だから、対面販売のみと、子ども1人につき一セットにしたらいい。 この手の転売になるおもちゃの場合のみ対応にしたらいいわけで。
マックはそろそろ本気で転売対策をしないと、ハッピーセットの世間からの評判が地に落ちると思う。
転売屋ハッピーセットになっている。子供達をハッピーにしてほしいです。
バカダナルド
ちょっと前まではこのレベルのオマケは転売ヤーのターゲットじゃなかったと思うけど。やればやるほど希少性があがってる。というか、転売ヤーがレア感を煽る目的で買い占めてるでしょ。
転売品を買う客の心理は「転売対策されたら買えなくなる」なので、転売対策が不十分な状態が転売ヤーからしてみれば一番儲けやすいタイミングと言える。中途半端なことをするのは逆効果で、マックはかなりぬるい。
マイナンバー使ってどうにか対策できないの?政府はなにやってんのさ
今回は店舗の方の状況はどうだったんだろう。本来のターゲットが買えなかったり、食品が大量に廃棄されるのは問題だと思うが、店に混乱がないならメルカリに出品されている事自体は構わないと思う。
誰もハッピーにならないセットじゃん
効果なかったか
あたりまえだ
転売禁止と明記すればいいのに。そしてフリマサイトは転売禁止品の出品を禁止にすればいいのに。なぜそうしないのだろう?
メルカリってマジでなんにもしないの何なの??
ポケカの時は相場2000円だったので転売できたがマイメロはまるで売れていない。最初からオマケの価値を500円以下にしとけば良いだけの話。情報に踊らされずに少しは調べてみよう。
ハッピーセットではなく犯人セットだな。
そろそろ学べよマジで…
すべて阻止するのは難しいにしても、こういう出品禁止品を出してるのを確認したアカウントは、向こう数年出品禁止にすりゃいいのに。しないあたりが本気じゃない。
ハッピーセットの企画してる奴は顧客を見てないよね。金回りしか見てない。
ハッピーセット食べておもちゃ売るのは別にいいだろ。100件しかないってことは利益得ようとしてる人ほぼいないでしょ。
むしろマックが定価でメルカリに出品すればいいんじゃ
「ただ一食を安く上げようとしてるだけかも。一人一回までならセーフ!」とかだったらもう
全国販売で有名チェーンの定番メニューのおまけなら転売かどうかによらず普通の出品数だろうし最低価格が300円からだから転売目的でかき集めたのかって出品アカウント見るだけの簡単な操作で調べられると思うけど
資本主義なんだから需要があるところに供給してそれが成り立てば商売として成り立つのでこの状況は資本主義的に健全なのではないだろうか。
なんかカービィのぬいの時もやばかったよね。もうどこかの版権物とコラボするのやめたらどうか…。
ハッピーセットのおもちゃだけ通販できるようにしたらどうか。プレミア感あるから転売が問題になるけど、子供にとってプレミア感とか関係ないよね
ハンバーグの包み紙にQRでも印刷して、マイメロのミニゲームで遊べるよぐらいにすれば良いよ
たいてはそれほどの値段がついてないのに目くじら立てるほどではない。ポケモンカードが特殊だったんだよ。メルカリ憎しの連中がいっちょ噛みしてるのはコメントのボンヤリした説教で明らか
マイメロにしては色が濃すぎない?/まぁマクドナルドとしては、子供が買えないってことはないです・捨てられる食べ物はないです、という態度が取れさえすれば、転売厨はむしろお客様だからねぇ、クソだなぁ
実際に転売されたとしても客観的に見て本気の転売対策をすることが重要。それが出来てれば転売されてもこんだけやってるのにメルカリはゴミだなと矛先が変わるから。つまり逆に言うとまだ転売対策は不十分ということ
転売そのものじゃなく、買い占めにより本来のターゲットが入手できなかったり、オマケだけ入手して食い物破棄したりが駄目。 極論マックのない田舎者はハッピーセットのオマケを欲しがっちゃいけないのか。
マックのハッピーセット、転売対策もメルカリに出品多数 マイメロおもちゃずらり
だから、対面販売のみと、子ども1人につき一セットにしたらいい。 この手の転売になるおもちゃの場合のみ対応にしたらいいわけで。
マックはそろそろ本気で転売対策をしないと、ハッピーセットの世間からの評判が地に落ちると思う。
転売屋ハッピーセットになっている。子供達をハッピーにしてほしいです。
バカダナルド
ちょっと前まではこのレベルのオマケは転売ヤーのターゲットじゃなかったと思うけど。やればやるほど希少性があがってる。というか、転売ヤーがレア感を煽る目的で買い占めてるでしょ。
転売品を買う客の心理は「転売対策されたら買えなくなる」なので、転売対策が不十分な状態が転売ヤーからしてみれば一番儲けやすいタイミングと言える。中途半端なことをするのは逆効果で、マックはかなりぬるい。
マイナンバー使ってどうにか対策できないの?政府はなにやってんのさ
今回は店舗の方の状況はどうだったんだろう。本来のターゲットが買えなかったり、食品が大量に廃棄されるのは問題だと思うが、店に混乱がないならメルカリに出品されている事自体は構わないと思う。
誰もハッピーにならないセットじゃん
効果なかったか
あたりまえだ
転売禁止と明記すればいいのに。そしてフリマサイトは転売禁止品の出品を禁止にすればいいのに。なぜそうしないのだろう?
メルカリってマジでなんにもしないの何なの??
ポケカの時は相場2000円だったので転売できたがマイメロはまるで売れていない。最初からオマケの価値を500円以下にしとけば良いだけの話。情報に踊らされずに少しは調べてみよう。
ハッピーセットではなく犯人セットだな。
そろそろ学べよマジで…
すべて阻止するのは難しいにしても、こういう出品禁止品を出してるのを確認したアカウントは、向こう数年出品禁止にすりゃいいのに。しないあたりが本気じゃない。
ハッピーセットの企画してる奴は顧客を見てないよね。金回りしか見てない。
ハッピーセット食べておもちゃ売るのは別にいいだろ。100件しかないってことは利益得ようとしてる人ほぼいないでしょ。
むしろマックが定価でメルカリに出品すればいいんじゃ
「ただ一食を安く上げようとしてるだけかも。一人一回までならセーフ!」とかだったらもう
全国販売で有名チェーンの定番メニューのおまけなら転売かどうかによらず普通の出品数だろうし最低価格が300円からだから転売目的でかき集めたのかって出品アカウント見るだけの簡単な操作で調べられると思うけど
資本主義なんだから需要があるところに供給してそれが成り立てば商売として成り立つのでこの状況は資本主義的に健全なのではないだろうか。
なんかカービィのぬいの時もやばかったよね。もうどこかの版権物とコラボするのやめたらどうか…。
ハッピーセットのおもちゃだけ通販できるようにしたらどうか。プレミア感あるから転売が問題になるけど、子供にとってプレミア感とか関係ないよね
ハンバーグの包み紙にQRでも印刷して、マイメロのミニゲームで遊べるよぐらいにすれば良いよ
たいてはそれほどの値段がついてないのに目くじら立てるほどではない。ポケモンカードが特殊だったんだよ。メルカリ憎しの連中がいっちょ噛みしてるのはコメントのボンヤリした説教で明らか
マイメロにしては色が濃すぎない?/まぁマクドナルドとしては、子供が買えないってことはないです・捨てられる食べ物はないです、という態度が取れさえすれば、転売厨はむしろお客様だからねぇ、クソだなぁ
実際に転売されたとしても客観的に見て本気の転売対策をすることが重要。それが出来てれば転売されてもこんだけやってるのにメルカリはゴミだなと矛先が変わるから。つまり逆に言うとまだ転売対策は不十分ということ
転売そのものじゃなく、買い占めにより本来のターゲットが入手できなかったり、オマケだけ入手して食い物破棄したりが駄目。 極論マックのない田舎者はハッピーセットのオマケを欲しがっちゃいけないのか。