地下アイドルのオタクから見ても若手俳優沼怖い
本人に認知されてるの凄い。横浜流星の懐の深さや胆力も分かったような気がした。
うぁー青春群像記だ。この情熱は凄い。横浜流星も「ありがた山のトンビガラスでござんす」と意気揚々と言ってるに違いない。
めっちゃ長文なのに、めっちゃ早口で読んでしまった。面白かった
“国宝のあらすじとは全く関係なく、走馬灯のように横浜くんと私の思い出が甦る3時間だった。こんな見方をしているのは日本に私だけだと思うが。そして、"何か"が成仏した気がした。未練でも恋でもない、何か、である
どこから活動資金が湧いて出てくるの?
どこから資金が……? と気になりつつ、非常に面白く読んだ。青春であり、マニアであり、自分では決してできない趣味生活?を垣間見せていただいた。
10年前とはいえオタクへの対応がゆるくてびっくりする!そりゃ勘違いしてリアコにもなるよ。
特撮俳優にハマって“当時松岡充が特撮の何かの主題歌(確か)をしていた” そこがそんなに曖昧なことある??!?!笑笑 面白い
オタク極めるとこんな感じになるんだ…素晴らしいものを読ませていただいた。横浜流星の株が上がった。てかトッキュウジャー私も観てたのにあの緑が横浜さんて今まで知らなくて、そこが一番ビックリした笑
子供がちょうど世代だったのでトッキュージャー見てた。すご。しかし相当お金落としているだろうし、当時高校2年で16歳と書いてあるのに、どうやって捻出したのだろうか。謎い。
こんなんもう「担」ていうよりパトロネスじゃん/「最前列に「ヒカリ」が好きな子供がいるとむちゃくちゃ構うので大きなお友達は全員干され、ギャンブル性が高かった」ここ好感度上がる
10年で著名な俳優だもんなあ。
ジャニオタ(元らしいが)特有の読ませる長文だ!!早口で脳内再生される感覚で最後までするする読めた。それにしても物凄い情熱だ……。いろいろと知らない文化が綴られていてめちゃくちゃ面白かった。
思いのほかに濃密な人生を歩んでおられるようでなによりかと。
読み応えあった、胆力すごい。めちゃくちゃ貢いだり積んだりしつつギリギリ迷惑判定にならないように(とはいえちょいちょい踏み越えつつも)線を引いて追っていたと思しき回想文 若手俳優は大変だ
活動資金、親が金持ちか?と思ったが、そういう人特有の上品さがない…。だから風俗嬢っぽいなと思ったら、他の記事で「10年勤めた夜職」と書いてた。やっぱホストへ貢いでるキャバ嬢と同じ層なんだな、こういうの…
自称ストーカーだけど横浜くんが優しい+あなたが踏み込み過ぎない人だったからきっと覚えて対応してくれてたんだと思う。バイタリティがすごくて尊敬する。
早口なオタクの熱量の文章、読むの楽しい。
ごめん怖かった。流星君やさしくて良かったね。しかしその活動資金はどこから…
若さと熱量がすごいな。こんなに何かに熱中出来る人生を送りたかった。
自分も知り合いの美容師さんが円盤積んだり、国内遠征するオタなので、多少は知識も理解もあったけど、さすがに桁違いでワロタ😂
途中まで楽しく読んでいたが(オタク特有の文章力でグイグイ読ませる)だんだん犯罪めいてきてすこし怖くなるなど…しかし横浜流星いい子ですね こんなに多忙なのにボクシングのプロテストしっかり合格してるの偉い
文章のエネルギーに騙されすぎ。新幹線や追っタクはドルヲタなら迷惑行為筆頭、香盤表写すのもEX侵入も炎上案件だと思うけど俳優だからセーフ?横浜流星が身を守り切ったという意味で100点の対応なので若手俳優必読
エネルギーがすごい。
なんとなくみんな「流星くん」と呼んでいると思っていたので「横浜くん」呼びに新鮮な驚き
「青の帰り道」!真野ちゃんの主演映画なのに高畑裕太のせいでお蔵入り危機になって愕然としたよ。「潜入捜査アイドル・刑事ダンス」見たい。アメスタやばいな。課金上位10人のみ配信が見られるシステムって。
7年越しの横浜流星担降りブログ|めりぴょん/山野萌絵
地下アイドルのオタクから見ても若手俳優沼怖い
本人に認知されてるの凄い。横浜流星の懐の深さや胆力も分かったような気がした。
うぁー青春群像記だ。この情熱は凄い。横浜流星も「ありがた山のトンビガラスでござんす」と意気揚々と言ってるに違いない。
めっちゃ長文なのに、めっちゃ早口で読んでしまった。面白かった
“国宝のあらすじとは全く関係なく、走馬灯のように横浜くんと私の思い出が甦る3時間だった。こんな見方をしているのは日本に私だけだと思うが。そして、"何か"が成仏した気がした。未練でも恋でもない、何か、である
どこから活動資金が湧いて出てくるの?
どこから資金が……? と気になりつつ、非常に面白く読んだ。青春であり、マニアであり、自分では決してできない趣味生活?を垣間見せていただいた。
10年前とはいえオタクへの対応がゆるくてびっくりする!そりゃ勘違いしてリアコにもなるよ。
特撮俳優にハマって“当時松岡充が特撮の何かの主題歌(確か)をしていた” そこがそんなに曖昧なことある??!?!笑笑 面白い
オタク極めるとこんな感じになるんだ…素晴らしいものを読ませていただいた。横浜流星の株が上がった。てかトッキュウジャー私も観てたのにあの緑が横浜さんて今まで知らなくて、そこが一番ビックリした笑
子供がちょうど世代だったのでトッキュージャー見てた。すご。しかし相当お金落としているだろうし、当時高校2年で16歳と書いてあるのに、どうやって捻出したのだろうか。謎い。
こんなんもう「担」ていうよりパトロネスじゃん/「最前列に「ヒカリ」が好きな子供がいるとむちゃくちゃ構うので大きなお友達は全員干され、ギャンブル性が高かった」ここ好感度上がる
10年で著名な俳優だもんなあ。
ジャニオタ(元らしいが)特有の読ませる長文だ!!早口で脳内再生される感覚で最後までするする読めた。それにしても物凄い情熱だ……。いろいろと知らない文化が綴られていてめちゃくちゃ面白かった。
思いのほかに濃密な人生を歩んでおられるようでなによりかと。
読み応えあった、胆力すごい。めちゃくちゃ貢いだり積んだりしつつギリギリ迷惑判定にならないように(とはいえちょいちょい踏み越えつつも)線を引いて追っていたと思しき回想文 若手俳優は大変だ
活動資金、親が金持ちか?と思ったが、そういう人特有の上品さがない…。だから風俗嬢っぽいなと思ったら、他の記事で「10年勤めた夜職」と書いてた。やっぱホストへ貢いでるキャバ嬢と同じ層なんだな、こういうの…
自称ストーカーだけど横浜くんが優しい+あなたが踏み込み過ぎない人だったからきっと覚えて対応してくれてたんだと思う。バイタリティがすごくて尊敬する。
早口なオタクの熱量の文章、読むの楽しい。
ごめん怖かった。流星君やさしくて良かったね。しかしその活動資金はどこから…
若さと熱量がすごいな。こんなに何かに熱中出来る人生を送りたかった。
自分も知り合いの美容師さんが円盤積んだり、国内遠征するオタなので、多少は知識も理解もあったけど、さすがに桁違いでワロタ😂
途中まで楽しく読んでいたが(オタク特有の文章力でグイグイ読ませる)だんだん犯罪めいてきてすこし怖くなるなど…しかし横浜流星いい子ですね こんなに多忙なのにボクシングのプロテストしっかり合格してるの偉い
文章のエネルギーに騙されすぎ。新幹線や追っタクはドルヲタなら迷惑行為筆頭、香盤表写すのもEX侵入も炎上案件だと思うけど俳優だからセーフ?横浜流星が身を守り切ったという意味で100点の対応なので若手俳優必読
エネルギーがすごい。
なんとなくみんな「流星くん」と呼んでいると思っていたので「横浜くん」呼びに新鮮な驚き
「青の帰り道」!真野ちゃんの主演映画なのに高畑裕太のせいでお蔵入り危機になって愕然としたよ。「潜入捜査アイドル・刑事ダンス」見たい。アメスタやばいな。課金上位10人のみ配信が見られるシステムって。