暮らし

「かわいい彼女でいたいのに実家みたいなご飯しか作れない」という投稿と料理に「こういうのがいいんだよ」の声続出「茶色は正義」

1: wackunnpapa 2025/10/07 19:40

これがいいんだよこれが☺️

2: pendamadura 2025/10/07 20:00

汁っ気を飛ばしたら見た目全然違うだろうな

3: mutinomuti 2025/10/07 20:21

美味しそう

4: jnkfkt 2025/10/07 20:38

塩分だけ気を付けたらおけ

5: daruyanagi 2025/10/07 20:46

そのうち緑を増やしたりできるようになるよ ( ˘ω˘ )

6: IthacaChasma 2025/10/07 20:48

日々食べたいご飯はこれ。ハレの日のご飯はまた別かもしれないけど、それはまた別の話。これが嫌いな奴はいないので安心してほしい。

7: lacucaracha 2025/10/07 20:49

これで十分かもしれないけど、これが良いかと言われたらどうだろうなあ。これが食べたいときは自分で作るわけで、今後これしか選択肢がないとすると気分上がるものではない気がする。

8: Galaxy42 2025/10/07 20:51

肉多め

9: hani826 2025/10/07 20:52

メイラード反応って言葉、チコちゃんで覚えた😋

10: sqrt 2025/10/07 20:55

彼氏や夫から見ると「これが良い」なんだけど、子供の遠足にメイラード弁当を持たせると何か可哀想な気がするので将来的には彩りレシピの知識も必要だと思うのよ

11: bfoj 2025/10/07 20:58

美味しんぼのチーン回を読め

12: flirt774 2025/10/07 21:01

かわいい彼女でいたいのに家系みたいなご飯しか作れない

13: yetanother 2025/10/07 21:04

赤や黄色のパプリカや黄色のズッキーニ入れると味の邪魔にはならずにちょっと華やかになるよ

14: gm91 2025/10/07 21:06

彩りはミニトマトとレタスとカボチャでなんとかなれー

15: Barton 2025/10/07 21:14

いやいやいやいやいやこれ最強じゃん。最強じゃん。何故彼氏はさっさと緑の紙に印鑑を捺さないのか。つーか、捺せ。早く。早く。彩り? 取り敢えずトマトとパプリカ買ってドレッシングかマヨかければいいんだよ。

16: temprasoba 2025/10/07 21:17

あとは相手の好みに合わせてレパートリーと小技増やしてくだけだからだいぶアドあるよな

17: lanlanrooooo 2025/10/07 21:26

めちゃくちゃ美味しそう

18: doycuesalgoza 2025/10/07 21:29

いやー それにしても茶色すぎやしないか?

19: kkobayashi 2025/10/07 21:49

美味そうやん

20: DashTakkun 2025/10/07 21:53

うまそう

21: Goldenduck 2025/10/07 21:55

かわいい料理とかオシャレな料理とか実際にはあまり求められていない気がする

22: zzrx 2025/10/07 21:57

あざとい投稿だとは思うが、この手の茶色い飯は若い男の胃袋をガッチリ掴むのは間違いない。

23: yarukimedesu 2025/10/07 22:03

飯は美味そうだけど、サランラップがしわくちゃなのは、どういう意味?バズるつもりあるのか?ないのかもしれんね。

24: hunglysheep1 2025/10/07 22:15

凄いな…直球ストレートなレシピ。尽くしたくなるやつ

25: table 2025/10/07 22:27

麺つゆレンジ加熱料理ばかり並べました感

26: praty559 2025/10/07 22:29

それぞれ上手そうなんだけど、全部味付けが醤油系?メインはこの中の1~2皿で良いのでサラダとか付ければ良いだけ。ま、わかっててやってるんだろうけど。

27: kou-qana 2025/10/07 22:39

これは肉好き若者ウケ料理では。実家ではやたら野菜を入れた肉炒めで「もっと野菜を食べなさい!自分でよそうなら人参もちゃんと入れて!」って怒られないかしら…

28: akapeso 2025/10/07 23:21

揚げ物や醤油炒めなど、茶色いものばかり作るおじさんのアドバイスとしては、皿に盛った後にレタスちぎって載せたり、ミニトマト添えれば、良い感じに変わるです。葉っぱを塩で炒めた物を添えるだけでも良いです

29: narwhal 2025/10/07 23:26

見た目はともかく、全部醤油味(または麺つゆ味)のような気がしてならない

30: dad5341 2025/10/07 23:48

このくらいが作れるなら、あとは彩りとか栄養を考えたり(人参いれて)、調味のアレンジしたり(茶色すぎるので)、副菜を作る練習(醤油に頼らない)とかすればバランスもよくなるから伸び代(アドバイス罪)

31: richest21 2025/10/08 00:00

ベビーリーフやリーフレタスを敷いた皿にこの料理を乗せたりこの上に茹でたサヤエンドウを散らしたりスライサーで極薄切りにした赤黄パプリカを混ぜるだけで色彩的に何かした感を出せる、ということをぜひ伝えたい

32: asahiufo 2025/10/08 00:08

我々は皆、ブラウンイーターだ。

33: mawhata 2025/10/08 00:20

本人も書いてるけど、割と野菜多めなおかずに見えるので、若い男子の胃袋をガッツリとまで掴む系かはやや疑問。栄養バランス的には良さそう。

34: hryord 2025/10/08 00:22

これは高度な自慢ではないのか。

35: ykktie 2025/10/08 00:44

自慢にしか見えない。前に芳根京子が「一周回って肉じゃが」とか言っててあざとさに閉口したわ。肉じゃがは普通に美味いのに

36: kaminashiko 2025/10/08 01:06

本当に女性なのだろうか?

37: cinq_na 2025/10/08 01:12

コレ出来るなら必勝間違いなしでしょ、こういうのをパパッと作れるなら秒で男落とせる。 「>あんたが実家になるんやで」と言える人が最強だな。

38: arumaru 2025/10/08 01:15

若い男なんか肉と野菜炒めて食わせとけばええねん

39: daichirata 2025/10/08 03:14

普通は流石にもうちょっと可愛らしい物作るのでは

40: htnma108 2025/10/08 03:53

料理で色にこだわるの全然理解できない。栄養素の意味で遠回しに言ってるならわかるけどガチで色そのものにこだわる人本当に意味がわからない