暮らし

神谷くんとマルクス主義!|藤めぐみ

1: hammondb3 2025/09/09 23:39

“司法試験に合格できなかった(途中で諦めた)ことは、彼の人生に影を落としているのか”これは同意。憲法に逆恨みする気持ちがどこかにあるのだろう。

2: myaoko 2025/09/10 00:43

文化的マルクス主義なるもの、マルクスとエンゲルスが両側から助走をつけて殴ってきてもおかしくないほどのトンチキ概念で呆れた。マジでそんな世界観でやってんのか、マジか……

3: worris 2025/09/10 00:48

“「フェミニズム」「LGBT権利」「移民受け入れ」「多文化主義」など”←はてブにおいても叩けば容易にスターを獲得できる素材ですね。

4: shoutinginabucket 2025/09/10 01:10

拗らせ過ぎ...

5: otologie 2025/09/10 01:30

「ほとんど宗教」という形容が皮肉にも当て嵌まるんだけどな。阿片戦争からスターリンまでは押さえたけど。

6: satoshique 2025/09/10 01:36

答弁書の「具体的に意味するところが明らかではないため、お尋ねについてお答えすることは困難である」の連発わろた。

7: pribetch 2025/09/10 01:37

健康で文化的なマルクス主義

8: iinalabkojocho 2025/09/10 01:43

文化的マルクス主義は紛れもない陰謀論でフランクフルト学派により西欧社会がジェンダーやLGBTらの概念で共産化する。らしい。繋がりが全部クレイジーだがそんなもんなのだが広がってんのよねぇ泣

9: AKIT 2025/09/10 02:26

マルクス主義については紙屋先生に教えてもらえ https://kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/20131007/1381072909

10: yarukimedesu 2025/09/10 02:26

道徳とか、倫理とか、善悪とか、判断つかない低能層の王もまた、低能だった訳か🤔。

11: shinehtb 2025/09/10 02:51

わざわざ統一教会臭を漂わせてくるんよな神谷くんは。統一教会は文化共産主義というフレーズが大好きで、自民党議員と交わした覚書にも使ってるくらい。 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20221129/pol/00m/010/009000c

12: yooks 2025/09/10 04:44

"教育や法律を通じて静かに社会を変えていく思想"、安倍さんがやってたなあ

13: inks 2025/09/10 05:00

反論してくる相手には、陰謀論的フレーズで抗うレトリック。物凄く納得。確かに細かく討論・反論するでなく、敵をひとまとめで批判してるわ。

14: ssssschang 2025/09/10 05:20

レッテルの貼り方が共産主義者みたいで思わず笑ってしまった。ここはひとつ小ブルジョア的扇動主義者、人民を分断する破壊分子、とレッテルを貼り返そう

15: mazmot 2025/09/10 06:38

なあんだ、はてブでスターがもらえなくても、それは文化的マルクス主義のせいなんだな

16: cinefuk 2025/09/10 06:54

はてなでもしばしば見かける勝共プロパガンダ "敵をわかりやすく作るレッテル『文化的マルクス主義』 → 「LGBT」「夫婦別姓」「多様性」といった個別の論点を「全部マルクス主義の陰謀」とまとめて批判できる。"

17: kaos2009 2025/09/10 06:54

“じゃあ、多夫多妻制にあこがれる神谷くんは、文化的マルクス主義者やないの???”

18: zazenzazen 2025/09/10 06:55

コミンテルン陰謀史観にせよ、文化的マルクス主義にせよ、そういう短絡性と親和的な政党と党首だと思う。 ただ、シンプルな説明の方が人々は受け入れやすいと思っちゃうバグ的問題もあるよねー。

19: Gka 2025/09/10 06:59

喧嘩は同じレベルの人同士じゃないと成立しないの。頭おかの神谷くんvs反グレしばき隊みたいなやつな。

20: horaix 2025/09/10 07:09

ツッコミが剛速球で素晴らしい/多夫多妻制にあこがれる神谷くんは、文化的マルクス主義者やないの??/実際の共産主義国家はLGBTを弾圧してきたので、「LGBT推進=マルクス主義」という図式は成立しない

21: takahire_hatene 2025/09/10 08:22

マルクスは、貴族の娘と結婚して、それをすごい自慢していた。マルクスの事を知らない人間が、「マルクス主義」という言葉だけを使っている。だから資本主義の暴走が止まらないんだぞ。

22: since1913 2025/09/10 08:36

>自由民主主義体制を守る観点から、共産主義的思想やその文化的変種(文化的マルクス主義)による国家秩序の内側からの転覆に対して啓発・教育・制度的監視を含む包括的対応/ヤバいのはここ、言論統制する気満々

23: a1ot 2025/09/10 08:38

“元々はアメリカの保守・右派が使ってきた陰謀論的フレーズ。 「フェミニズム」「LGBT権利」「移民受け入れ」「多文化主義」などの社会変化を、「裏でマルクス主義者が仕組んだ文化破壊」と説明。学術的根拠は乏しい

24: gui1 2025/09/10 08:52

このシリーズ、藤さんのお友達の評判が良いんでしょうね。少しずつ神谷さんへの人格攻撃の風味が増してきてる。藤さんは「人格攻撃」と「政策への提言」の区別がつかないレベルの人だったようだ(´・ω・`)

25: hkanemat 2025/09/10 09:00

いや奴に思想なんてないんですよ。カネと権力が欲しいだけ。