昔なら40年で寿命だし、限界感じたって別におかしなことじゃない。残りはボーナスステージだと思って好きに生きればいい。
女性を恨みに思ったりせず、ひっそりとお願いします
突然レイヤーとオフパコをしたくて漫画を描いてる人の話が出てきてびっくりした
わかる〜って書きに来たらブクマが辛辣で怖い。(略)
犬や猫が死んだ時のショックが大きいのは同感。こういうと怒られるかもだがアクアリウムで魚を買うのはどうですか?ぼんやり水槽みると落ち着きます(私はそう、というだけだけど…)試しにアクアショップとかどうよ
これは飯食って寝ろじゃない?考えて何とかなる話でもないし医者の話が出てるように本当の悩みは別で気の紛らわし方を聞かれてるんだと思う。解決しない悩みにとらわれず考えない努力も必要。自分はそうしてる
某氏なら睡運瞑菜と書くところだろう
長い読まない
そんなにステータスとしての結婚に価値を見出しているなら偽装結婚でもなんでもしたらいい
「蓮舫は2番じゃダメなんですかってほざいてたけど」< いまだにこのネタを擦っている情弱(またはミソジニー)という時点でダメっぷりが丸出しなんだが、ともあれ猫を飼うなら可愛がってやってほしい。
猫はペットの中では世話の手間がかからない方なので独身者にも向いてる思う。楽しい猫ライフを過ごして欲しい
承認欲求の塊
鬱病っぽいのでプリントアウトして心療内科へGO
最初は「社会に認められたい」なのに後半に行くにつれて「誰かに愛されたい(たかった)」になるのなぜ?仕事と趣味に打ち込んでるだけで「誰かに愛される」に自動的に繋がらない気がするのだけど。
もっとỈで言うと「他人に好かれる ために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感 がある。
私は非モテ独身子なし40代障害者だけど、寂しいとか別に思わないんだよな。筆者との差は何だろう。/美味しいものを食べて部屋を快適にしてぐっすり寝て病院に行った方がいい。うつ病の症状ぽいぞ。
承認欲求ベースで趣味に走るとこういう結末になるのではと10代の頃に想像した通りだな。あくまで趣味は自己満足が第一。でもその趣味がなんなのか気になるな教えて
こういう非モテおっさんの独白にはてブ紳士は厳しいゾ〜
誰かを愛する経験あるのかしら。人嫌いなの?"かといって誰かに愛されるために努力しようとする気も起きないんだよな。俯瞰で言うと「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。"
犬です。犬しかありません。そのワンチャンにとって1番のご主人様を目指そうよ。保護されてる動物を引き取って育てる人は無限に尊い。
いつもならブクマカが「まともになれ」みたいなご高説ブコメにスター付けて叩く流れなのに…/加齢は身体だけでなく精神にくるやね。お大事に
猫を飼う検討をしているとのことだけど、犬を以前可愛がれていたのならとてもいいと思う。猫飼ったらどう変わったかまた書いて欲しい。
自分でも書いてるけど再び犬と共に過ごすともうちょっといい人生歩めるんではないかな。
おれはあんまり頑張ってないから何ともないけど、頑張ってきたと自負してきた人なら辛くなることもあるんかもなぁ。猫はおれも好き
井の中の蛙にあえてなるのも良いかもしれませんよ
自分の場合趣味とか自分の好きな分野ではまるで才能が無かったから承認欲求を満たそうと思ったことがあまり無かった。お勉強とか好きじゃないけど比較的金になる方に才能があったのは多分幸せだったのだろう
整理できてていい文章が書けていますね。良い
“「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。”ここが全てな気がするな。つまらんプライド捨てたら楽になるし、案外好転するかもよ。増田は鼻で笑いそうだけどそういうとこ。
うーん。何だろう。愛されたいという欲求を自覚しているので本気で相手に擦り合わせする婚活をする事で意外と結婚できたりはしそうにも思える。当然、若い相手じゃないと嫌だとか言い出したら無理だけど。
ララァの「人を愛してもいない!」というセリフが刺さりそう。愛されるにはまず愛さないといけないのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。好きに生きればいいと思う。どうせ人生に意味なんてない。
perfume活動休止して寂しいよね
どんな偏屈にもその偏屈さがまたいいと感じちゃう変人はいるよ。自分の変さを発信し続けてれば同類と徒党が組める時代だよ
邪悪で醜い人間をまともに愛せるというのはおかしい人だと思うので人を愛すとかは無理ゲーに決まっている。ネット見てると人間嫌いになるもの
その状況でペット飼ってロスしたら未練がなくなって自死しないか?俺は猫が死ぬ前に結婚出来たから死ななくてすんだけど、ロスはとても1人じゃ耐えられない
“みんなも「再生数の多い順」で並べ替えてるでしょ?”Hotとか新着とかいろいろアルゴリズムあるわけじゃないんだ(´・_・`)増田とか増田の新着・注目エントリ中心に見てるからわからん。あとブクマアプリ新着エントリ
嫌味とかでなく純粋にそんな歳まで何者かになれると思ってその趣味続けてこれたの凄いと思うけどね 絵にしろ文章にしろゲームやら何にしろその人がどんな欲望でもって取り組んでるか何て実は大して関係ないし
他人と関わって努力する訓練必要なやつ。“気難しい性格を隠して明るく振る舞うことはできるがいつかはめくれるし。もっと俯瞰で言うと「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。”
こういう、僕は悪い子だもん!構って構って!という子供っぽい性根がモテない原因の一つでは?
「オランダに行け」
私の周りにも多かったけど、選ばれる努力の方向が間違ったままおっさんになって、努力したけどダメだったとか言う人結構いる。時間は戻らないから今30代前半くらいの人は早めに誰かに相談しよ
薬出してくれるのは、医者であって、話聞いてくれるカウンセラーとは違うが/「認められたい」って他人軸なのに気づくのはまあ絶望/結局、「一番何が欲しかったの?」に尽きる話ですよ。
この増田エントリ、別にブクマ数1位ってわけじゃなくない?
まあね、他人事だと「この人は視野狭窄におちいっていて、思考がパターン化されて本人にとってよくない方向で認知がゆがんでいる」とわかるんだけど、自分事だとなかなか気づけないよね。
まぁ自己肯定感だよね。自己肯定感がない人って肯定するための何かを求めるんだけど、自己肯定感がある人って「生きてるだけで丸儲け」を考えたこともないレベルで生きてる人なので、噛み合わないのよね…
この手の非モテって自分が誰かを愛してる話は全然しないよな。報われないから無駄だろってことなのかもしれんが、同族としてはそもそもスタートラインにも立ってないんだから苦しむのもアホらしくねと思うわ。
結婚なんてどうでもいいです、子宮移植が必要です
今時結婚してる人なんてギリ過半数くらいの社会なのに、やたら男性だけこの種の自己憐憫に浸ってるのなんなんだろうね
AIと会話モードで相談してみたら
レイヤーとオフパコしたいから漫画を描く……??????そういうお店に行ったほうが良いと思うのですが…
自分など病気のせいでそう長いことかからずに死ぬのがほぼ確定してるので、それに比べたらまだ何かを得られるチャンスあると思ってくれよ
「社会に認められた(い)」と無能が揃うと詰みだ。後者はどうしようもないから前者を変えろ。無能だと自覚がある無能には世間は(そこそこ)優しい(人もそこそこいる)。無能はいっぱいいる。
希死念慮、メンタルやってたときに結構強まったから塞ぐのもわかる。依存症とかで出てくるHALTに意識を向けて対応すると結構改善できるかも。まったり楽しめる趣味とか美味い飯を食うとか自慰とか。
現状何らかの困難感を持つ40、50代が多いのは事実だわな…この最大人口ボリュームゾーンが生きづらいのは社会問題だと思うよまじめに
ぐちゃぐちゃうるせえ。澁澤龍彦の「快楽主義の哲学」でも読んでスッキリしな。
誰も愛していない奴に限って「誰からも愛されない」って文句言うよね。おっと、性欲を愛みたいに語るなよ?
増田はなんか勘違いしているけれど、承認欲求が強い人が幸せになれる確率は0だよ。幸せの尺度を他人に依存しているんだから。独身だろうと既婚だろうとこどもが何人いて友達がたくさんいて金持ちで地位があろうと。
トップブコメに共感する。ソリタリー悪くない
社会に認められたい、誰かに個人として愛されたい、ペットでも良いというのは、承認欲求とか自己肯定感とかに基づく欲求としては普通のことだと思うから、問題は経済力ということなんでは
評価軸が他人からだけなのが完璧にヤバいよな、精神的に
モテたかったのに「そんなんじゃねーし!」ってやり続けた終点の感じ。まだ未練があるなら今からでも動き出した方が良いと思うぞ。あなたの人生でいまが一番若い
なんか既視感あるエントリ…
結婚に理想を求めても仕方ないような。進学や就職、現在の生活で理想を実現してるなら、まあ仕方ないけど。
承認欲求強めな方はネットで発表するよりコミケとかリアル即売会に出るのがタイパ良いと思う。売れなくても、通りすがりに机の上見てく人が居たり、隣のスペースの人と挨拶したりするだけで満たされる物があるので
“地球には80億人もいるのに、誰ひとり自分のことを愛していないという厳然たる現実。”た、確かに…
書いてあることは同意。最近自分は人を愛することが出来てないなと思ってきた。だから愛するには余裕を持ってないと出来ないことだとも思うし、余裕がないから社会から需要が無いんだなとも感じていた。
愛されたいならまずは人を愛すことから始めるのだ
孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように。
あなたが誰かを選ぶ権利もありますよ。好きなひと探し、してみては。
「趣味、仕事など恋愛に関係ないことを頑張ってきたのに何故か女が支給されない」という男の悩みは、奴隷階級が貴族階級の悩みを理解し難いのと同じく女には理解し難い…そう思うんならせめて婚活しろよ…
猫を三匹飼ってるが、こんなきもいおっさんでも、彼らは僕を親のように慕って甘えてきて、僕の横で無防備な表情で爆睡してる。「これが幸せってやつか」っていつも思ってる
イヌを飼って毎日散歩に行けばいいと思う。体を動かし外の新鮮な空気を吸える。イヌからの愛情も貰える
強めのアレルギーがあって猫も犬もウサギも飼えないので、飼える肉体をもってるのは恵まれてることなのかなぁと思った
これだけ自分語りしておいて、お仕事のことが書かれてない。それだと、「仕事してねーからだろ」で終わるので、書いておいたほうがいい。
あなたの現在の価値観なら、猫飼うより結婚相談所なりマッチングアプリなりで本気で結婚相手を探すのが最適解と思うが。猫はあなたが求めるものの代替にはならない。猫も本気で愛すなら飼いながら婚活頑張りなはれ。
なんかいろいろ求めすぎなのが意味わからない。腹が減るから飯を求める、その元手となる金を求めるならわかるが、増田が求めてるもんは全部不要じゃないか?求めなければ幸福だと思うんだけど
この手の増田半年に1回くらいホッテントリに入ってくるけど、テンプレ化してそうだね
“蓮舫は2番じゃダメなんですかってほざいてたけど、2番じゃダメなんですよ。1番じゃないと。” この思考を変えられれば独身でも幸せになれると思う。一番じゃなくても、少しでも人の役に立ってればそれで良いんだよ
まけないで。
“親以外の誰かから愛をもらわないといつか壊れてしまうんだと思う” はてブには“壊れた”中年が少なからず存在するから、こういった現実的な記事には辛辣なブコメが書かれがち。
そんなに打ち込んだ趣味ならそこそこの腕があるのではないか。趣味のコミュニティに入れば初心者から尊敬される。教える側にまわるんだ!
誰にも選ばれなかったのではなく、「誰も選ばなかった」ではないか
無償の愛は親からしかもらえない。未婚既婚関係ない。パートナーから愛を受けるに値する自分が、何をできるか、自分が捨てられるものは何か、そういう事を考えないといけないと思っている。
いや何代表ヅラして勝手にまとめてんだよ。親の愛もなければパートナーも居ないけど全然ヘーキなんだが?
猫はいいものです
アラフォーでも結婚できるから(若い子がいい!絶対子供ほしい!とかなら無理かもだけど)婚活してみたら?
せめて婚活に絶望してから語るべき。努力もしないで彼女出来ないって、そりゃ当然だよ。メンタルも医者に丸投げで、自分では勉強してないし。
傍目から見ると自分で勝手に制限時間や自分自身で枠に嵌めようとしてるように見えるよ。自分はコロナ禍を経験して人生何が起こるか本当に予測つかないし分からんから予測しまくるのは無駄な心配だと思った
“俺みたいな人格の破綻した人間の遺伝子は後世に残すべきではないと思う。それが人類のため” まあ我々はこれを縁に生きてるとこあるわね。高望みしないコツ/ちなみにニコニコはコメントの多い順で見てた
性欲強そう
無敵の人化しないだけでも意味があるし、他者に加害しないことにも意味はある。自分はもう少し意味が欲しいので、できるかぎり他者に優しくするようにしてる。
同年代だけどこういうのなんもないんだよなー。老後資金の目処もついてきて、一生一人で過ごす準備も整いつつある。なんやかんや好きにやれてるから人生楽しいよ
わかる〜!誰にも選ばれなかった事実、どんな不細工でも有名人は結婚したりしてるから、一角の人物にもなれなかったという事実、そして常に横目で他人と比べてる自分の器の小ささにも嫌になるんだよな〜
アラフォー非モテ独り身低スペブサイク男性、趣味に全フリ貯金ほぼ無しだけど、やりたいことたくさんあって人生楽しいぞ。
自分も同じ思考回路を持っているので分かりすぎて、かつ第三者なのでついアドバイス的な何かが浮かんできちゃうがただのビッグブーメランだった。増田投稿ありがとう・根暗同士がんばろうねの握手🤝
どんな分野か分からないけれど2番もしくは上位1桁くらいではあるのかどうか気になった。
既婚者の現実もそんなに良いものではないと思うよ。職場とかでは引くような既婚者も少なくない。あと選ばれなかったとも言えるし選ばなかったとも言える。しかも男性なら40代で結婚とか全然いるしまだまだなんとかな
「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。 これが全てだと思う。昔そんなことを自分も思ってたけど、曲がった先も当たり前に本来の自分ですよ。
猫いいよね。賛否あるかもだけど、猫を通じて価値観近い友人できる可能性もあるし
これほど共感しにくい増田も珍しい。猫を飼って長生きしてほしい。
何の努力もしたくないなら誰にも選ばれないのは当たり前だから、そんなに気に病むことではないのでは。周りの独身は今さら自分を曲げてまで結婚したいとか全く思ってなくて自由に楽しく生きてる
そういう気持ちになるのは貴方だけでもないし、私だけでもない。何か生き甲斐が見つかれば幸いです。
『人間が本当の意味で自己肯定感を得るためには、やはり独りでは無理で、親以外の誰かから愛をもらわないといつか壊れてしまうんだと』「自分が」であって「人間が」ではない。増田の苦しみは本物なんだろうけど
アラフォー独身でも、変わる勇気と覚悟を持ってメンターにつけば幸福な結婚にこぎつけられるのだが、ここまで内に閉じていると難しいわな。何かを見つけられることを祈る
手に入らないので欲しくてしょうがない精神状態なんだと思われる。異性の愛なんて趣味の情熱より早く失われる。結婚相手にならない男も老人も赤ん坊も含まれる80億人にまでわざわざ広げて、無駄に絶望してる。
愛は永遠でもないし錯覚。また「とある趣味に情熱を燃やし、社会に認められたくて自分なりにがむしゃらに頑張ってきた」自認も永遠でもないし錯覚。/石に彫って埋めれば残るぞ。
“承認欲求で活動していたんだなとわかる。でもそれの何が悪いの?” 悪くないよ、人に迷惑かけない範囲で自分が幸せになれるんなら。自分が幸せになれないことを惰性でやってるのはもったいないってだけで
アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい
昔なら40年で寿命だし、限界感じたって別におかしなことじゃない。残りはボーナスステージだと思って好きに生きればいい。
女性を恨みに思ったりせず、ひっそりとお願いします
突然レイヤーとオフパコをしたくて漫画を描いてる人の話が出てきてびっくりした
わかる〜って書きに来たらブクマが辛辣で怖い。(略)
犬や猫が死んだ時のショックが大きいのは同感。こういうと怒られるかもだがアクアリウムで魚を買うのはどうですか?ぼんやり水槽みると落ち着きます(私はそう、というだけだけど…)試しにアクアショップとかどうよ
これは飯食って寝ろじゃない?考えて何とかなる話でもないし医者の話が出てるように本当の悩みは別で気の紛らわし方を聞かれてるんだと思う。解決しない悩みにとらわれず考えない努力も必要。自分はそうしてる
某氏なら睡運瞑菜と書くところだろう
長い読まない
そんなにステータスとしての結婚に価値を見出しているなら偽装結婚でもなんでもしたらいい
「蓮舫は2番じゃダメなんですかってほざいてたけど」< いまだにこのネタを擦っている情弱(またはミソジニー)という時点でダメっぷりが丸出しなんだが、ともあれ猫を飼うなら可愛がってやってほしい。
猫はペットの中では世話の手間がかからない方なので独身者にも向いてる思う。楽しい猫ライフを過ごして欲しい
承認欲求の塊
鬱病っぽいのでプリントアウトして心療内科へGO
最初は「社会に認められたい」なのに後半に行くにつれて「誰かに愛されたい(たかった)」になるのなぜ?仕事と趣味に打ち込んでるだけで「誰かに愛される」に自動的に繋がらない気がするのだけど。
もっとỈで言うと「他人に好かれる ために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感 がある。
私は非モテ独身子なし40代障害者だけど、寂しいとか別に思わないんだよな。筆者との差は何だろう。/美味しいものを食べて部屋を快適にしてぐっすり寝て病院に行った方がいい。うつ病の症状ぽいぞ。
承認欲求ベースで趣味に走るとこういう結末になるのではと10代の頃に想像した通りだな。あくまで趣味は自己満足が第一。でもその趣味がなんなのか気になるな教えて
こういう非モテおっさんの独白にはてブ紳士は厳しいゾ〜
誰かを愛する経験あるのかしら。人嫌いなの?"かといって誰かに愛されるために努力しようとする気も起きないんだよな。俯瞰で言うと「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。"
犬です。犬しかありません。そのワンチャンにとって1番のご主人様を目指そうよ。保護されてる動物を引き取って育てる人は無限に尊い。
いつもならブクマカが「まともになれ」みたいなご高説ブコメにスター付けて叩く流れなのに…/加齢は身体だけでなく精神にくるやね。お大事に
猫を飼う検討をしているとのことだけど、犬を以前可愛がれていたのならとてもいいと思う。猫飼ったらどう変わったかまた書いて欲しい。
自分でも書いてるけど再び犬と共に過ごすともうちょっといい人生歩めるんではないかな。
おれはあんまり頑張ってないから何ともないけど、頑張ってきたと自負してきた人なら辛くなることもあるんかもなぁ。猫はおれも好き
井の中の蛙にあえてなるのも良いかもしれませんよ
自分の場合趣味とか自分の好きな分野ではまるで才能が無かったから承認欲求を満たそうと思ったことがあまり無かった。お勉強とか好きじゃないけど比較的金になる方に才能があったのは多分幸せだったのだろう
整理できてていい文章が書けていますね。良い
“「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。”ここが全てな気がするな。つまらんプライド捨てたら楽になるし、案外好転するかもよ。増田は鼻で笑いそうだけどそういうとこ。
うーん。何だろう。愛されたいという欲求を自覚しているので本気で相手に擦り合わせする婚活をする事で意外と結婚できたりはしそうにも思える。当然、若い相手じゃないと嫌だとか言い出したら無理だけど。
ララァの「人を愛してもいない!」というセリフが刺さりそう。愛されるにはまず愛さないといけないのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。好きに生きればいいと思う。どうせ人生に意味なんてない。
perfume活動休止して寂しいよね
どんな偏屈にもその偏屈さがまたいいと感じちゃう変人はいるよ。自分の変さを発信し続けてれば同類と徒党が組める時代だよ
邪悪で醜い人間をまともに愛せるというのはおかしい人だと思うので人を愛すとかは無理ゲーに決まっている。ネット見てると人間嫌いになるもの
その状況でペット飼ってロスしたら未練がなくなって自死しないか?俺は猫が死ぬ前に結婚出来たから死ななくてすんだけど、ロスはとても1人じゃ耐えられない
“みんなも「再生数の多い順」で並べ替えてるでしょ?”Hotとか新着とかいろいろアルゴリズムあるわけじゃないんだ(´・_・`)増田とか増田の新着・注目エントリ中心に見てるからわからん。あとブクマアプリ新着エントリ
嫌味とかでなく純粋にそんな歳まで何者かになれると思ってその趣味続けてこれたの凄いと思うけどね 絵にしろ文章にしろゲームやら何にしろその人がどんな欲望でもって取り組んでるか何て実は大して関係ないし
他人と関わって努力する訓練必要なやつ。“気難しい性格を隠して明るく振る舞うことはできるがいつかはめくれるし。もっと俯瞰で言うと「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。”
こういう、僕は悪い子だもん!構って構って!という子供っぽい性根がモテない原因の一つでは?
「オランダに行け」
私の周りにも多かったけど、選ばれる努力の方向が間違ったままおっさんになって、努力したけどダメだったとか言う人結構いる。時間は戻らないから今30代前半くらいの人は早めに誰かに相談しよ
薬出してくれるのは、医者であって、話聞いてくれるカウンセラーとは違うが/「認められたい」って他人軸なのに気づくのはまあ絶望/結局、「一番何が欲しかったの?」に尽きる話ですよ。
この増田エントリ、別にブクマ数1位ってわけじゃなくない?
まあね、他人事だと「この人は視野狭窄におちいっていて、思考がパターン化されて本人にとってよくない方向で認知がゆがんでいる」とわかるんだけど、自分事だとなかなか気づけないよね。
まぁ自己肯定感だよね。自己肯定感がない人って肯定するための何かを求めるんだけど、自己肯定感がある人って「生きてるだけで丸儲け」を考えたこともないレベルで生きてる人なので、噛み合わないのよね…
この手の非モテって自分が誰かを愛してる話は全然しないよな。報われないから無駄だろってことなのかもしれんが、同族としてはそもそもスタートラインにも立ってないんだから苦しむのもアホらしくねと思うわ。
結婚なんてどうでもいいです、子宮移植が必要です
今時結婚してる人なんてギリ過半数くらいの社会なのに、やたら男性だけこの種の自己憐憫に浸ってるのなんなんだろうね
AIと会話モードで相談してみたら
レイヤーとオフパコしたいから漫画を描く……??????そういうお店に行ったほうが良いと思うのですが…
自分など病気のせいでそう長いことかからずに死ぬのがほぼ確定してるので、それに比べたらまだ何かを得られるチャンスあると思ってくれよ
「社会に認められた(い)」と無能が揃うと詰みだ。後者はどうしようもないから前者を変えろ。無能だと自覚がある無能には世間は(そこそこ)優しい(人もそこそこいる)。無能はいっぱいいる。
希死念慮、メンタルやってたときに結構強まったから塞ぐのもわかる。依存症とかで出てくるHALTに意識を向けて対応すると結構改善できるかも。まったり楽しめる趣味とか美味い飯を食うとか自慰とか。
現状何らかの困難感を持つ40、50代が多いのは事実だわな…この最大人口ボリュームゾーンが生きづらいのは社会問題だと思うよまじめに
ぐちゃぐちゃうるせえ。澁澤龍彦の「快楽主義の哲学」でも読んでスッキリしな。
誰も愛していない奴に限って「誰からも愛されない」って文句言うよね。おっと、性欲を愛みたいに語るなよ?
増田はなんか勘違いしているけれど、承認欲求が強い人が幸せになれる確率は0だよ。幸せの尺度を他人に依存しているんだから。独身だろうと既婚だろうとこどもが何人いて友達がたくさんいて金持ちで地位があろうと。
トップブコメに共感する。ソリタリー悪くない
社会に認められたい、誰かに個人として愛されたい、ペットでも良いというのは、承認欲求とか自己肯定感とかに基づく欲求としては普通のことだと思うから、問題は経済力ということなんでは
評価軸が他人からだけなのが完璧にヤバいよな、精神的に
モテたかったのに「そんなんじゃねーし!」ってやり続けた終点の感じ。まだ未練があるなら今からでも動き出した方が良いと思うぞ。あなたの人生でいまが一番若い
なんか既視感あるエントリ…
結婚に理想を求めても仕方ないような。進学や就職、現在の生活で理想を実現してるなら、まあ仕方ないけど。
承認欲求強めな方はネットで発表するよりコミケとかリアル即売会に出るのがタイパ良いと思う。売れなくても、通りすがりに机の上見てく人が居たり、隣のスペースの人と挨拶したりするだけで満たされる物があるので
“地球には80億人もいるのに、誰ひとり自分のことを愛していないという厳然たる現実。”た、確かに…
書いてあることは同意。最近自分は人を愛することが出来てないなと思ってきた。だから愛するには余裕を持ってないと出来ないことだとも思うし、余裕がないから社会から需要が無いんだなとも感じていた。
愛されたいならまずは人を愛すことから始めるのだ
孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように。
あなたが誰かを選ぶ権利もありますよ。好きなひと探し、してみては。
「趣味、仕事など恋愛に関係ないことを頑張ってきたのに何故か女が支給されない」という男の悩みは、奴隷階級が貴族階級の悩みを理解し難いのと同じく女には理解し難い…そう思うんならせめて婚活しろよ…
猫を三匹飼ってるが、こんなきもいおっさんでも、彼らは僕を親のように慕って甘えてきて、僕の横で無防備な表情で爆睡してる。「これが幸せってやつか」っていつも思ってる
イヌを飼って毎日散歩に行けばいいと思う。体を動かし外の新鮮な空気を吸える。イヌからの愛情も貰える
強めのアレルギーがあって猫も犬もウサギも飼えないので、飼える肉体をもってるのは恵まれてることなのかなぁと思った
これだけ自分語りしておいて、お仕事のことが書かれてない。それだと、「仕事してねーからだろ」で終わるので、書いておいたほうがいい。
あなたの現在の価値観なら、猫飼うより結婚相談所なりマッチングアプリなりで本気で結婚相手を探すのが最適解と思うが。猫はあなたが求めるものの代替にはならない。猫も本気で愛すなら飼いながら婚活頑張りなはれ。
なんかいろいろ求めすぎなのが意味わからない。腹が減るから飯を求める、その元手となる金を求めるならわかるが、増田が求めてるもんは全部不要じゃないか?求めなければ幸福だと思うんだけど
この手の増田半年に1回くらいホッテントリに入ってくるけど、テンプレ化してそうだね
“蓮舫は2番じゃダメなんですかってほざいてたけど、2番じゃダメなんですよ。1番じゃないと。” この思考を変えられれば独身でも幸せになれると思う。一番じゃなくても、少しでも人の役に立ってればそれで良いんだよ
まけないで。
“親以外の誰かから愛をもらわないといつか壊れてしまうんだと思う” はてブには“壊れた”中年が少なからず存在するから、こういった現実的な記事には辛辣なブコメが書かれがち。
そんなに打ち込んだ趣味ならそこそこの腕があるのではないか。趣味のコミュニティに入れば初心者から尊敬される。教える側にまわるんだ!
誰にも選ばれなかったのではなく、「誰も選ばなかった」ではないか
無償の愛は親からしかもらえない。未婚既婚関係ない。パートナーから愛を受けるに値する自分が、何をできるか、自分が捨てられるものは何か、そういう事を考えないといけないと思っている。
いや何代表ヅラして勝手にまとめてんだよ。親の愛もなければパートナーも居ないけど全然ヘーキなんだが?
猫はいいものです
アラフォーでも結婚できるから(若い子がいい!絶対子供ほしい!とかなら無理かもだけど)婚活してみたら?
せめて婚活に絶望してから語るべき。努力もしないで彼女出来ないって、そりゃ当然だよ。メンタルも医者に丸投げで、自分では勉強してないし。
傍目から見ると自分で勝手に制限時間や自分自身で枠に嵌めようとしてるように見えるよ。自分はコロナ禍を経験して人生何が起こるか本当に予測つかないし分からんから予測しまくるのは無駄な心配だと思った
“俺みたいな人格の破綻した人間の遺伝子は後世に残すべきではないと思う。それが人類のため” まあ我々はこれを縁に生きてるとこあるわね。高望みしないコツ/ちなみにニコニコはコメントの多い順で見てた
性欲強そう
無敵の人化しないだけでも意味があるし、他者に加害しないことにも意味はある。自分はもう少し意味が欲しいので、できるかぎり他者に優しくするようにしてる。
同年代だけどこういうのなんもないんだよなー。老後資金の目処もついてきて、一生一人で過ごす準備も整いつつある。なんやかんや好きにやれてるから人生楽しいよ
わかる〜!誰にも選ばれなかった事実、どんな不細工でも有名人は結婚したりしてるから、一角の人物にもなれなかったという事実、そして常に横目で他人と比べてる自分の器の小ささにも嫌になるんだよな〜
アラフォー非モテ独り身低スペブサイク男性、趣味に全フリ貯金ほぼ無しだけど、やりたいことたくさんあって人生楽しいぞ。
自分も同じ思考回路を持っているので分かりすぎて、かつ第三者なのでついアドバイス的な何かが浮かんできちゃうがただのビッグブーメランだった。増田投稿ありがとう・根暗同士がんばろうねの握手🤝
どんな分野か分からないけれど2番もしくは上位1桁くらいではあるのかどうか気になった。
既婚者の現実もそんなに良いものではないと思うよ。職場とかでは引くような既婚者も少なくない。あと選ばれなかったとも言えるし選ばなかったとも言える。しかも男性なら40代で結婚とか全然いるしまだまだなんとかな
「他人に好かれるために本来の自分を曲げる」という行為に強い嫌悪感がある。 これが全てだと思う。昔そんなことを自分も思ってたけど、曲がった先も当たり前に本来の自分ですよ。
猫いいよね。賛否あるかもだけど、猫を通じて価値観近い友人できる可能性もあるし
これほど共感しにくい増田も珍しい。猫を飼って長生きしてほしい。
何の努力もしたくないなら誰にも選ばれないのは当たり前だから、そんなに気に病むことではないのでは。周りの独身は今さら自分を曲げてまで結婚したいとか全く思ってなくて自由に楽しく生きてる
そういう気持ちになるのは貴方だけでもないし、私だけでもない。何か生き甲斐が見つかれば幸いです。
『人間が本当の意味で自己肯定感を得るためには、やはり独りでは無理で、親以外の誰かから愛をもらわないといつか壊れてしまうんだと』「自分が」であって「人間が」ではない。増田の苦しみは本物なんだろうけど
アラフォー独身でも、変わる勇気と覚悟を持ってメンターにつけば幸福な結婚にこぎつけられるのだが、ここまで内に閉じていると難しいわな。何かを見つけられることを祈る
手に入らないので欲しくてしょうがない精神状態なんだと思われる。異性の愛なんて趣味の情熱より早く失われる。結婚相手にならない男も老人も赤ん坊も含まれる80億人にまでわざわざ広げて、無駄に絶望してる。
愛は永遠でもないし錯覚。また「とある趣味に情熱を燃やし、社会に認められたくて自分なりにがむしゃらに頑張ってきた」自認も永遠でもないし錯覚。/石に彫って埋めれば残るぞ。
“承認欲求で活動していたんだなとわかる。でもそれの何が悪いの?” 悪くないよ、人に迷惑かけない範囲で自分が幸せになれるんなら。自分が幸せになれないことを惰性でやってるのはもったいないってだけで