れで嫌がらせ受けた事ないな・・・。場所によるとしたらネットには鬼ほどいるな

114: marumori2212 2025/11/04 09:20

起点のツイートを見に行くと、ああいう被害者意識ゴリゴリに強いママ垢に引用RTすると、まぁ荒れるだろうなぁとは思う。。可哀想な人に塩塗りに行ってるというか。エアプで始めれば平和に終わる話だったのでは

115: sunamandala 2025/11/04 09:23

女にはウエメセなのよーく伝わった

116: udofukui 2025/11/04 09:23

ネットがそういう方向になってるから、どっぷり浸かってるヨッピーも同じようになるのは、しょうがないが、悲しいねぇ。まぁ時代やね。

117: work996 2025/11/04 09:26

俺は氏を好きでも嫌いでも無いが、デマレベルの浅い批判は結局彼のインフルエンサーとしての知名度貢献にしか役に立たないぞ。分かっててワザとやってる関係者かと勘繰るレベル。

118: A-NA 2025/11/04 09:28

元ツイ見たけどあれは副業勧誘noteへの導線(餌)だから、元ツイ主今ごろホクホクしてそう。なんなら中の人はママじゃない可能性。

119: kyuminlover_ny 2025/11/04 09:32

子連れが社会に歓迎される面もあるとは思う。一方でそう感じていない人も実際いる訳で、そこに対し「この人達はどういう体験をして”歓迎されてない"に至ったのか」を考えることが大事だと思った。

120: n-styles 2025/11/04 09:33

アテンション・エコノミーで収入を得ている人たちが互いにわざと注目集めるような言動をしていて、本人たちは正義感で動いていると認識している。互いに勝利条件はアテンション獲得だから勝ち負けはない。

121: valinst 2025/11/04 09:34

俺も一人だとみんな避けてくくらいだけど、子どもと一緒なだけでめちゃ話しかけられるから、嫌がらせ?って気持ちはわかる。妻も特にないらしいので、場所や人によるのでは?とりあえず育児のネガキャンやめてほしい

122: lejay4405 2025/11/04 09:35

見えてる世界が違うことを認識できないアレね

123: zuiji_zuisho 2025/11/04 09:35

渋谷でパンツ配れるようなガタイのいい強面属性の男が子ども連れてたら「お父さんなら無害だろ」と思わせるメリットの実感がでかいのはそりゃそうだろ(俺も子ども持ってこの点は実感した)。

124: shoh8 2025/11/04 09:36

“キラキラ育児界隈でキラキラしてればいい”

125: oyatsuwakame 2025/11/04 09:37

公共交通機関で赤子が泣いても横にいるのが183センチの男なら舌打ちするオッサンはいないだろうから羨ましい

126: gun_kata 2025/11/04 09:40

都合がよければ露骨なアテンションエコノミー垢さえ持ち上げる元増田やブックマーカー、これでよく暇空とかを批判できるな。

127: mole-studio 2025/11/04 09:41

増田ではてブ扇動するより自分のアカウントでやりなよ

128: xlc 2025/11/04 09:44

声も体も大きい男という属性で解決してしまう問題も多いということだろう。だからといって皆が声と体が大きい男になれる訳もなく。

129: halpica 2025/11/04 09:45

俺も子連れだと優しくされるからヨッピーの感覚はわかる。でもケンカする事じゃない。

130: sionsou 2025/11/04 09:46

こういう育児話題で炎上するようになると戦うステージが変わったんだなぁと感慨深い(かつては別の記事でよくも悪くも話題になっていたから)俺だけが当時のヨッピーのイメージのままおいていかれている。

131: wordi 2025/11/04 09:48

つまり女性は態度の悪い人が多いってなるけどそれでいい?

132: dusttrail 2025/11/04 09:51

「俺の場合はむしろみんなやさしくなった」「そうなんだ、それはあなたが男の人だからかもしれないね」「その可能性はあるね、奥さんにも聞いてみるね」みたいなのが理想のインターネットだ。

133: Ad2Jo 2025/11/04 09:53

冒頭の"「妊婦や子連れは嫌がらせされることが多くて子育てしんどい」という女性、「俺はそんなことないけど?むしろ子連れの方が周囲が優しくなった」"はどちらも真だと思うけど、共感メンヘラに事実で返すのが悪い

134: eiki_okuma 2025/11/04 09:58

元ツイート見てきたけど、「社会は敵じゃないかもよ」という観念的なものをハチの群れの中に放り込んだからハチに刺されまくってるような感じだった。

135: yunoka0314 2025/11/04 09:58

男女関わらず件の女さんサイドもいればヨッピーサイドもいる。どちらもn=1なのにヨッピーだけ批判される理由がよく分からん。主語を「私」にしろ、で終わり。

136: ani11 2025/11/04 10:00

被害者アピしたい女とポジティブにやりたい男じゃたしかに混ぜるな危険だよな

137: heaco65 2025/11/04 10:01

私も子育てし始めて「わぁ社会ってこんなに優しいんだ」と思ったクチなので、性別だけでヨッピーの発言が叩かれるのは意味わからん ヨッピーの良さは軽快な長文なのでXだと言葉足らずでちょっと怖く見えるかも

138: dubdubchinchin 2025/11/04 10:02

自分は体デカいから周囲からの嫌がらせが少ないと思う。妻は体が小さいため、子が幼稚園の頃は派手な髪色にしたり悩んでいた。男の世界だとあんまりやられないから鈍いってのはあると思うよ。心の暇空はワロタ

139: gebonasu30km 2025/11/04 10:02

子供出来て男なのに子持ちハイになっちゃったよね。

140: haha64 2025/11/04 10:02

「いくら何でもそこまでじゃねえよ!」って言いたくなる育児垢は確かにあるが、男と女で見えてる世界は違うし、子どもの性格(泣きやすさ)にもよると思うので一概に決めつけるのもやめてる。

141: travel_jarna 2025/11/04 10:02

もともと荒々しいタイプ

142: kazoo_keeper2 2025/11/04 10:06

ネットは男チームと女チームに分かれて喧嘩ばかり。似たような構造を日本史で探すと「不平士族の乱」かな?

143: GamingSoboroDon 2025/11/04 10:08

ブクマカはもっとヨッピー叩きに流されるかなと思ったら冷静だった

144: hapze-23_45 2025/11/04 10:18

諭しているようで焚き付けてる内容なのでこれもレスバの範疇なのでは。本人に届く場所でやってるわけだし。

145: ochahahoujicha 2025/11/04 10:18

ヨッピーは子供できる前はなんか変なやつどまりだったのに、子供できてから無敵感でてきちゃってる気がするんだけど。自他の境界線をまず確認するとこからやろうよ…

146: gratt 2025/11/04 10:19

まだ男が子育てする環境じゃないな、これは

147: iphone 2025/11/04 10:22

誰の心にも悪はある。私は平均身長くらいだけど、それでも日本人の7割より背が高い。たまに高身長な連中に囲まれると「やばい、気を付けねば」という気分になる。こういうアドバンテージは意識しづらい。

148: synonymous 2025/11/04 10:24

“心の暇空を抑えろ”

149: kkobayashi 2025/11/04 10:25

いつもレスバしてるイメージだった

150: yuma_0211 2025/11/04 10:25

この増田はどうでもいいとして、カス男は女か男か強いか弱そうかで選んで嫌がらせするからなあ。この視点は女になってみないと分からないかもしれない

151: vlxst1224 2025/11/04 10:26

一昔前なら「悪意ある切り取り」と言われてたムーブだが昨今の風潮に倣って「悪意ある切り抜き」と言った方が芯を食ってる気がする / コンテンツが広範になり過ぎた現代、良くも悪くもキュレーターの存在感が強い

152: urouro_again 2025/11/04 10:37

夫婦としては噛み合ってると思うけど、世間に出すとややマッチョよりの感覚だと思うよ、ヨッピーさん。だから反発されやすいのでは。

153: poppo-george 2025/11/04 10:40

実際は男女ではなく態度によるそうだけど、一般的にはあからさまに態度を変えること自体望ましくないとされるものだし世の中それだけで引く人は少なくはない。特に女性はリアルでそれ受けてる人が多いからね。

154: maninthemiddle 2025/11/04 10:45

「辛い人もいれば辛くない人もいる、以上」でゼロ手目で終わる話でなんでここまで…

155: yowie 2025/11/04 10:53

元を見てきたが、相手(や子育てで嫌な気持ちを体験した人)にとっては自身の体験の否定としか受け取りづらく、建設的なやり取りにはならんよなと感じた。エアリプくらいにしておいた方が良かったのでは。

156: mouki0911 2025/11/04 10:54

「生存確認」くらい興味なかったんだが「恵まれているのに気づかないのは可哀そうね、独身男性なんて石ころと同じ扱いよ」という言い分の様子だけど、女性には響かないどころか反発されると思う。

157: kenpee 2025/11/04 10:55

「ヨッピー」もうミュートするわ。燃やす増田が悪いとはいえ、この人、ここ何年も嫌なニュースにしか提供しないじゃん。

158: masa_w 2025/11/04 10:55

増田だけ読んでそれっぽいコメつけてる人純朴すぎて心配になる。自分はブコメでちゃんとウラトリしたから大丈夫

159: KoshianX 2025/11/04 10:59

これそういう経緯だったのか。これはヨッピー氏がガタイがいいからであって男だからではないよ。俺は身長158cmだが上野駅で女性に怒鳴られたり新宿駅で女性に肩バンされたりしてる。子連れの時は特に何も感じなかった

160: shinobue679fbea 2025/11/04 11:00

ネットの育児垢なんてどうでもいい、自分の子と家族を守れ

161: bbrinri 2025/11/04 11:08

「子供を連れて歩くのは男の役割にすべき」でいいんじゃないの。殊更に「男と女で見てる世界が違う」を重視するなら、性役割を肯定したらどうかしら。

162: BfMlUSZLHo8iFQj 2025/11/04 11:12

アラフォーで初めての子供というレアケースなのに子育てを語ってるのがちょっとアレなんだよね。

163: Vr3EUJZd 2025/11/04 11:15

子育て中の若い夫婦って日本一、モラルがない。きもくて金のないおばさんが歩いていると、夫婦で「キモイ」と何度も言ってくる。

164: FreeCatWork 2025/11/04 11:17

ヨッピーさん、優しいのは偉いけど、みんなが同じじゃないにゃ!色んな人がいるんだから、もっと相手の気持ちも考えてあげてほしいにゃ。じゃないと、ボクが猫パンチしちゃうにゃ!

165: rain-tree 2025/11/04 11:28

些末な事情は抜きにしても、小さい子連れの一般的体格の父親、男性にオラついたりネチネチケチ付けに行ける人間はそうはいないし、人をみて態度変えるというのまさに相手が批判してる事なので延焼必然な気もする

166: kerari 2025/11/04 11:30

この話題で男性が「俺は違う」って入っていったらそりゃ燃えるだろうという感じだけど、世の中の子連れに優しい人たちのために反論したくなるのもわかる。地域差はあると思うけど、世の中は思うより子連れにやさしい

167: akikonian 2025/11/04 11:35

騒動を知らんけど「その人の主観による」としか言いようのない事案では。レスバする意味ないっしょ。

168: IIl 2025/11/04 11:37

「なんかよくいるタイプのアレな奴」って何?問題があるならはっきりしろよ

169: Bryntsalov 2025/11/04 11:39

中身よんでないけど、はてなにわざわざもってこないでXでやればいいのにと思いました。

170: urd0401 2025/11/04 11:39

チンフェ構文久々に見た

171: nibo-c 2025/11/04 12:01

増田からにじみでる悪意

172: mellow_px 2025/11/04 12:05

子育て語り出すヨッピーさんうっすら嫌悪感あったけど、まさにそういうとこやぞとしか

173: Caligari 2025/11/04 12:06

フェミが悪いよ

174: kukky 2025/11/04 12:06

現実社会だとヨッピーみたいなデカい男に絡みに行くやつはいないけど、ネットでは絡みに行くやつがいるってことは、ネット社会はある意味平等な世界なのでは。知らんけど。

175: lithiumflower2 2025/11/04 12:14

この手の増田には必ずコメントをつけてくれるという信頼のあるヨッピー 今回もコメントついてて満足

176: chiguhagu-chan 2025/11/04 12:18

「就活失敗して社会から拒絶されてる気分だ」ってポストに「私は引く手あまたで大歓迎でしたけどね」とかリプする奴がいたら殺し合いだよな。仮に売り手市場で元ポスト主が無能なのだとしても。

177: ghostbass 2025/11/04 12:34

別にお前の指示で動いてるお仕事じゃあないので辛いきついはあって当たり前でXでも吐露できないとか本当に地獄かって感じ。で「人によるだろ」ってのを認識してないのはきついわ。

178: SndOp 2025/11/04 12:35

弱いと見たら漬け込む日和見菌みたいなのもいるからな。これは弱くならないとわからないし私が同じ目にあうとしたら病気か老化で弱っているときだろうな。

179: syamatsumi 2025/11/04 12:55

ヨッピー本人にブコメでバッサリ斬られてて草www 世の中がヤベーことになってないと困る人の恐慌戦術に乗っかるべきとか言ってる左派は、それを重ねるほどにノンポリからの信頼を損ねる自覚を持った方が良いですよ…

180: nekomottin 2025/11/04 12:59

自分のアドバンテージに無自覚な発言が嫌われるのはマリー・アントワネットからのお約束

181: imanot 2025/11/04 13:36

この方暇空にカンパしたの知って相当な極みのマッチョで筋金入りのミソジニー持ちの人だと感じたんだけどどうもご本人はマッチョさをカッコ悪いとか今イケてないと察知してるみたいで大変そうだと思った

182: h5dhn9k 2025/11/04 13:58

これは佳高が無神経過ぎるだろ。そもそも前提が崩壊した言い分に反論は出来ない。大怪我で入院して痛みで錯乱している人の発言に反論しても意味が無いのと同じだ。

183: slalala 2025/11/04 14:44

男性の社会的孤立に幼児ってエッセンスを加えると社会に歓迎されてるかの如く対応が変わるという要素による発言にも取れるので、社会的孤立してきてる男こそ子育てを頑張れで帰結させれば頭が良いなってなるんだけど

185: welchman 2025/11/04 15:14

元の対立クリエーターみたいな人、多分本人が染まってしまって、ネタを探して生活するようになっちゃってるんだろうな。憎悪のネタ探しって精神的に良くなさそう。

186: i_ko10mi 2025/11/04 15:15

ヨッピーさんはかなり身体も大きく迫力あるから、子連れの時の方が怖がられず穏やかに対応されるのは男だからと言うよりヨッピー氏だからではないかと思ってる。

187: strange 2025/11/04 15:19

ヨッピーのレスバとか暇空の名前とか見ると、昔なつかしいインターネットの話をするよりもずっと、インターネット老人ホームっぽさがある。

188: whoge 2025/11/04 15:31

それってあなたの感想ですよね、以上でもなんでもないのでは?俺も電車の中で赤ん坊を連れていた時は席を譲ってくれた人がいて世の中案外優しいと思ったし。逆に妻の方は一時的に金髪にしてた(威嚇のため?

189: kudoku 2025/11/04 15:56

元のツイートが出生率1.15の問題と子連れ女に厳しい不審者が多い事の関連性がないから全く意味不明なのよ。