デスティニー2は厄介なところは多々あるけど、キャラがよく喋るし秘奥義カッコいいし戦闘はシリーズでトップクラスに好き
もうほとんど覚えてないけど、ToD2のバトルシステムはなんかしっくりこなかったって記憶はある。ラスボスが浮いててウザいのってコレだっけ…?
D2はバトルシステ厶が優れてて2Dゲーでは歴代No.1なんだよな。スルメゲー。バルバトス戦は理不尽だけど戦闘BGMは歴代屈指の名曲。ジューダスの闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!も楽しいし念仏斬りこと義聖剣は最高の秘奥義。
レバガチャしかできないマンだけどディスティニー2そんなに苦労した覚えないけどなぁ。レベルを上げて殴ればだいたいなんとかなるイメージ
同時期に発売されたBOF5とともに、発売後から数年はネットで相当叩かれてた印象があるけど、どっちも良作
この人のレビューはとても好き。全く興味がなかったゲームでも手に取ってみたくなる。読んでて幸せになるレビューだ。
“メリアドール”
バルバトスは苦労したけどそれ以外はあんま苦労した記憶ない / ジューダスの秘奥義の仕様(仮面が外れる)が演出熱いのに発動条件が厳しすぎるのがずっと気になってる
この人、X(Twitter)にエンディングムービー載せるのは流石に勘弁してほしいんだけど
うわー 懐かしい。 苦戦したのは復活したバルバトスくらいだった気がするけど、この人のブログおもろいなw
今だったらpsp版のほうが遊びやすそう
クソ懐かしくて草。なんだかストーリー感動して最後泣いた記憶がある。また久々にやりたいな。
ほかは諸々朧気なんだけど「アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!」は何年経っても鮮明なんだよな
本当に戦闘が楽しいんだD2…あと詠唱がかっこいいんだ…晶術詠唱からの秘奥義で「我が呼びかけに応えよ!」を聞くためにリアラとハロルドは外せなかった
テイルズオブデスティニー2に負けたくない|ジスロマック
デスティニー2は厄介なところは多々あるけど、キャラがよく喋るし秘奥義カッコいいし戦闘はシリーズでトップクラスに好き
もうほとんど覚えてないけど、ToD2のバトルシステムはなんかしっくりこなかったって記憶はある。ラスボスが浮いててウザいのってコレだっけ…?
D2はバトルシステ厶が優れてて2Dゲーでは歴代No.1なんだよな。スルメゲー。バルバトス戦は理不尽だけど戦闘BGMは歴代屈指の名曲。ジューダスの闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!も楽しいし念仏斬りこと義聖剣は最高の秘奥義。
レバガチャしかできないマンだけどディスティニー2そんなに苦労した覚えないけどなぁ。レベルを上げて殴ればだいたいなんとかなるイメージ
同時期に発売されたBOF5とともに、発売後から数年はネットで相当叩かれてた印象があるけど、どっちも良作
この人のレビューはとても好き。全く興味がなかったゲームでも手に取ってみたくなる。読んでて幸せになるレビューだ。
“メリアドール”
バルバトスは苦労したけどそれ以外はあんま苦労した記憶ない / ジューダスの秘奥義の仕様(仮面が外れる)が演出熱いのに発動条件が厳しすぎるのがずっと気になってる
この人、X(Twitter)にエンディングムービー載せるのは流石に勘弁してほしいんだけど
うわー 懐かしい。 苦戦したのは復活したバルバトスくらいだった気がするけど、この人のブログおもろいなw
今だったらpsp版のほうが遊びやすそう
クソ懐かしくて草。なんだかストーリー感動して最後泣いた記憶がある。また久々にやりたいな。
ほかは諸々朧気なんだけど「アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!」は何年経っても鮮明なんだよな
本当に戦闘が楽しいんだD2…あと詠唱がかっこいいんだ…晶術詠唱からの秘奥義で「我が呼びかけに応えよ!」を聞くためにリアラとハロルドは外せなかった