暮らし

元コスプレイヤーの母、ハロウィンは “京浜東北線に乗った運転士さん” になりたいという息子のために頑張る

1: minamiminamikita 2025/10/31 13:56

すごい出来!そして"「運転士さん、着ないの?」「まだねむい保育園いかない!着ない!ママ嫌い」「oh...」 息子よ…母にとっては推しのご乱心などエンターテインメントなのだよ…機嫌直ったら着た"がすごい!

2: ryusso 2025/10/31 14:37

すごいな~大した技術力だよ。

3: mobanama 2025/10/31 14:56

すご

4: machida77 2025/10/31 14:57

すごい

5: mangabon 2025/10/31 14:58

うちも電車ごっこ用に段ボールに色塗って山手線作ったことがある。ここまでの出来ではないけど、作ってて楽しかったな。

6: localnavi 2025/10/31 14:59

ここまでわずかな時間を縫って衣装も縫うとは、母は強し! そして、コスプレイヤーの母と鉄の夫の間に産まれた子供は鉄分豊富なコスプレイヤーに育つのかな?

7: n2sz 2025/10/31 15:15

踏切になりたい子っているんだ草

8: mobile_neko 2025/10/31 15:19

すごいクオリティだ

9: momochchang 2025/10/31 15:20

制服とセットでかわいすぎる。どこに行ったら会えるの、、

10: pikopikopan 2025/10/31 15:20

コスプレイヤーさんって凄いよなあ・・・趣味のレベルじゃないんよ・・

11: miyauchi_it 2025/10/31 15:21

列車と制服のクオリティ……!

12: tamtam3 2025/10/31 15:36

ここ迄精巧なものではないが、子供の頃、思い思いの段ボール箱に紐を通し肩でぶら下がる電車ごっこを皆でやったなぁ。繋がって走るのだが、先頭車両が後ろに居たりと、かなりカオスな行列だった記憶ガガガ

13: pIed 2025/10/31 15:51

こんなことしてくれる母ちゃんは当たり前じゃないんだといつ気づいてくれるか。

14: brusky 2025/10/31 15:57

キャラ弁とかもだけど、作ることが趣味じゃないと無理な世界

15: yamadadadada2 2025/10/31 16:14

これは売れる…!

16: straychef 2025/10/31 16:21

ハロウィンはコスプレのイベントではありません

17: maturi 2025/10/31 16:55

上級国民

18: field_combat 2025/10/31 17:10

ええ?

19: tomiyai 2025/10/31 17:11

踏切になりたい子が複数いてワロタ

20: uniR 2025/10/31 17:12

すごい。どんなにやる気があっても技術がないし、かりに技術があってもやらないかも、めんどくさいが勝つ。

21: ZANCLUS 2025/10/31 17:13

0歳と3歳の育児こなしながら作ってるの、ただただ尊敬する

22: BIFF 2025/10/31 17:21

こんなお母さんが欲しかった。。

23: suicha 2025/10/31 17:21

すごい!そして踏切わろた

24: yukitan_i 2025/10/31 17:26

人間は「他人の幸せに貢献することで幸福感や自尊心が高まる」って言うから、きっとお子さんだけでなくお母さん自身の幸福にも役立ってるよね。素敵な趣味だ。クオリティもすごい。

25: nandenandechan 2025/10/31 17:38

いいなあ。子供できたら、私も頑張る。踏切いいね。そういや、数年前、甥っ子は頭に自作の変なのくっつけて「豚肉!おいしい」って喜んで豚肉のコスプレしてた。大物になるかと思ったけど、今は普通。

26: makou 2025/10/31 17:41

色えん鉄!

27: ultimatebreak 2025/10/31 17:43

すげえ(語彙力喪失)

28: n_231 2025/10/31 18:00

コスプレイヤーというか、コスプレ衣装作るのが趣味みたいな、 いや凄い

29: togetter 2025/10/31 18:03

すご〜い!もしかしたらこれをきっかけに息子さんも...?

30: fotus4 2025/10/31 18:13

うちも幼稚園時代は嫁さんがビニール袋とカラーテープ駆使してドラキュラとか作ってたな。ハロウィン風物詩

31: btoy 2025/10/31 18:19

息子に作ったマイクラのスティーブの被り物は四角くて簡単だったけどダイヤの剣は大変だった。自分はエンダーマンになった。

32: mr_mayama 2025/10/31 18:22

いいね

33: poko_pen 2025/10/31 18:25

コスプレイヤーだからといっても、自炊でここまで出来るのは極々一部でSSRレベル。前世(?)何やってたんだレベル。

34: chiguhagu-chan 2025/10/31 18:30

ちゃんと遅延させろよ

35: dollarss 2025/10/31 18:31

鬼才(奇才・そして奇祭)じゃねえか…

36: kamezo 2025/10/31 18:36

電車になりたいとか踏切になりたいとかを叶える元コスプレイヤーママぢからもすごいが、当日朝の「起きない」「保育園行かない」をスマートにかわしちゃうママぢからもすごい。

37: wiz7 2025/10/31 18:47

“母にとっては推しのご乱心などエンターテインメントなのだよ”/いろんな面で優秀すぎw

38: sase 2025/10/31 18:48

すごい…ふつうに目頭が熱い😭

39: nowa_s 2025/10/31 19:04

すごいクオリティと情熱。電車もジャケットも帽子もいいね。/しかし「色えん鉄(12色入り)」が気になってしまった。軸が新幹線の柄になってるんだ?ステキだな。でも使って削るとなくなっちゃうか…

40: ssfu 2025/10/31 19:05

んなもんプリントしてはりつければええやろが。

41: question_marker 2025/10/31 19:47

この人もすごいけど、全く同じようなことをやってる家庭が複数確認されるのもすごい

42: M54it 2025/10/31 19:49

熱出なくて良かった!!!私もガチ勢だったな懐かしい。帽子が一番難しくて最後までグルーガンを片手にしてた記憶。子らは今やハロウィンおやつを食べる位しか関わりなくなって仮装も遠くなりにけり

43: ethyl_acetate_h 2025/10/31 19:49

「人間は他人の幸せに貢献することで幸福感や自尊心が高まる」ええ言葉や

44: keren71 2025/10/31 19:54

ミシンで服が作れるようになりたい

45: diabah_blue 2025/10/31 20:02

お母さま素晴らしい!我が家の山手線も見てください! https://x.com/cubic9com/status/1718586925517554061

46: mikuti2 2025/10/31 20:27

列車も運転手の服もすごい。そうやって作るんだと感嘆しかなかった

47: kirakking 2025/10/31 20:47

かっこいいママさんだ。

48: arare5 2025/10/31 21:07

すごい

49: automatican 2025/10/31 21:12

相当なクリエイティビティやね

50: kokumaijp 2025/10/31 21:19

電車コスやりたい子供多いな?

51: nakab 2025/10/31 21:52

ハロウィーンは死後の世界から来たさまよえる魂に紛れるために仮装するのであり、ただの仮装大会ではない。京浜東北線の運転士はお化けではない。

52: j_naito 2025/10/31 21:58

めっちゃ喜びそう

53: rainbowviolin 2025/10/31 22:43

さすが修羅場を潜り抜けてきた元コスプレイヤーだ。心構えが違う。ママ鉄は推し活である。

54: momonga_dash 2025/10/31 22:45

かわちい😍

55: y-wood 2025/10/31 22:46

制服のクオリティが高過ぎる、現役時の写真を見たいと感じた。「腕が鳴る」を体現されてた感。スレッドが漫画のようだ。

56: m7g6s 2025/10/31 23:26

踏切になりたいはレベルたけーな

57: otihateten3510 2025/10/31 23:28

楽しそう ハロウィンって子供の親和性高いな

58: byourself 2025/10/31 23:39

凄すぎて。でもJRってロゴそのまま使っても良いのか…?多少パロった方が

59: shirokuro_anko 2025/10/31 23:51

「母に作れないものなど無い」つ、つよすぎる…(;°口°;;

60: akapeso 2025/10/31 23:55

ただただスゴい。ガチすぎる。

61: ticokuma 2025/11/01 00:01

技術もだけど、これだけ素早くシンプルに美しい造形に落とし込めるセンスがすごい。

62: hgaragght 2025/11/01 00:06

凄いなあ。

63: bnckmnj 2025/11/01 00:26

「むしゅこ」がキモすぎて吐いた よく平気だなみんな

64: camellow 2025/11/01 00:31

小さい子の要望などその場の気分なのだから真に受けるだけ無駄って例にも見える

65: moandsa 2025/11/01 00:33

すごい

66: tdam 2025/11/01 01:29

素晴らしいお母様。息子さんの末は車掌か撮り鉄か(失礼)