“永久保存版みたいな投稿”
意外となかった 青じそ刻んで入れるとうまいよ 納豆巻きでたまにある
キムチ入れると美味しいけどユルユルになっちゃうんだよね。あれって、乳酸菌で納豆キナーゼが壊れたりしているのだろうか?
納豆にいれるより納豆を味噌汁にいれる方が好きかも。ばくだんとか納豆キムチも好きだけど。ネギは欲しい
いずれの食材も納得のいくものもある。
シラチャーというタイの辛いソースにごま油。あんまり話題にならないけど、手軽に辛いもの食いたいときシラチャーは便利。
ジャンツォジャンはうちにあるけど混ぜたこと無かった。やってみよう。あと天かすも意外で目から鱗。/個人的おすすめは「あおさ粉」です。
納豆に入れて美味しくない物をリスト化した方が早そう。
オクラと山芋のとろろと生卵を掛け合わせてそばにぶっかけた奴大好き。
食材じゃないけど、ほんの少し黒酢かけるとすごく美味しいからおすすめ
意外性はないけど卵黄入れるの好き。その他かつおぶし、海苔の佃煮、梅。ご飯に合うものは何でも合うと思ってる。
オモコロのARuFaがやってた、卯の花が実は最高。調味料とか別ジャンルのおいしいものを混ぜてもおいしい別物にしかならないが、卯の花は納豆が納豆のまま底上げされる意外なレアケース
塩分増やさずに味変できるものないかな。和食だと無理かな。
意外ではないけれど、オクラとかつおぶしは納豆の最良の友人だと思う。あとからしの代わりに一味唐辛子を入れるのも印象が変わっておもしろい。良い納豆ライフを。
ごま油+ポン酢を覚えてからもうダメ
大根おろし+醤油。大根おろしが納豆の臭いを匂いを消して、納豆が苦手な人でも食べやすい。
納豆が出るようなホテルの朝食バイキングでは高確率で味付け海苔と(味噌汁用の)ネギがあるので、それらを納豆に沢山入れて食べるのが好き
意外性は少ないけど、自分が定番にしてるのは、キムチ、オクラ(湯がいて刻む)、明太子、ツナ、生卵(鶏卵だとユルくなりすぎるのでうずらがオススメ)あたりか。
納豆
わさび
北海道人的には砂糖?
富山出泊まった宿、富山だからか毎朝ホタルイカの沖漬けが出てきたので、納豆といっしょに食べてた。しょっぱければ何でもよさそう。アーモンドとか入った食べラーは食感も変わってよかったが。
唐辛子味噌作ったの入れたらガチで美味かったな。まぁまずいわけもないか
空気
何となくだけど、マヨネーズ入れたら美味しくなりそう。醤油とマヨネーズも割と相性良いし。
刻んだ野沢菜、しらす、岩のり
最安納豆はタレが付いてないから生醤油で食べなきゃいけなくて苦くてなんか苦手なんだけど、なめ茸を入れると甘くなって美味しい。コストコにたまにある久世福商店の七味なめたけでもちょっとだけピリ辛で美味しい。
ネギとキムチは定番だけど好き。ワサビもいい。
誰かがイチゴジャムと言っていたが試したことがない
砂糖ちょっとだけいれると美味い
ゆず胡椒とかめかぶとか。明太子もよいな。鰹節とネギはマストです。
コチュジャン
「納豆に入れると意外と美味しい食材って何がある?」で、集まったみんなのおすすめ食材がこちら
“永久保存版みたいな投稿”
意外となかった 青じそ刻んで入れるとうまいよ 納豆巻きでたまにある
キムチ入れると美味しいけどユルユルになっちゃうんだよね。あれって、乳酸菌で納豆キナーゼが壊れたりしているのだろうか?
納豆にいれるより納豆を味噌汁にいれる方が好きかも。ばくだんとか納豆キムチも好きだけど。ネギは欲しい
いずれの食材も納得のいくものもある。
シラチャーというタイの辛いソースにごま油。あんまり話題にならないけど、手軽に辛いもの食いたいときシラチャーは便利。
ジャンツォジャンはうちにあるけど混ぜたこと無かった。やってみよう。あと天かすも意外で目から鱗。/個人的おすすめは「あおさ粉」です。
納豆に入れて美味しくない物をリスト化した方が早そう。
オクラと山芋のとろろと生卵を掛け合わせてそばにぶっかけた奴大好き。
食材じゃないけど、ほんの少し黒酢かけるとすごく美味しいからおすすめ
意外性はないけど卵黄入れるの好き。その他かつおぶし、海苔の佃煮、梅。ご飯に合うものは何でも合うと思ってる。
オモコロのARuFaがやってた、卯の花が実は最高。調味料とか別ジャンルのおいしいものを混ぜてもおいしい別物にしかならないが、卯の花は納豆が納豆のまま底上げされる意外なレアケース
塩分増やさずに味変できるものないかな。和食だと無理かな。
意外ではないけれど、オクラとかつおぶしは納豆の最良の友人だと思う。あとからしの代わりに一味唐辛子を入れるのも印象が変わっておもしろい。良い納豆ライフを。
ごま油+ポン酢を覚えてからもうダメ
大根おろし+醤油。大根おろしが納豆の臭いを匂いを消して、納豆が苦手な人でも食べやすい。
納豆が出るようなホテルの朝食バイキングでは高確率で味付け海苔と(味噌汁用の)ネギがあるので、それらを納豆に沢山入れて食べるのが好き
意外性は少ないけど、自分が定番にしてるのは、キムチ、オクラ(湯がいて刻む)、明太子、ツナ、生卵(鶏卵だとユルくなりすぎるのでうずらがオススメ)あたりか。
納豆
わさび
北海道人的には砂糖?
富山出泊まった宿、富山だからか毎朝ホタルイカの沖漬けが出てきたので、納豆といっしょに食べてた。しょっぱければ何でもよさそう。アーモンドとか入った食べラーは食感も変わってよかったが。
唐辛子味噌作ったの入れたらガチで美味かったな。まぁまずいわけもないか
空気
何となくだけど、マヨネーズ入れたら美味しくなりそう。醤油とマヨネーズも割と相性良いし。
刻んだ野沢菜、しらす、岩のり
最安納豆はタレが付いてないから生醤油で食べなきゃいけなくて苦くてなんか苦手なんだけど、なめ茸を入れると甘くなって美味しい。コストコにたまにある久世福商店の七味なめたけでもちょっとだけピリ辛で美味しい。
ネギとキムチは定番だけど好き。ワサビもいい。
誰かがイチゴジャムと言っていたが試したことがない
砂糖ちょっとだけいれると美味い
ゆず胡椒とかめかぶとか。明太子もよいな。鰹節とネギはマストです。
コチュジャン