暮らし

ホテルの浴室でお湯をためようとしたらこんな状態で無理そう→アドバイスに従ってみた結果に驚き「そんなのあるの!?」

1: frothmouth 2025/09/20 16:42

''この世は学ぶ事ばかり。学んでも学んでも学び足りるという事はない''

2: shiraishigento 2025/09/20 17:19

こんな蛇口じゃグチの一つも出るわ。 …もう一度、こんな蛇口じゃグチの一つも出るわっ!!

3: gimonfu_usr 2025/09/20 17:22

( よかったよかった )

4: rogertroutman 2025/09/20 17:27

ちなみに自動車のサンバイザーも伸びます。フックを外すとY軸回転できることはよく知られていますが、そのまま長手方向に引っ張って伸ばせる車種があります(伸ばせない車種もあります)。

5: m_yanagisawa 2025/09/20 17:28

帰国子女のKayさんの話の例外だな> https://youtube.com/shorts/peRwbriUcSI?si=bnKb8TjbYnQ35K1p

6: rainbowviolin 2025/09/20 17:30

これ https://www.kvk.co.jp/support/category/detail/KF771S2.html の蛇口だけ伸縮自在パイプ https://www.kvk.co.jp/support/category/detail/ZS200.html へ交換したものですね。指はさみ事故に注意!/ 先端が樹脂なのは関係ないよ。KVKは岐阜の水栓メーカ。

7: narwhal 2025/09/20 17:32

ろくろ首みたいな何か

8: Knoa 2025/09/20 17:36

これは「いかにも伸びそうな見た目」にすることが求められるやつやね。私はパッと思いつかないけど。卑猥なことを考えそうになってやめました。

9: eroyama 2025/09/20 17:43

我は意識高い女性K accountである. Shower headはKabi run2 riskがあるから, 私は蛇口一択.

10: hazlitt 2025/09/20 17:45

写真見て伸びそうとは思ったが、この手のUI理解のリテラシー(?)の個人差は感じる。あえて言語化すれば蛇口の先が樹脂パーツであることに操作に関わる(+恐らく湯で熱くなるため)機能的意味を見出せるか?的な

11: ultrabox 2025/09/20 17:45

マwジwでw 出張族としては良い知見を得た(⁠^⁠-^⁠)

12: mayumayu_nimolove 2025/09/20 18:06

ホテルでそんなわけないので説明書をよく見る発想がないのかな

13: tikuwa_ore 2025/09/20 18:14

そんなんシャワーでやればいいじゃんと思ったら、まさかのオチでクッソふいたwww 嘘やろwww

14: tail_furry 2025/09/20 18:16

今までシャワーで溜めてたけど、もしかしたら何軒かはこうだったかもしれない

15: moodyzfcd 2025/09/20 18:19

( 着水音が嫌で、シャワーヘッドを浴槽の底面に置いて溜める派

16: rag_en 2025/09/20 18:22

狭い空間で上手くやりくりする工夫なのだろうか。ギミックついてると壊れやすそうな気もするけど、そうでもないのかな。

17: c3poshim 2025/09/20 18:23

ホテルの部屋は乾燥してて喉痛めるから、シャワーで溜めて浴槽のドア少し開けてたわ。

18: kenzy_n 2025/09/20 18:24

古来から細長い筒状のモノは伸びたり膨らんだりするものと知られている。

19: ryusso 2025/09/20 18:34

おもろい

20: slkby 2025/09/20 18:35

伸びると思って破壊するゴリラが産まれそう

21: sqrt 2025/09/20 18:40

探せば見つかるギミックかもしれんが、ホテルの風呂で色々な操作を試すのはリスクあるだろ。換気扇の紐だと思って引っ張ったら非常ベルだったみたいな有名な話もあるし

22: bokmal 2025/09/20 18:44

四星球の人やん

23: ayumun 2025/09/20 18:45

これ知らんかった。掃除しにくそうだし延びるとこから水漏れしやすそうなので微妙だなあ。

24: nandenandechan 2025/09/20 18:57

シャワーでためればいいと思った。そういや、こんなのもあったなあ。使ったことも、買ったこともない。

25: nack1024 2025/09/20 19:03

シャワーがあるやろ

26: kotobuki_84 2025/09/20 19:19

直感的にそこそこ理解できてしまえるが故にマニュアルを確認せず、結果スーパー大ポカをやらかしてしまうというの、ゲームでも仕事でもめちゃくちゃある。

27: uunfo 2025/09/20 19:21

シャワーの方を使えばいいじゃんと思ったら蛇口が伸びるという驚き

28: mm_schwarz 2025/09/20 19:22

シャンプーハットが足りない

29: sds-page 2025/09/20 19:40

つまり勃起だな

30: irh_nishi 2025/09/20 19:43

こういうのに遭遇したことあるけど、まさか蛇口が伸びるとは・・・。特に海外ホテルは説明をしてほしい。照明のスイッチも。

31: tirol28 2025/09/20 19:44

普通にシャワーでお湯溜めてたわ

32: takashi_m17 2025/09/20 20:10

穿った見方すると、これは時系列が逆で注意書き見た後に届かないツイートしてるんだよ。

33: sisopt 2025/09/20 20:24

そんなもんホテルのフロントに問い合わせたら一瞬だろってところでXで拡散してもらうのが令和か…