暮らし

「オーブントースターで、カレーせんべい乾かしていたら…」 事務所と住宅をほぼ全焼 姫路

1: vwjpa 2025/10/21 03:10

オーブントースターでカレーせんべいを乾かそうとする人がいたら伝えてあげてください

2: cj3029412 2025/10/21 03:27

「カレーなるゼンショー」(不謹慎で申し訳ありません…💦)(しかも、ゼンショーのグループにカレーがメインはなかった…💦)

3: straychef 2025/10/21 05:51

せんべい焼いても家焼くな

4: ChatNoirPoirot 2025/10/21 07:29

キントーンの広告が一緒に出てたので、こんなしょぼいとこに本社があるのかと思ってしまった

5: takanagi1225 2025/10/21 07:35

民衆ってわけわからんもん食べるし、わけわからん食べ方するよな。なんだよカレーせんべいって…しかもなぜ焼くの。トースターは乾かすんじゃなくて焼くものなんだよ?

6: hobbling 2025/10/21 07:39

コレはトースターの目的外使用なのか?

7: tomokofun 2025/10/21 07:54

今後カレーせんべいはトースターで乾かすなという注意書きを入れるべきだと思う(違う)

8: sato0427 2025/10/21 08:04

カリッとさせたかったんだろう。あの手のソース付きのものは燃えやすいのは知られた方がいい。トーストにつける明太子スプレッドとかも燃えるからつけすぎるなと注意書きされてる。

9: mayumayu_nimolove 2025/10/21 08:07

焼いてたんじゃなくて乾かしてた感覚なのか

10: fish7 2025/10/21 08:10

カレー粉の部分が確かによく燃えそう

11: ROYGB 2025/10/21 08:43

初期対応を誤ったというか、慌ててしまったのかな。深刻な問題なのだけど、なんか笑えてしまう。

12: mr_yamada 2025/10/21 08:45

この人は親から「オーブントースターで、カレーせんべい乾かすな」と教えられなかったんだろうか? 時代は変わったねぇ……

13: tribird 2025/10/21 09:11

カレーせんべい乾かす?ああ、シケってたんかな。

14: butyricacid 2025/10/21 09:13

別の記事では、水をかけて火は消えたので大丈夫だと思い離れた後、近くの段ボールが燃えていた、とある。かけた水による漏電火災かも。 https://news.yahoo.co.jp/articles/13d180693db44f9f6745b1543596a60dfcbbbc3c

15: niramoyashi 2025/10/21 09:37

ぬれ煎餅を乾かすなよ

16: rohizuya 2025/10/21 09:44

湿気た煎餅やスナックは電子レンジが最適。

17: exshouqosa 2025/10/21 09:47

恥ずかしながらカレーせんべいなる食べ物を始めて知った。

18: canimiso 2025/10/21 09:54

カレーせんべいを食べたら指先が黄色くなることももっと知られてほしい。

19: oktnzm 2025/10/21 10:04

初期消火失敗か・・・昔、近所でゴミの放火があったから消防呼んだんだけど、まだやんの?ってぐらい水かけてたから完全に鎮火させるって大事なんやね。

20: uchiten 2025/10/21 10:07

魚焼きグリルで鶏もも焼いてたら発火して数十秒は消せなくて焦った。その後しばらくして消費者センター的な所が危ないからやめてねってリリース出してた。

21: deep_one 2025/10/21 10:10

焼きすぎ。/うちのオーブンでトーストを焼こうとすると余熱入れて十数分かかる。オーブントースターは意外と温度が高い。電気屋の説明だと、焼くものが熱源と近いからだとか。せんべいだと熱量量が小さいからな。

22: type99 2025/10/21 10:20

[炎上]カレーせんべい食おうとしたら2棟全焼したンゴ…

23: birisuken8574 2025/10/21 10:41

カレーせんべいで家全焼とか悔やんでも悔みきれない・・・。

24: rainbowviolin 2025/10/21 11:06

神戸新聞、狂った見出しが昭和感ある。

25: Klassik-Musik 2025/10/21 11:23

不謹慎だけど日本らしいニュースだなって思った

26: jinjin442 2025/10/21 11:27

素直なのは良い。注意不足は咎められるが。

27: kanikanidokokani 2025/10/21 11:29

カレーせんべい無罪

28: asagarei 2025/10/21 11:50

火が小さいうちは消火スプレーでも消化可能なので、常備しておいた方が良い

29: takanq 2025/10/21 12:02

ヘアシュが爆発すると叩かれるけど、カレーせんべいで燃えたなら仕方ない感でてくるよな

30: paperclipsquare 2025/10/21 12:08

トースターから出火するの怖いな。今の日本だと割と安全なものが多いから、トースターから出火してしまうイメージが全然ないから気をつけないとと思った。

31: ardarim 2025/10/21 12:26

カレーせんべいが原因で全焼、つらい…

32: sgo2 2025/10/21 12:37

トースターが火を吹く位辛かったのだろうか。

33: sukekyo 2025/10/21 12:46

乾かすという感覚がもうひとつわからんなあ。ま、とびきり乾かしてしまったね。あたり一帯。

34: akagiharu 2025/10/21 12:48

煎餅て乾かすもんなんだ

35: tnek 2025/10/21 12:56

『トースターでカレーせんべえを焼かないでください』貼り紙でも貼るか…?

36: bestation 2025/10/21 13:01

トースターの使い方の問題やろ…

38: Caerleon0327 2025/10/21 13:07

油の多いお菓子から出火。2022年の三幸製菓火災で6人が亡くなった事故を思い出した。代償が大きすぎる

39: good2nd 2025/10/21 13:11

けが人が出なかったから安心して(悪いけど)面白がれる。この手の変な事件事故は100%けが人ナシでお願いしたいものだね。

40: kamezo 2025/10/21 13:21

オーブントースターを単にトースターと呼ぶことが増えているが、新聞はまだオーブントースターと書いてるのかな? 一応、記録。

41: yoiIT 2025/10/21 13:57

カレーせんべい食いたくなったな。

42: GENS 2025/10/21 14:01

エアフライヤーを最近導入したらQOL上がってる。表面乾かしたり、油スプレーして軽めの揚げ物にしたり。カレーせんべいやってみるか。

43: sushisashimisushisashimi 2025/10/21 14:30

これは呪い