ノスタルジックで舞台のセットっぽいから良いのかな?
椎名町といえばトキワ荘。
へえ、面白いねえ。何が受けるかわかんないもんだ。本当に。
インスタに上げたの、祭りのほうの写真じゃねーじゃねーか! https://www.instagram.com/p/DOmz5fEEh2r/ ストーリーに上げてたけど https://www.instagram.com/stories/yaginome/ ハッシュタグには引っかからないのでもったいなくね?
こういうネオンサインももうレトロなものになりつつあるのだろうか
椎名町、街の雰囲気は以前から好きだったけど、こんなバズり方するとは思いもしなかった。
たしかに、外国人観光客に受けそう(小ぢんまりとした東京の街路店舗やネオン看板みたいなのがけっこう人気で、その詰合せセットが俯瞰で撮れる)
Tokyo photography spot
遠からずここもオーバーツーリズムに沈む
確かに映えてる。
最後の写真いいな。AIで描いた嘘日本風景みたい(本物です)。
東京にもこんな下町風情が残ってるんだなぁ...
立ち食いソバの南天があるところか。一回食いに行ったことがあるけど、低い視点からだと本当に普通の駅前だった。たぶん、高所だからこその映えだと思う。
日本というか、ペルソナっぽい。私からしたらネオンのサイバーパンクさは、九龍の方に分があるので。
お祭りの日に通りかかって、こんなに撮影する人いるんだ?!とびびってたところ。納得〜〜
かっこいい
ラー博っぽいかも。現実が虚構を模倣する。
ブレードランナーだった。あとは強力わかもとの看板があれば。
昔住んでたあたりだけど、そうかこれが面白いのか…となる。
椎名へきるファンの友人に椎名駅の切符をあげたら喜んでいた思い出
そういうことなのか
そこまでやって南天で肉うどん食わずに帰るのすごい
ここは夕日も綺麗で映えスポット化してて地元の外国人親子が欄干にスマホ置いて写真撮ってる姿よく見かける。下に落とさないかヒヤヒヤするよ
椎名町が映えている・外国人観光客向けの日本のフォトスポット情報に椎名町駅が載っている
ノスタルジックで舞台のセットっぽいから良いのかな?
椎名町といえばトキワ荘。
へえ、面白いねえ。何が受けるかわかんないもんだ。本当に。
インスタに上げたの、祭りのほうの写真じゃねーじゃねーか! https://www.instagram.com/p/DOmz5fEEh2r/ ストーリーに上げてたけど https://www.instagram.com/stories/yaginome/ ハッシュタグには引っかからないのでもったいなくね?
こういうネオンサインももうレトロなものになりつつあるのだろうか
椎名町、街の雰囲気は以前から好きだったけど、こんなバズり方するとは思いもしなかった。
たしかに、外国人観光客に受けそう(小ぢんまりとした東京の街路店舗やネオン看板みたいなのがけっこう人気で、その詰合せセットが俯瞰で撮れる)
Tokyo photography spot
遠からずここもオーバーツーリズムに沈む
確かに映えてる。
最後の写真いいな。AIで描いた嘘日本風景みたい(本物です)。
東京にもこんな下町風情が残ってるんだなぁ...
立ち食いソバの南天があるところか。一回食いに行ったことがあるけど、低い視点からだと本当に普通の駅前だった。たぶん、高所だからこその映えだと思う。
日本というか、ペルソナっぽい。私からしたらネオンのサイバーパンクさは、九龍の方に分があるので。
お祭りの日に通りかかって、こんなに撮影する人いるんだ?!とびびってたところ。納得〜〜
かっこいい
ラー博っぽいかも。現実が虚構を模倣する。
ブレードランナーだった。あとは強力わかもとの看板があれば。
昔住んでたあたりだけど、そうかこれが面白いのか…となる。
椎名へきるファンの友人に椎名駅の切符をあげたら喜んでいた思い出
そういうことなのか
そこまでやって南天で肉うどん食わずに帰るのすごい
ここは夕日も綺麗で映えスポット化してて地元の外国人親子が欄干にスマホ置いて写真撮ってる姿よく見かける。下に落とさないかヒヤヒヤするよ