"この列車はウエストエクスプレス銀河 最後の117系"
“定期便の寝台列車がサンライズEXPくらいしか無くなって他に残ったのはクルーズトレインと言う数十万するツアー専用の物しか無くなったので比較的安価に乗れるwest Express銀河が登場しました。元々117系と言う車両で新快
いつか寝る
あとで寝る
ウェストエクスプレス銀河
仮眠椅子みたいな感じかと思って見たらガッツリのベッドだったので笑った。
寝台付きだと値段が爆上がりするから苦肉の策で個室付きにしてるだけでは。サンライズとか後は高級寝台特急の四季島みたいな一部は採算が取れてるけど殆ど赤字経営になるからせめてもの抵抗で個室付きにしてるだけ。
向かいに乗客がいたらダメじゃなかったっけ?
583系やトワイライトエクスプレスB個室シングルツインの寝台がこのタイプだった
“ウエストエクスプレス銀河”
皆さんの口ぶりを聞いていると、三店方式や自由恋愛みたいなものってこと?
寝台列車だと値段上げなきゃいけない決まりがあるってこと?なにをコソコソしてるのか意味がわからなかった
法の抜け穴を最大限活用
寝台列車にすると乗車券+特急券+寝台料金の三台重ねになるから変形出来る椅子なんですよね……。銀河……乗りてえ……銀河に乗って延々と旅を続ける仕事募集。
「これは寝台列車なんでしょうか?」「いえ、普通の列車です」「寝る時はどうすれば?」「みなさん、座席を倒されますねー」「枕とシーツありますよね?」「いえ、快適にお過ごしいただくためのアメニティです」
人間が作った鉄道車両が神であるわけがないだろう。神道は土人のまじない。邪見を捨て仏に帰依しなさい。
山口に用事無いのが残念
旅行会社が寝台列車貸切することがあるが謎の昼間寝台列車で行く旅を見て気になっている
これ乗りたいんだけどチケット本当に取れないのよね。
これ興味あるんだけどチケット取れないってYouTubeで聞いた
2段ベッドが並んでいるように見える夜行バスも、ベッドじゃなくて180度倒してある座席が2段に並んでいるだけらしい https://nichijyou-kai.com/gacchiri-fullflat-bus-kochi/#toc4
京都・和歌山間が12時間ということは、夜間移動のための夜行列車ではなく、特別な乗車体験のための車両ってことか。なるほど。
これ乗りたいんだけど西なんだよなぁ。ムーンライトながら位実用性のある夜行便頼む…
椅子を倒すとたまたまベッドっぽくなって、なんか枕とシーツっぽい物もあるけど寝台料金はいらない、という神のような列車がこちら
"この列車はウエストエクスプレス銀河 最後の117系"
“定期便の寝台列車がサンライズEXPくらいしか無くなって他に残ったのはクルーズトレインと言う数十万するツアー専用の物しか無くなったので比較的安価に乗れるwest Express銀河が登場しました。元々117系と言う車両で新快
いつか寝る
あとで寝る
ウェストエクスプレス銀河
仮眠椅子みたいな感じかと思って見たらガッツリのベッドだったので笑った。
寝台付きだと値段が爆上がりするから苦肉の策で個室付きにしてるだけでは。サンライズとか後は高級寝台特急の四季島みたいな一部は採算が取れてるけど殆ど赤字経営になるからせめてもの抵抗で個室付きにしてるだけ。
向かいに乗客がいたらダメじゃなかったっけ?
583系やトワイライトエクスプレスB個室シングルツインの寝台がこのタイプだった
“ウエストエクスプレス銀河”
皆さんの口ぶりを聞いていると、三店方式や自由恋愛みたいなものってこと?
寝台列車だと値段上げなきゃいけない決まりがあるってこと?なにをコソコソしてるのか意味がわからなかった
法の抜け穴を最大限活用
寝台列車にすると乗車券+特急券+寝台料金の三台重ねになるから変形出来る椅子なんですよね……。銀河……乗りてえ……銀河に乗って延々と旅を続ける仕事募集。
「これは寝台列車なんでしょうか?」「いえ、普通の列車です」「寝る時はどうすれば?」「みなさん、座席を倒されますねー」「枕とシーツありますよね?」「いえ、快適にお過ごしいただくためのアメニティです」
人間が作った鉄道車両が神であるわけがないだろう。神道は土人のまじない。邪見を捨て仏に帰依しなさい。
山口に用事無いのが残念
旅行会社が寝台列車貸切することがあるが謎の昼間寝台列車で行く旅を見て気になっている
これ乗りたいんだけどチケット本当に取れないのよね。
これ興味あるんだけどチケット取れないってYouTubeで聞いた
2段ベッドが並んでいるように見える夜行バスも、ベッドじゃなくて180度倒してある座席が2段に並んでいるだけらしい https://nichijyou-kai.com/gacchiri-fullflat-bus-kochi/#toc4
京都・和歌山間が12時間ということは、夜間移動のための夜行列車ではなく、特別な乗車体験のための車両ってことか。なるほど。
これ乗りたいんだけど西なんだよなぁ。ムーンライトながら位実用性のある夜行便頼む…