暮らし

ひゃぁぁぁあああナスだぁぁぁぁぁ!!

1: sonzinc 2025/09/23 16:54

ナスパいいなあ。さすがに4本は食べ切れないけど。

2: neco22b 2025/09/23 17:48

ワイもナス買ってきた!

3: ancv 2025/09/23 18:00

可愛すぎる😹

4: IthacaChasma 2025/09/23 18:05

縦に1センチ幅くらいの薄切りにして、切断面に味噌を乗せて焼くのもいいよ。ナスパで沢山あるならいろんな食べ方しようぜ!

5: seabreamlover 2025/09/23 18:09

秋茄子を独り占め、ステレオタイプなワル / 油で焼いて肉味噌載せて... は濃過ぎるか

6: kohakuirono 2025/09/23 18:10

地元の直売所でふわとろ茄子とかいうのが売ってたので買って焼いて食べたらマジでふわっとトロっとして超美味かったのでお勧めだよ。

7: salt100g 2025/09/23 18:11
8: Helfard 2025/09/23 18:13

強盗が襲ってきたらどこからともなく3〜4人のフル装備の助っ人がやってきて強盗を一網打尽にしてくれた上で、何者かと聞くと「ありがと茄子」って言って消える可能性が?

9: nmcli 2025/09/23 18:14

いい味噌を調達したくなるね

10: sgo2 2025/09/23 18:19

折角のeggplantなんだからもう少しマスオっぽく

11: bfoj 2025/09/23 18:23

おたんこなす

12: kenzy_n 2025/09/23 18:23

ナイス・ガイ

13: kou-qana 2025/09/23 18:30

茄子!生姜ダバーはいいなあ〜〜!

14: nomitori 2025/09/23 18:30

言うこと

15: fluoride 2025/09/23 18:33

ナスたべると口の中ムズムズするのそういう味かなと思ってたらアレルギーなのな

16: kuroyagi-x 2025/09/23 18:33

おまえさん、くれぐれも嫁に気づかれるんじゃないよ……

17: sugachannel 2025/09/23 18:38

(そげぶこと禁書の)オルソラ=アクィナス懐かしい😌/響きがアクィナス→アキナス→秋茄子だから名前だけ憶えているんだよね😊

18: thirty206 2025/09/23 18:45

秋茄子は嫁に食わすなを実践しておる。

19: zapa 2025/09/23 18:45

今年ナスを400個以上収穫したから、ナス炒めも雑にナス6本とか使ってる。それでも食べきれなくて配ってる。

20: akiat 2025/09/23 18:49

ナスの煮びたしが意外と簡単にできた感動したとこだった

21: ayumun 2025/09/23 18:50

っく総合株価指数

22: Cat6 2025/09/23 18:52

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

23: one-cozy13 2025/09/23 18:53

蒸し茄子が簡単でおいしい

24: king-zessan 2025/09/23 18:55

「アクィナスを嫁に読ませちゃいけません」(殊能将之『美濃牛』より)

25: ykssk1603 2025/09/23 18:58

蒸し焼きにしたナスにかば焼きのタレをからめてご飯にのせて食べる。美味い。

26: shinonomen 2025/09/23 19:01

茄子と生姜→野菜、油→脂質、鰹節と味噌と豆腐→たんぱく質、ご飯→炭水化物なので栄養バランスも良い。

27: tamtax 2025/09/23 19:06

茄子を適当に細く切ってレンチンしたやつに、業務スーパーの姜葱醤をかけて、鰹節と醤油ちょっと垂らして食べるの大好き。

28: ffrog 2025/09/23 19:19

やっぱ秋茄子

29: narukami 2025/09/23 19:34

冷奴あるなら普通にPFCバランスは取れそう 塩分はまあはい

30: cinq_na 2025/09/23 19:35

id:fluoride ナスは口腔アレルギー起こしやすく、仮性アレルゲン成分も豊富なので、敏感な人はそうなりやすい。加熱やあく抜きすると和らぐ可能性も。

31: spmilk 2025/09/23 19:35

冷奴も鰹節も生姜も味噌汁も健康にめちゃくちゃいいよ

32: differential 2025/09/23 19:36

ナスにはナスニンというポリフェノールが含まれてます

33: Caerleon0327 2025/09/23 19:37

ボー茄子タイム

34: eos2323 2025/09/23 19:43

ナスパ記念ブクマ🍆ほかの野菜に隠れがちだが漬物もうまい🍆🍆

35: kotetsu306 2025/09/23 19:46

ナスの皮をむいて賽の目に切ってゴマ油で炒めて味噌汁の具にするの好き

36: DellG3 2025/09/23 19:47

あなたのアクィナスは、どこから?/わたしは、一條裕子『わさび』から! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%B3_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

37: rurumeruikiruru 2025/09/23 19:47

増田健康的。冷奴と茄子はこの際同じトッピングでもいけそう。ワルいことしようぜ!

38: pitti2210 2025/09/23 19:49

茄子と冷奴と味噌汁だと炭水化物が足りないけど、脂質は少ないしむしろ健康な部類だと思う

39: helldeath 2025/09/23 19:54

やらかせやあああぁぁぁあ

40: sjn 2025/09/23 20:02

茄子がめちゃ豊作でうれしい、漬物にしていこう

41: teisi 2025/09/23 20:06

id:Helfard 氏ブコメわろた 僭越ながらネタ解説 https://togetter.com/li/2431681

42: ireire 2025/09/23 20:19

増田「秋茄子を俺に喰わすな!」

43: kunitaka 2025/09/23 20:22

4本あるなら、2本は素揚げして揚げ浸しにしてもエエな。せっかくやから、焼き浸しと揚げ浸しにして食べ比べるのも良さそう。

44: narwhal 2025/09/23 20:29

秋茄子は嫁に食わすな

45: zefiro01 2025/09/23 20:35

おめでとうございます

46: sippo_des 2025/09/23 20:50

元気そうでヨシ!!

47: takeishi 2025/09/23 20:50

茄子ならカロリーオーバーの心配は無いな

48: uiiauo 2025/09/23 21:09

生姜、かつおぶし、豆腐もついてまあまあ栄養バランスいい気もするよ!!

49: nuara 2025/09/23 21:27

株の話してるのかと思った。

50: cooking911 2025/09/23 21:39

茄子おいしいよね

51: Aodrey 2025/09/23 21:43

たくさん食べたいのに子供が茄子嫌いで食べてくれないので悲しい。なので昼に一人で食べてる。

52: ootsukawaiwai 2025/09/23 21:44

ふわふわ茄子ゴロゴロの麻婆茄子を本日食したので我にとってタイムリーな増田

53: agrisearch 2025/09/23 21:46

んだナス。