暮らし

32歳喪女からの昔の自分へ

1: hunglysheep1 2025/09/21 21:25

理系研究職←今の女子も理系は選んでないよ、女子枠できてもそう https://www.sankei.com/article/20250219-SBLJ6O52H5L3RBB5AL64Z7USDQ/?outputType=theme_nyushi 増田みたいな時代でもないのに…。女子高校生の意識を強く変える必要がある

2: T-norf 2025/09/21 21:29

迷って修士卒のタイミングで研究職トラックから逃げて、別の仕事してるけど、同級生見てるとなかなか厳しい世界で、私には務まらないと思う。いつのタイミングも、今が1番若いし、まだまだ変われると思う。がんば

3: ffrog 2025/09/21 21:29

幸あれ

4: erya 2025/09/21 21:32

なんか悩みが結局よくわからんのは私だけだろうか、32なら今からどうとでもできるのでは?

5: samayoerukinoko 2025/09/21 21:34

結婚に顔面は関係ない。子供連れてる親の顔を見てみろ、美男美女ばかりではない。

6: warulaw 2025/09/21 21:34

まぁ、好きになってくれる人見つけられると良いよな。増田みたいなタイプは愛されると幸せになれるタイプ。まずは自己肯定感が低すぎるのなんとかしよう。

7: bfoj 2025/09/21 21:36

理系の研究職に進んでいても、それはそれで後悔してそう。今の人生を肯定しようとして欲しい。

8: sumijk 2025/09/21 21:39

あの時ってどのとき?男も研究職志望で展望が明るい時代なんてなかったけど。どの段階で諦めたかしらんがちょっと他責すぎんか。それでいてその選択すら言い訳にして現状を否定してなんかしんどそう

9: edam 2025/09/21 21:44

コスプレで自己肯定感上げるのがいいんじゃないかなと思った。アニメキャラに比べると現実の美男美女でさえ目は小さいのでスタート地点そんな変わらないよ。左右差も眼帯キャラとか前髪アシンメトリーキャラとかとか

10: Kouboku 2025/09/21 21:47

認知症の祖母のために整形しない。お前の忠孝心は素晴らしい。儒教が国教の漢王朝なら、宰相に推挙されるよ。

11: shinobue679fbea 2025/09/21 21:47

32か、そろそろ子供産めるからブースト評価もなくなるね。ラストチャンスだけど諦めていいの?

12: pandafire 2025/09/21 21:49

32で何を言ってる。まだ早い。そしてドウシテも気になるなら金はあるんだし、美容整形にいって事情を説明してみたらどうでしょうか。大規模な外科手術まではせずともすこしはいい感じになる整形できるかも

13: nowa_s 2025/09/21 21:53

昔の増田に32歳の増田のことが読めなかったように、今の増田に40代や50代の増田のことは分からんよね。あのときこうしておけば…って後悔はあまり役に立たないので、今の自分が幸せになれる方法を探してほしい。

14: inehito 2025/09/21 21:58

付き合った経験はある?無いならとりあえずマチアプなりで自分に好意を持ってくれる人と付き合ってみてから考えたらどうか

15: nost0nost 2025/09/21 21:59

無意識に他人や過去の自分を見下した所が文章から散見されてていま何も手にない自分を安定させようと必死なんだろうなと思った 何やっても上手く行かなそう