暮らし

息子に会いたいって言ってきた客

1: hungchang 2025/10/18 14:50

あわせて読みたかったけどもう消えてる。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190907210047

2: type-100 2025/10/18 14:56

これ、息子は何歳の設定で書いてるの?

3: ancv 2025/10/18 15:11

息子さんの年齢は? 部活があるということは、中学生以上ではあるみたい。親は、口出し無用がいいんじゃないのかな。

4: ilktm 2025/10/18 15:22

町中華やってるのに土曜日の昼12時34分に投稿って、忙しくないの?それとも休み?

5: poliphilus 2025/10/18 15:22

釣りじゃなければの前提で言えばあまりに過干渉。息子に会わせて後は放っとけ

6: erya 2025/10/18 15:25

息子は生涯恨むと思うよマジで

7: prdxa 2025/10/18 15:32

中学生とか?息子に会いたくてわざわざ食いに来たんじゃないの??

8: burnoutdog 2025/10/18 15:34

労基が児童労働の適法要件を守ってるか聞きにきたんじゃね

9: zonke 2025/10/18 15:41

店手伝ってる時点で勉強や部活が疎かになってますから〜

10: megane1972 2025/10/18 15:50

ライバル店からの引き抜きじゃない?

11: tkggohan 2025/10/18 15:55

相手が同年代で、息子さんが彼女を認知していて嫌がらないなら引き継いであげたらいい。先に親御さんに声をかけた彼女は礼儀正しいと思うし、相手の親の顔まで分かってるなら別に警戒すべきことではないと思う。

12: bokkou 2025/10/18 15:57

普通に想像できるような甘酸っぱい動機で声かけてきたのなら放っとけばいいのでは。それ以外の不穏な動機は思いつかないけど何か具体的な不安材料があるのかな

13: nekokauinu 2025/10/18 15:58

学校職員の父(当時自分も在学してた)のとこに「息子さんと付き合いたい」って女生徒が来たらしい

14: yarukimedesu 2025/10/18 15:59

嘘乙💢💢💢。

15: hazlitt 2025/10/18 16:04

個人の電話持ってない(or 連絡先知らない)子ども同士がコンタクトとる方法って電話して代わってもらうか家にいって会いたいと伝える以外あるかな。部屋の窓に小石投げるとか?

16: m4fg 2025/10/18 16:06

創作に正論はマナー違反だぞ

17: HDPE 2025/10/18 16:20

余計なことをするな。親は子供のマネージャーじゃない

18: mutinomuti 2025/10/18 16:25

子どもを支配したい親

19: mats3003 2025/10/18 16:28

たぶん嘘つき

20: czvf 2025/10/18 16:42

性別をひっくり返してみよう。厨房の娘に会いたいという客の男。はい、絶対だめですね。

21: superabbit 2025/10/18 16:42

何でその女の子は増田の息子の名前を知っているのだ?ホストみたいに下の名前の名札つけてるの?

22: ustam 2025/10/18 16:42

全ての親は子どもに呪いをかけてるけど、それを自覚できていないのは毒親だな。

23: officesitter 2025/10/18 16:43

今どき相手の親に交際許可を求めるとは、なんて古風な女の子なんだと思う。息子は接客で社会と接点持っているんだし、これからも店や店以外でいろいろな人に出会うだろう。そんなに心配しないでいいんじゃないかな。

24: akghuaiooajt 2025/10/18 16:46

どういうプロンプトで作ったのか教えて欲しい

25: wiz7 2025/10/18 16:47

いや、悪意があったらわざわざ親を通さないと思うよ。。あと、子供はあんたの所有物ではないからな

26: kaionji 2025/10/18 16:48

子供が娘で訪ねてきたのが男だったら警察沙汰でしょ

27: gomaberry 2025/10/18 16:52

町中華のお店をやっている人が増田をやってるのがなんかすごいなーって。

28: sumika_09 2025/10/18 16:57

親に直では来ずに、息子に直で行って裏でこそこそ付き合ってて欲しかったってこと?

29: cl-gaku 2025/10/18 17:20

厨房入れる年ならええやろ

30: mr_mayama 2025/10/18 17:25

書き出しのAI感

31: kazukan 2025/10/18 17:33

香る花は凛と咲く、みたいなタイムリー感

32: yorunosuke 2025/10/18 17:34

ラブコメディが始まらない

33: Helfard 2025/10/18 17:36

ネットゲームのフレンドとかでは?

34: rantan89kl 2025/10/18 17:36

俺的にはここが気になった。「ブサイクでもないよ」。増田が判断するのは何様?w

35: bluemoon-7 2025/10/18 17:41

人数の多い学校なら息子さんが知らない同校の人ぐらいいるんじゃないかなぁ。厨房で声かけれなくて普通に言ってきただけでは?学校では周りの目できっかけがつくれないとか普通にあると思う。

36: hogetax 2025/10/18 17:42

通報でもあったのカモねぇ...

37: akahmys 2025/10/18 17:54

「貴方の料理、食べたわ。突然だけど、独立して私と世界を獲らない?もちろん、今すぐに答えてとは言わない…」

38: aceraceae 2025/10/18 18:00

最初に、なぜ会いたいのか一言訊いていればここまで悶々としないで済んだんじゃないかなあ。

39: eroyama 2025/10/18 18:09

良い強者男性episodeでした

40: fnm 2025/10/18 18:22

あえて年齢かかないことで、論点をぶんさんさせてブックマークを伸ばすテクニック。俺は詳しいんだ。

41: takamurasachi 2025/10/18 18:29

似たようなことされたことあるけど、いまだに親のこと恨んでるぞ。思い出すとイライラしてくる。本人に判断させるのほんと大事

42: yogasa 2025/10/18 18:46

三顧の礼やね。三回来るならホンモノだ

43: iwiwtwy 2025/10/18 18:56

インスタでは娘の好みのウェイターに、娘が良いって言ってるよ、ってパパが直接ウェイターに言っちゃう動画があったけど、そのぐらいでいいのに

44: ardarim 2025/10/18 19:03

薫る花は凛と咲く、かな?

45: yellowsoil 2025/10/18 19:05

過保護だなぁ。

46: strbrsh 2025/10/18 19:14

釣り臭いが、息子の年齢、相手の年齢がない、相手の親の情報もない、あと増田が男親か女親かなど、足りない情報多々あるなという感想。心配し過ぎだし、なんなら親とも挨拶出来る分安心できる要素は増えるよね。

47: waihasaruya 2025/10/18 19:18

本人に任せろよ。もう成人と同じ判断力くらいあるだろ

48: ayumun 2025/10/18 19:21

彼女は覚えてるけど、息子は覚えてないパターンじゃないの。店やってるとこの子供って、学校中みんな知ってたりするからな。会わせてみて、なんかヤバそうだったら割って入れば良いじゃん。

49: rurumeruikiruru 2025/10/18 19:21

先に親である増田にちゃんと許可取っててえらいまである、と思ったんだけど…。

50: heaco65 2025/10/18 19:25

何歳か知らんが思春期の男の子なんて同級生でさえ「知らん」っていうと思う あんま介入せず息子とエンカさせたほうが良さげ 別に不良とかでないんなら

51: kanikanidokokani 2025/10/18 19:26

味将軍グループの刺客だろ!

52: takaruka 2025/10/18 19:34

えー、過干渉じゃない?と思ったけど、「性別をひっくり返してみよう」というブコメ見たら確かにアウトだって思ってしまった。

53: ireire 2025/10/18 19:45

「印象は悪くない、清潔感のある子。ブサイクでもないよ」ブサイクではない、からなんなんだw年齢は書いてないな

54: keren71 2025/10/18 19:49

そのぐらいの年代で悪意があって親から話しかけるのは難しいのでは。

55: wdnsdy 2025/10/18 20:00

「薫る花は凛と咲く」であったよな、このシチュエーション

56: inks 2025/10/18 20:09

何を野郎の息子に気遣ってる?そんなん、息子に投げろよ。その女の子は意を決して来たんだろうに

57: peach_333 2025/10/18 20:12

うっざ

58: yoiIT 2025/10/18 20:12

見た目や行動で危険を感じるレベルではなければ通してやれよ。増田は何の権限があって息子の機会損失をさせるんだ?親にそんな権限はないぞ。

59: rider250 2025/10/18 20:17

まだ黒電話の時代(俺は中坊)、彼女がうちに電話かけてきたら運悪く父が出て「お前はなんだ、うちの息子は大事な受験生なんだ、以後電話するな!」と怒鳴ったらしい。彼女とはその後すぐ別れた。くそ親父めが。

60: ticokuma 2025/10/18 20:44

最近このノリの文章が多すぎない?以前から釣りっぽい投稿は沢山あるけど、テンポや臭いが似ているのが増えた気がする。ここ数日だと「年々都会に染まる娘〜」とか「夫が風俗に行った〜」とか。AIに書かせてる?

61: akasaka_34 2025/10/18 20:58

話がしたいと言われただけで「頭が真っ白になった」というのがまず変だと思う。その段階では元同級生とかの可能性も十分あるだろ。女親?だとしてもかなり毒親系。あるいは単に作り話。

62: kk23 2025/10/18 21:01

向こうは親子と分かってて言ってきてんのかな?スジ通してて偉い気も、家業あると手伝いさせられて外でバイトしにくいからただでさえ外の人脈つくりにくいやで、ソースは俺

63: kniphofia 2025/10/18 21:01

知恵袋案件

64: kanimaster 2025/10/18 21:13

昔のヒーローもので「いっしょに正義のために戦ってほしい」みたいなのがあった気がする。

65: munioka303 2025/10/18 21:21

創作でいいから誰か息子視点の増田かいてくれ もう展開読めるが笑 とりあえず得意料理は回鍋肉で

66: imakita_corp 2025/10/18 21:38

話の目的は横に置き、厨房に入っているので親ではなく店主としての増田の了解を求めたんじゃないのか?/ 暇なので色々考えたが親を通すなら恋愛やましてや悪事の誘惑はまず無いから学校絡みの事務的連絡の可能性が大

67: RIP-1202 2025/10/18 22:06

ストーカーみたい奴か?とも考えてしまったが、再三の「息子は真面目なタイプで」がひっかかって、増田がやばい親か?とか。どっちなん?

68: TourEiffel 2025/10/18 22:11

息子に任せたらいいと思う

69: danboard_twins 2025/10/18 22:14

うへぇ。息子を持つよくない母親の典型感。息子の将来ぶっ潰す。結婚しても迷惑な姑

70: mole-studio 2025/10/18 22:18

これバレたら一生恨まれるよ

71: victoriaxxx 2025/10/18 22:23

タイトル見て息子小学生とかのショタ変態系案件かと思ったら至極真っ当な年齢同士の話だった

72: shields-pikes 2025/10/18 22:24

完全な毒親。自覚がなさそうなぶん余計にタチが悪い。お前には息子のチャンスを握り潰す権利はないんだよ。こういう親に限って、30代になっても結婚しない息子に「誰かいい人いないのか?」とか言って来る(断言)。

73: hiroshima_pot 2025/10/18 22:26

男女をひっくり返したらいいってもんじゃないでしょ。オスはメスとの出会いを求めてるんだから。

74: hanamichi36 2025/10/18 22:40

重盛さと美が6年ぐらい付き合ったエピソードとそっくり

75: el-bronco 2025/10/18 23:05

いやーちょっと警戒しすぎでは…

76: kaminashiko 2025/10/18 23:05

なんで母親って決めつける?

77: kamayan1980 2025/10/18 23:32

仕事中なのは百も承知で、いつ休憩とるのかそもそも休憩があるのかどうかもわかんねえから、店長のあなたに相談したんじゃないですかね。

78: marumarumarumox 2025/10/18 23:45

令和でもこういう店舗あるのか… “夕方は息子にもホールや厨房の手伝いをさせてる”

79: prophet2047 2025/10/18 23:52

はい親ガチャ失敗

80: yomichi47 2025/10/19 00:09

昔は電話すると必ず親が出たから好きな子を呼び出すのは大変だったんだよ。素直に子供に変わって判断を任せなよ、過干渉でしかない

81: monica83jpn 2025/10/19 00:10

息子自慢はともかく「ブサイクでもないよ」←この描写からキツさを感じる。いつか息子といざこざ起きる可能性がある。アガサ・クリスティ『春にして君を離れ』を読んでほしい、主人公と似ている

82: masm 2025/10/19 00:15

親の出る幕はない

83: akinonika 2025/10/19 00:19

こんな庶民的なお店を営んでいるフツーのおばさん(?)でさえ「清潔感があってブスではない若い女子」は「男を誘惑して破滅させる悪女」の可能性があるとか疑ってしまうオンナ社会、おっかないよ

84: counseloryasu 2025/10/19 00:28

応援します☺️

85: dollarss 2025/10/19 00:38

その子親御さん通じてでもお話がしたかったんよ。友達になりたかったし、気になったし、少し好きなんだよ。そのくらい良いんじゃないかな…

86: nandenandechan 2025/10/19 00:53

釣りじゃなくて?こんな事で不安になる親はヤバイだろ。学校や部活動での息子を全部把握してるのか?本人の好きにさせろよ。

87: mkotatsu 2025/10/19 00:54

"ブサイクでもないよ" 釣り針かな? / 息子さんを好きだけど学校外で会えないかな、いつもいつも仕事だけど聞いてみようかな、の段階とかならこの時点で諦めるかも

88: rain-tree 2025/10/19 01:04

気持ちの部分はさておき具体的な用件も分からない段階で先回りしすぎで過干渉だと思う。個人の尊厳も犠牲にするのが当然といった、事情が重たいお家柄ならともかく

89: preciar 2025/10/19 01:24

最高に気持ちの悪い親だし、子供が付き合う相手を自分が選んで良いと思ってる段階で毒親確定/大体こう言う馬鹿は、息子が30位になってからなんで結婚しないんだとか言い出す

90: yamadadadada2 2025/10/19 01:26

まずは恋文からがええのでは

91: tettekete37564 2025/10/19 01:44

釣りだと思うけど、男女逆にしたとしても過干渉の愚図親。勉強や部活が疎か?店の手伝いで疎かになってないの?

92: sippo_des 2025/10/19 02:03

失敗も経験のうちでは、、

93: xll 2025/10/19 02:34

そこまで狼狽えることなの…? 息子もその女の子も年齢が分からないから、全然想像できない。

94: sametashark 2025/10/19 02:43

連絡先書いた紙なんて今時渡さないでしょ。直接話して、画面に表示したQRコード読み取ったり、スマホ同士近づけて連絡先交換するんだから/なので本人呼んで話しようとするのは自然だと思うが

95: tonza_dopeness 2025/10/19 06:11

息子氏が奥にいるからホールにいる人に聞いただけなんじゃ?親だからーとかじゃなくて。つか親ってわかってても聞いたっていいだろとは思うけど。何が問題か書いてないから正直よくわかってない。

96: marumori2212 2025/10/19 06:24

悪意のある女が、親を通して正面突破しようとしてくるわけないと思うんだが…息子さんに決めさせるべきだよ

97: morimori_68 2025/10/19 06:43

お子さんのこれからを考えて一肌脱いではどうか

98: alpha_zero 2025/10/19 08:01

親に取り次いでもらおうとする子が悪意あると思えないし、むしろ好印象なんだけどな。(まぁ、今どき珍しいし驚くのはわからなくもない)

99: udofukui 2025/10/19 08:32

そこまで警戒するほどじゃないと思う。息子に全部任せて大丈夫だと思う。/ブコメ読んで、児童労働初めて気がついた

100: nanamino 2025/10/19 14:06

いつもだったら店員にプライベートで会いたがる客なんて問答無用でカスハラやストーカー認定だろうに、この事例だと許される意味が分からない。これがありならスタバの店員に連絡先を渡すのもありにしろよ

101: potnips 2025/10/19 14:54

今のところ別に危なくはないね。息子がホールを手伝ってたら直接声かけたけど、キッチンだったからホールにいる人(増田)を通しただけでしょ