暮らし

え?

1: pico-banana-app 2025/10/09 22:30

男らしさより金と優しさ求められてるんだろjk

2: ancv 2025/10/09 22:39

「らしさの規範」は、時代ごとに中身が変わりながら存在し続けるものらしい。時代に合わなくなった規範を、微調整しながら共存するという考え方が良いとのこと。

3: minominofx66 2025/10/09 22:51

逆に、男の方が女に経済力・甲斐性を求める傾向になってきているのでは。女性総理大臣も誕生する価値観の社会なのだからね。

4: death_yasude 2025/10/10 08:17

むしろ逆に男らしさの時代で女に選ぶ権利があるから男らしくないのは完全に排除されて視界に入ってないだけ皆婚社会とどっちが男らしさで人生かわりますかって今のほうが影響あるに決まってる

5: ysksy 2025/10/10 08:25

単純に収入と将来性と共感力だけになったぞ

6: mutinomuti 2025/10/10 08:29

増田は増田らしくていいのよ(´・_・`)エマワトソンもそう言っている「私は選ばないけどね」

7: mouseion 2025/10/10 08:32

その割に不倫する女って男のチンチンで夫見限ってないか?いや夫がクズだった場合を除いてだが。

8: izure 2025/10/10 08:56

"今の女性"がどのくらいの世代を指しているのかよくわからない。

9: sugachannel 2025/10/10 08:57

増田さんよ、“都合の良い人”にはなりなさんな😎/範馬勇次郎👹みたく、究極の雄になって生物として本能的に求められるようになれば良いのさ😏

10: akasaka_34 2025/10/10 09:04

そもそも増田は女性に何かを求められたことが凄く少ないのでは?と思った。まあ「向こうから来たから仕方なく」という顔をしたがる女性は多いけどね。

11: FlowerLounge 2025/10/10 09:13

男らしいとか 女らしいとか そんな事どうでもいい 人間らしい君と (THE YELLOW MONKEY)

12: grisella 2025/10/10 09:30

増田が何を「男らしさ」と思っているのか分からないのでなんとも言えない。「〜らしさ」は人によって全然認識が違うので拘る意味がない。

13: sds-page 2025/10/10 09:39

男も口紅付けたり化粧して清潔感を!って時代よ

14: mix-in 2025/10/10 09:43

他人に何か求めてるのは昔も今も男性も女性も変わらない。じゃなきゃ他人の批判なんかしないよ。求めてるからこそ相手を批判する。

15: kerokimu 2025/10/10 09:45

もじゃもじゃムキムキが好きよ

16: edam 2025/10/10 09:50

モテるだろうなっていう男性を見ると、立派な角のでかい牡鹿が群れを率いてる図が頭に浮かぶ。プレゼントっていう言葉を聞くとある種の鳥が巣を懸命にデコレーションしてるのが頭に浮かぶ。男性は男性で大変だよね

17: ultimatebreak 2025/10/10 10:02

男らしさってなんやろね

18: spark64 2025/10/10 10:04

男らしさにも、好ましいものと嫌なものがあるでしょうに

19: parrying 2025/10/10 10:11

男らしさ2.0が必要です。今すぐダウンロード

20: msnjnp 2025/10/10 10:14

主語が大きい。男らしさを重視するかどうかなんて、その人次第。とは言っても地域や属性である程度の傾向あるだろうから多数派になりたかったら自分の観測範囲に合わせたらいいんじゃないかな

21: otchy210 2025/10/10 10:14

相変わらず女性は男らしさを求めてるよ。ただ、その定義が時代とともに変わり続けてるだけ。時代が変わっても変わらないのは金を稼ぐ能力くらい。まあ、優先度は下がってきてると思うけど。

22: hazlitt 2025/10/10 10:19

最近はジェンダーロールっていうよりは配偶者らしさ(潜在的な配偶者として期待されること)のような気はする

23: Nihonjin 2025/10/10 10:23

そういう話は、年齢差だけでなく、体格の面でも「釣り合い」が取れてるカップルが過半数になれば信じる。男の暴力を恐れるくせに、筋力・身長とも自分を上回る男と恋愛する女が多すぎる。チビヒョロガリがモテるべき

24: uniR 2025/10/10 10:33

場合によるけどインターネットの意見鵜呑みにしないほうがいいよ。休みの日にショッピングモール行けばわかる

25: takashi_m17 2025/10/10 10:42

求められてなくても筋トレはしような

26: nlogn 2025/10/10 11:01

昔も今も求めているのは「優れているもの」だよ。それが経済的なのか、肉体なのか、頭脳なのかが女性によって違うだけ。

27: hapilaki 2025/10/10 11:03

長身イケメン男子の俺はどこに行っても第一印象はいいよ。第一印象だけはね。

28: nina19 2025/10/10 11:06

男らしさが、筋肉/経済的な支援/判断力・リーダーシップ などを指すなら需要はあるけど重要度は下がってるって感じかな でもだからこそこれらを持つ男性が貴重でありがたがられる傾向も…。

29: yoshi-na 2025/10/10 11:28

あなたには求めてないのかもしれないが、気が付かないほうがいいかもね

30: semimaru 2025/10/10 11:32

A T M ! 金払いがよいチンコはモテるよ

31: bocuno 2025/10/10 11:48

男らしさが変わっただけ

32: Domino-R 2025/10/10 11:54

んなこたない。そもそも異性愛者とは相手の「異性らしさ」(増田なら男性らしさ)を好ましいと思うという事だ。ただ「らしさ」はジェンダー=社会文化的なもので、流行もある。増田の思う男らしさが多分古いのよ。。

33: kaorun 2025/10/10 11:56

それな。自分は20代で「あれ、男らしさっていらないんでは」と思って自分の趣味や生き方をだいぶ見直して、今妻子あり。強さ・マッチョはなくてもいいんやで。/ 「女らしさ」も同様

34: carios 2025/10/10 12:08

人によるし無理しないで合う人がいる

35: i_ko10mi 2025/10/10 12:13

男らしさの定義がマッチョさならば今に限らず元からさほど求められてないけど、リーダーシップや経済力ならずっと求められてると思う。

36: mouki0911 2025/10/10 12:13

男らしさはいらないけど、経済力と私の気持ちを察する力etcは欲しい。

37: aga_aga 2025/10/10 12:20

最低限の収入と将来的な安定性が保証されないやつはスタートラインに立てなくなったよ。品質保証もなく適当にくっついてたのが異常だっただけ。

38: kotetsu306 2025/10/10 12:21

増田の思う男らしさが何かは分からないけど、昔は男らしいとされた「がさつさ・乱暴さ・強引さ」は今では完全にマイナス要素だと思うよ

39: nandenandechan 2025/10/10 12:35

女性も経済力を持って、自立するのが主流になって、男性にも容姿が求められるようになった。男らしさが何なのかわからないが、家事育児能力が必要とされていると思う。

40: preciar 2025/10/10 12:36

男性は「身長の高さ」で 恋愛や結婚の有利さが天と地ほども違う段階で、そういう平等ごっこは全部戯言ですわ

41: yetch 2025/10/10 12:40

え?男らしさって高学歴高身長高収入でしょ?あとはワガママや問題に付き合って全部解決してあげる能力でしょ。

42: pon-zoo 2025/10/10 12:41

男らしさと暴力性は文化的に近いので警戒感は確実にある。又男らしさを好む女性像が長年流布されそれを内面化した女性もいるから話は単純ではない。この増田も女性の釣り疑惑が私にはある。女性からは以上です。

43: HDPE 2025/10/10 12:43

男らしさって経済力と共感力と忍耐力がMAXのことでしょ?

44: tomoya_edw 2025/10/10 12:43

なわけねえだろ。人それぞれ、というクズい言い訳を辞めれば、広く求められる人物に男らしさがいらない人間像な訳がない。

45: narukami 2025/10/10 12:50

ごはんをガツガツ食べるのとかはあんまり好きじゃないかな

46: otoan52 2025/10/10 12:59

男が男らしさだと思ってるものがズレてるのはよくあることなんだけど、女性が男らしさを求めなくなったというのも嘘っぽいので難しい。自分らしく生きよう。あと相手に合わせよう。

47: MacRocco 2025/10/10 13:04

ここはリベラルの巣窟ぞ

48: lejay4405 2025/10/10 13:05

男らしさ…女よりフィジカルが上回るところ?

49: wonodas 2025/10/10 13:08

筋肉好きな女子は一定数いると思うけど

50: CelestialSpher5 2025/10/10 13:09

社会性の細目をジェンダーロールに従って二分したものが男・女らしさなので本来どちらも身に付けるべき/男が女らしくても女が男らしくてもいいがどちらでもない奴は人格が陶冶されていないカス

51: RIP-1202 2025/10/10 13:15

まず、男らしさとは…何か(ネットリ)

52: kaishaku01 2025/10/10 13:19

女らしさも男らしさも全て幻想で、生まれ持った性別で勝手に持ち合わせてるもんじゃないんだよね。ゆえに求めてないというか。

53: worpe 2025/10/10 13:22

求められるのは身長、最低限の清潔さ、察する能力、ATMとしての資金力、レスでも耐えられる能力だ。そして「はい」か「YES」しかない選択肢の中で生き抜く力だぁー!

54: Akech_ergo 2025/10/10 13:25

一般論としてはジェンダーロールを押し付けるべきではないというのが社会的コンセンサスだけど、例えば恋人にしたい異性の好みとして男らしさを望む人はいるのでは。

55: type99 2025/10/10 13:33

「男の想定する男らしさ」と「女の想定する男らしさ」にズレがあるだけで、男らしさ自体が求められていないわけではないと思う。

56: letitbomb78 2025/10/10 13:39

ウチでは虫退治の時以外そういうの不要らしい カメムシとGとむっくん(百足)以外は退治せず逃がすけど

57: rakugoman 2025/10/10 13:42

男らしさ−粗暴さ=甲斐性(+共感力)

58: hecaton55 2025/10/10 13:48

まずは擁護の定義から始めて下さい

59: honeybe 2025/10/10 13:48

人によるとしか…

60: shino_azm 2025/10/10 13:53

男性は身長で〜とかはあるんだけど150センチ台のミュージシャンの友達は自分より大きく豪快で稼ぐバリキャリ女性と結婚してるの見たりすると自分に合う相手なんかわかんないよな。男らしいと無理する必要はなさそう

61: RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD 2025/10/10 13:58

「男は甲斐性」じゃなくなったとか寝言ぬかすな

62: wdnsdy 2025/10/10 14:05

「別にあなたに男らしさは求めないけど?(だって恋愛対象じゃないから)」ってパターンもあるからな。「増田個人に」というだけのことを「男全体に」と勝手に当てはめて考えないことだ。お前は男の代表じゃないんだ

63: kou-qana 2025/10/10 14:09

増田が「え?」と思った時の状況を書いてほしい

64: otihateten3510 2025/10/10 14:15

現代の女は口では男らしさを求めてないけど、本音では「男らしさ」「女への理解」「親のような器の大きさ」「金」「力」「面白さ」「顔」を求めてるよ。

65: HanaGe 2025/10/10 14:17

男らしさって何? っていう。

66: trippypi 2025/10/10 14:26

×男らしさを求めていない ○お前を求めていない

67: number917 2025/10/10 14:27

自分の基準で世界が回ってると思い込んでる増田。いるよね、こういう無自覚特権属性持ち男って

68: y_as 2025/10/10 14:37

男にしかできない最も男らしい行為、女装

69: hiroyuki1983 2025/10/10 14:41

収入と身長の高さは求められてるから、それを男らしさと定義するならまぁ

70: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/10/10 14:48

女性は言語化が苦手なだけで求めてるゾ

71: hihi01 2025/10/10 14:48

女のために死ぬとか女のために戦うとか激烈な男らしさは求められていません。しかし、その分女性を優先させるとか、女性を支えるとか、マイルなら男らしさはより求められているように私は感じています

72: daichirata 2025/10/10 15:08

今も昔も何も変わってないよ。

73: daaaaaai 2025/10/10 15:13

増田さんの考える男らしさを列挙してみてほしい

74: GUNIT-011 2025/10/10 15:21

こういう主張するオッサンの増田よくみるけどさ。本当に世の中の女性がみんなDQNやヤカラが好きなら、それこそ慶応幼稚舎の授業参観なんて90年代の少年マガジンの表紙みたいなヤンキーだらけになってるだろ。

75: toria_ezu1 2025/10/10 15:33

落ち着け。それは増田の交際申し込みを断るための方便だよ

76: mkotatsu 2025/10/10 15:52

個人的には一生男ひとりで家族分稼げるでもなくなったから男女で仕事家事育児を分断せざるを得なくなって、極端な"らしさ"の要求が薄れたと思うけど、会社からはいまだ死ぬまで働く男らしさを要求されてる感じする

77: dadabreton 2025/10/10 16:17

え?マウスピース?

78: daitetsuo 2025/10/10 16:34

日本に於いては、戦争も徴兵もなくなって久しいからね。少なからず「命を掛けて私たちを守ってくれる」という認識から来る男らしさはあったと思うんだよな。

79: naka_dekoboko 2025/10/10 16:40

口では男らしさなんて捨てたといいつつ、行動ではジェンダーロール引き受ける個体。清楚系ビッチみたいなもんだね。

80: kagecage 2025/10/10 17:12

今は家事力があるとモテる。場合によっては収入よりもアピールになる。

81: ssfu 2025/10/10 17:26

今の子って、ちんこのデカさ自慢とかやらなそうだよな。

82: yzkuma 2025/10/10 17:41

増田は自分が女性に求めるものを他の男性も同様に求めていると思っているの?

83: sockscat 2025/10/10 17:42

木登りの上手い男はモテるぞ。嘘だと思うなら、好いてる女人の前で、ためしに登ってみたまえ

84: BIFF 2025/10/10 17:47

自分の時代には「男らしさ」の需要はあった。今の世代もあるところにはあるんだろうけど、総体としては「多様化」しているのでは。。

85: zinboooy 2025/10/10 17:49

職場でも家でもどこにいってもハラスメントしない健全な人が理想。

86: kazu111 2025/10/10 17:52

令和の男らしさ⇒『①都会志向と上昇婚の本能をみたす、都内の月額30万の住居費をなんとかできる男らしさ②身長170センチ以上、ある程度の学歴という男らしさ』