暮らし

グミ高くね?

1: sds-page 2025/09/18 16:14

100円ショップでよくわからん中国メーカーの買ってる

2: c_shiika 2025/09/18 17:01

ギリ子のせいで最近ちょくちょく食ってる。うまい。登山で甘いものが食べたくないときでもエネルギー源として食べやすい気がする。

3: jou2 2025/09/18 17:06

そんなもん。安く食べたかったら大袋の買いなされ

4: deamu 2025/09/18 17:16

もともとそれなりにいい値段してるけど最近ガンガン値上げしてるからね…

5: yu_kawa 2025/09/18 17:16

グミ超うまい

6: satoimo310 2025/09/18 17:18

ドンキで半額のハリボーがあれば大人買いしてる

7: mr_mayama 2025/09/18 17:19

これは物価が上がる瞬間を観測しためずらしい事例だ

8: mak_in 2025/09/18 17:20

グミはまだ安いのは残ってるが、チョコはあらかた価格が上がりきった感じ。

9: masara092 2025/09/18 17:20

グミ超うめぇ

10: kaisen_donburi 2025/09/18 17:24

タフグミ好き

11: neko_no_muzzle 2025/09/18 17:26

小さくなったよね!?

12: x100jp 2025/09/18 17:38

アマゾン安売りや定期購入を狙って、ポイフルまとめ買いで、箱100円ほどで手に入れている。

13: rantan89kl 2025/09/18 17:40

グミって食感がゴムっぽくて美味しさが分からないから、わかる人うらやましい

14: ultrabox 2025/09/18 17:41

インフレです(⁠^⁠^⁠) アップデートぉ!

15: versatile 2025/09/18 17:46

高いやつはもっと高いし、なんなら違法成分がはいってる。こわい。

16: zefiro01 2025/09/18 17:47

仮面ライダーグミは安いよ

17: tamtax 2025/09/18 17:54

ブルボンのしゃりもにグミ好き。酸味とジャリジャリ感がよき。

18: firststar_hateno 2025/09/18 18:00

贅沢なひとときを楽しんでくださいませ。

19: Helfard 2025/09/18 18:04

トランプはハリボーのグミにも関税をかけたりするんだろうか?

20: dogdogfactory 2025/09/18 18:07

余裕のない人はグミ食べないので、値上げしてくれてもぜんぜんかまわない。グミは「好きだけどなかったらなかったでべつにかまわないもの」ランキングのベスト5には入る。

21: yamadadadada2 2025/09/18 18:13

ドラッグストアだと95円で売ってたりするんだよね。謎

22: mayumayu_nimolove 2025/09/18 18:22

昔と違うんだよ

23: kou-qana 2025/09/18 18:32

酸っぱいグミが好き。シャリもにグミ、マロッシュ、ピュレグミレモンとか…。でも食べてたら歯の詰め物がとれたことが2回あるので、買うの躊躇しちゃう。ハリボーの三角のオレンジのグミ、最近見ない気がする。

24: nobujirou 2025/09/18 18:33

ときどき忍者めしみたいな会社員が忍者めしを買ってるよね。

25: ustam 2025/09/18 18:45

こういうの高い高いと文句言ってる奴って、何と比べて高いと言ってるの? グミの価格の相場とは?

26: dobonkai 2025/09/18 18:52

Amazonで大容量の粉ゼラチン買って大量に自作しちゃうってのも一つの手。自分好みの味や硬さに調節できるし。

27: edam 2025/09/18 18:59

わかる。200円近くなって買わなくなった。飴に原点回帰した。業スーで68円とかで買えるから⋯⋯

28: Ereni 2025/09/18 19:00

代わりに飛躍的においしくなってない? つぶグミプレミアム(濃厚ぶどう)、ピュレグミプレミアム(メロン・パイナップル)とかオススメ。

29: lkjja 2025/09/18 19:07

それな

30: wizardofpain 2025/09/18 19:10

ピュレグミが好きでよく食べてたら、妻から「大人でグミ食べるのは男だけだ」と言われました。グミ食べる男は大人ではないと言われたようで凹みました。

31: k-holy 2025/09/18 19:11

「山でも行って取ってこい」ってボケようと思ったけど、都会人はてブッカーには通用しないかもしれない

32: catan_coton 2025/09/18 19:17

知り合いのドイツ人が帰省した時にお土産で買ってくるベジタリアン用のハリボーがめっちゃ美味いんだけど、国内だとまず見ない。あれその辺でも売ってほしい。

33: Ayrtonism 2025/09/18 19:25

自分はここ数年ほぼ毎日グミを食うものだが(職場のおやつにちょうどいい。匂わない音が出ない糖分多すぎない腹持ちがいい)、ジリジリと値上がりするのでやり場のない怒りを覚えている。

34: ufox 2025/09/18 19:29

グミ食べたいけど虫歯が怖い!!!!

35: HIROISM 2025/09/18 19:47

Keepaで価格ウォッチしてるけど、グミやキャンディー系はまだマシな方。 3年で12~15%くらいの値上げ。 一方、チョコは庶民の食べ物ではなくなりつつある。3年で30%以上は上がってる。

36: dorotheas11 2025/09/18 19:47

コスパの良かった春日井のつぶグミまで上がり始めていて悲しみ

37: eririchan3031 2025/09/18 19:50

高い 特にハリボーみたいなやつは円安とか関係してそう

38: makou 2025/09/18 19:50

原材料費下がっても価格据え置くんだろうなあとは常日頃思ってる。

39: popotan555 2025/09/18 19:51

グミ大好き!グミばっか食べてる。(そのせいでめちゃ走らなきゃいけないんだけど)昔はガムばっか食べてたのに、今世の中はガム消えてグミまみれになったよね。でも昔より美味しいのも増えてるから高くても許す。

40: kvx 2025/09/18 20:11

ペタグーとハリボー大好き

41: manaten 2025/09/18 20:19

グミくれよ!

42: peketamin 2025/09/18 20:23

たかいよね!!!!

43: HiiragiJP 2025/09/18 20:24

コスパ重視で各社ハードグミ100gを200円以下で買うか味覚糖のコグミのような安めのグミを食べてる。輸入品はクソ甘かったり食感が柔らかすぎたりして苦手

44: Mabuo_H 2025/09/18 20:32

グミ糖分多いから気を付けてな。俺はハリボーを毎日一袋食べてたら、血糖値上がってて、医者に気をつけろと言われました。特にハリボーはプロサイクリストの補給食に使われるくらい糖分高いらしい。

45: WhiteWillow 2025/09/18 20:34

フェットチーネグミ、しゃりもにグミ、スッパイ大作戦あたりは今でも安価で頑張ってる。あと100円ショップにコンビニ販売からの余剰在庫と思われる掘り出し物がある時がある。

46: alpon 2025/09/18 20:34

チョコがくっそ高い