これも「子どもの生命維持装置」の活動によるものなのでしょうかね。
親が選べないって本当に理不尽だよな
最初のポストが真実かなんて一切裏付けないのに、そうに違いないと思い込みたい人たちがワイワイ傷を舐め合う様子を見るの何回目かね?/FriendlyParentRuleって失うものがない非監護親がリスクなしに好き勝手言うダメ理論
共同親権できないパターンなら、面会交流に理解がある方に親権を。フレンドリーペアレント制度を
「悪徳弁護士が、奥さんに吹き込む」 「その方が金踏んだくれるから」
from:jingmaiku36191 ◯◯(養育費や子供など) で検索すればずっと前から同じ事を言って注意喚起している人のアカウントだと分かる https://x.com/jingmaiku36191/status/1808043185945694435
やっぱさ。子供ができたら成人するまでは浮気も離婚も不仲もダメよね。子供より大切なものなんてないんだから耐えるしかない。
このポストが事実かなんか判定するまでもなくいくらでもある同様の事例のひとつでしかないのは明らかだろうに
大昔から男女逆でもある話 子供の親権を持つ親が会わせない、子に嘘を吹き込む、って小説芝居でもよくある設定 裁判所に訴えるしかないのかな? ブコメ "ずっと前から同じ事を言って注意喚起している人のアカウント"
円満でもないのに別れた人をよく言う訳がないんだよなあ……
世の中はグラデーションで実は反する主張のどちらも存在することが多い。ただグラデーションを自分たちの都合のいいように埋めようとする人たちが少なからずいて、そういう人たちは誰なんだろうね?
ひどいな
どうしたら「親権取ったら儲かる」という考え方に至るのだろうか。そんなに巨額の養育費を払ってるのか? /「共同親権界隈」って、必ず「DV否認」してる印象ある。杉田水脈が失脚して、勢いが削がれたのは良いこと
id:cha16 それを言い出したら、世の中の「養育費をもらってない」っていうネット上の声も、ほとんどは「真実かなんて一切裏付けない」んだから、全部を嘘っぱちって決めつけて良いことになるんではないか?
養育費の支払いも子供に会わせる会わせないも機械的に運用しないとダメじゃないの。DVとかそういうのは特例としても。
ふらふらくっついたり離れたりしながらポコポコ子供作ってるような奴がよくいう
共同親権、どこに消えたんだろうな…ATM&サンドバッグの人々の最後の希望。最期の希望。
''高橋ジョージ氏もそのパターンだったな... ''
まぁ、法律上、養育費は子供に渡すべきだろうとは思うけどね。そうすれば、毒親が使い込んでても、せめて成人してから取り返すこともできるでしょ
嘘くさ。共同親権界隈ってこんな嘘吐きばっかだよな
親の責任論じゃなく現実として、面会交流は拒絶するけど養育費払え理論は通らない。両方とも子供の保有する権利。よって旦那が嫌いだから会わせたくないけど養育費だけ請求するバカを厳罰に処すのが当然の帰結。
子供のためだよね、共同親権は
友人が子どもを妻に連れ去られてこんな感じ。子どもは小学生で連絡手段がないから、なんとかボイチャのあるゲームで連絡してきてくれたけど、それも禁止されたらしい。
男女に限らず日本人てあんまりフェアを前提にしてない感じがある。
こどもがその場に居ない母親のせいにする苦しい言い逃れなのかもしれんとは思った。もしその後誤解が解けた親子は頻繁に会うようになり今では…であればよかったですねと
残酷すぎるだろう。人としてやっていいことではない。
そんな単純な話じゃないと思うけどなー。ケースバイケースで悪い妻もいるだろうけど、過度に一般化して吹き上がってるのがさすが共同親権推進派… 極端だよ
何で家裁に申し立てないのか。家裁の調査官が(一応、中立に)調査してくれるのに。しょせんその程度しか会いたくなかったのでは、と思われても仕方ないだろう。
母親の不倫が原因で別れて父親が親権取れないって、にわかには信じがたいな 妻に捨てられた男がどんな大胆な嘘をつくのかは、自分の父親で観測済なので...
親権において離婚原因は重視されておらず子供の利益が優先なので、妻側の不倫が原因で離婚しようが大半は妻側が親権を持つし、ひきとってしまえば子供には何とでも吹き込めるので、こんなケースは腐るほどあります。
俺の女友達がこれをやっている…。面識無いけど元夫が気の毒すぎる。/cinefuk さん、まとめにも、はてブコメントにもDVの話が無いのに、なぜ「必ず「DV否認」してる」と書くのでしょうか?
離別した配偶者との面会交流を、親権者の義務にすればいいんかな。いや、それも無茶か。
とりあえず養育費は子供側の権利(子供の生活費、学費)だから「どうせ元嫁にガメられるから払いたく無い」で逃げるのは親としてダサいぞ
醜い
こういうのって罰則が緩い、現実的に意味を成していない状態だと起こるのよね。やはりこういうのは罰則強化で違反側にペナルティを与えないと改善しない。
嘘だと判断する根拠がないのなら、もし事実なら酷い話だ、と思うのがまともな反応じゃないのかな
子供家庭庁仕事の仕事だねー。
親権取得は妻側圧倒的有利であり、また養育費を支払う率は妻側の方が低い。養育費を支払わないのと同様に、妻側がこうして都合よく振る舞うのもまた子供の権利を奪っているという事実を認めないことにはね。
やべー人格・思考・行動の不倫妻と離婚して男親が親権取れても、共同親権が制度化されたらそのやべー元妻と親として協力してやってかなきゃならんのだけど、そういうのはいいのかな。
実際に母親が酷い例も沢山あるんだろうけど、虐待やハラスメントするような父親に迫られたら、本当は会いたかったですって嘘をつくしかない例も沢山ありそうだし、それぞれが都合よく公言しそう過ぎて。
会わせないことで元配偶者を悪魔化して精神的な安寧を得つつ子供には犠牲を強いるってなかなかグロテスク。いずれ子供からジャッジされるぞ。
日本の養育費支払率が低い要因の一つがこれ。週1とか普段から合ってれば、まともな奴はちゃんと金払うんだよ。トラブル時に子供が困ることも減る。なのに悪口吹き込んでで関係破壊する馬鹿が多すぎる。
そりゃ不倫の事を吹き込む可能性が高い人物を子供を会わせたくはないだろう。母子関係的にもマイナスしかない。同情はするけど、子供のことを思うとしょうがないと感じる
「ケースバイケースで悪い女性もいるだろうけど⋯」←その悪い女性(それなりに数がいる)への対応が必要という話//不倫の挙げ句子どもをネグレクトなんて事例、枚挙にいとまがないでしょ。なんで女性を聖人化する
罰則とかペナルティとかにすると部活を始めた子や思春期の子や会いたくない子も強制されてしまう。同居親とすら出かけない時期に別居親と頻繁に会うのはしんどいよ。会うのは小さい子か成人した子くらい。
男が加害者、女が被害者じゃないと居心地が悪くなるタイプの人っているよね。
このパターン全部が全部じゃないけど3分くらいは女が有責でも7割は夫のDVがやばくて接見禁止なやつだからな。収入に応じて行政が強制徴収しかない女性の養育費不払いもそれで解決やし。
現行法では犯罪にはならないかもしれないが、嘘を使って親と子を長期間断絶させることは、悪魔の所業
離婚家庭でなくても、子どもと距離の近い親が、もう片方の親・近親者の悪口を吹き込んで代理攻撃させるというのは、よく見る話。
離婚した相手でも憎しみなくフラットに評価できる人はまずいないわな。嫌悪を子に吹き込まない分別は持てても雰囲気は察するかもしれん。
こういう母親って、自分が逆の立場になりたくないんだろうな。つまり、子供が父親と暮らしたいとか言い始めて養育費払う立場になりたくかいから必死。
こういうのがあるから第三者が必要になるよなぁと思ったりはする。まぁ週1面会させてても養育払わない人もいるんだけどね…。自分の子供なのにね。
ていうか養育費も面会交流も、上手くいってるんなら現行の制度のまんまで問題なくて、そうじゃないから共同親権にしましょうって言ってるんでしょ。嘘を吹き込む親も、連れ去り親も
そりゃ母親はそう言うし子供もそう言うだろうしこの人もこう言うだろう。全員が自分に都合の良い瞬間を切り取れば全てが事実でも特に矛盾はしない。
共同親権推進パパ「別居中の長女に会いたくないって言われた!嫁に洗脳されて書かされてるんだ!」からの「自閉症の次女に叩く蹴るした」というケースも https://x.com/funeship537/status/1964645386154557635?s=46&t=B-MGBIeP6Elj_a3WZyocYQ
養育費を払う条件を子に手渡しにする、とか方法はあるだろうけど会いたくないって言うのを無理に会っても・・・となるのも人情だしな、ただこういう事例もあるからできるだけ会うようにするのが良いのかな
相手からすると「子供が騙されてる」くらいに思ったりするんかな。本当のあいつを理解してないから守らなければならないみたいな。(それが正しいとは全く思ってない)
これ、離婚していなくても家庭内で相方の悪口を子どもに吹き込む女親マジで多いから少数とかじゃないと思う。子供のことを1番に考えられない本能的な行動だと思う。
子どもって何の予定でも、今そのとき動画を見ていたら行きたくないって言いがちだから、完全には嘘ではないかもね。考慮すべきとも、誠実だとも思わないけどね。
子供にも会う権利はあるし、養育費は給料天引きくらいはした方が良いと思うよ。どっちが悪いとかじゃなくて、子供の為になるよい環境を考えるべきだよ。
父親がクズだったけど、子供が小さい時に離婚したので何も分からず慕っていたってパターンもあるしな。弁護士通すしかないかもな。
あらゆることを子ども中心に考えられる社会、欲しい(遠い目)
別に新しい相手と子供作ればいいじゃんと思うので、過去にこだわる男側の気持ちがよくわからないところではある。親権渡したら悪口吹き込まれるのはある程度理解しないといけないところだね。しゃあない。
こういうのは他とセットで考えるのは良くない。養育親が勝手に断るケースはよくありそうなので課題と共通認識できそうなのに、養育費で金儲けとか妄言が出ると急にこの人たちと話しても仕方がない、となる。
合わせる義務を放棄してんだから養育費を払う義務を放棄してもお互い様としか思わんよ。合わせりゃ良いだけなのになに嫌がってんだよ。DVがあるならそう言えよ
当事者なら親の裁判記録取得おすすめ、親父が悪い養育費払わねえとか母がボヤいてたけど記録見たら明らかに母が原因の離婚で養育費なんか出るわけなかった
親に会う権利も蔑ろにされた上に、養育費を受け取る権利まで蔑ろにされたら、子どもは踏んだり蹴ったりだな。親同士がどうあれ、子どもの権利は守られないと。養育費ばっかり着目されるのはおかしいよな。
子に会った際、子に現金渡す方式にするのが良いのかな
この辺をわーきゃー騒いでる男たちには「そんなだから離婚されるんだよ」としか思わん。そうされるだけの理由が自分にあるとは微塵も思わんのだろうな…そうじゃない父親も多数いるのに
社会保険費扱いで給料天引きにして子供の学費とか医療費に当てられて、養育親側は残りの額を支払うシステムとかできれば養育費の不払いを防止しつつ使い込みにも対応できたりすんのかな むず
上野千鶴子教授は「日本の男に共同親権は100年早い」と… https://togetter.com/li/2599929 害悪が大きいと思う。フェミニストに権威を与えてしまってるのは大学だろう。女性学は危険だし大学から無くした方が良いと思うよ
子供なんか作ってる連中はバカなんだな
ここでの例が高橋ジョージだともやる
子供が会いたがっていないと元妻に宣告されていたので、養育費だけ払い続けていたら、のちに成人した子供から「お父さんに嫌われて会えないと思っていた」と無情に伝えられた話
これも「子どもの生命維持装置」の活動によるものなのでしょうかね。
親が選べないって本当に理不尽だよな
最初のポストが真実かなんて一切裏付けないのに、そうに違いないと思い込みたい人たちがワイワイ傷を舐め合う様子を見るの何回目かね?/FriendlyParentRuleって失うものがない非監護親がリスクなしに好き勝手言うダメ理論
共同親権できないパターンなら、面会交流に理解がある方に親権を。フレンドリーペアレント制度を
「悪徳弁護士が、奥さんに吹き込む」 「その方が金踏んだくれるから」
from:jingmaiku36191 ◯◯(養育費や子供など) で検索すればずっと前から同じ事を言って注意喚起している人のアカウントだと分かる https://x.com/jingmaiku36191/status/1808043185945694435
やっぱさ。子供ができたら成人するまでは浮気も離婚も不仲もダメよね。子供より大切なものなんてないんだから耐えるしかない。
このポストが事実かなんか判定するまでもなくいくらでもある同様の事例のひとつでしかないのは明らかだろうに
大昔から男女逆でもある話 子供の親権を持つ親が会わせない、子に嘘を吹き込む、って小説芝居でもよくある設定 裁判所に訴えるしかないのかな? ブコメ "ずっと前から同じ事を言って注意喚起している人のアカウント"
円満でもないのに別れた人をよく言う訳がないんだよなあ……
世の中はグラデーションで実は反する主張のどちらも存在することが多い。ただグラデーションを自分たちの都合のいいように埋めようとする人たちが少なからずいて、そういう人たちは誰なんだろうね?
ひどいな
どうしたら「親権取ったら儲かる」という考え方に至るのだろうか。そんなに巨額の養育費を払ってるのか? /「共同親権界隈」って、必ず「DV否認」してる印象ある。杉田水脈が失脚して、勢いが削がれたのは良いこと
id:cha16 それを言い出したら、世の中の「養育費をもらってない」っていうネット上の声も、ほとんどは「真実かなんて一切裏付けない」んだから、全部を嘘っぱちって決めつけて良いことになるんではないか?
養育費の支払いも子供に会わせる会わせないも機械的に運用しないとダメじゃないの。DVとかそういうのは特例としても。
ふらふらくっついたり離れたりしながらポコポコ子供作ってるような奴がよくいう
共同親権、どこに消えたんだろうな…ATM&サンドバッグの人々の最後の希望。最期の希望。
''高橋ジョージ氏もそのパターンだったな... ''
まぁ、法律上、養育費は子供に渡すべきだろうとは思うけどね。そうすれば、毒親が使い込んでても、せめて成人してから取り返すこともできるでしょ
嘘くさ。共同親権界隈ってこんな嘘吐きばっかだよな
親の責任論じゃなく現実として、面会交流は拒絶するけど養育費払え理論は通らない。両方とも子供の保有する権利。よって旦那が嫌いだから会わせたくないけど養育費だけ請求するバカを厳罰に処すのが当然の帰結。
子供のためだよね、共同親権は
友人が子どもを妻に連れ去られてこんな感じ。子どもは小学生で連絡手段がないから、なんとかボイチャのあるゲームで連絡してきてくれたけど、それも禁止されたらしい。
男女に限らず日本人てあんまりフェアを前提にしてない感じがある。
こどもがその場に居ない母親のせいにする苦しい言い逃れなのかもしれんとは思った。もしその後誤解が解けた親子は頻繁に会うようになり今では…であればよかったですねと
残酷すぎるだろう。人としてやっていいことではない。
そんな単純な話じゃないと思うけどなー。ケースバイケースで悪い妻もいるだろうけど、過度に一般化して吹き上がってるのがさすが共同親権推進派… 極端だよ
何で家裁に申し立てないのか。家裁の調査官が(一応、中立に)調査してくれるのに。しょせんその程度しか会いたくなかったのでは、と思われても仕方ないだろう。
母親の不倫が原因で別れて父親が親権取れないって、にわかには信じがたいな 妻に捨てられた男がどんな大胆な嘘をつくのかは、自分の父親で観測済なので...
親権において離婚原因は重視されておらず子供の利益が優先なので、妻側の不倫が原因で離婚しようが大半は妻側が親権を持つし、ひきとってしまえば子供には何とでも吹き込めるので、こんなケースは腐るほどあります。
俺の女友達がこれをやっている…。面識無いけど元夫が気の毒すぎる。/cinefuk さん、まとめにも、はてブコメントにもDVの話が無いのに、なぜ「必ず「DV否認」してる」と書くのでしょうか?
離別した配偶者との面会交流を、親権者の義務にすればいいんかな。いや、それも無茶か。
とりあえず養育費は子供側の権利(子供の生活費、学費)だから「どうせ元嫁にガメられるから払いたく無い」で逃げるのは親としてダサいぞ
醜い
こういうのって罰則が緩い、現実的に意味を成していない状態だと起こるのよね。やはりこういうのは罰則強化で違反側にペナルティを与えないと改善しない。
嘘だと判断する根拠がないのなら、もし事実なら酷い話だ、と思うのがまともな反応じゃないのかな
子供家庭庁仕事の仕事だねー。
親権取得は妻側圧倒的有利であり、また養育費を支払う率は妻側の方が低い。養育費を支払わないのと同様に、妻側がこうして都合よく振る舞うのもまた子供の権利を奪っているという事実を認めないことにはね。
やべー人格・思考・行動の不倫妻と離婚して男親が親権取れても、共同親権が制度化されたらそのやべー元妻と親として協力してやってかなきゃならんのだけど、そういうのはいいのかな。
実際に母親が酷い例も沢山あるんだろうけど、虐待やハラスメントするような父親に迫られたら、本当は会いたかったですって嘘をつくしかない例も沢山ありそうだし、それぞれが都合よく公言しそう過ぎて。
会わせないことで元配偶者を悪魔化して精神的な安寧を得つつ子供には犠牲を強いるってなかなかグロテスク。いずれ子供からジャッジされるぞ。
日本の養育費支払率が低い要因の一つがこれ。週1とか普段から合ってれば、まともな奴はちゃんと金払うんだよ。トラブル時に子供が困ることも減る。なのに悪口吹き込んでで関係破壊する馬鹿が多すぎる。
そりゃ不倫の事を吹き込む可能性が高い人物を子供を会わせたくはないだろう。母子関係的にもマイナスしかない。同情はするけど、子供のことを思うとしょうがないと感じる
「ケースバイケースで悪い女性もいるだろうけど⋯」←その悪い女性(それなりに数がいる)への対応が必要という話//不倫の挙げ句子どもをネグレクトなんて事例、枚挙にいとまがないでしょ。なんで女性を聖人化する
罰則とかペナルティとかにすると部活を始めた子や思春期の子や会いたくない子も強制されてしまう。同居親とすら出かけない時期に別居親と頻繁に会うのはしんどいよ。会うのは小さい子か成人した子くらい。
男が加害者、女が被害者じゃないと居心地が悪くなるタイプの人っているよね。
このパターン全部が全部じゃないけど3分くらいは女が有責でも7割は夫のDVがやばくて接見禁止なやつだからな。収入に応じて行政が強制徴収しかない女性の養育費不払いもそれで解決やし。
現行法では犯罪にはならないかもしれないが、嘘を使って親と子を長期間断絶させることは、悪魔の所業
離婚家庭でなくても、子どもと距離の近い親が、もう片方の親・近親者の悪口を吹き込んで代理攻撃させるというのは、よく見る話。
離婚した相手でも憎しみなくフラットに評価できる人はまずいないわな。嫌悪を子に吹き込まない分別は持てても雰囲気は察するかもしれん。
こういう母親って、自分が逆の立場になりたくないんだろうな。つまり、子供が父親と暮らしたいとか言い始めて養育費払う立場になりたくかいから必死。
こういうのがあるから第三者が必要になるよなぁと思ったりはする。まぁ週1面会させてても養育払わない人もいるんだけどね…。自分の子供なのにね。
ていうか養育費も面会交流も、上手くいってるんなら現行の制度のまんまで問題なくて、そうじゃないから共同親権にしましょうって言ってるんでしょ。嘘を吹き込む親も、連れ去り親も
そりゃ母親はそう言うし子供もそう言うだろうしこの人もこう言うだろう。全員が自分に都合の良い瞬間を切り取れば全てが事実でも特に矛盾はしない。
共同親権推進パパ「別居中の長女に会いたくないって言われた!嫁に洗脳されて書かされてるんだ!」からの「自閉症の次女に叩く蹴るした」というケースも https://x.com/funeship537/status/1964645386154557635?s=46&t=B-MGBIeP6Elj_a3WZyocYQ
養育費を払う条件を子に手渡しにする、とか方法はあるだろうけど会いたくないって言うのを無理に会っても・・・となるのも人情だしな、ただこういう事例もあるからできるだけ会うようにするのが良いのかな
相手からすると「子供が騙されてる」くらいに思ったりするんかな。本当のあいつを理解してないから守らなければならないみたいな。(それが正しいとは全く思ってない)
これ、離婚していなくても家庭内で相方の悪口を子どもに吹き込む女親マジで多いから少数とかじゃないと思う。子供のことを1番に考えられない本能的な行動だと思う。
子どもって何の予定でも、今そのとき動画を見ていたら行きたくないって言いがちだから、完全には嘘ではないかもね。考慮すべきとも、誠実だとも思わないけどね。
子供にも会う権利はあるし、養育費は給料天引きくらいはした方が良いと思うよ。どっちが悪いとかじゃなくて、子供の為になるよい環境を考えるべきだよ。
父親がクズだったけど、子供が小さい時に離婚したので何も分からず慕っていたってパターンもあるしな。弁護士通すしかないかもな。
あらゆることを子ども中心に考えられる社会、欲しい(遠い目)
別に新しい相手と子供作ればいいじゃんと思うので、過去にこだわる男側の気持ちがよくわからないところではある。親権渡したら悪口吹き込まれるのはある程度理解しないといけないところだね。しゃあない。
こういうのは他とセットで考えるのは良くない。養育親が勝手に断るケースはよくありそうなので課題と共通認識できそうなのに、養育費で金儲けとか妄言が出ると急にこの人たちと話しても仕方がない、となる。
合わせる義務を放棄してんだから養育費を払う義務を放棄してもお互い様としか思わんよ。合わせりゃ良いだけなのになに嫌がってんだよ。DVがあるならそう言えよ
当事者なら親の裁判記録取得おすすめ、親父が悪い養育費払わねえとか母がボヤいてたけど記録見たら明らかに母が原因の離婚で養育費なんか出るわけなかった
親に会う権利も蔑ろにされた上に、養育費を受け取る権利まで蔑ろにされたら、子どもは踏んだり蹴ったりだな。親同士がどうあれ、子どもの権利は守られないと。養育費ばっかり着目されるのはおかしいよな。
子に会った際、子に現金渡す方式にするのが良いのかな
この辺をわーきゃー騒いでる男たちには「そんなだから離婚されるんだよ」としか思わん。そうされるだけの理由が自分にあるとは微塵も思わんのだろうな…そうじゃない父親も多数いるのに
社会保険費扱いで給料天引きにして子供の学費とか医療費に当てられて、養育親側は残りの額を支払うシステムとかできれば養育費の不払いを防止しつつ使い込みにも対応できたりすんのかな むず
上野千鶴子教授は「日本の男に共同親権は100年早い」と… https://togetter.com/li/2599929 害悪が大きいと思う。フェミニストに権威を与えてしまってるのは大学だろう。女性学は危険だし大学から無くした方が良いと思うよ
子供なんか作ってる連中はバカなんだな
ここでの例が高橋ジョージだともやる