暮らし

来月青森に出張で行く事になったのだが、ホテルの価格設定バカなのか?「ねぶた期間でもないのに」「こんな価格設定は見た事ない」

1: semimaru 2025/09/23 14:58

嫌ならやめろ価格

2: shiraishigento 2025/09/23 17:06

11月初旬にある、佐賀で最も集客のあると言われるバルーンフェスタの時期並みの値段じゃないか。(こないだ調べた)

3: solunaris149 2025/09/23 17:26

 1週間くらい前に予約した方が安いとこ出てる可能性

4: inu-oji 2025/09/23 17:37

たしかに青森はなぜか高め。探せばあるっちゃあるけど…/鈍行で30分ぐらいだし弘前泊まりでいいんじゃないかな。

5: TakamoriTarou 2025/09/23 17:53

ダイナミックプライシングの価格設定が極端になってるんだろうなあ。大きなイベントがある都市では宿がそういう設定にしているっぽい

6: kamezo 2025/09/23 18:26

豪華客船でも入港するんかしら。

7: hobbiel55 2025/09/23 18:29

学会と重なって高かったことはあったな。ライブやイベントはちょっと調べれば分かるけど、学会は中々気づけない。

8: magi-cocolog 2025/09/23 18:35

あんまりやりすぎると、次は絶対泊まってやらないとなって、顧客離れにならないの?

9: repunit 2025/09/23 18:45

ダイナミックプライシングなんだから諦めなよ……

10: doroyamada 2025/09/23 18:46

Xで話題なったら種明かしをしてくれる人があらわれそうなもんだが、と思って元ポスト見たら日本整形外科学会のイベントの可能性が指摘されてた。まとめ作成後かな。

11: aki_minori 2025/09/23 18:49

だいぶ前だけど中総体と何かの学会とライブが重なってた松山は高いとか以前に空きが全くなかった。クレカのコンシェルジュに頼んだら数駅離れた港町の民宿を見つけてくれた(隙自語)

12: lacucaracha 2025/09/23 19:05

勝手にお気持ちで適正価格を決めないでほしい。市場が有効に機能してるならそれが適正だよ。

13: naga_yamas 2025/09/23 19:06

ダイナミックプライシング、やりすぎるとアパみたいに恨みを買い、やらなすぎると東横インみたいに一生空きが出ないので難しいところ。

14: heiwa48 2025/09/23 19:14

でも二泊やん。

15: pixmap 2025/09/23 19:21

推し活狙いの商売って結構迷惑商売になってきてるよな。世の中の仕組みにアノマリーをもたらして、関係ない者が負担する社会のコストを増大させている。

16: Goldenduck 2025/09/23 19:22

整形外科学会と全日本卓球選手権が被ってるとのこと。もとが少ないと一気に埋まって高いところだけになってしまう

17: pqw 2025/09/23 19:23

最高値に応じて宿泊税でも取ったらいいのでは

18: ustam 2025/09/23 19:25

微妙な地方都市でもビジホで一泊2〜3万円することあるからな…。個人旅行ならゲストハウス一択になってしまう。

19: shino_azm 2025/09/23 19:29

7千円で泊まれるところが4万超すって流石のすごいな…2万くらいまでなら出せるけど個人でじゃ流石に高すぎて無理だな。みんな金持ってんな…

20: murlock 2025/09/23 19:31

青森でやるほどのグループならほぼ全国ツアーだろうし経済効果すごいな。抽選漏れてやむなく遠征ってこともあるだろうが宿のおこぼれのほうがチケ代より割合でけえじゃん。居住地によりチケ代変動くらいしてもいいな

21: MIZ 2025/09/23 19:37

旅行サイトに一切載せていない、電話予約のみ受け付けている宿に直接コンタクトするといい。ダイナミックプライシングとは無縁だし、意外とみんなの盲点になってる。

22: yasuhiro1212 2025/09/23 19:40

青森海外勢から人気というのもあるのかな。

23: a-design-for-life 2025/09/23 19:46

学会とライブが重なると福岡市くらいの大きさでも宿が取れなくなる。取れなかったので久留米に宿泊したり。

24: gnta 2025/09/23 19:59

こういう時は絶対に楽天トラベルやじゃらんで探したらダメ。Googleマップ等で探せば楽天トラベルやじゃらんに載せてない旅館や民宿に通常価格で泊まれる

25: asrog 2025/09/23 20:13

まともな価格でネットに出しているところは全て捌けてしまっていて、そういうところしか残っていないということで。

26: kamiokando 2025/09/23 20:23

初めて米津玄師のライブで遠征したとき、ライブ会場近くのホテルが五千円台だった。この時代にマジかと思った。青森じゃないけど。

27: kobak 2025/09/23 20:25

つい最近特になにもない土曜に青森のドーミーインに泊まったが朝食付き2万3千円だった。弘前だと1万3千円だったな。

28: NEXTAltair 2025/09/23 20:33

不運だったな。あとはGoogleマップなり楽天トラベルなりにボロクソ書いて吐き出しとけ

29: gui1 2025/09/23 20:34

(´・ω・`)??

30: gimonfu_usr 2025/09/23 20:38

 ( 青森 )

31: akagiharu 2025/09/23 21:38

車使えるなら郊外にいけば大抵やすい