コンビニじゃなくスーパー使えばいいのにと思ったけど、トラバみたらスーパーも利用してるのか…
もちずきさんみたいな増田。節約より健康を考えて摂生すべし。
金を使いたくないのか食べれないのが嫌なのかよくわからんな。前者ならドラストや激安スーパーを好きになればいい。食べる量を減らしたくないならポップコーンの豆とかパンケーキの素を利用すれば安く死ぬほど食える
乾燥わかめをそのまま食べるのは辞めたほうがいい。絶対やるなよ?
節約してるのに節約できてないの?どういうこと?
余暇に何か集中できる趣味を作れると、食事時間以外の空腹を感じなくなりやすいよ
満腹感を感じるためにはたんぱく質と咀嚼だよ
なるべく食事はよく噛んでゆっくり食べるとか、間食はカロリー控えめのにするとかかなあ。空腹感を紛らわすのに、筋トレが効果あるとかも聞いたことある。
ぼくも例えばインスタント麺なら一度に3玉食べちゃうので、スーパーとかで売ってるデカい野菜サラダ(大根ベースのやつ)食べるようにした。安いし咀嚼でそれなりに時間かかるから後は普通?のご飯とおかずで割と満服
プロテイン取れ。ただし取りすぎには注意するんだぞ/塩分に余裕あるならちくわとか笹かまぼことかはんぺんというのも
節約できればいいのならパスタにすればいい
お菓子やパンは安いだろうに。果物とスタバをゼロにしてお菓子とパンをスーパーでたくさん買え!
クズとかいうなよ。/自己肯定感と食って関係あるよね。心を何かで満たそうとして食べちゃう、みたいな。出来なかったことより出来たことに着目して、後は、食べたくなったらその場駆け足で気を逸らすとかかな
節約しなくていい。収入を増やせ
若いでしょ。自炊がいい。好きなものをたくさん作る。
わかりみー。なんか細々としたものを買ってさほど満たされないのに金だけ出てくよねー。駄菓子がよくね?と思った。安いからたくさん買ってもそこまでしない。子どもに混じって大人買いする恥じらいはすぐになくなる
依存症を疑うべきかも。自己肯定感が低すぎるので、まずは生活習慣を変えて認知行動療法を取り入れては
結果として節約できていないなら、節約の仕方が間違っている。見直してみよう
今すぐ纏った金が欲しいとかでなければ、段階的に減らせ。何かを急激に変えると、必ずどこかに支障が出る
栄養失調も影響ありそう。自分は量を食べていても内容が偏っていた時に経験があるよ。特に糖質に偏っていると、必要がなくても食べなければいけない感覚になる。/食事の内容見直して、長時間集中できる遊び探して
基本コンビニに立ち寄らないのがいいのだが、なかなかそうもいかないのがね。ラムネやガム等の"不味くはないが味が単調で量を食べられないもの"で欲求を最低限満たすと良いかも
借金で首が回らないとか、健康診断でボコボコに叱られたとかでないなら、そんなに「正しく」生きようとしなくてもいいのでは。その規範意識について疑った方がいい。人間は結構ズボラでも死にゃしないもんだよ。
わかる。私も最近ダイエットのために糖質と脂質減らしてるけど食欲がすごい。私の場合は節約が目的じゃないのでサラダチキン多めに食べて飢えを満たしてる。増田も安くてお腹膨れるものを買ってみたら?
運動、瞑想、睡眠、野菜350グラム、といにしえのはてなーは言っておられたぞ!
ワイもそう思ってたけどゆで卵とむね肉ばっか食ってたらなんかちょっとしか食べてないのに満腹感あるんよ…一見1個あたりは安価なパンとか、一瞬で空腹になってコスパ悪すぎなので、とりあえずゆで卵食ってみ
健康状態がわからないのでなんとも
寝不足だと過食に走りやすい 増田はちゃんと休めているでしょうか? いつ寝ていつ起きているでしょう? 枕と敷布団やマットレスは体にあっているでしょうか?
習慣だからな。慣れれば平気になるんだろうけど。いかに脳を騙すか。
消費の奴隷
そんだけ辛いなら、あとダイエットしたい訳じゃないなら、簡単なお菓子を自作するのはどうだろう?小麦粉も砂糖も安いし、まぁまぁ節約と両立できそうだけど。
純粋に食欲ってより口寂しさとか気晴らしになってんだろうな。毎日通帳とか家計簿アプリ見て金欲 > 食欲の状態にするといいよ
そもそも体内の栄養が枯渇していて、そのために体が栄養を欲して食欲がある&寒くなってきたので、甲状腺ホルモン↑による食欲増加では?まずはタンパク質、鉄分、ミネラル、マグネシウムを補給してみてほしい
節約OK側の食べ物に果物が入ってるの不思議。実家から送られてきたりするのかな。
朝飯を抜き、夕食から昼食までの間間食を控える。食いたくなったら干し芋。昼食はできるだけ糖質少ないもの(野菜、魚、そば)などを選ぶ。はじめのうちは起きてから昼食までが辛いけど余計なもの食べなった。
解凍した冷凍さぬきうどんに鶏ささみ乗せて4倍めんつゆ希釈して食う/ダイエットじゃない以上糖質で満腹になればヨシ/半額ひき肉で鍋ミートソース作って小分け冷凍→パスタ200gレンチンでいただくのもコスパ良かった
あすけんで食べたものを記録するのはとてもおすすめ。栄養バランスを全て整えると空腹になりにくい。
家からキャベツの千切りを持って行って、コンビニかスーパーで適当な惣菜を買えばいい。
節約したいならコンビニ使わない。空腹はタンパク質でしか満たされない。タンパク質豊富な食べ物はまず第一に動物。最強は鶏肉。植物だと豆。よく眠ることも食欲を抑えるのには大事。
「デブではないけど食欲がすごい」のは、食べる量が足りてないからでは? 健康を維持できているならいいが、食べずに健康を害するとかえって高コストなので、あと半年で削れる食費程度の額なら借金した方がマシ
食費だけしか余剰作れないの。大変だな。小麦練れば良い。
なんか上手く血糖値のコントロール出来てないんじゃないか。若いうちならそういう食事でもいいけども
出汁系オススメよ。飢餓感ある時に試しに味噌汁飲んでみ。
本気で節約と節食したいなら1ヶ月分の食事作って全部小分け冷凍がおすすめ。それで1ヶ月2食(朝食を10時頃・夕食を夜20時頃と早めに設定)で1.5万円でやってる。米は5kgを2ヶ月。会社の昼休みは仕事してればおk
安くて量のあるものでしのぐ・・・この前西友行ったらトルコのパスタが安かった。アナトリ・スパゲッティ 1000g 税抜319円 (この価格は西友ネットスーパーの価格)
もやし胸肉+根菜汁物ダイエットしてたときは不思議と食生活に満足してた(体重も減った)けど仕事のストレスが増したらまたラーメン+コンビニ飯+スナック菓子+甘い飲み物がやめられなくなった。ストレスがいけない
子供の食欲が大変なことになってるので、ゆでたまごと乾燥大豆を常にストックして、ポップコーンをおやつにしている。菓子パン、あいつは駄目だ。余計空腹になるし虫歯リスクも上がるし肥満にもなる。
栄養バランスが崩れてて、身体がそれを補おうとしている可能性もありそう。/温かいお茶やスープで満たされた気持ちになるよ。
ちっと理解るわ。クズじゃないわ、わがままなだけよ。食欲を性欲で代替するダイエットしたことあるけど、性欲も食欲も増しちゃって、ぜんぜん痩せなかったことがあったから…。
シビュライゼーションやったら3日飯食わなかったな
コンビニはニンゲンを誘惑することに全力を注いでいるので、抗うことは難しい存在だと思った方がいい。私は節約できないから稼ぐことでカバーするパワータイプ。代償は不眠症。
ゆで卵推奨派多いけど、剥くの面倒ならら半熟もおすすめ。お湯入れたら半熟にできる容器があるよ/小麦減らしたらメンタル良くなったので、思うところがあれば試してみて。
予算計画を立てろ。
夜におなかがすいたなら牛乳を温めて飲むといい。不思議なほど食欲が満たされる。要は「胃が満たされた」気分になればいいのだ
あるだけ食べてしまうのはメンタルに問題があると思ったらストレスで仕事行けてないのか。節約や節制を我慢だと思うと余計辛いので、ゲーム感覚にすると結構楽しいよ。
“毎月、コンビニで使うお金が多いので”インフレでカロリーパーコストが上がってる可能性は。この文章だけだと、しっかり暮らせてる気がするよ。食べないと元気でない→仕事しっかり行けない、の可能性もある
ポップコーン自炊がいいぞ。ダイソーので試して慣れたら1kgの袋を買う。レンチンでポップコーンを作れる専用のボウルがあるからそれも買うと捗る。無くならないし無限に食える
なんで節約のために食費を削るんだ……。将来の医療費を増やすだけなのに。 / ていうかコーヒーとかスタバ2回とか要らなくない? あと仕事ができないほどのストレスの方が気になる。優先順位がよく分からない。
家計簿つけてれば(実際つけてるかもしれないけど)、食費で節約できる分ってホント微々たるものだなぁ、ってのがわかる
血糖値の急激な上下が空腹感を強く感じさせるはずなので、そうならないような食事方法や食材を選択すると良いんじゃないかな。あと適度な運動も空腹感の感じにくさと関係してくると思うよ(経験則)
きちんと自炊もしてるし、そんなクズでも無いでしょ。
自分が無職だった時は、冷凍うどんと卵と乾燥ワカメばかり食べてました。
週一日だけ「節約よくがんばった私」ということでドカンと欲しいモノ買うとか。もちろん、目標の節約額を越えない範囲で。ずーーーーーっと節約だけだとつらいですよ
定職就いてないなら、まかない(食事)付きの飲食店のアルバイトをお勧めしたい。確実に一食浮く。ガチのマジでお金貯めたいならバイトのかけもち。月金と土日で別の職場で働く。昔の人はそうやってお金稼いだよ。
小腹が減ったらサラダチキン焼いて食ってるわ。カロリーは少ないと信じてる
ストレスで仕事に行けないのに貯金のために節約してストレス溜めてるって、ゴメンちょっと意味が分からない、つまりどういうこと?体質と社会人生活が合ってないってことだとは思うけど。
別のところに何か問題抱えている? "ストレスで仕事にまともに行けておらず、収入があまり増えないのでとにかく削れそうな物を削っていっているのが現状"
もちづきさんか?
摂食障害なのかも。我慢だけでなんとかしようとするのはつらいだけで続かないので、一度医者に相談したら良いかも。
おやつを安く作りたいなら、小麦と砂糖と卵でクッキー作るといいよ。安いし大量にできるしうまい
20代はお腹が空いて仕方なかった。30代でまあまあ。賄い付きのバイトができるといいねえ
削り方が間違ってて、ストレスの割に成果出てないんだろうな。コンビニやめてドラストやスーパー。買いだめして上手に使えれば良いのだが、食いつくし系じゃだめか。もやし豆腐油揚げ等でかさ増し。心療内科の範疇?
豆腐だ。豆腐が全てを解決してくれる。
筋トレがいいよ。自己肯定のための色んな栄養素が摂れる。うちで一人でできるし。
1日どこかでおやつ食べないと我慢できなかったけど、PFCバランス(P多めF少なめ)意識するようになったらそこまで気にならなくなった。カロミルとかあすけんつけて栄養バランスざっくりでも見てみるのはどうだろ
節約と言うより、食費に使える予算確定させて、そこから1週間分の自炊や外食メニュー組む計画した方がいいかも。おやつや嗜好品も最初から織り込んで。突発外食や買い食い消えれば見通し立てやすくなると思う
他でも書かれてるが、たんぱく質は腹持ちが良い。炭水化物は急に空腹が来る。あと自分は筋トレすると食欲が少し落ち着く。
学生時代に強制されてた運動をしなくなる→運動によるストレス発散効果と食欲抑制効果がなくなる→ストレス発散が食に移行する→食費抑えてストレス溜まるってよくある典型的な奴に見える。一人で続けられる運動しろ
私のオススメは高野豆腐。長期保存OKで砂糖使わずに出汁だけで作る。大豆蛋白で膨れて腹持ち良くて美味しい。
コンビニで基本物買わないがサービスは利用しているので、物買う人は減らないで欲しいと思ってる
20代の金が無いときは豆腐とゆで卵を食ってたな。栄養バランスが悪いと常にイライラするし肌とか爪とか髪の毛がボロボロになるんであんまり無理せず。
小麦粉こねてパン作ればよくね。マントウとかおいしいよ。
スタバやコンビニに行かなければもっと節約出来ますよ。
節約、偉いね!でも無理はダメにゃ!たまには美味しいおやつも必要にゃ。ボクのおすすめは、あったかいミルクにゃ!癒やされるにゃ〜。
空腹で我慢できないじゃなくて満腹感が薄くて我慢できない感じに見えるので、ガムとかを噛んで空腹感を紛らわすとかどうだろうか
トップコメにもあるがドラスト、スーパーで食糧と飲料調達するようになるだけでだいぶ変わる。ペットボトルのお茶3本/1日をスーパーに変えるだけで月に1万円くらい節約可能
コンビニの横にあるスーパーだと三割は安い
薬飲むようになったら、食欲が無くなった。欲を何かで発散できると良いんだけどね。
節約できてて偉い
食欲と食費のタガだけやたら緩いのでよくわかる。自分の場合、食費が異様に膨れてる時は、だいたい心身の状態が良くない時で、まずはそこの改善からなんだよね……
節約とかいうのマジで貧乏人の発想でしかないので、もっと稼ぐ方法を考えた方が良い
ご褒美的な消費を節約するとストレス溜まるよね、固定費の方に目を向けてたまには息抜きしてね
うるせーばーかばーか
実に欲望は色とりどりで甘美であり、心に楽しく、種々のかたちで、心を攪乱する。欲望の対象にはこの患いのあることを見て、犀の角のようにただ独り歩め。(スッタニパータ)
コンビニでバイトしてそのまま買い物したらいいよ
ストレスにはウィザードリーがよいです 何も解消はしない
プロテイン飲んだらちっとは空腹感が紛れるよ
とりあえず空腹感をどうにかするテクをしっかり調べた方がいい気がする。ちゃんと食べてないならタンパク質だし、単に口寂しいならスルメ噛んでるといいらしい。
そこに食べ物があるのに我慢させられる理不尽さ、はある。
長期的に見たら店少なくて家賃安いとこに引っ越した方が貯まりそうだけど、短期で貯めたいなら、家に米とかホットケーキミックスとか調理しないと食べられない食品を沢山置いておく方が節約できそうな気がする。
先に予算設定して、貯金額きめてその範囲でどうお金を使うか考えれば食べるものそんなに我慢しなくていいのでは?コーヒーひとつとってもいっそコーヒーマシン買うとか、物の買い方買う場所考えるとか
20代の頃とか、ゲームにハマってる時期は全然金減らなかったな。基本的に両手塞がってるし、食欲も湧かん
豚こまで肉豆腐でも作って、少し煮詰めてご飯にぶっかけて食えよ。卵もつけていいぞ。
追記部分のここが心配です。“・ストレスで仕事にまともに行けておらず、収入があまり増えないのでとにかく削れそうな物を削っていっているのが現状”
1万円節約するより1万円収入増やす方がいいんじゃないか?
ちゃんと栄養とれてないから食欲が治まらないのでは?あすけんで1週間くらい食事内容記録してみては
空腹に慣れていないタイプかもしれない。常にお腹の中に何かはいっているような感覚を求めてしまうとか。
食欲を隠すように何かをするのが一番良いのでは?食欲を抑える方法としては、太陽を凝視するのは割と効く。目にはよくないので数分を数回な感じになる。
トルコ産パスタで食ったら寝る。
栄養素が不足すると、それに関連した食べ物が食べたくなり、空腹感が続く。 栄養素が足りているなら、単価が安くカロリー低い食物繊維豊富なものを食べるのがいい。もやしやキャベツかな。
食べることに注意が向いてるのはこれまでの惰性なので他に集中できることを見つける必要がある
第一に、自分のことをクズだと決めつけないこと。出来ていることに目を向けよう。あとは節約を目的にするんじゃなくて「可能な限りお金を使わずに、どれだけ日々満足して暮らせるかゲーム」だと考えると結構楽しい
卵は食べ過ぎるとコレステロールが増えるから気をつけたほうがいいけどね
浪費をやめるのではなく普通の出費を制限するのは難しい。収入増やさないのがきついな
わかる。気づいたけど「コンビニ通い依存症」になってると思う。変な脳汁出てる気がする。
デブではないなら大した散財はしていないのだろう
この人たんぱく質足りてないんじゃないかな?と思ったらやっぱりたんぱく質勧めているブクマ多かった。手軽なところだと、卵、納豆、豆腐、魚肉ソーセージ、サラダチキンとかかな。
でかいスルメでも買ってきて切ってたべたら?
半額の果物は別にいいのでは
我慢したって思う分を貯金箱か通帳に入れて、重さか金額で成果を実感できるとまた違うと思う。つらさよりも楽しみに変えるというか。
まあダイエットと同じで、意志力を使ってたら続かないだろ。通帳分けて自動振り込みを設定して、オルカンにでも積み立てて、使うという選択肢を消してしまえば、意外と気にならないよ。たぶん。
食費を節約対象とするのは生活満足度の低下につながりやすいので、最終手段にした方が良い。格安スマホへの切り替えやサブスクの見直しとかの方が優先度高そうだが、もう実施済みなのかな?
野放図な支出を管理部門が管理する必要がある会社もあるけど、他方管理部門が事業部を締め付けすぎて窒息する会社もある。たとえば自然な節約をして、残りのリソースは収入を上げるほうに費やすとか作戦を考えるべき
腹八分目と夜の飲食を控えめにして1年半。控えるのでなく控えめw。例えばお菓子一袋/日だったのを2,3日に分けたり。腹が空いていたのでなく塩みや甘みを欲しているのだなと感じてから一袋一気がなくなった。
この苦しみって、楽に体重減らせる人には伝わらないので、他人も自分の内心の声も無視すべき。肝臓が体脂肪を分解する力を取り戻せば異常な飢餓感が安らぐので、しばらく果糖を減らしタンパク質・食物繊維を摂ろう
追記読んだがまずパスタで腹をいっぱいにしてそれから全てを考えよう
目が変な光り方をしながら皆笑顔で節約を楽しんでいる漫画、こづかい万歳が参考になるかも
食べなくても意外といける、ていう体験を一度したほうがいい。断食のセミナーに参加してみるとか
海藻とか大豆とか食べ始めたら、無性にポテト食べたいな〜みたいなのが減った気がする まずはまごわやさしい(知らなかったらググって)食べてみて、なんかお腹満足するから
週1の出勤日に居酒屋で晩飯食べて帰ってたんだけど出費がバカにできないのでやめたらストレスすごかったので月1くらいは行くようにした
この状況、そもそも仕事がつらくて、そのストレスを買い物や食事で誤魔化していたのでは? 転職できるなら転職した方がええ。
体重的には標準なのに信じられないくらいの飢餓感に襲われて困ってたけどちょっと痩せて内臓脂肪減らしたらピタッと止んだ。痩せたら楽に痩せられるようになるって人間のバグか?
香草を家で育てるとかわる。生活....!
豆腐食え豆腐。安い旨い。味噌汁作っていっぱいタンパク質とるんだよ。
習慣の力という本がオススメ。別にストレス抱えてる可能性が高い。
偉いよ〜。うちは節約もあるけど健康状態がヤバくて、お菓子控えて全部甘味料にしたんだよね。この間は鈴木ザイオンもやってるという手作りあんこで、ライスペーパーで八ツ橋作ったよ。おいしいのでおすすめです!!
まだ試していなさそうなものとしては、手作りお菓子はどうだろう。安いホットケーキミックスでホットケーキ作って、甘いの好きなら業務用のチョコシロップ、ジャンク好きなら800g398円の徳用ウインナーで食べる。
スープむっちゃはらふくれる
タンパク質も大事だけどミネラルも大事よ。自分はマグネシウム摂るようになってから甘い物を欲さなくなった。
お金貯めてなにやるんだろう
タンパク質を食材から摂るのって結構大変だからプロテインをメインにして肉を減らしたけどタンパク質の量を確保しつついつもより安上がりになった
菓子パンはやめたほうがいいな。節約とか関係なく
コンビニよりスーパーで買うほうが安いということを知らない大人が本当にいると知って驚いたことがある。親の責任だよ。
クズを自認する人がストレスで仕事行けないと言ってたら、わしはとりあえず医療機関に受診したらと言う。健康回復したら仕事行けて、そ我慢して節約する必要がなくなるかも(我慢がストレス増強してる可能性もあるし
賄い付きの仕事やバイトをさがすとかどうか
業務スーパーとかジェーソンとか行ってみては?
この人の気持ちすごいわかる。常にジュースや紅茶を飲んでいたくて、嗜好品ばかり食べてしまう。家にある買い置きのお惣菜とかはなんか気分じゃなくて食べないまま賞味期限を迎えたりする。
自分が自炊を始めたての頃に、入門書の通りに好きでもない料理を作ってたからわかる。お菓子作るとか、しょっぱい系ならラード多めにするとか砂糖増やすとか、自炊だからできる贅沢を目指すと少し良くなるかも
「ストレスで仕事にまともに行けておらず」これはストレスを増やしてる場合ではないでしょ
水道ガス電気食材みんなバカみたいに値上がりしてて、簡易自炊の節約勢にもつらいご時世よなあ
その状況なら買うべきものは「体重計」一択だろ。記録付けるのが面倒ならwithingsのを一個買っとけ、断食が喜びになる。
仕事マックスで入れてたら食事してる時間の優先順位を下げちゃってセルフネグレクトっぽいのは私です
“ストレスで仕事にまともに行けておらず、収入があまり増えない” “朝起きてから仕事に行くまでに1時間以上悩む。”医者に相談してなんなら生活保護も考えた方がいいのでは。もしBMI20未満ならまずちゃんと食べて…
ストレスで食っちゃうので、めちゃくちゃわかる。自分は、フリスクたべて耐えれる場合もある
サラダチキン作れないなら、鶏ササミに塩胡椒してレンジで酒蒸しするのはどうかな。そのままでも割いてマヨネーズであえても良いけど、ふんわり美味しいサラダチキンの上位互換になると思うよ。胸肉でもできそう。
自炊してるならよく頑張ってると思う/池田暁子さんのコミックエッセイ薦めたい。片付け貯金ダイエット時間管理…かなり色々苦手な人向け/コンビニや外食は回数や予算決めて楽しめば良いと思う。
ダイソーとかに売ってる安いこんにゃく食品たべれば?
「豆腐+納豆+卵」とかすぐに作れて安くてたんぱく質も多くて満足感あっていいですよ あと「だし入りの液体味噌+乾燥味噌汁の具」も、簡単に安く味噌汁が作れる上に満足感はかなりいい感じです
たんぱく質と咀嚼、卵とささみ、豆腐、バナナ
女性の空腹って男性のそれとは違うところがあるんじゃないかって気がすることがある。私は最悪飯を沢山食えば満足してしまうので。
収入を上げる方向にしないとジリ貧
女性の場合、下手にアドバイスすると摂食障害に直結するリスクがあるので、何も言わないのが吉。増田のこと全然知らないからね。
逆に二郎系で満腹になれ
こういうところに見られる日本の貧困化。
抜本的な改革が必要だな。このままでは精神が保たん。
ガムを買え。口寂しくなったらそれをクッチャクッチャ噛み続けろ。
どうしても揚げ物やめられないから業スーの大容量で安い冷凍からあげやフライドポテトを少量ずつ食べてる。甘いもの欲しくなったらココアとか。おなかすいてないのに味が欲しい時におすすめ
食欲が強いのは、たぶん栄養不足とストレス反応。我慢節約と自分の料理が美味しいと感じられないのが問題なような気がするから、米 + 一品だけ自炊料理 + 惣菜 or 冷凍食品 or レトルトで一食を構成するとか
普通に炭水化物足りてないんじゃないの
自分も沢山お菓子買っちゃう。食事に重きを置かないし(「プロテイン」「卵」「サラダチキンとレトルトカレー」とか)、他に何の楽しみも無い(下戸だし)のでお菓子禁止したらメンタルやばいかも。別に腹は空かない
最近ポップコーンに色んな小袋シーズニングかけて食ってるけど安上がりで腹に溜まってる。あと安くはないけど干し芋をキロで買って食ってるけど茶をがぶ飲みしながらだとかなり腹持ちはいいぞ
応援します☺️
主食を茹でたじゃがいもに変えよう。タンパク質補給は鶏むねか魚介類で。これで1日の必須カロリー分作って完食を義務とする。腹パンでこれ以上食えないって気持ちになれるぞ。
家計簿を取ったことがある人ならわかるけど、ちまちま節約するのはどこかで限界がくる。さらにいうと収入を増やした方が家計への寄与という観点で効果が大きい
つかさ、ストレスを何とかしろよ。ストレスで仕事行けてないのに何いろいろ節約だの我慢だのしようとすんだよ。順序が逆。
節約できないクズ
コンビニじゃなくスーパー使えばいいのにと思ったけど、トラバみたらスーパーも利用してるのか…
もちずきさんみたいな増田。節約より健康を考えて摂生すべし。
金を使いたくないのか食べれないのが嫌なのかよくわからんな。前者ならドラストや激安スーパーを好きになればいい。食べる量を減らしたくないならポップコーンの豆とかパンケーキの素を利用すれば安く死ぬほど食える
乾燥わかめをそのまま食べるのは辞めたほうがいい。絶対やるなよ?
節約してるのに節約できてないの?どういうこと?
余暇に何か集中できる趣味を作れると、食事時間以外の空腹を感じなくなりやすいよ
満腹感を感じるためにはたんぱく質と咀嚼だよ
なるべく食事はよく噛んでゆっくり食べるとか、間食はカロリー控えめのにするとかかなあ。空腹感を紛らわすのに、筋トレが効果あるとかも聞いたことある。
ぼくも例えばインスタント麺なら一度に3玉食べちゃうので、スーパーとかで売ってるデカい野菜サラダ(大根ベースのやつ)食べるようにした。安いし咀嚼でそれなりに時間かかるから後は普通?のご飯とおかずで割と満服
プロテイン取れ。ただし取りすぎには注意するんだぞ/塩分に余裕あるならちくわとか笹かまぼことかはんぺんというのも
節約できればいいのならパスタにすればいい
お菓子やパンは安いだろうに。果物とスタバをゼロにしてお菓子とパンをスーパーでたくさん買え!
クズとかいうなよ。/自己肯定感と食って関係あるよね。心を何かで満たそうとして食べちゃう、みたいな。出来なかったことより出来たことに着目して、後は、食べたくなったらその場駆け足で気を逸らすとかかな
節約しなくていい。収入を増やせ
若いでしょ。自炊がいい。好きなものをたくさん作る。
わかりみー。なんか細々としたものを買ってさほど満たされないのに金だけ出てくよねー。駄菓子がよくね?と思った。安いからたくさん買ってもそこまでしない。子どもに混じって大人買いする恥じらいはすぐになくなる
依存症を疑うべきかも。自己肯定感が低すぎるので、まずは生活習慣を変えて認知行動療法を取り入れては
結果として節約できていないなら、節約の仕方が間違っている。見直してみよう
今すぐ纏った金が欲しいとかでなければ、段階的に減らせ。何かを急激に変えると、必ずどこかに支障が出る
栄養失調も影響ありそう。自分は量を食べていても内容が偏っていた時に経験があるよ。特に糖質に偏っていると、必要がなくても食べなければいけない感覚になる。/食事の内容見直して、長時間集中できる遊び探して
基本コンビニに立ち寄らないのがいいのだが、なかなかそうもいかないのがね。ラムネやガム等の"不味くはないが味が単調で量を食べられないもの"で欲求を最低限満たすと良いかも
借金で首が回らないとか、健康診断でボコボコに叱られたとかでないなら、そんなに「正しく」生きようとしなくてもいいのでは。その規範意識について疑った方がいい。人間は結構ズボラでも死にゃしないもんだよ。
わかる。私も最近ダイエットのために糖質と脂質減らしてるけど食欲がすごい。私の場合は節約が目的じゃないのでサラダチキン多めに食べて飢えを満たしてる。増田も安くてお腹膨れるものを買ってみたら?
運動、瞑想、睡眠、野菜350グラム、といにしえのはてなーは言っておられたぞ!
ワイもそう思ってたけどゆで卵とむね肉ばっか食ってたらなんかちょっとしか食べてないのに満腹感あるんよ…一見1個あたりは安価なパンとか、一瞬で空腹になってコスパ悪すぎなので、とりあえずゆで卵食ってみ
健康状態がわからないのでなんとも
寝不足だと過食に走りやすい 増田はちゃんと休めているでしょうか? いつ寝ていつ起きているでしょう? 枕と敷布団やマットレスは体にあっているでしょうか?
習慣だからな。慣れれば平気になるんだろうけど。いかに脳を騙すか。
消費の奴隷
そんだけ辛いなら、あとダイエットしたい訳じゃないなら、簡単なお菓子を自作するのはどうだろう?小麦粉も砂糖も安いし、まぁまぁ節約と両立できそうだけど。
純粋に食欲ってより口寂しさとか気晴らしになってんだろうな。毎日通帳とか家計簿アプリ見て金欲 > 食欲の状態にするといいよ
そもそも体内の栄養が枯渇していて、そのために体が栄養を欲して食欲がある&寒くなってきたので、甲状腺ホルモン↑による食欲増加では?まずはタンパク質、鉄分、ミネラル、マグネシウムを補給してみてほしい
節約OK側の食べ物に果物が入ってるの不思議。実家から送られてきたりするのかな。
朝飯を抜き、夕食から昼食までの間間食を控える。食いたくなったら干し芋。昼食はできるだけ糖質少ないもの(野菜、魚、そば)などを選ぶ。はじめのうちは起きてから昼食までが辛いけど余計なもの食べなった。
解凍した冷凍さぬきうどんに鶏ささみ乗せて4倍めんつゆ希釈して食う/ダイエットじゃない以上糖質で満腹になればヨシ/半額ひき肉で鍋ミートソース作って小分け冷凍→パスタ200gレンチンでいただくのもコスパ良かった
あすけんで食べたものを記録するのはとてもおすすめ。栄養バランスを全て整えると空腹になりにくい。
家からキャベツの千切りを持って行って、コンビニかスーパーで適当な惣菜を買えばいい。
節約したいならコンビニ使わない。空腹はタンパク質でしか満たされない。タンパク質豊富な食べ物はまず第一に動物。最強は鶏肉。植物だと豆。よく眠ることも食欲を抑えるのには大事。
「デブではないけど食欲がすごい」のは、食べる量が足りてないからでは? 健康を維持できているならいいが、食べずに健康を害するとかえって高コストなので、あと半年で削れる食費程度の額なら借金した方がマシ
食費だけしか余剰作れないの。大変だな。小麦練れば良い。
なんか上手く血糖値のコントロール出来てないんじゃないか。若いうちならそういう食事でもいいけども
出汁系オススメよ。飢餓感ある時に試しに味噌汁飲んでみ。
本気で節約と節食したいなら1ヶ月分の食事作って全部小分け冷凍がおすすめ。それで1ヶ月2食(朝食を10時頃・夕食を夜20時頃と早めに設定)で1.5万円でやってる。米は5kgを2ヶ月。会社の昼休みは仕事してればおk
安くて量のあるものでしのぐ・・・この前西友行ったらトルコのパスタが安かった。アナトリ・スパゲッティ 1000g 税抜319円 (この価格は西友ネットスーパーの価格)
もやし胸肉+根菜汁物ダイエットしてたときは不思議と食生活に満足してた(体重も減った)けど仕事のストレスが増したらまたラーメン+コンビニ飯+スナック菓子+甘い飲み物がやめられなくなった。ストレスがいけない
子供の食欲が大変なことになってるので、ゆでたまごと乾燥大豆を常にストックして、ポップコーンをおやつにしている。菓子パン、あいつは駄目だ。余計空腹になるし虫歯リスクも上がるし肥満にもなる。
栄養バランスが崩れてて、身体がそれを補おうとしている可能性もありそう。/温かいお茶やスープで満たされた気持ちになるよ。
ちっと理解るわ。クズじゃないわ、わがままなだけよ。食欲を性欲で代替するダイエットしたことあるけど、性欲も食欲も増しちゃって、ぜんぜん痩せなかったことがあったから…。
シビュライゼーションやったら3日飯食わなかったな
コンビニはニンゲンを誘惑することに全力を注いでいるので、抗うことは難しい存在だと思った方がいい。私は節約できないから稼ぐことでカバーするパワータイプ。代償は不眠症。
ゆで卵推奨派多いけど、剥くの面倒ならら半熟もおすすめ。お湯入れたら半熟にできる容器があるよ/小麦減らしたらメンタル良くなったので、思うところがあれば試してみて。
予算計画を立てろ。
夜におなかがすいたなら牛乳を温めて飲むといい。不思議なほど食欲が満たされる。要は「胃が満たされた」気分になればいいのだ
あるだけ食べてしまうのはメンタルに問題があると思ったらストレスで仕事行けてないのか。節約や節制を我慢だと思うと余計辛いので、ゲーム感覚にすると結構楽しいよ。
“毎月、コンビニで使うお金が多いので”インフレでカロリーパーコストが上がってる可能性は。この文章だけだと、しっかり暮らせてる気がするよ。食べないと元気でない→仕事しっかり行けない、の可能性もある
ポップコーン自炊がいいぞ。ダイソーので試して慣れたら1kgの袋を買う。レンチンでポップコーンを作れる専用のボウルがあるからそれも買うと捗る。無くならないし無限に食える
なんで節約のために食費を削るんだ……。将来の医療費を増やすだけなのに。 / ていうかコーヒーとかスタバ2回とか要らなくない? あと仕事ができないほどのストレスの方が気になる。優先順位がよく分からない。
家計簿つけてれば(実際つけてるかもしれないけど)、食費で節約できる分ってホント微々たるものだなぁ、ってのがわかる
血糖値の急激な上下が空腹感を強く感じさせるはずなので、そうならないような食事方法や食材を選択すると良いんじゃないかな。あと適度な運動も空腹感の感じにくさと関係してくると思うよ(経験則)
きちんと自炊もしてるし、そんなクズでも無いでしょ。
自分が無職だった時は、冷凍うどんと卵と乾燥ワカメばかり食べてました。
週一日だけ「節約よくがんばった私」ということでドカンと欲しいモノ買うとか。もちろん、目標の節約額を越えない範囲で。ずーーーーーっと節約だけだとつらいですよ
定職就いてないなら、まかない(食事)付きの飲食店のアルバイトをお勧めしたい。確実に一食浮く。ガチのマジでお金貯めたいならバイトのかけもち。月金と土日で別の職場で働く。昔の人はそうやってお金稼いだよ。
小腹が減ったらサラダチキン焼いて食ってるわ。カロリーは少ないと信じてる
ストレスで仕事に行けないのに貯金のために節約してストレス溜めてるって、ゴメンちょっと意味が分からない、つまりどういうこと?体質と社会人生活が合ってないってことだとは思うけど。
別のところに何か問題抱えている? "ストレスで仕事にまともに行けておらず、収入があまり増えないのでとにかく削れそうな物を削っていっているのが現状"
もちづきさんか?
摂食障害なのかも。我慢だけでなんとかしようとするのはつらいだけで続かないので、一度医者に相談したら良いかも。
おやつを安く作りたいなら、小麦と砂糖と卵でクッキー作るといいよ。安いし大量にできるしうまい
20代はお腹が空いて仕方なかった。30代でまあまあ。賄い付きのバイトができるといいねえ
削り方が間違ってて、ストレスの割に成果出てないんだろうな。コンビニやめてドラストやスーパー。買いだめして上手に使えれば良いのだが、食いつくし系じゃだめか。もやし豆腐油揚げ等でかさ増し。心療内科の範疇?
豆腐だ。豆腐が全てを解決してくれる。
筋トレがいいよ。自己肯定のための色んな栄養素が摂れる。うちで一人でできるし。
1日どこかでおやつ食べないと我慢できなかったけど、PFCバランス(P多めF少なめ)意識するようになったらそこまで気にならなくなった。カロミルとかあすけんつけて栄養バランスざっくりでも見てみるのはどうだろ
節約と言うより、食費に使える予算確定させて、そこから1週間分の自炊や外食メニュー組む計画した方がいいかも。おやつや嗜好品も最初から織り込んで。突発外食や買い食い消えれば見通し立てやすくなると思う
他でも書かれてるが、たんぱく質は腹持ちが良い。炭水化物は急に空腹が来る。あと自分は筋トレすると食欲が少し落ち着く。
学生時代に強制されてた運動をしなくなる→運動によるストレス発散効果と食欲抑制効果がなくなる→ストレス発散が食に移行する→食費抑えてストレス溜まるってよくある典型的な奴に見える。一人で続けられる運動しろ
私のオススメは高野豆腐。長期保存OKで砂糖使わずに出汁だけで作る。大豆蛋白で膨れて腹持ち良くて美味しい。
コンビニで基本物買わないがサービスは利用しているので、物買う人は減らないで欲しいと思ってる
20代の金が無いときは豆腐とゆで卵を食ってたな。栄養バランスが悪いと常にイライラするし肌とか爪とか髪の毛がボロボロになるんであんまり無理せず。
小麦粉こねてパン作ればよくね。マントウとかおいしいよ。
スタバやコンビニに行かなければもっと節約出来ますよ。
節約、偉いね!でも無理はダメにゃ!たまには美味しいおやつも必要にゃ。ボクのおすすめは、あったかいミルクにゃ!癒やされるにゃ〜。
空腹で我慢できないじゃなくて満腹感が薄くて我慢できない感じに見えるので、ガムとかを噛んで空腹感を紛らわすとかどうだろうか
トップコメにもあるがドラスト、スーパーで食糧と飲料調達するようになるだけでだいぶ変わる。ペットボトルのお茶3本/1日をスーパーに変えるだけで月に1万円くらい節約可能
コンビニの横にあるスーパーだと三割は安い
薬飲むようになったら、食欲が無くなった。欲を何かで発散できると良いんだけどね。
節約できてて偉い
食欲と食費のタガだけやたら緩いのでよくわかる。自分の場合、食費が異様に膨れてる時は、だいたい心身の状態が良くない時で、まずはそこの改善からなんだよね……
節約とかいうのマジで貧乏人の発想でしかないので、もっと稼ぐ方法を考えた方が良い
ご褒美的な消費を節約するとストレス溜まるよね、固定費の方に目を向けてたまには息抜きしてね
うるせーばーかばーか
実に欲望は色とりどりで甘美であり、心に楽しく、種々のかたちで、心を攪乱する。欲望の対象にはこの患いのあることを見て、犀の角のようにただ独り歩め。(スッタニパータ)
コンビニでバイトしてそのまま買い物したらいいよ
ストレスにはウィザードリーがよいです 何も解消はしない
プロテイン飲んだらちっとは空腹感が紛れるよ
とりあえず空腹感をどうにかするテクをしっかり調べた方がいい気がする。ちゃんと食べてないならタンパク質だし、単に口寂しいならスルメ噛んでるといいらしい。
そこに食べ物があるのに我慢させられる理不尽さ、はある。
長期的に見たら店少なくて家賃安いとこに引っ越した方が貯まりそうだけど、短期で貯めたいなら、家に米とかホットケーキミックスとか調理しないと食べられない食品を沢山置いておく方が節約できそうな気がする。
先に予算設定して、貯金額きめてその範囲でどうお金を使うか考えれば食べるものそんなに我慢しなくていいのでは?コーヒーひとつとってもいっそコーヒーマシン買うとか、物の買い方買う場所考えるとか
20代の頃とか、ゲームにハマってる時期は全然金減らなかったな。基本的に両手塞がってるし、食欲も湧かん
豚こまで肉豆腐でも作って、少し煮詰めてご飯にぶっかけて食えよ。卵もつけていいぞ。
追記部分のここが心配です。“・ストレスで仕事にまともに行けておらず、収入があまり増えないのでとにかく削れそうな物を削っていっているのが現状”
1万円節約するより1万円収入増やす方がいいんじゃないか?
ちゃんと栄養とれてないから食欲が治まらないのでは?あすけんで1週間くらい食事内容記録してみては
空腹に慣れていないタイプかもしれない。常にお腹の中に何かはいっているような感覚を求めてしまうとか。
食欲を隠すように何かをするのが一番良いのでは?食欲を抑える方法としては、太陽を凝視するのは割と効く。目にはよくないので数分を数回な感じになる。
トルコ産パスタで食ったら寝る。
栄養素が不足すると、それに関連した食べ物が食べたくなり、空腹感が続く。 栄養素が足りているなら、単価が安くカロリー低い食物繊維豊富なものを食べるのがいい。もやしやキャベツかな。
食べることに注意が向いてるのはこれまでの惰性なので他に集中できることを見つける必要がある
第一に、自分のことをクズだと決めつけないこと。出来ていることに目を向けよう。あとは節約を目的にするんじゃなくて「可能な限りお金を使わずに、どれだけ日々満足して暮らせるかゲーム」だと考えると結構楽しい
卵は食べ過ぎるとコレステロールが増えるから気をつけたほうがいいけどね
浪費をやめるのではなく普通の出費を制限するのは難しい。収入増やさないのがきついな
わかる。気づいたけど「コンビニ通い依存症」になってると思う。変な脳汁出てる気がする。
デブではないなら大した散財はしていないのだろう
この人たんぱく質足りてないんじゃないかな?と思ったらやっぱりたんぱく質勧めているブクマ多かった。手軽なところだと、卵、納豆、豆腐、魚肉ソーセージ、サラダチキンとかかな。
でかいスルメでも買ってきて切ってたべたら?
半額の果物は別にいいのでは
我慢したって思う分を貯金箱か通帳に入れて、重さか金額で成果を実感できるとまた違うと思う。つらさよりも楽しみに変えるというか。
まあダイエットと同じで、意志力を使ってたら続かないだろ。通帳分けて自動振り込みを設定して、オルカンにでも積み立てて、使うという選択肢を消してしまえば、意外と気にならないよ。たぶん。
食費を節約対象とするのは生活満足度の低下につながりやすいので、最終手段にした方が良い。格安スマホへの切り替えやサブスクの見直しとかの方が優先度高そうだが、もう実施済みなのかな?
野放図な支出を管理部門が管理する必要がある会社もあるけど、他方管理部門が事業部を締め付けすぎて窒息する会社もある。たとえば自然な節約をして、残りのリソースは収入を上げるほうに費やすとか作戦を考えるべき
腹八分目と夜の飲食を控えめにして1年半。控えるのでなく控えめw。例えばお菓子一袋/日だったのを2,3日に分けたり。腹が空いていたのでなく塩みや甘みを欲しているのだなと感じてから一袋一気がなくなった。
この苦しみって、楽に体重減らせる人には伝わらないので、他人も自分の内心の声も無視すべき。肝臓が体脂肪を分解する力を取り戻せば異常な飢餓感が安らぐので、しばらく果糖を減らしタンパク質・食物繊維を摂ろう
追記読んだがまずパスタで腹をいっぱいにしてそれから全てを考えよう
目が変な光り方をしながら皆笑顔で節約を楽しんでいる漫画、こづかい万歳が参考になるかも
食べなくても意外といける、ていう体験を一度したほうがいい。断食のセミナーに参加してみるとか
海藻とか大豆とか食べ始めたら、無性にポテト食べたいな〜みたいなのが減った気がする まずはまごわやさしい(知らなかったらググって)食べてみて、なんかお腹満足するから
週1の出勤日に居酒屋で晩飯食べて帰ってたんだけど出費がバカにできないのでやめたらストレスすごかったので月1くらいは行くようにした
この状況、そもそも仕事がつらくて、そのストレスを買い物や食事で誤魔化していたのでは? 転職できるなら転職した方がええ。
体重的には標準なのに信じられないくらいの飢餓感に襲われて困ってたけどちょっと痩せて内臓脂肪減らしたらピタッと止んだ。痩せたら楽に痩せられるようになるって人間のバグか?
香草を家で育てるとかわる。生活....!
豆腐食え豆腐。安い旨い。味噌汁作っていっぱいタンパク質とるんだよ。
習慣の力という本がオススメ。別にストレス抱えてる可能性が高い。
偉いよ〜。うちは節約もあるけど健康状態がヤバくて、お菓子控えて全部甘味料にしたんだよね。この間は鈴木ザイオンもやってるという手作りあんこで、ライスペーパーで八ツ橋作ったよ。おいしいのでおすすめです!!
まだ試していなさそうなものとしては、手作りお菓子はどうだろう。安いホットケーキミックスでホットケーキ作って、甘いの好きなら業務用のチョコシロップ、ジャンク好きなら800g398円の徳用ウインナーで食べる。
スープむっちゃはらふくれる
タンパク質も大事だけどミネラルも大事よ。自分はマグネシウム摂るようになってから甘い物を欲さなくなった。
お金貯めてなにやるんだろう
タンパク質を食材から摂るのって結構大変だからプロテインをメインにして肉を減らしたけどタンパク質の量を確保しつついつもより安上がりになった
菓子パンはやめたほうがいいな。節約とか関係なく
コンビニよりスーパーで買うほうが安いということを知らない大人が本当にいると知って驚いたことがある。親の責任だよ。
クズを自認する人がストレスで仕事行けないと言ってたら、わしはとりあえず医療機関に受診したらと言う。健康回復したら仕事行けて、そ我慢して節約する必要がなくなるかも(我慢がストレス増強してる可能性もあるし
賄い付きの仕事やバイトをさがすとかどうか
業務スーパーとかジェーソンとか行ってみては?
この人の気持ちすごいわかる。常にジュースや紅茶を飲んでいたくて、嗜好品ばかり食べてしまう。家にある買い置きのお惣菜とかはなんか気分じゃなくて食べないまま賞味期限を迎えたりする。
自分が自炊を始めたての頃に、入門書の通りに好きでもない料理を作ってたからわかる。お菓子作るとか、しょっぱい系ならラード多めにするとか砂糖増やすとか、自炊だからできる贅沢を目指すと少し良くなるかも
「ストレスで仕事にまともに行けておらず」これはストレスを増やしてる場合ではないでしょ
水道ガス電気食材みんなバカみたいに値上がりしてて、簡易自炊の節約勢にもつらいご時世よなあ
その状況なら買うべきものは「体重計」一択だろ。記録付けるのが面倒ならwithingsのを一個買っとけ、断食が喜びになる。
仕事マックスで入れてたら食事してる時間の優先順位を下げちゃってセルフネグレクトっぽいのは私です
“ストレスで仕事にまともに行けておらず、収入があまり増えない” “朝起きてから仕事に行くまでに1時間以上悩む。”医者に相談してなんなら生活保護も考えた方がいいのでは。もしBMI20未満ならまずちゃんと食べて…
ストレスで食っちゃうので、めちゃくちゃわかる。自分は、フリスクたべて耐えれる場合もある
サラダチキン作れないなら、鶏ササミに塩胡椒してレンジで酒蒸しするのはどうかな。そのままでも割いてマヨネーズであえても良いけど、ふんわり美味しいサラダチキンの上位互換になると思うよ。胸肉でもできそう。
自炊してるならよく頑張ってると思う/池田暁子さんのコミックエッセイ薦めたい。片付け貯金ダイエット時間管理…かなり色々苦手な人向け/コンビニや外食は回数や予算決めて楽しめば良いと思う。
ダイソーとかに売ってる安いこんにゃく食品たべれば?
「豆腐+納豆+卵」とかすぐに作れて安くてたんぱく質も多くて満足感あっていいですよ あと「だし入りの液体味噌+乾燥味噌汁の具」も、簡単に安く味噌汁が作れる上に満足感はかなりいい感じです
たんぱく質と咀嚼、卵とささみ、豆腐、バナナ
女性の空腹って男性のそれとは違うところがあるんじゃないかって気がすることがある。私は最悪飯を沢山食えば満足してしまうので。
収入を上げる方向にしないとジリ貧
女性の場合、下手にアドバイスすると摂食障害に直結するリスクがあるので、何も言わないのが吉。増田のこと全然知らないからね。
逆に二郎系で満腹になれ
こういうところに見られる日本の貧困化。
抜本的な改革が必要だな。このままでは精神が保たん。
ガムを買え。口寂しくなったらそれをクッチャクッチャ噛み続けろ。
どうしても揚げ物やめられないから業スーの大容量で安い冷凍からあげやフライドポテトを少量ずつ食べてる。甘いもの欲しくなったらココアとか。おなかすいてないのに味が欲しい時におすすめ
食欲が強いのは、たぶん栄養不足とストレス反応。我慢節約と自分の料理が美味しいと感じられないのが問題なような気がするから、米 + 一品だけ自炊料理 + 惣菜 or 冷凍食品 or レトルトで一食を構成するとか
普通に炭水化物足りてないんじゃないの
自分も沢山お菓子買っちゃう。食事に重きを置かないし(「プロテイン」「卵」「サラダチキンとレトルトカレー」とか)、他に何の楽しみも無い(下戸だし)のでお菓子禁止したらメンタルやばいかも。別に腹は空かない
最近ポップコーンに色んな小袋シーズニングかけて食ってるけど安上がりで腹に溜まってる。あと安くはないけど干し芋をキロで買って食ってるけど茶をがぶ飲みしながらだとかなり腹持ちはいいぞ
応援します☺️
主食を茹でたじゃがいもに変えよう。タンパク質補給は鶏むねか魚介類で。これで1日の必須カロリー分作って完食を義務とする。腹パンでこれ以上食えないって気持ちになれるぞ。
家計簿を取ったことがある人ならわかるけど、ちまちま節約するのはどこかで限界がくる。さらにいうと収入を増やした方が家計への寄与という観点で効果が大きい
つかさ、ストレスを何とかしろよ。ストレスで仕事行けてないのに何いろいろ節約だの我慢だのしようとすんだよ。順序が逆。