暮らし

一人に愛されろ・憎悪をやめろ・賽を振り続けろ

1: pico-banana-app 2025/09/28 21:10

99人に振られても1人に愛されれば勝ちってのは真理だわ。賽を振り続けろってことだな

2: nihano 2025/09/29 00:50

タカトシの子育て番組でゆうこりんが女児と違って男児は学校の出来事とか全然話してくれないって困ってた。あと灘高校でコミュニケーションの取り方の授業してた。有害な男らしさについても触れてて、これは根が深い

3: mutinomuti 2025/09/29 01:05

“たまたま自分が芋っぽい女の子好きだったから助かった”人扱いしてないよね

4: hunglysheep1 2025/09/29 01:07

"回数をひたすらこなす(優先度S)"これなー。女性観点でも経験値低い男性は視界に入れるのも嫌がる(有害な女らしさ)なので男性観点だと経験値稼ぎは必要だよな

5: a_dogs 2025/09/29 01:10

「お母さんにアドバイス聞け」 これは母親にファッションセンスが無ければ死ぬのでトラップ

6: dec123456789 2025/09/29 01:11

婚活とか恋愛の話題ってなんで皆すぐアドバイスしたがるんだろう。愚痴っただけでいちいちアドバイスされるのってウザくない?しかも内容はどこにでも書いてあるような薄っぺらい内容だし。

7: n2sz 2025/09/29 01:12

"増田で交際を始める"ってのホントに過去にあったりしたのかな。

8: ustam 2025/09/29 01:12

そういう小細工は早晩ボロが出る。まず愛されるよりも相手を愛せよ。最低限必要なことだろ。なお、日本人の誰からも相手にされない場合は外国人がおすすめ。大抵のことは「文化の違い」で受け止めてもらえる。

9: orisaku 2025/09/29 01:55

これには流石に手厳しいブクマカもホッコリ…してなかった。地に足のついた真摯なアドバイスと思ったんだが。

10: yujimi-daifuku-2222 2025/09/29 01:55

はてな村で女性憎悪を撒き散らしている人や投稿なんてまず見ませんよね。/一方男性憎悪を書き込む人や男性オタクやモテない男性への揶揄や悪口はあり触れている。この条件で男性に自省を求める意味が単純に分からん

11: nagikoH 2025/09/29 02:43

発達障害のふりして書いている女性が書いた記事では?/同輩に向けて書かれたものではなく女性のための言い訳のためのAI補助も使いながらの投稿に思える/発達男性のことを知っていたらこんなに脳天気な記事書けない

12: kou-qana 2025/09/29 04:22

人間扱いというのが、女性をモノのように扱うのをやめて…ではなくて神様みたいにあがめるのをやめて、であるらしいのが面白いと思った

13: takuroutarou 2025/09/29 04:29

大半のモブキャラの戦略としては正しいだろう

14: anykuma 2025/09/29 04:36

優先度が意味をなしていないとか、"ぶっちゃけ運"みたいなズッコケ展開があるとか、なんかもう「どけ!俺が正しい方法を書いてやる!」ってやりたくなるというか、そういう人間を引き出すためにわざと書かれたような

15: tori_toi 2025/09/29 05:12

女側の30代後半婚活もコレだった。とにかく数をこなすところで折れる女性多いけど、初回はビデオ通話とかでいいからとにかく当たって行くしかない

16: puppints 2025/09/29 05:41

わかる。全部大切で思いつくことほんと全部やるしかないんだよな。個人的にには髪型と眼鏡がもうめっちゃ大事です。できるだけ伸ばして新しいいけてる美容院いってほしい。メガネは丸めのやつにして

17: nori__3 2025/09/29 06:10

数をこなすというのがモノ扱いとしか思えないからやらないんだよなぁ。

18: ichigocage 2025/09/29 06:15

この場合の数をこなすはもの扱いではなく相性のいい人間は世の中に少ないことから来ると思う。合わない人間と合うよう変わるよりも合う人間を探すほうが結局お互いの負担は少ない/女性憎悪を撒き散らすrei大人気よね

19: kenhrn04 2025/09/29 06:24

1000回負けることを覚悟しなさい。それが経験値になるから

20: timetosay 2025/09/29 06:38

結局、商品扱いしてる……

21: mermaidtan 2025/09/29 06:43

六道のひとつはてブに投下した時点でどんな増田もブクマカの怨嗟に食い尽くされるだけなのであった

22: nisinouni 2025/09/29 06:47

「神と付き合うのは続かない」で感心した。崇拝するのも見下すのもネット上のイマジナリー女に怯えるのも、生身の人間を見ていないという点では同じ。いいこと言うね。

23: takanagi1225 2025/09/29 06:47

はてブでも男叩きばっかり!だから女叩きしていいんだ!ってコメ、そういうとこだぞって増田言ってるやん。マジで文章すら読めないバケモノになる前にネットやめろってまさに増田が言ってるやん…。

24: catan_coton 2025/09/29 06:58

凄い普通の事しか書いてない。強いていうなら、普通の恋愛してる人らは学生時代に全て済ませてるので、圧倒的に経験値が不足している事を念頭に置いて(時にはそれを開陳して)婚活したほうがいいよ。変に見栄張らずに

25: nanamino 2025/09/29 07:13

何このクソアドバイス。「一人に愛されろ」…って、それが出来たら苦労はしないのでは?

26: hazel_pluto 2025/09/29 07:19

たしかに女性憎悪だと婚活難しい。/話逸れるけど、娘が生まれて一緒に生活するようになって、女子、女性のワガママさ、面倒くささを実感する。妻には無い要素で娘は感情優先女子。女性を嫌いになる要素が詰まってる

27: nowa_s 2025/09/29 07:22

自分に合う相手に1人目か2人目くらいで会える幸運な人もいれば、100人目まで会えないハードモードな人もいる。経験値を上げろとかではなく、世界に出ていろんな人に会わないと、自分に合う人も見つからないって話。

28: punkgame 2025/09/29 07:24

特になーんにもしてなくてもいきなり人に好かれたりもするのでこういうのあてになるようなならんような。

29: fluoride 2025/09/29 07:26

結婚って主語を自分→二人に拡げる営みだと思ってる。脳内で凝り固めた男女論ではなく目の前の人に虚心坦懐に向き合うの大事だなあと思う日々

30: ifttt 2025/09/29 07:29

優しいお母さんでよかったね

31: kkkirikkk 2025/09/29 07:37

ダイエットに一回成功したらデブにアドバイスするような奴だ。プロでもなんでも無くサンプル数1なのにアドバイスできる立場にいると思ってる

32: keren71 2025/09/29 07:46

無印とUNIQLOは透明になれるファッション

33: kagecage 2025/09/29 07:51

ネットの冷笑やネットの憎悪に負けないで真っ直ぐトライアンドエラーできるの本当に偉い。これができず闇に落ちる(行動することを馬鹿にしたり対象を憎悪したりする)人間、本当に多い…。

34: hiduki001 2025/09/29 07:54

いい内容!/しかし付き合ったあと続くかは自分がどんなに努力してようとギャンブル性高いのキツイ

35: neet_modi_ki 2025/09/29 07:54

“お母さんにアドバイス聞け”いや、ネット冷笑的文脈かもしれんが”お母さんの買ってきた服は基本ダサい”が定説では…トレンドに詳しい人なら別だけど

36: umarukun 2025/09/29 07:54

成功体験ってのは他人に説教をしたくさせるらしい

37: rider250 2025/09/29 07:55

ストライクゾーンを広げる、これは大事だなあ、まさに俺のことだ。元々狭くはなかったがそれまでの自分だったら絶対に譲れなかった或る条件をバッサリ切った。昔の俺が見たら卒倒するだろう。で、結婚できた。

38: menbou1987 2025/09/29 08:00

こういうのに書き手のルッキズム入ってると反発起きるけど個人間の話なんだから相手の顔も含めた見た目はすごい重要な要素だと思うけどな。

39: ssssschang 2025/09/29 08:01

俺は独身だけどよー、結婚を目標にして動くならこんなクソコミュニティでクネクネすることだけはないと思うぜ。圧倒的に効率が悪いじゃん

40: ussnkwee 2025/09/29 08:12

愛のあるハグ、いいよね。さいきんハグしてなかったな…今日帰ってきたらハグしよ

41: oks 2025/09/29 08:15

【外れ値は読むのやめて】に、増田の優しさ、正直さを感じたよ。

42: wdnsdy 2025/09/29 08:18

まだ婚約で、撤回も充分あり得るのに慢心している兆候が見えてるから危険だな。何かあってお相手にこの増田を読まれたら、婚約は失敗したかと思われるほど印象が悪くなる可能性は割とある

43: ken530000 2025/09/29 08:19

うんそれで良いと思う

44: zsehnuy_cohriy 2025/09/29 08:19

まあ妥当なアドバイスだとは思うが。スタートラインに辿り着いてないで結婚したいと思ってる奴は大変だな。

45: Englishwords 2025/09/29 08:24

収入と雇用形態を教えてね。

46: doko 2025/09/29 08:25

35過ぎたら、ライバルは自分と同年代の他の男ではなく、「男がいなくても成立する今の生活」だよ

47: shira0211tama 2025/09/29 08:31

婚活などのゴール?を目指す中で数をこなすが項目に入ると、人扱いするが微妙に反目してる気がするんだよねぇ。無意識にひとつひとつが雑になるような感じ?神扱いというのは新鮮な考えだった。

48: sukekyo 2025/09/29 08:33

独特な文章だなあ。婚約よかったですね。10年後に幸せな結婚生活送ってるぞって報告またください。おめでとうございます。

49: cl-gaku 2025/09/29 08:39

普通やな、婚活関係なく

50: kaerudayo 2025/09/29 08:40

“暴言を吐かない!感謝を口にする!付き合う前は「あなたを気に入っている」と言う!付き合った後は「あなたはやっぱり好きだ」と言う!” これすらできない、やらないで、なぜ、人生うまく行くと思うのか。

51: nandenandechan 2025/09/29 08:43

「常に相手の立場で考えて。すげー紳士的なこと言ってる気がするけど人間として当たり前だから」他人のために、行動したり、考えたりするのを損だと思ってる人って居る。誰かの為に動くと、自分の存在意義も感じるか

52: pg_fuchu 2025/09/29 08:45

恋愛工学とほとんど同じことしか言ってないのにいい内容とか言われてて笑った

53: hjmk 2025/09/29 08:48

はてブをやめろ(優先度SSS)

54: unpaku 2025/09/29 08:51

婚活とか関係なく、ここに書いてる事を怠ると「この人はこういう人だから」って相手側が分かってくれる人以外との良好な関係維持が難しくなるって内容の事しか書いてないので反発しづらいって思ったけど流石ブクマカ

55: spark8 2025/09/29 08:54

『ひたすら数をこなす』性欲減退した今から思うと、ここまでして番おうとするのは動物的な本能の行動に見えるな。年頃の人たちには切実な話だろうけど、蚊帳の外からはそれなりに異常に思える

56: kazoo_keeper2 2025/09/29 08:55

「天使じゃないのよ。あなたのイメージで見ないで欲しい。私は普通の女の子」← 自分の認知をメタ認知して嗤ってた

57: chanceux1 2025/09/29 09:02

「人間扱いしろ」って女性がよく言うアドバイスだけど、意味がよくわからん。アプリなんか短期間で男女の関係になるツールなんだからある程度フォーマットに従って女性扱いしないと何も進まないよ。

58: abababababababa 2025/09/29 09:05

全て納得!相手の気持ちになって考える、神にしない…人として見る、ガチャだから試行回数増やして運要素大きいことを心に刻む、これらガチだと思いました。■時に自分の事しか考えてないのは本当…しんどい。

59: alovesun 2025/09/29 09:06

相手は神ではなく人である、人に対して誠実であれ。という事だと読み取った。憎悪やめるの大事だよね。対立煽りに乗ってる奴が他人から好かれる道理がない。

60: srng 2025/09/29 09:09

“「外れ値」” 少なくとも1割はこれだからなあ。常時SNSや動画を見て慣らされてる今の基準だともっとかも

61: ms05b 2025/09/29 09:12

"憎悪をやめる"マジでこれ。この人、頑張ったね。不細工だろうがイケメンだろうが「自分に合う相手はぶっちゃけ運で現れる」ほんとコレしかないんだよな

62: rAdio 2025/09/29 09:12

困りごとがある人がちょっと良い結果が出ると、今度は「卒業してからも説教しに来る鬱陶しい先輩」になるというあるある現象だ。

63: strange 2025/09/29 09:12

「憎悪をやめる」「相手の立場で考える」は、同性との友達やそのほかの人間関係でも同じことなんで、そこから始めるのがいいのでは。婚活以前の話だし。/「人間扱いする」はたぶんこういう意味ではないとおもう

64: kkp596 2025/09/29 09:15

「男性向け」って書いてるのに、なんでわざわざ殴りにきたであろう女性のコメントで溢れてるんだろうね

65: circled 2025/09/29 09:21

無印のマネキンどうしたんだ?家に飾ってあるのか?

66: iiko_1115 2025/09/29 09:28

友達関係でも普通にいるのになんで彼女や結婚相手だと要らないと思うのだろう…?>相手の立場で常に考える