ネトウヨって戦える人材なのか?ただのキーボードファイターじゃね
“日本にいるネトウヨの数なんて世界基準で見たらほぼゼロに近い。つまり、国のために勇ましく戦ってくれる人材って超希少”まさかネトウヨが国のために勇ましく戦ってくれると思っているの!!??マジでお花畑だな
「オレはキーボードで闘う。オレ以外の誰かが血を流してくれる」
オマエ今週の『水曜日のダウンタウン』見たらだろ。日本があのランキングで最下位だったけど、「はい」は 13・2% いたぞ。一桁じゃないぞ。
いくらなんでも日本のために戦える日本国民がヴァティカンのために戦えるヴァティカン国民よりも少ないことはないと思う。日本のために戦える人間とヴァティカンのために戦える人間との比較なら間違いなく完敗だが。
そんなの実際に戦いになった時じゃないと分からんよ。口だけ達者で役に立たない奴らは過去の戦争でも沢山いた。暴力による死の恐怖は人間の想像力を超えた絶対的なものなので、その時がきて初めて本性が出る
日本史すら学んでいないのか。
番組内でネタにされてたけど、そこらへんは報道特集が調査してくれるんじゃね。深堀りすると面白いネタもあるんだから、水ダウとのコラボ回があってもいいのに。
何というか。ウクライナ戦争後の世界に我々は生きているわけだからさ。議論を10年前に巻き戻さないで欲しいんですよね。/中国やロシアの無法を国際社会が許さないなんて話をまだ信じているんですか?
ドイツで徴兵制関連でアンケート取ったら、自国のために戦える若者は少なかったらしい。一方で右翼は台頭している。これって別軸にあるんじゃないかな?知らんけど
戦争を始めたい人たちを肯定しないために、平時には戦争には行かないと答える。勇ましく戦うって言ってる奴らは死ぬか、逃げていくかのどちらかだと勝手に思ってる
ネトウヨのことを高く評価し過ぎだろ
実際問題、国のために戦えると言い張ってる人と、本当に戦う人がイコールとは限らないのよね。
「水曜日のダウンタウン」で見た。
増田読んで嫌味言ってはると思ったんやけど、星付いてるブ米とかみたらストレートに受け取ってはるとちょっと吃驚した。やけどブ米の方もわてにはわからへん高次元の嫌味いうてはるんかもと考え出したらなんか文字数
”日本にいるネトウヨの数なんて世界基準で見たらほぼゼロに近い。つまり、国のために勇ましく戦ってくれる人材って超希少” 増田はネトウヨは戦闘が出来ると思ってる?私と真逆だ笑、彼ら現実ではポンコツじゃ…
戦争の内容がドローンの製作や操作に変わって来たからそれを踏まえて調査しないといけない
「「ネトウヨに支配されてる」みたいな話を平気で垂れ流す」よく見る
テレビで見たな
え、逆じゃね?ネトウヨが「サヨク・中韓の工作員に支配されてる」って陰謀論言ってるのはよく見るけど。クソザコ日本になってて理解できん。"ネット上では「ネトウヨに支配されてる」みたいな話を平気で垂れ流す"
増田の考えるネトウヨは戦争になったら真っ先に戦場行って勇ましく戦ってくれるの!?w妄想の中で俺スゲーするのは良いけど現実と妄想の区別は付けなよ
総裁選終わってからこっち、戦中の亡霊のような全体主義増田がじわじわ湧き出してるのキモすぎる。お盆はとっくに終わってるので還ってください。
軍人が少ないってこと?
ネトウヨが戦力になるなんて誰が考えてるんだ?
保守のほうが有事対応は下手くそな印象がある。水際対策とかアベノマスクとか原発の安全対策先送りとか、幻想にしがみついて現実を見てない感じがするよね。
ロシアでは兵士の(生命の)価値なんて銃弾一発よりも軽そうだけれど、それはそれとして、なんでこういう主張をする人は「だから俺が一騎当千の働きをしてやるぜ!」とか景気の良いことが言えないのか
自衛官は尊敬してる。田母神みたいな極右の自衛官は危ういとは思うが国防に貢献したのは確かだとは思ってる。インターネットで自国民相手に戦い、しかも元でも予備自衛官でもない主戦論者に尊敬すべき所は全くない。
ネトウヨと「国のために戦える人」という関係無い要素を並列に書くのはやめたほうがいいよ
国のために戦えないネトウヨって…何のために存在してんだよ?
「英雄など酒場に行けばいくらでもいる、その反対に歯医者の治療台には一人もいない(銀英伝より)」ネトウヨってのは「酒場の勇者」の典型だと思う。デモとかに行く人の方が「国のために戦う人」に近い。
"ネットじゃよく"って一瞬「ネット」+「左翼と弱者」の言語新作かと思ったけど違った。ただのうわ言なので内容には触れません
理由は明確で、先の大戦で国のために戦った人達が1ミリも報われなかったから。もし逆で日本が侵略された立場で戦勝国なら国のために戦える人が多数派になるだろう
水ダウの国のために戦えるか?のアンケートは、他国に比べて少ない「はい」のほとんどは「わからない」に行ってて「いいえ」はそこまで多くないので誠実な回答者が多いなと思った
え、ソースは?割合じゃなくて数の話してるとして、バチカンとかよりも少ないんですかね?あれれ、おかしくない??
実際侵略しかけられたらどうなるんだろうなー 都市部の人間はこぞって海外脱出し東南アジアで日本人村形成 パスポート発行まで長蛇の列 地方では過疎化が急加速 都市部は人があふれかえる そんな話が読みたい
たしか10%とかだっけ?自衛官の人数が約20万人ほどだから約1億人のうちの2%で退官した人とか含めると戦えると明言した人の半数ちかくは自衛隊関係者になるよなぁ/自民党安倍派はネトウヨなら支配されてるんじゃね?
現実の数字の大小と批判するロジックの有無って別問題でたまたまそうなだけを信用できる理由がわからないたまたまGDP2位になったけど社会制度も理論的な裏付けもなかったから一気に貧しくなるってどっかの国
世界中のどこのネトウヨも戦う気なんてないぞ。
水ダウを見て覚醒しちゃうのなんて説なん
有事となったら右往左往したまま蹂躙される場合と、戦中みたいに戦わぬ者は非国民な空気が醸成される場合とを想定している。どのみち私は状況に即応できず滅びるだろうが。
最近右翼左翼の意味が多様過ぎてぱっと見では何が言いたいのか分からん文章が増えた...よく考えたら読む価値のない文章が増えただけでもあったw
戦いたいと口だけは勇ましくて呆れられた在日ウクライナ人(現在は帰化)のネトウヨ、ナザレンコ・アンドリーのことをもう忘れたのか。
いや高市が総裁になった途端、急に先鋭化した論が増えたね。で、君は自衛隊に志願するんだろうね。
防大受けようとしたけど身内に共産党系反戦運動の人がいたので断念(輝号作戦前)
まだ武力を捨てるのが弱さだと思ってるやつがいる。強さですよ。最初に銃を捨てられるのは。
“こういう「少数派の勇ましい人材」がいるおかげで、国はある意味で守られてる” 本当にそうだったらいいのにね
ネトウヨはインターネットで活動するからネトウヨと言うのです
「ネトウヨが日本を支配してる!」妄想はどこで飛び交ってるんだ。「左翼」「反日工作員」が支配してるという妄想はよく見るけど
俺は嫌だから、右翼が自衛隊入ってくれよ。税金は払うので。
ネトウヨという記事内の言葉に飛びついているはてブサヨのコメが散見されるけど、沖縄で自衛隊員が拡声器で中傷されているのを放置している連中が何か吐かせる立場ではないと思う。
まず世界基準が知りたい
右翼のフリした反日カルト?
そうだよね、テロリストが学校を襲ってきたら、俺が一番うまくできるよな。
だからネトウヨは馬鹿にされるんだよ。アメリカなんて愛国心があり、かつ貧困のために従軍してる人ばっかり。愛国心があって従軍しなくて良い層は自分から従軍しないよ。100年前の理論を振りかざすギャグかしら。
本当に戦争になったら行かざるをえんよ。だから戦争にならないよう努力するんだ。
いざ戦争になりそうになったら戦わずに無条件降伏するしか能のないバカしかいないからね。とっとと中国人民共和国に台湾もろとも組み込まれるのが正しい世界だろ。違うというならやるべきことをやれ。
"国のために戦える人"の定義を明確にしてもらいたい
参謀やりたがる人はたくさんいるかもしれない。ただ実戦では参謀って割と前線に出向くし、今は指揮官狙いで後方の基地を叩く兵器は沢山あるからな。
トランプ親分は何度も徴兵忌避した訳だが。
日本って世界で一番「国のために戦える人」が少ない国って知ってるか? ネ..
ネトウヨって戦える人材なのか?ただのキーボードファイターじゃね
“日本にいるネトウヨの数なんて世界基準で見たらほぼゼロに近い。つまり、国のために勇ましく戦ってくれる人材って超希少”まさかネトウヨが国のために勇ましく戦ってくれると思っているの!!??マジでお花畑だな
「オレはキーボードで闘う。オレ以外の誰かが血を流してくれる」
オマエ今週の『水曜日のダウンタウン』見たらだろ。日本があのランキングで最下位だったけど、「はい」は 13・2% いたぞ。一桁じゃないぞ。
いくらなんでも日本のために戦える日本国民がヴァティカンのために戦えるヴァティカン国民よりも少ないことはないと思う。日本のために戦える人間とヴァティカンのために戦える人間との比較なら間違いなく完敗だが。
そんなの実際に戦いになった時じゃないと分からんよ。口だけ達者で役に立たない奴らは過去の戦争でも沢山いた。暴力による死の恐怖は人間の想像力を超えた絶対的なものなので、その時がきて初めて本性が出る
日本史すら学んでいないのか。
番組内でネタにされてたけど、そこらへんは報道特集が調査してくれるんじゃね。深堀りすると面白いネタもあるんだから、水ダウとのコラボ回があってもいいのに。
何というか。ウクライナ戦争後の世界に我々は生きているわけだからさ。議論を10年前に巻き戻さないで欲しいんですよね。/中国やロシアの無法を国際社会が許さないなんて話をまだ信じているんですか?
ドイツで徴兵制関連でアンケート取ったら、自国のために戦える若者は少なかったらしい。一方で右翼は台頭している。これって別軸にあるんじゃないかな?知らんけど
戦争を始めたい人たちを肯定しないために、平時には戦争には行かないと答える。勇ましく戦うって言ってる奴らは死ぬか、逃げていくかのどちらかだと勝手に思ってる
ネトウヨのことを高く評価し過ぎだろ
実際問題、国のために戦えると言い張ってる人と、本当に戦う人がイコールとは限らないのよね。
「水曜日のダウンタウン」で見た。
増田読んで嫌味言ってはると思ったんやけど、星付いてるブ米とかみたらストレートに受け取ってはるとちょっと吃驚した。やけどブ米の方もわてにはわからへん高次元の嫌味いうてはるんかもと考え出したらなんか文字数
”日本にいるネトウヨの数なんて世界基準で見たらほぼゼロに近い。つまり、国のために勇ましく戦ってくれる人材って超希少” 増田はネトウヨは戦闘が出来ると思ってる?私と真逆だ笑、彼ら現実ではポンコツじゃ…
戦争の内容がドローンの製作や操作に変わって来たからそれを踏まえて調査しないといけない
「「ネトウヨに支配されてる」みたいな話を平気で垂れ流す」よく見る
テレビで見たな
え、逆じゃね?ネトウヨが「サヨク・中韓の工作員に支配されてる」って陰謀論言ってるのはよく見るけど。クソザコ日本になってて理解できん。"ネット上では「ネトウヨに支配されてる」みたいな話を平気で垂れ流す"
増田の考えるネトウヨは戦争になったら真っ先に戦場行って勇ましく戦ってくれるの!?w妄想の中で俺スゲーするのは良いけど現実と妄想の区別は付けなよ
総裁選終わってからこっち、戦中の亡霊のような全体主義増田がじわじわ湧き出してるのキモすぎる。お盆はとっくに終わってるので還ってください。
軍人が少ないってこと?
ネトウヨが戦力になるなんて誰が考えてるんだ?
保守のほうが有事対応は下手くそな印象がある。水際対策とかアベノマスクとか原発の安全対策先送りとか、幻想にしがみついて現実を見てない感じがするよね。
ロシアでは兵士の(生命の)価値なんて銃弾一発よりも軽そうだけれど、それはそれとして、なんでこういう主張をする人は「だから俺が一騎当千の働きをしてやるぜ!」とか景気の良いことが言えないのか
自衛官は尊敬してる。田母神みたいな極右の自衛官は危ういとは思うが国防に貢献したのは確かだとは思ってる。インターネットで自国民相手に戦い、しかも元でも予備自衛官でもない主戦論者に尊敬すべき所は全くない。
ネトウヨと「国のために戦える人」という関係無い要素を並列に書くのはやめたほうがいいよ
国のために戦えないネトウヨって…何のために存在してんだよ?
「英雄など酒場に行けばいくらでもいる、その反対に歯医者の治療台には一人もいない(銀英伝より)」ネトウヨってのは「酒場の勇者」の典型だと思う。デモとかに行く人の方が「国のために戦う人」に近い。
"ネットじゃよく"って一瞬「ネット」+「左翼と弱者」の言語新作かと思ったけど違った。ただのうわ言なので内容には触れません
理由は明確で、先の大戦で国のために戦った人達が1ミリも報われなかったから。もし逆で日本が侵略された立場で戦勝国なら国のために戦える人が多数派になるだろう
水ダウの国のために戦えるか?のアンケートは、他国に比べて少ない「はい」のほとんどは「わからない」に行ってて「いいえ」はそこまで多くないので誠実な回答者が多いなと思った
え、ソースは?割合じゃなくて数の話してるとして、バチカンとかよりも少ないんですかね?あれれ、おかしくない??
実際侵略しかけられたらどうなるんだろうなー 都市部の人間はこぞって海外脱出し東南アジアで日本人村形成 パスポート発行まで長蛇の列 地方では過疎化が急加速 都市部は人があふれかえる そんな話が読みたい
たしか10%とかだっけ?自衛官の人数が約20万人ほどだから約1億人のうちの2%で退官した人とか含めると戦えると明言した人の半数ちかくは自衛隊関係者になるよなぁ/自民党安倍派はネトウヨなら支配されてるんじゃね?
現実の数字の大小と批判するロジックの有無って別問題でたまたまそうなだけを信用できる理由がわからないたまたまGDP2位になったけど社会制度も理論的な裏付けもなかったから一気に貧しくなるってどっかの国
世界中のどこのネトウヨも戦う気なんてないぞ。
水ダウを見て覚醒しちゃうのなんて説なん
有事となったら右往左往したまま蹂躙される場合と、戦中みたいに戦わぬ者は非国民な空気が醸成される場合とを想定している。どのみち私は状況に即応できず滅びるだろうが。
最近右翼左翼の意味が多様過ぎてぱっと見では何が言いたいのか分からん文章が増えた...よく考えたら読む価値のない文章が増えただけでもあったw
戦いたいと口だけは勇ましくて呆れられた在日ウクライナ人(現在は帰化)のネトウヨ、ナザレンコ・アンドリーのことをもう忘れたのか。
いや高市が総裁になった途端、急に先鋭化した論が増えたね。で、君は自衛隊に志願するんだろうね。
防大受けようとしたけど身内に共産党系反戦運動の人がいたので断念(輝号作戦前)
まだ武力を捨てるのが弱さだと思ってるやつがいる。強さですよ。最初に銃を捨てられるのは。
“こういう「少数派の勇ましい人材」がいるおかげで、国はある意味で守られてる” 本当にそうだったらいいのにね
ネトウヨはインターネットで活動するからネトウヨと言うのです
「ネトウヨが日本を支配してる!」妄想はどこで飛び交ってるんだ。「左翼」「反日工作員」が支配してるという妄想はよく見るけど
俺は嫌だから、右翼が自衛隊入ってくれよ。税金は払うので。
ネトウヨという記事内の言葉に飛びついているはてブサヨのコメが散見されるけど、沖縄で自衛隊員が拡声器で中傷されているのを放置している連中が何か吐かせる立場ではないと思う。
まず世界基準が知りたい
右翼のフリした反日カルト?
そうだよね、テロリストが学校を襲ってきたら、俺が一番うまくできるよな。
だからネトウヨは馬鹿にされるんだよ。アメリカなんて愛国心があり、かつ貧困のために従軍してる人ばっかり。愛国心があって従軍しなくて良い層は自分から従軍しないよ。100年前の理論を振りかざすギャグかしら。
本当に戦争になったら行かざるをえんよ。だから戦争にならないよう努力するんだ。
いざ戦争になりそうになったら戦わずに無条件降伏するしか能のないバカしかいないからね。とっとと中国人民共和国に台湾もろとも組み込まれるのが正しい世界だろ。違うというならやるべきことをやれ。
"国のために戦える人"の定義を明確にしてもらいたい
参謀やりたがる人はたくさんいるかもしれない。ただ実戦では参謀って割と前線に出向くし、今は指揮官狙いで後方の基地を叩く兵器は沢山あるからな。
トランプ親分は何度も徴兵忌避した訳だが。