暮らし

家賃を3か月滞納し仕事もなくお金も底を突いたという入居者に対して大家が出したまさかの提案に「逃げ道を塞ぐこの高等テクニック...並みの大家じゃできん芸当」

1: thirty206 2025/11/03 14:07

"しっかり生活安定させられるよう尽力します。裏切られとしてもそれはそれ"ここまで言い切って引き受けるのは志あるなー。そうそうできるこっちゃない。

2: frothmouth 2025/11/03 15:18

“強制労働を避けるために給料は全額現金手渡しが原則なのだ。(現実は銀行振り込みになるけど)いくら借金がある相手でも一旦渡してから受け取らないといけない”

3: Helfard 2025/11/03 15:28

1カ月もしない内に飛ぶと思うのだが。

4: circled 2025/11/03 15:46

飲食店で金も無いのに食べた奴は皿洗いさせられるやつだな

5: anigoka 2025/11/03 15:56

これを逃げ道塞ぐという言い方する奴って世間ずれし過ぎだろ 何があったん話聞こか?

6: nomitori 2025/11/03 16:01

“かわいそうアピールでやり過ごそうとしたら”これだけの情報で、いきなりこう捉える人がいるのなかなか怖い

7: flirt774 2025/11/03 16:02

ザ・ノンフィクションのNPOで同様のを見た記憶。自立を支援する人たちはかけがえのないし存在

8: cardmics 2025/11/03 16:04

それってあれか。アパート入居審査の時に、「家賃滞納したら介護施設で働いてくれそうかどうか(雇用に値するか)」という審査基準が隠れてるやつかw

9: yodogawa-kahan 2025/11/03 16:15

事業用地転用の不動産ビジネスが地方で終わりかける中、薄利の賃貸住宅兼人材派遣業に資本を投下できた地方が勝ち残りそう。

10: marilyn-yasu 2025/11/03 16:29

シフトを入れられるか分からないってことはギリギリなのだろうし奇特家っぽい雰囲気のポストだが、ブラック企業の可能性は残るからなぁ。まぁヤクザだと生活保護で安い部屋に制度ギリギリの家賃で搾取なんだけど。

11: hatebu_admin 2025/11/03 16:30

家賃滞納する人が真面目に働くんやろか

12: shiraishigento 2025/11/03 16:34

>この方ガチ泣きしながらも感謝してくれたわ。うちもそこまでシフト確保できないかもだけど明日から手伝ってくれることになりました。    このまま行けば双方丸く収まりそうな感じになってよかった話。

13: agrisearch 2025/11/03 16:49

「この方ガチ泣きしながらも感謝してくれたわ。うちもそこまでシフト確保できないかもだけど明日から手伝ってくれることになりました」

14: GARAPON 2025/11/03 16:54

すごいなー

15: nosem 2025/11/03 16:56

シバタ―の「救いたい」シリーズの本格実践

16: bijui 2025/11/03 17:03

素直にいい話と思った。疑えばいろんな可能性はあるけど、人情みたいなものは捨ててはいけない。

17: rck10 2025/11/03 17:06

"ガチ泣きしながらも感謝" / すまん、自分の心が荒んでいるだけなんだが、人格がまともなのになんの仕事もないって、逆にめちゃくちゃ仕事できないのでは、という気になる。

18: murlock 2025/11/03 17:08

やけに金回りのいい福祉関係団体はワークシェアリングしてあげたらって常々思う

19: red_kawa5373 2025/11/03 17:19

“かわいそうアピールでやり過ごそうとしたら” そもそも本当に踏み倒そうとする人なら、そんな提案ぶっちして逃げてるだろ。

20: sumijk 2025/11/03 17:21

なんでこれで飛ばれないことになるのかわからない。飛ばれるリスクは依然としてあるだろ。むしろ高まったまである

21: straychef 2025/11/03 17:22

建物の管理人にする

22: kazyee 2025/11/03 17:57

下手に生保ビジネスやるとか追い出して死なれるよりはマシかな。

23: semimaru 2025/11/03 18:05

社宅

24: nainy 2025/11/03 18:14

年齢とか働きたくても採用してもらえないのはあるしね。良い話だと思う。

25: aquatofana 2025/11/03 18:18

これ、やり方によってはDebt Bonding(人身売買の一種。文字通り「借金で逃げ道を塞いで労働を強いる」)とみなされることもあるので注意が必要。

26: mayumayu_nimolove 2025/11/03 18:19

逃げ道を塞ぐって発想なの?私にはこの大家さんが神様のように思えるが。

27: timoni 2025/11/03 18:22

仕事をあげるのは立派だ。本人にとっても乞食よりよほどいい。

28: daruyanagi 2025/11/03 18:32

ガチ泣きで感謝してもらうまでは俺も経験あるけど、まぁ、その先もまだ難しいんだよ。うまくいくといいな ( ˘ω˘ )

29: parisbonta 2025/11/03 18:32

素晴らしいと思う反面、きちんと仕事してくれるのか気になる

30: amble_dream 2025/11/03 18:37

ガチ泣き感謝とあるけど家賃滞納3カ月する人が飛ばずに完納してくれるだろうか。この人も考慮に入れてるだろうけど。むしろ良い話としてる人は色々大丈夫だろうか。

31: differential 2025/11/03 18:39

アパート経営やってる人は多くが「地元の名士」みたいなタイプ間のお金持ちが多くて、大抵社会福祉法人を持ってて保育園とか介護施設とかやってる。それも地主の税金対策と土地活用。

32: white_rose 2025/11/03 18:42

良い話だと思ったがかわいそうアピールで逃げようとしたとか言い出す人ってどういう世界観なんだろ。/生活費と家賃捻出するレベルはもらえなそうだけど、仕事ないよりマシ

33: Englishwords 2025/11/03 18:44

カイジの地下強制労働、、

34: yamaisan 2025/11/03 18:47

エスポワールかな

35: michsuzuki 2025/11/03 19:02

管理人の仕事をしてもらう代わりに家賃下げるで、という物件はみたことがある

36: halpica 2025/11/03 19:03

雇用するには入居許可以上の信頼が必要だけど、家賃を滞納する人を信頼できるのか?

37: zbun6ugf9t 2025/11/03 19:06

嘘松

38: misomico 2025/11/03 19:31

篤志家だ

40: osakana110 2025/11/03 21:15

会社が福利厚生で家賃補助じゃなくて社宅を用意するのは、会社辞めると立ち退いて引っ越さないといけなくなるから。依願退職のハードルが上がる。

41: ayumun 2025/11/03 21:19

似たような事あるけど、結局ぶっ壊れちゃってて数ヶ月後に親元に引き取られていくので、初手で引き取ってもらった方が本人的には良いのかなと思った。親族じゃないと病院も連れて行けないし。つかもうやりたくない

42: dubdubchinchin 2025/11/03 21:40

良い話。本人は働きたい、会社は助かる、大家も助かる。誰も損していない。逃げ道を求めてはいないと思うよ。勤務先もすぐそこでみんな助かるやん。

43: d_description_late 2025/11/03 21:44

雇用を提案したのか

44: boshiya 2025/11/03 21:46

本来国がやるべき事よね

45: fujifavoric 2025/11/03 21:53

既にブロック済みだった 青バッジで不動産投資がどうこう言ってる奴は十中八九嘘松なので、はてブの皆さんもいい加減慣れてくださいね

46: nmcli 2025/11/03 22:57

タイミー呼ぶより安上がりだろうしウィンウィンすぎる

47: unagitan 2025/11/03 23:35

これケアマネ事務所の事務員(最低時給)として雇って「特定事業所加算」を狙う作戦じゃないかな。要するに、事務員雇用による効率化の名目で介護報酬の加算(お金)を狙う目算。実際は草むしりや清掃をさせればいいし。

48: kkobayashi 2025/11/04 00:20

貧困ビジネスみたいなことを

49: danboard_twins 2025/11/04 00:39

事務なのが優しい。普通介護スタッフの方。食い詰めた人が働く一番の近道。それが介護(誰でも出来るわけではない)