元増田( https://anond.hatelabo.jp/20250902103348 )にリンクを貼るなどしてもらわないと、他人は元増田との同一性を確認できません
“受け入れられたいという欲求とセックスが直結している未熟さが”/私が調べたところによると、男性にとっての性交とは、女性の心身に対する「所属欲求」という部分が大きいのだそう。あまり自分を責めないで。
丁寧な文体に人柄を感じて読み物として大変面白かった。特に妻の昔のパンツにぎょっとする所。女性ってなんでかそばに居る人に消えてほしい時あるよ。気配がうるさいだけで嫌ってる訳じゃない。一人にして欲求。
今のはてなで女の話題出してまともなアドバイスが返ってくると思っているのがすでに間違いだろう。女に都合のいい事しか書かれないぞ。ネットじゃなくて誰か相談できる人いないのか
「8時前後から18時前後まで仕事」「21時過ぎから残業」仕事し過ぎじゃない?お金の心配あるのは分かるけど大変な時期くらい仕事量減らせないもんかね
文章から相当の誠実さとクレバーさが窺われる。少なくとも私は増田程度の「男の身勝手さ」を責めることができない。有益な助言もできない。諸賢の提言と増田の(望む形にはならないかもしれないが)幸せを願っている
とにかくまずは時間が解決するものとして後数年堪える。子供が小学校入ったら近所の美味しい飯屋で妻と「2人で」デートする。ちょっと恥ずかしくても花を送る。夜寝る前に5分で良いから会話する。大体解決する。多分
けっこうよくわかる。とりあえず自家発電で済まそう。
相談といいつつ性交渉復活以外受け入れる気がない(笑)没性交渉を受け入れて老成カップルを目指すか否か、それを受容したくないので長文書いてる/客観でどんなに良い相手でも「私はもう生理的に無理」は両立する・・。
読んで奥さんの気持ちがわかった気がした。子どもが結構育てにくいタイプだし単純に忙しい。料理が得意じゃないけど手料理を子どもには食べさせたい思いがある。奥さんは子育てに集中したいので増田に構ってられない
増田が奥さんがリモートの時、外に仕事に行けば?8〜18時までずっと家で仕事してる人が居て、家事がその人主導じゃないとなんかストレス溜まるし。ずっと居ると鬱陶しくなってくるでしょ。レス改善まで行くかは知らん
がんばれ。短気に走らないように
手をつなぐところからがセックス開始、だと思っておけばいいのでは。なぜ手をつなぎたいの?と聞かれたらあったかくて柔らかいからと答えてる。奥さんが納得いきそうな道筋を考えてみるのもアリかも
7歳と4歳てキツそうな歳だな…体力ついてきて暴れまくってそう。休日どちらかは子守して奥さん完全自由にしてやれよ。メシは朝に昼も一緒に作っとくとかでいけるやろ。寝具の洗濯なんて大した手間じゃねーぞ、やれ。
ずっと追ってたのですが、同じような状況でしたので共感とただただなんとかしたいんだなが刺さりすぎてつらい。ムリじゃないならいいし飲み込めないなら好きにやっていいと思います。
前回コメを受け止めてくれててよかった。やっぱ接触云々より関係構築をやり直すのが先だが子が小さく癖ありで(うちの子も食に興味なかったからよくわかる)夫婦仲どうこうって心境にならないのでは。まずはデートが大
肌が触れるのも嫌って人を夫婦という役割で縛り付けるのは自分なら好きだからこそ余計に身を引きたくなりそうだなぁ。
育児がかなり大変そうで、肌が触れるのもストレスというのは、増田が書いてるようにその後の行為の可能性を負担に思うが故もありそう。対話しつつ下の子が就学するくらいまでは極力抑えてみてはどうか。
自分はやる気(婉曲)強い方だけど、心身のひどい疲れ+1人の時間取れない状況だと全くその気が起きなくなる。奥さんが同じタイプなら慢性的にその状況かも? 仕事場だけでも分けられないだろうか。お互いつらいだろう…
根本的な話として結婚はゴミだからなあ。妻の方がそのことに先に気づく。
またセックスの話してる2…(´・ω・`)
家事負担がやはり少ないというか「役割分担」という考えが悪い。子供3人育てるつもりで一度全ての家事を妻から引き剝がそう。ローテーションで回せるようににならないと相手は本心では対等と感じれないと思う。
育児はしてないようだから体力有り余ってるのでは/増田は一人暮らしと大して変わらない生活送れてるように読める
家事育児の母親負担デカすぎワロチ。「子供の気分で」なんて悠長なこと言ってないで風呂も歯磨きも引き取ってほしい。/買い物はネットスーパーがいいですよマジで。休日の時間と体力がもったいない。
私も子供に手がかかりすぎて夫のケアまで手が回らない説を推す。恐らく奥さんからしたら「でっかい長男化」してる。あと10年は続きそう。でも、子供を実家に預けて2人きりで余暇を楽しんだら案外解決しそうな気も。
あと1時間労働時間減らして送迎のどちらかは100%負担しないか?昼休みに買い物に行って夕食のおかずの一品くらいは作れない?まだやれることはある。もう無理というなら他の方法を考えるしかない。
リモートワークなのに勤務時間に縛られすぎで子育てに貢献できてない、特に送り迎えができてないのが気になった
これ増田が努力して奥さんの負担減らしたとしてもヤらせてくれへんで
私もぱっと気分で書いたブコメにスターが集まりすぎてびびってた。真剣に傷ついて考えてる増田に申し訳なかったです…。奥さんとうまくいくことを祈ってます、生クリームおいしいよね
大体同じ状況なのでわかるかも。なんか存在を受け入れてほしいんだよね。私はいつも懇願してます。
予想通り奥さんの家事育児負担が大きすぎ。増田のやってるのはお手伝い程度だった。まさに「家事育児から前戯と思え」だ。リモワなのに子の送迎しないのなんで?トイレ掃除「2週に一度」って。料理も毎日は大変よ。
妻ASD(アスペ)夫HSPのカップルだね。煽りじゃないよ。うちもだから。「よく分かる女性のアスペルガー症候群」って本読んで。アスペ女の夫婦セックス問題について触れられていて、まさに貴方の妻の言動が書いてある
ロイズのチョコポテト美味しいよね、わかる
あー、増田の優先度が下がったんだろうね
多くの女性にとって行為は興味のないスポーツの練習やらされている程度の苦痛である一方、男性はそこに自己承認の基準を置く不一致があることを認識しておいた方がいいと思う。他で承認を満たせればいいけどね。
歯磨きはポケモンスマイルがハマると結構よいよ。
“妻は献立を考える苦労をよく語っているので、料理の負担が大きそうです”世界中で定番で回す地域が多いので、それが嫌なんだろうなというのずっと思っている(´・_・`)
生き方が丁寧すぎる気がする。一食くらい食べないでも、掃除しないで、料理しないでも、人間は生きてられるってマインドがバックにないとストレス高そう。
妻さんにもうちょっと自由を
交友関係の少なさから我を通すことに脳の報酬系が麻痺しているように思う。なまじ子育ての忙しさに翻弄されている分、等価交換としてお互い自分の我儘に正当性を抱いているような…解決は暇の創造?2人とも余暇ある
「家にいるのに家事しない」はすごく印象悪いよ
これを読んでもらったらどうか、一部編集してね。もちろんところどころ言いたいことは出てくるんだろうけど、それがまさに相手の感じている諸問題なんだろうから。
おそらくたとえ何をどんなに頑張っても本質的には解決はしないと思う。ただその場合にも自分を責める必要はない。幸あれ
妻が子どもに集中してると家事育児取って代わりにくいんだよな。手料理食べさせなきゃ欲には「外食すりゃよくね」理論は1ミリも通用しない。インターセプトしてでも代わりに先回りしてやっとくコミットメントが必要
え、共働きなん?
仕事と家事と育児、ハードワークだよね。疲れると癒しと受容を求めてセックスしたくなる人と、一人になって回復したい人に分かれるのかもしんない。/マッサージされるのも嫌だったのかは、妻本人に聞いてみては。
育児がほぼ奥さんだなあ…加えて食事の準備もほとんどか。小さい子二人いてこれじゃ疲れ果ててどうにもならないよ。
1日中家事・育児・仕事に追われて判断することばかり。「ママ、ママ」と人の都合に合わせて動き、夜にやっと解放された…と思ったら夫が寄ってくると疲れるよね。妻は増田の気持ちに応えられない罪悪感が強そう
追記をするなら、元増田にリンクを貼って。あまりにも典型的で、釣りを疑う。
忙しいとか、負担が大きいとかって事と、肌が触れるのも嫌の間に納得感が全くないんだよな。推し活とか、猫とかだと、どんなに自分が忙しくても、その人が何もしてくれなくても好きな相手は好きなので。
米は妻は悪くないが多いが 家事自体のハードルを下げるとか違うやり方はある 家事代行やシルバー人材センターに依頼するとかはないの? 増田が通勤に一時間、残業が月に40h超えているようなら家事は土日しか出来ない
“内容をぼかすつもりはありませんが、一過性のものとして扱っていただければ幸いです。 数日後には削除するかもしれません。 ”ネットリテラシーが…ってか反応多くて気持ちよくなっちゃってる?w/諦めてあげれば?
まだお若そうだが、美容面や清潔感はどうなんだろうか。最近世の中の美意識が急速に高まっており、脱毛や医療美容をしたほうがいいのかなと思わさせられる機会が増えている。
リモートワークでずっと家にいすぎ、顔を合わせすぎなのかもなー。普通に新鮮味がないのと、家にいるならもっと家事育児貢献してよという理不尽さ感じるのかも。好きだってことはもっと言っても良いのでは。
奥さんヘトヘトだな。仕事減らして家事育児したほうがいい。まずは子の送迎と夕食の世話を全部やろう。子の送迎はスケジュール管理、持ち物等の準備、片付けまで全部やって頼れるパパになろう。
子供作るとかなり長い間子供のために全てを使う人生になるので、子供を作る人は尊敬しているが、同時に手離れするまで自分の人生がほぼ無くなるというのによくやるよな……と思っている
惚れた弱みだな。浮気を勧める(共犯化)、触れられるのが嫌、子供に当たるなど典型的な浮気のシグナル出てるのに何も調べない。離婚の選択肢を最初から消してるんじゃ条件交渉のテーブルに着くこともできてない。
奥様働きながら7歳と3歳の面倒見て昼と夜その他家事も…!?ダメダメ、倒れるよ。セックスが~とか言ってる場合じゃないよ。まず外注増やして休ませて!そのために働いてるでしょ?大事な家族のためにお金使ってよ!
レスられ、辛いよね。外注を含め、まずはとにかく奥さんの家事育児の負担軽減をはかるのがいいのかなぁ。増田の家庭生活に幸あれ。
これだけ仕事家事育児してセックスまでしてくれるなら「男の理想」だろうね。
セックスが嫌いな人は結婚する資格が無い。今後十数年苦しみ、後悔する事は確定している。妻側の有責で早めに離婚するか、小遣い制やめて外で済ます金作った方がよい。
ブコメはどう書いても妻の方が家事育児多い判定になるから、書いても無駄。結論最初から決まってるからな
リモートなのに家事しなさ過ぎとは思った。忙しい仕事と推察するがそれでも。奥さんもパートとは言え平日5-6時間は仕事なら不公平感ある。8-18 時で仕事とか言い訳でしょ。調整して子供の送迎や家事出来るはず。
読む限り、家事育児の妻側の負担が95%(家事マネージメント込み)なので、構っていられないってことだろう。「ユニクロのブラトップとパンツしか着けなくなっていた」これは、鬱の入り口のような気がする。
保育園の送り迎えはやるべき。リモートワークならなおさら。スーパーの買い出しはネットか家族でいくべき。荷物を持つのは負担多い
家事だけが問題じゃないかもしれないし、何やっても修復不可能ということもある。今のうちに後悔のないように思い出づくりして、写真撮っておくべし。子供に「私はちゃんと愛してました」と言えるように。
奥さんは奥さんで責任感が強く、子育てを気負いすぎてるんだと思うな。手放したらいけないと。意地になってるというか。自分がそういうタイプだった。もっと適当でいいと言われれば言われるほど視野が狭くなる。
とりあえず「好き」って本人に伝えてる?下心がある時(セックスとその前後とか)以外で。毎日好き好き言ってる?妻が好きだと言う割にその言及がないので気になった。言ってないなら好きだと気付かれてない可能性が
お互いに忙しすぎる+子育ての負担が大きすぎる、で心の余裕がなくなっているように思う。お金をかけてでも子育ての負担を減らす方策を考えるのが良いと思った
育児で疲れてそんな気分じゃないと思った。テレワークなら、子どもが幼稚園行くまで或いは晩ご飯から寝るまでを育児が出来る様に上司に相談するのはどうだろう。増田働き過ぎだからもう少し調整してもらえると良いね
たぶんだけど、奥さんは単にセックスしたくないだけなんじゃないの?ブコメはすぐ奥さんの育児の負担がーって言うけど、負担が軽くなったら果たしてセックスしたくなるか?って言われたらならない気がする。
子供が小さい間は奥さんが専業主婦できればいいと思うが、本人がそれを拒否するのなら詰んでるかもしれん
めちゃめちゃ家事も育児もやっててえらいと思った。うちの夫なんて本当にゼロだよ。ゴミ出しも送迎もしないよ。お子さんがもう少し大きくなったら自然と解決しそうな気もする。
個人ごとで恐縮なのだが、自分は本当に疲れているとき、話しかけられるのも触られるのも苦痛。愛してる相手でも。奥様も状況で変わるタイプかもしれない。
これを読んでもらって妻の不満を聞くといいのでは 一人の時間がほしいってのはありそう
なんだろう。ブコメを読んでいたら男は働いたらいけない気がしてきた
はじめての仕事(子育て)で忙しいし辛いのに隣の大人がセックスセックス言ってたら、なんだこいつって思うわな普通
子と全力で遊んで。高い高いや飛行機遊び、奥さんには体力的に無理な遊びを絶え間なくやって沢山笑わせて。お父さん=遊んでくれる人になれば好かれる。そして毎日ヘトヘトになった上で性交したいかもう一度考えて
ブコメ辛辣すぎ
1日7時間労働週4勤務にして労働を減らそう
“献立の手掛かりのため”に店舗に行きたい気持ちわかる。なのでネットスーパーを薦めてるブコメは的外れだと思う。コロナ時は使ってたけど、買う時点で献立をばっちり決め切っている必要があるので苦痛なんすよ
家事育児の母親負担デカすぎワロチ、というコメにそこそこスター付いて驚いてる。最近の一般的な父親ってもっとやってるの?
増田はよくやってると思うけど、子供って全部ママに求めてくるからすごく疲れちゃう。増田が奥さんに与えてあげる立場になれば、奥さんはきっと喜ぶだろうね。
「妻が出社の日」「私はリモートワーク」フルリモワの夫に送迎押し付けられる出社ありフルタイム妻。おわってる。負担8:2が1日だけなら差は6だけど1年続いたら2000、10負担する日✕200日を押し付けてるのと一緒だよ。
手のかかるタイプの7歳と3歳の世話をほぼ1人でしつつ仕事じゃ隙間時間があったら寝たいし、3歳はまだ夜起きる。そこで「お疲れ様」でなく「関係修復する気がない」と捉える人と行為してるだけでもめちゃくちゃ譲歩
増田と比較して一般的な父親が家事育児をやっていようといなかろうと、増田の奥さんが疲れ果てていて増田のご要望にお応えするだけの体力気力愛情が枯れ果ててることに変わりはないんやで。必要なのは心身の余裕
ブコメ見てると辛くなってきた。男はフルで働きながら家事育児も完璧にこなさないといけないのか。そんなスーパーマンにはなれない
「根気よく、4年間話し合う機会を持ち続けた」上でのことならもう詰んでんじゃね?今は。離婚考えてないならいったん引いて待つしかないのかも。何かがきっかけで好転するかもしれんし(しないかもしれないし)。
妻は蛙化現象ってやつになってんじゃないの?優しくて私にべっとり…が、つまらない。ジョジョの奇妙な冒険の第何部かにもあった。夫が吉良吉影?だかに乗っ取られてワルさしだした途端、妻がまた好きになるみたいな
子供が大変そう。増田との関係が悪化しているというより、奥さん疲れはてて寝たい状況?という気がする。土日に子供を完全に引き取って、奥さんをフリーにする日を作るとかはどうか。
オープンにフェアな状態と増田自身が思っている状態ではガチンコの闘争状態が継続するだけてある。妻が言ってるように外で「処理」すると関係性に違いが生じるのは事実ではある。
妻とやりたいが絶対条件だからなんだろうけど外で解消していいって話と小遣い制&リモワは矛盾してるって事に全く切り込まないのすごい。金の管理もしっかりできるという妻側がどういう意図でこれを言ってるのか
家事育児全然してないじゃんなんだこいつーーーーーーー
仮に負担が軽くなってもセックスしたがらないと思うよこの奥さん。
幸せを妻以外に求めては?子供でも趣味でもいいし、レアケースでは夫婦公認の自由恋愛かもしれない
子供にママママおやつおやつ遊んで遊んでーやられた後に夫からもセックスセックス言われたら流石にきついな。一番大きな負担になってる。
なめられてんだよ。困難だが失地回復の方針は、基本的にはリーダーシップをとり続けることだと思う。
奥さんは疲れ切ってるのは明らかなので家事育児をもっと主体的にやる以外ないでしょ。時短とはいえ働いてる&増田はフルリモートなのに奥さんの負担が大きすぎる。下の子就学と同時に離婚されてもおかしくない
増田の妻「別に家事とかどうでも良くて、私は派遣先で若い男の子とセクロスしていて性生活には満足しているだけだよ」というオチもあるので、真相は増田の妻しか知らんだろうw
ユニクロのブラトップとパンツが鬱の入り口というブコメに驚いた。楽で快適なんだけどな
増田からはオスの匂いを感じない。
奥さんが食事にこだわるなどの部分もあるけど、基本的に育児負担が妻に寄りすぎてて大変すぎ。育児って0歳からの積み重ねだから、今更セックスしたいから育児しようとかしても子供がママが良くなっちゃってるよね。
セックスは「相性」なので上手い下手は関係ない/性欲はライフステージにより波がある。妻の性欲が盛り上がるフェーズに入ったとき増田の性欲が萎えてることもあるが、そのとき妻の要求に応えられる準備はしたほうが
妻がゴリッゴリのRTA家事育児担当じゃねえかよ。これで話し合いしろセックスしろと言ってくるのウザさしかねーわ。こんなクソの役にも立たない長文書いてる暇があるならガキの送迎と風呂と寝かしつけ全部やれよ。
妻が育児で苦労してると知っててフルリモートなのに家事育児の割合が少ない。しかも最初からこの分担でもない。そりゃ妻に余裕がなくて増田は元気なはずだ。人として尊敬できる部分よりも負担感の方がでかいだろうな
ブコメ辛口すぎてわろた。もっと気楽に思いやりもっていれば大丈夫だと思うけど/個人的には素直に「負担を軽くしたい」「一緒に楽しく過ごしたい」って伝えてどうして欲しいか聞いちゃうのがいいと思うかな。
こんだけ長時間勤務だとリモートワークのメリットもプラマイマイナスだな…上司は出社時間ずらして保育園の送りをやってるけど、そっちの方がまだマシでは
増田小町だ…
うちは実家に子供を預けてデートする習慣をつけたら改善しましたよ!一泊預けて次の日の夕方に迎えに行くスタイル。(追加)子供達が小学校に上がるまではマジで気持ちが盛り上がらなかった。時期もある。
我が家とあまりにも似通ってる点が多くて…もしかしてうちの夫!?…いや、とても真摯な文章なので、うちの夫なわけない。
マジで無理だから諦めろ。なんだよなぁ。公認不倫や、離婚&共同生活(パートナーはそれぞれ別)の方がまだ現実的よ。女性の性嫌悪は、発症したらほぼ治らんと思った方がいい。
力任せでツボを外したマッサージを喜んでみせるのは、こころとからだの余裕がないとできないです。家事・育児を多めに引き受け、一人の時間も確保してあげましょう。その上でスキンシップをマイナスからやり直す……
ブコメ"フルで働きながら家事育児も完璧なスーパーマン"は現状、妻には当たり前のように求められている能力ですが何か/性行為については妻があまり好きじゃないと言ってるんだから仕方ないのでは
うちは男女逆でほぼ同じだから奥さんの気持ちがよくわかる、家事育児で忙しすぎてとてもそんな気になれないよ。かつ奥さんはこだわり強くて増田にやらせたがらないと思うが、断固やるなり外注なりで巻き取るしかない
“妻が関係を修復する気がない”
橋本病だと性欲わからくなるよ、奥さんの健康状態は大丈夫なのかな。/一緒にいすぎるとウザくなるので、私はコロナでお互いフルリモートの時辛くてイライラしてしょうがなかった。相手は気にしてなかったけど。
ロイズのアレは美味しい。奥さん時短なら家事分担は妥当と思う。奥さんの育児負担は専業主婦くらいで、難しめのお子さんな感じ。スキンシップとセックスは分けた方がいいかも、は同意。セックスする時間がなさそう?
フラットに考えても、この分担で許されるなら圧倒的に夫になりたい、と思ってしまうんだよなー。子どもの相手ってしんどいよ。時短関係ない位。収入差って言われるの面倒だから妻も稼いでると話は早いのよ
ブコメで夜の営みを「夫のケア」と称して軽んじているのが衝撃。拒否のレスは、民法上の十分な離婚事由になるんですけど…?夫婦関係の破綻は妻側の拒否によることは明らかなので、何故拒否するのかを話すべき
下のお子さんが年長さんになったらキャンプに入れるのはどうかな。アルプス子ども会とか4日とかのコースがあるよ。しっかり休んでもらってまずは奥様の1人時間を大切にしてもらう、がスタートラインな気がする
初期値の体力が違うから、このタスク状態なら、一分でも寝たいのでは…… 触られるのがストレスな生き物がずっと在宅は、Gがいる部屋で眠るのと同じストレスだよなぁ。 物音でビクッとするストレス
この手の話でいつも思うのは、ここから逆転するには筋トレして別人みたいな体型になるとか、浮気して女の影をちらつかせるとか劇的な変化を起こすしかない?というのと、こうなる前に手を打つ必要があるということ
自戒も込めて印象を書くけど、単純に家事を分担すれば良いという話ではなく、男が得意な事で子供を楽しませたり、ユーモアを持って接したりしないとずっと奥さんの顔色を伺って、あわよくばと考えてるように見えそう
上のお子さんが7歳なら小学校1年?2年?下のお子さんの保育園と小学校が全く異なる対応で、神経がすり減る時期かと。それと増田トイレ掃除が2週間に一度なら、お連れ合いがほぼトイレの後片付けをやってるね。
奥さんはリモートの作業、家庭の負担と合わせて慢性的な疲れやストレスが溜まっているんやろ。セックスレスどころか精神的に限界が近いと思うで。増田とは距離を置くモードになってる
“人として素直なところが好きです。誰かを懲らしめてやろうとか、誰かを陥れてやろうとか、そういった考えを一切持たない妻がとても魅力的です。” そこを伝えてあげてほしい。 / あと、疲れてると性欲湧かない。
自然に承認欲求を満たし合える相手だったはずが、「〇〇を満たさないと相手にされない」みたいに言われること自体が辛かろう。優先度が低いことそのものが悲しいという。負担減らしても休む時間が増えて順位不動では
何かを言える立場ではないが、つくづく子育てって核家族でやるの無理ゲーじゃねって思う。それこそ親は子育て以外の全てを諦めて心血を注ぐレベルで、その「以外の全て」の中に増田の希望も入っていると
この場合の「関係」は性的関係のことかな。日常的な家事育児での関係はあるようなので。
皆言わないだけで、よくある話だと思う。共通の趣味はあるのかな。私も友達も、さすがに新婚当初のように情熱がある人はいなくて、でも今のフェーズで、楽しめる事(家族でフェスに行く等)をやってる。
多分寝かしつけが週3になるだけでも大分違いそう。というか子供たちだけで寝るように慣れさせたい所…
数ヶ月がんばったところで改善しない。やりたいだけでしょ、と余計きもい。欲捨てて家事、育児して嫁の心の余裕を作れば、数年後ぐらいには改善するかも?もう諦めて違う仲の良さを目指した方がいい気がする。
料理や家事は独身でも老人でもやるのが当たり前なことなのにいつも負担割合の話をしていて既婚者はアホしかいない。独身時代は汚部屋の住人だったとか。子供が小学生なら育児の必要がないから過保護なんだろ。
おそらく食事は買い物も含めて奥さんが自分でやりたいのだと思うので、食べさせるのと送り迎えは増田が手伝う余地があるかも。せっくすの話は難しいね。。。奥さんの本心を聞きたいが、話すのが逆効果もありそうで
昔は3世帯家族が多かったし、2世帯(核家族)なら専業主婦が多かった訳だが、嫁姑問題だったり、女性も働きたいといったフェミニズムの活動の結果、現在があると思う。女性の不満は一部、社会的に改善しても尽きない
やっぱ育児負担がデカそう。増田も、自分のことは後まわしにして、もっと育児タスクを巻き取るべき。考えてもごらんよ、奥さんは育児Maxで心労もMaxなのに、その横で「俺の気持ち〜」とか言ってる役立たずがいる気持ち
増田の奥さんのどこが好きかが、奥さんに伝わってるといいなぁ。そこを評価してくれるってことは生涯好きでいてくれると思うし、生涯自分のことが好きな人って貴重だと思うので。
レスだけならまだしも触れられたくない、はやはり嫌われてると思うので、不満点や改善点などを誠心誠意聞くしかないんじゃないかな…。最初は拒否されるかもだけど、好きな気持ちも合わせて伝えながら…時間かけて
匿名ブログでも心理的安全性って無くなるんだなぁ
奥さん単純に疲れてるんだと思います。夫婦で協力して全力で、平日は夜9時までに家事全部と子どもの寝かしつけまで終わらせられたらかなり余裕が生まれて変わりますよ。
家事で疲れてるならできなくてしょうがない…子供がある程度大きくなるまで待ったほうが良さげ
小さい子2人の4人家族でトイレ掃除が2週にいっぺんとかありうる⁈となり頭に入ってこねぇ。他にも諸所違和感がある/これが全て本当なら触られたくないほどの何かをやらかしたか、妻の心変わりレベルな気が
離婚したくないという気持ちを大切に。同時に、相手のあることだから離婚という選択肢は常にあるという覚悟を。その上で、増田は自分をむなしくして妻の気持ちを理解する努力を。現状、たがいの気持ちが通じてない。
関係性は新しいカタチに進化しているのでは?元に戻そうってのは違う気がします。性的な事って育児とは真逆のことだと思う。お金出して、プロか親類か誰かに預けて、二、三日しっかり時間かけてヤったらいいのでは?
関係ないかもだけど、子供産まれてから夫の肌に触れるのが嫌になるのはわかる。子供のもちもち肌と比べると成人男性はゴワゴワチクチク。夫は好きだけど、急に足のすねが触れると特に不快。産前は気にならなかった。
四歳と七歳なら保育園と小学校で昼間は居なくて夫婦二人きりだよね。リモートワークのあいまでランチどっか美味しいとこにつれてくとかは? /トイレ掃除少なくね?
えらすぎる。増田本人もだろうけど、増田から見てよっぽど人間的魅力がある奥さんなんだろうな。自分なら何もかもどうでもよくなって投げ出してそう
何が一番嫌だったのか丁寧に聞いていくしかないんだろうねえ。子供ができると生理的変化が起こるらしいので、そのせいかもだが、痛かったとかトラウマになってることがあるんじゃないか。
増田の家事育児の少なさを攻めるコメントが多いけど、奥さん主婦じゃないにしろ時短勤務なんだから当然そういう比率になるよね。//在宅だから家事できるだろってコメあるけど、仕事なめてんのか。
週に1、2日しか自分の時間過ごせない人に、週に5、6日は自分の時間過ごしてる人が、「セックスしたーい!」っつってきてもそりゃ嫌でしかないだろうな…
奥さんの負担と不安(子育)を取ってあげて、休ませつつ、寄り添うのを時間かけてやる。増田は長男化の自覚をもって、夫(男)になるように改善する。子供達に振り回され過ぎないでね。
性欲ある時に余裕は無く、余裕ある時に性欲は無し。よし、風俗行こ!
性嫌悪が強い女性と普通の男性、 男側の性的魅力がかなり高くない限り どちらかが常時抑圧状態になるか離婚するかの結末しか見えんと思う。 子育て家事の負担とかを変えてもあまり…
もともとセックス嫌いだし触られるのも嫌だが子どもや家庭は欲しいので結婚しているという人、特に女性には少なからずいると思う。結婚に求めているものが違うという認識の上で、お互いにどこまで妥協可能かでは。
出産後は夫は敵認定されやすいのは脳が特殊な状態になるからなので、妻の「触らないで」はSOSに近く、言葉に配慮する余裕がないほど必死で育児中なんだよ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c2c863a1572c2c79945175039a6d3df05de28da1
旦那としては100点とは行かないまでもかなり優秀な部類に見えるのに、旦那ソムリエの奥様方の評価が厳しくてわろえない
「家事育児の負担が少ないからじゃないの?」というコメントに対しての第二弾なわけだが。家事育児を分担して、好感度が上がって時間的余裕ができたら「じゃあいいよ♡」とかそういう問題じゃないのよなあ。
誠実に書いてえらい でも育児の奥さんの負担デカすぎだねこりゃ…仕事調整して残業はやめて、毎日寝かしつけするだけでもすごい違うと思う レス云々より二人とも休もうがんばりすぎだよ
この長時間労働してる増田に家事負担が少ないと文句言う皆様、生活資金は空から降ってくるもんだと思ってる?/離婚した方が良いよ。あんた搾取されてる。テイカーだらけのはてなの反応見りゃわかるだろ?
増田が離婚する気が無いなら、増田は増田だけでセルフケアをしつつ無償の愛を家族に与える選択肢しか残ってないんじゃない?離婚しないというのはそういう選択だと思うんだけど増田は違うのだろうか
ゴールに近づくためには外堀から埋める必要が有りそう。まずは保育園・学校の送り迎えは全部引き受けたらどうか(朝だけでも)。毎日同じ時間の事だから仕事との調整も他の事よりしやすいだろう
トータルで何が悪いとかじゃなくて、奥さんは疲れてるね。増田が頑張って何かを演出しようとしても、それにお付き合いしたくないくらいには疲れてる。もっと何にもない日を作ってあげることも必要かもって感じた。
奥さん,子供に与えうる最大の愛情と時間を注いであげたいというタイプのように見える。そうであるならば,増田が家事を分担しても減った労力を育児につぎ込んで疲弊してしまうので夫婦関係の改善には至らないかも
もっと単純に「私はこんなに疲れてるのになぜセックスできるほど元気余ってるの?その余った元気でもっと家事やってよ」ってとこが腹立つのでは。2人の元気の総量が元々違うんよ。だから担当量半々でもだめなんよ。
増田がんばれー!!
こんだけ書くと、「お前が悪い」と責める人は一定数いる。気にしないでいいと思う。
各国 家事育児等の無償労働時間(夫婦合計)は日本位は最低限かかるが日本は夫の有償労働が長すぎて夫婦共に疲弊する傾向。日本企業は働かせ過ぎhttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-31.html (内閣府)
まず長期戦は覚悟するのと、方向性的には家事も育児も夫負担多くて申し訳ない、の罪悪感を持たせるくらい楽にさせることだろうか。お風呂を子供に選ばせて母多い、はよくない。ローテ制をしっかり。寝かしつけも!
一緒にいる時間が長すぎる。増田は出社等して、妻に1人の時間を作った方がいい。ぶっちゃけ育児に参加しない大人っていない方がましなんで、今の増田は色々な意味で邪魔者と思う。夜云々はその後の話な
楽しみながら自分から妻にしてあげることを増やすと良いかも、土日のご飯は月1回でも作ると喜ばれるし次も作ろうと思えるし週一になったらもっと喜んでくれる。
ふむふむ、なるほどにゃ。ご主人様、奥様のこと大好きなんだにゃ〜。ボクもいっぱい甘えて、癒してあげて欲しいにゃ!愛はもっと深まるはず!応援してるにゃ!
ブクマカは何様なんだ?お前ら、仕事しながら完璧に家事育児やってんのか?自分達を棚にあげて、安全圏から他人を叩くのがそんなに気持ちいいか?増田もこんなゴミ共は相手にするな。お前は良くやってるよ。
離婚をお勧めする
レスと家事育児って関係なくね?増田が男として魅力的かどうかだろ。
愛される事を期待せずに愛するなら応援するけど、愛される事を期待して愛するなら他人はコントロール出来ない、執着しすぎだと言いたい。古今東西悲劇の元だよ執着は。
意外と見た目とか匂いとかそういうシンプルな問題だったりしないのかな しないかあ
体力は人それぞれだからなぁ。私なら妻さんのやってることやると疲れるわ。性欲より睡眠欲だし。夫さんは体力あるんだよ。体力の違いだな。
愛情表現してる? 「愛してる」と毎日言ってる? 毎月、花をプレゼントしてる? キスは? ハグは? セックスはそういう積み重ねの先にあるんじゃないかな?
うちの妻も実家太くて父親が働かなくていい人だったので夫の労働に対する理解が薄い。
増田は誠実に見えるし特に言えることはないんだけど、そも男性って疲れててもセックスできる傾向にあるように思うんだけどどうなんだろ?女性って心身ともに余裕がないととてもセックスする気にならんよね
在宅仕事なのに送迎まかせっぱなしは酷いわ。どっちかは負担したらどうか。調理関連が極端に妻負担が重いが手放さなそうなので、食べさせる役か寝かしつけは巻き取るべきではないか。
はてブのわかった気がする系妄想コメントは全部無視したほうがいいよ。又聞きで他人のことわかってるっていうやつロクな奴じゃねえし
奥さんかなりまじめな人なんだろうなぁ。「しっかりした女の子」って育つ過程のどこかで性嫌悪を刷り込まれたりするので、難しいところがあるのかもね。夫婦のカウンセリングとか行けるといいけど。
セックスのことはいったん抜きにして、話し合え
不思議なんだけど、なんで外見を変えようと思わないんだ?筋トレしまくれよ。どうせダルダルの体なんだろ?そんな体で女抱けると思うなよ。もう一度惚れ直させるくらいの気概でお前が変われよ。心じゃないぞ外見だぞ
子供は母親に甘えるのでどうしようもない。夫側で家事を引き受けるのも稼ぎ頭でもあるから難しい。家事を引き受けても子供由来のストレスは解消しないのであんまり改善しないと思う。
https://anond.hatelabo.jp/20250902103348 この件。
SEX嫌いな男はそもそも女性に言い寄らないから、SEX嫌いな女性でもSEXしたい男と結婚することになりがちだからな/自分がSEX好きな女性と結婚したらレスか浮気されるかで離婚になると思う
自分を客観的に見るだけの知性と余裕がありそうなのに「妻との関係=セックス」となってる自分の認知が見えてないのが不思議
例えば明日にでも奥さんが長期入院したとしても、手が足りない、稼ぎが足りないという問題はあれど、それ以外の問題は出ないぐらいに家庭を守る力がないなら奥さんに甘えてるってこと。
リモートワークでトイレ2週に一回掃除って大丈夫なの?
とにかく子供が大変でそれどころじゃないのよくわかる。共働きでうちも二人いて食細くて放っておくと喧嘩してって感じでセックスどころじゃないからメッチャわかる、日常が戦時中なのにそんなん考えられん
コレだけ書き出せるし、原因も増田はぼんやり見えてそうなのに、そこまでいっても第一順位がセックス、ってなるのは、ちょっと…て思う。やっぱりカウンセリングじゃないかなあ…。妻側の本意を聞かないことには
増田の妻はセックス自体が好きではない(嫌いになった)ように思える。たぶん性的な感じを出す増田が受け入れられなくて触れたくないまでいったのかと。すまんが解決策はない
「子供いる4人家族でトイレ掃除2週に一回ありえない」←そ、それは…忙しいから…その…//単純に忙しくて疲れてるんだろうな〜と思うけど、仕事したい派だと辞めてゆっくりすれば?も提案しづらいもんね
うちの夫も激務で、でもできる範囲で家のこともいっぱいしてくれてるんだけど、時短勤務してる側からすると、仕事ばっかりしてていいのう、って思っちゃうんだよね……夫婦ともに余裕ができるといいのにね
似たような環境だから他人事とは思えない。増田の家庭が上手く行きますように。/ 育児の負担を語るブコメは逆にフルタイム労働を舐めてないか。仕事をなんだと思ってるんだ
圧倒的に妻の負担が大きい。毎日の食事作りだけでも、100%増田一人でできるようになりなよ。「子供が食べてくれない」じゃない、食べるまでやるんだよ。親として対等なレベルになって初めて異性として魅力的になれる
ロイズのポテトチップチョコレートは最高/在宅で仕事だともっと家事や子育てできるのにやってくれないって思われてしまう部分があると思うので、家事や子育てをもう一歩踏み込んでやると良さそう。
この状況で「大変そうだ、もっと協力しなければ、今はそれどころではない」ではなく「させてくれないなんて傷つく別れるしかない妻に関係修復の意思がない」と長々他人に訴えるような人なら嫌われてもしょうがない
まあ夫も妻もブコメも「夫として僕を!妻として私を!認めて!希望を叶えて!」って意見多いけど、子育てっちゅーのはその感情をドブに捨てて子供と向き合う事なんで夫婦の理想とか欲はお互い諦めた方が家族は回るよ
リモートワークなんだからとりあえず言い訳せずに送り迎えや寝かし付けは仕事調整して対応しなよ。頼ってしまっていますじゃないでしょ
大半のブクマカよりはよほどまともに見える、おつかれとしか言えない
リモートワークならもう少しできるやろ感はある。
子どもと一緒に寝られるなんていいなあ。当たり前の幸せじゃないから大事にしてほしいな
今さらやけどこのタイトルが「僕の妻は感情がない」とかぶって、増田の性格もあの主人公に近いものがあるような気がしてきた。
惚れた弱みで相手してもらいたいは一切出さずに、子育て中心で痒いところへ手が届くサポートに徹し続けたら、数年後に結果は出そう。あと、リモートは険悪な時期にお互いが常時、視界に入るのでしんどいよね‥
まずセックスの有無と人格肯定否定を結びつけるのは認知の歪みだと知るべし。奥さんこんなに大変で「レスは法的に離婚できるんだア〜!」でシングルになったら、もう女は結婚も出産も一切するべきではない、マジで
交友関係が狭いとエネルギーが全てこちらに向くことに窮屈さを感じてしまうと思う。まずはパパ友を何人かつくってつるんでみてはどうか。子ども同士も友達が増えるし。
同情的に読んでいたけど“リモートワーク”と出てきたところでイラッとしてしまいましたごめんなさい。そりゃ離婚もしたくないわな。
あー、単に子育てに比重が多くてそもそも性行為も然程好きで無いから勘弁してくれ〜って感じなのかなぁ
『でも妻は、そんなこと考えるより生クリーム食べてる方が楽しいようです。ロイズのチョコポテト食べてる方がハッピーなようです。』/ChatGPTに問い合わせて、奥様が「私」をどう見ているかを知りたい
子育てに心身消費が優先される期間は夫婦でそっちに集中して、10年後とか、夫婦2人の時間が増えた頃から再開でも良くないか。つまり、妻に受け入れられる=セックスするという価値観を改められないものか?
これだけ言わしめるほどに惚れさせたならもう奥様天晴と言うしかないな
朝8時から仕事して、合間に家事育児を手伝い、21時から残業開始。そこまでやっても「触んな気色悪い」と。で、ブクマカ「奥さんかわいそう( T ^ T )増田はもっと育児しろ!家事を全部やれ!」か。キッザニアすぎない?
そもそも人と触れ合うのがあまり好きでない人の可能性はないのか。
多分、妻は体力が残ってないんだよ。毎日体力ゲージが赤状態で夜になっているのに、そこからまた体力使うことするのはマジでムリ!となるんでは?
トップブコメ「読んで奥さんの気持ちがわかった気がした」に思わずスターを付けた。悪いけどこんなに話が長いんじゃあ奥さん大変だろう、と思ったからだ
やっぱり片方が専業主婦じゃないと家庭をまわすのは難しいんだろうな。
別居を勧めるよ。双方のためになるだろう。『だから、私の発想にない、私ができることをご提案いただけると幸いです』
子供がめんどくさそう、かつこの人もかなりめんどくさそう、妻も実は女性の中ではめんどくさそうな感じする。面倒な自分たちであることを受け入れてしばらくは業務で家族と家事やるしかなさそう。愛情は後回し。
優秀な奴隷さんですね!でも奴隷には発情できんのよ
核家族共働き子供2人は大変だよね // 食洗機、洗濯乾燥機、生協のミールキットとかで、親の時間を作るのをおすすめ
うーん。私は妻に同情しちゃうな。性欲と愛情があってもこの状態で何度もレス解消の話し合いされたら触られるストレスも感じるようになると思う。しかも前は今より更に家事育児してなかったんでしょ?
主が悪いわけではないが、普通に家事育児の負担が大きいのと、たぶんもともと主の見た目が好きで結婚したわけじゃないんだろうなあとも思う。
我が家かと。増田を想うから譲歩して、肉体的に我慢できないなら風俗行けと言ったんだよ。妻は多忙と疲労で恋してられない。自分は恋する余裕があることを自覚してとにかく待て。自分の主張ばかりするな嫌われるよ?
特定を気にしてるなら、これだけ詳細な情報はすぐに消した方がいい
出勤と称して一定時間家を離れるのもいいかも
妻バレ前提の文体に変わってちょっとニヤってした
今は夫と向かい合う余裕がないのかもしれない。うまくいえないけど、向かい合うのではなく、同じソファで横並びで映画を見たりできるようになると修復に繋がっていかないかなぁ...向かい合うのはエネルギーがいる
最初の増田で「家族として一緒に過ごしていくという目的のために努力をするのは私だけなんだろうか」とまで書いていたのに「実は家事と育児はほとんど妻まかせなんです」だとそらそうなる(叩かれる)よ…
奥様の負担を減らすためにはお金で解決する方法もある。ファミサポ、ミールキット等。増田氏の役割見直すにしろそれが自分の家庭に合ってるかはよく話し合って。育児を一緒に乗り切った先に望む未来がありますように
妻バレに怯えるのならば、もうそろ消してもいいんじゃね...?妻に誠意の文章と捉えてもらえるかどうかには結構リスクあると思うぞ。印刷提出とかやるなよ。1人でインターネットの可能性と言ってピカピカするなよ!?
いい人だなあ
https://community.salesplay.com/question/h%e1%b4%8f%e1%b4%a1-%e1%b4%9b%e1%b4%8f-%e1%b4%9b%e1%b4%80%ca%9f%e1%b4%8b-%e1%b4%a1%c9%aa%e1%b4%9b%ca%9c-g%e1%b4%87%e1%b4%8d%c9%aa%c9%b4%c9%aa-%ea%9c%b1%e1%b4%9c%e1%b4%98%e1%b4%98%e1%b4%8f%ca%80-2/
増田がセックスしたいなと思った日に、妻のスケジュールを書き起こしてみては… 例えば6時起床で家事育児仕事で22時まで稼働中だったら、そこからさらにサビ残(セックス)させるんだ〜 的な
まああれだけ長文なのに自分がどれだけ妻とセックスしたいかしか書いてない時点で容易に想像できたよ…。あれ読んで同情するの男性側だけだと思ったよ
増田さんには、このような長文を書く時間がある。奥様には多分ない。この違いだと思います。やるべきことは前の文章のトプコメにもあった通り、もっともっと家事育児を引き受けることのように思いました。
どのみち自分のことを好きではない人のことを好きでい続けるのは難しいよ
こんなにブコメとコメントがされてるのに、家事の分担増やしたらレスが解消したという体験談が皆無なのが一番の答え。現実は家事をどんなに頑張っても上がるのは家政夫としての評価だけ。これ体験談な。
長いのにわかりやすい文章書けるのすごいです。誠実さと奥さんへの愛情が伝わってきました。
こんなに家事仕事両立してる人にもっと家事やれってブクマカおかしくない?増田はセックスが好きで増田を好きな女性を選ぶべきなんだけど、増田の好みが家庭的な女性っぽくてアンマッチなんだろうな……
大変だと思うけど、仕事を調整して家事負担を増やすしかないと思う。私は16:30に一旦仕事を終えて、22時からまた仕事したりしてる。管理職だと更に難しいけどね。
奥さんが子育てに集中したいなら時短の派遣やめてるよ。苦手な手料理にこだわるのはマイルールへのこだわりが強いから。これ奥さんの負担を引き取ろうとすると奥さんは「どうせ私が悪いんでしょ」って泣くよ
配食とか家事代行とか家事楽になるものいろいろ導入して、旦那さんももっと育児介入した方がよさそう
23時前ってことは、21時からの残業後じゃない?こんな遅くまで仕事しても、21時にはとっくに寝ている妻のほうが同情されるんだなぁ…。「奥様には増田をする時間もない(キリッ」寝かしつけた後、起きればええやん。
うちもレスになったけど、仕事減らして家事増やしたり肩揉みとか嫁の体力回復に全力出したら解消した。話し合いもしたけどそっちは意味なかった。なんというか嫁のために頑張ることで惚れてくれてる状態に戻った。
時間が必要だと思う。今は子育てが最優先になる。
とはいえこの事例、子育てが楽になったらセックスレス解消されると思う?コメントは女側のセックスしたくない言い訳が並んでるだけに見える
家事をしても解消しないよ。信頼関係、一緒にいて楽しいか、空気になってないか。相手の為に清潔を保ってるか。あと、自分も相手も老いて醜くなると欲が減る。加齢で欲が減退するのは仕方ない。個人差あるし。
育児のその頃は毎日無事に1日が終わるとホッとし、そしてへとへとだった。責任感の強い奥様のようなので大変さの共有は難しいかも。下のお子さんが小学2年生になるまで待てないかしら?今は無理だと思うよ。
女性は子育ても性欲のうちだからね。完遂しなければならない性欲があるのに、新たな性欲発散が入る余地はないだろう。男性には分からない感覚。
小町案件
やっぱり奥さんが増田を否定しようとしているようには思えないというか、むしろ奥さんが結構頑張ってる印象を受けた。少なくとも「妻が関係を修復する気がない」は今増田が言ったらだめだと思う…
なんでこうまで他人の事を片側の話だけでジャッジしようとしてしまう人が多いのか。断ずることで快感を得ている醜い己を省みよ。
おこづかいを貯めて探偵を雇って妻の身辺調査をしてみよう。何か出たら離婚だし、出なかったら罪悪感で妻の拒否を我慢できるだろ。つまりどっちにしろ我慢。結局我慢するしかないんよねえ。疲れてるとか関係ないねん
合ってないんだよ、あなたたち夫婦は。合う人を見つけたら、「相手選びを間違えたなー」と気づきます。離婚を選択しないのは立派な判断だと思いますが、どんなに相談してもあなたの望むように相手はならないよ。
同じような感じで離婚寸前まで行った事があるから増田の辛さは割と理解できる気がするんだけど、全てが一方通行なんだよね。そしてはてブ民は片方が辛いならもう片方は全て我慢しろと言いたいのか。傲慢過ぎるだろ。
二人で旅行できるといいのかもね。すぐにじゃなくても。
信頼は一度失ったら2度と戻らないので、そのさらっと片付けてるノイローゼの時期がたぶん分水嶺かも。ドンマイ。その時にやらなきゃ意味ねえんだよ。簡単に取り戻せるものって認識自体が命の危機への舐めの現れ。
仕事量調整して子育て手伝えるといいんだけど、子ども二人育てるのに働かないといけない時期というのも分かるし… 難しすぎる。妻が大好きな気持ちは伝わってきた。可能なところから改善できるといいよね。
色々書いてるけど単純に性の不一致って感じするけどな。離婚するけど、仲は良いみたいな関係でも良いのでは?/ あるいは公認浮気するしかなかろう
自分も過去にパートナーとそういうことマジでしたくない時期があったけど、ここ数年でまた気持ちが変わって接触が大幅に増えた。そういう時期はあるものなのかも。時間が解決する部分も大きいし負けずに頑張って!
増田けっこう家事やってる。やれてない部分は奥さんが自分から抱え込んで手放そうとしない事が多く占めているように見える。/増田は「そんな風に言われたら傷付く」って奥さんに言った事ないのかしら?
読みました。あなたには幸せになって欲しい。しかし現実世界は簡単じゃない。しばらく続くこの辛さを奥さんは知らない。いつかその思いをわかって次の家庭の幸せにつながることを祈ります。
妻が関係を修復する気がない 2
元増田( https://anond.hatelabo.jp/20250902103348 )にリンクを貼るなどしてもらわないと、他人は元増田との同一性を確認できません
“受け入れられたいという欲求とセックスが直結している未熟さが”/私が調べたところによると、男性にとっての性交とは、女性の心身に対する「所属欲求」という部分が大きいのだそう。あまり自分を責めないで。
丁寧な文体に人柄を感じて読み物として大変面白かった。特に妻の昔のパンツにぎょっとする所。女性ってなんでかそばに居る人に消えてほしい時あるよ。気配がうるさいだけで嫌ってる訳じゃない。一人にして欲求。
今のはてなで女の話題出してまともなアドバイスが返ってくると思っているのがすでに間違いだろう。女に都合のいい事しか書かれないぞ。ネットじゃなくて誰か相談できる人いないのか
「8時前後から18時前後まで仕事」「21時過ぎから残業」仕事し過ぎじゃない?お金の心配あるのは分かるけど大変な時期くらい仕事量減らせないもんかね
文章から相当の誠実さとクレバーさが窺われる。少なくとも私は増田程度の「男の身勝手さ」を責めることができない。有益な助言もできない。諸賢の提言と増田の(望む形にはならないかもしれないが)幸せを願っている
とにかくまずは時間が解決するものとして後数年堪える。子供が小学校入ったら近所の美味しい飯屋で妻と「2人で」デートする。ちょっと恥ずかしくても花を送る。夜寝る前に5分で良いから会話する。大体解決する。多分
けっこうよくわかる。とりあえず自家発電で済まそう。
相談といいつつ性交渉復活以外受け入れる気がない(笑)没性交渉を受け入れて老成カップルを目指すか否か、それを受容したくないので長文書いてる/客観でどんなに良い相手でも「私はもう生理的に無理」は両立する・・。
読んで奥さんの気持ちがわかった気がした。子どもが結構育てにくいタイプだし単純に忙しい。料理が得意じゃないけど手料理を子どもには食べさせたい思いがある。奥さんは子育てに集中したいので増田に構ってられない
増田が奥さんがリモートの時、外に仕事に行けば?8〜18時までずっと家で仕事してる人が居て、家事がその人主導じゃないとなんかストレス溜まるし。ずっと居ると鬱陶しくなってくるでしょ。レス改善まで行くかは知らん
がんばれ。短気に走らないように
手をつなぐところからがセックス開始、だと思っておけばいいのでは。なぜ手をつなぎたいの?と聞かれたらあったかくて柔らかいからと答えてる。奥さんが納得いきそうな道筋を考えてみるのもアリかも
7歳と4歳てキツそうな歳だな…体力ついてきて暴れまくってそう。休日どちらかは子守して奥さん完全自由にしてやれよ。メシは朝に昼も一緒に作っとくとかでいけるやろ。寝具の洗濯なんて大した手間じゃねーぞ、やれ。
ずっと追ってたのですが、同じような状況でしたので共感とただただなんとかしたいんだなが刺さりすぎてつらい。ムリじゃないならいいし飲み込めないなら好きにやっていいと思います。
前回コメを受け止めてくれててよかった。やっぱ接触云々より関係構築をやり直すのが先だが子が小さく癖ありで(うちの子も食に興味なかったからよくわかる)夫婦仲どうこうって心境にならないのでは。まずはデートが大
肌が触れるのも嫌って人を夫婦という役割で縛り付けるのは自分なら好きだからこそ余計に身を引きたくなりそうだなぁ。
育児がかなり大変そうで、肌が触れるのもストレスというのは、増田が書いてるようにその後の行為の可能性を負担に思うが故もありそう。対話しつつ下の子が就学するくらいまでは極力抑えてみてはどうか。
自分はやる気(婉曲)強い方だけど、心身のひどい疲れ+1人の時間取れない状況だと全くその気が起きなくなる。奥さんが同じタイプなら慢性的にその状況かも? 仕事場だけでも分けられないだろうか。お互いつらいだろう…
根本的な話として結婚はゴミだからなあ。妻の方がそのことに先に気づく。
またセックスの話してる2…(´・ω・`)
家事負担がやはり少ないというか「役割分担」という考えが悪い。子供3人育てるつもりで一度全ての家事を妻から引き剝がそう。ローテーションで回せるようににならないと相手は本心では対等と感じれないと思う。
育児はしてないようだから体力有り余ってるのでは/増田は一人暮らしと大して変わらない生活送れてるように読める
家事育児の母親負担デカすぎワロチ。「子供の気分で」なんて悠長なこと言ってないで風呂も歯磨きも引き取ってほしい。/買い物はネットスーパーがいいですよマジで。休日の時間と体力がもったいない。
私も子供に手がかかりすぎて夫のケアまで手が回らない説を推す。恐らく奥さんからしたら「でっかい長男化」してる。あと10年は続きそう。でも、子供を実家に預けて2人きりで余暇を楽しんだら案外解決しそうな気も。
あと1時間労働時間減らして送迎のどちらかは100%負担しないか?昼休みに買い物に行って夕食のおかずの一品くらいは作れない?まだやれることはある。もう無理というなら他の方法を考えるしかない。
リモートワークなのに勤務時間に縛られすぎで子育てに貢献できてない、特に送り迎えができてないのが気になった
これ増田が努力して奥さんの負担減らしたとしてもヤらせてくれへんで
私もぱっと気分で書いたブコメにスターが集まりすぎてびびってた。真剣に傷ついて考えてる増田に申し訳なかったです…。奥さんとうまくいくことを祈ってます、生クリームおいしいよね
大体同じ状況なのでわかるかも。なんか存在を受け入れてほしいんだよね。私はいつも懇願してます。
予想通り奥さんの家事育児負担が大きすぎ。増田のやってるのはお手伝い程度だった。まさに「家事育児から前戯と思え」だ。リモワなのに子の送迎しないのなんで?トイレ掃除「2週に一度」って。料理も毎日は大変よ。
妻ASD(アスペ)夫HSPのカップルだね。煽りじゃないよ。うちもだから。「よく分かる女性のアスペルガー症候群」って本読んで。アスペ女の夫婦セックス問題について触れられていて、まさに貴方の妻の言動が書いてある
ロイズのチョコポテト美味しいよね、わかる
あー、増田の優先度が下がったんだろうね
多くの女性にとって行為は興味のないスポーツの練習やらされている程度の苦痛である一方、男性はそこに自己承認の基準を置く不一致があることを認識しておいた方がいいと思う。他で承認を満たせればいいけどね。
歯磨きはポケモンスマイルがハマると結構よいよ。
“妻は献立を考える苦労をよく語っているので、料理の負担が大きそうです”世界中で定番で回す地域が多いので、それが嫌なんだろうなというのずっと思っている(´・_・`)
生き方が丁寧すぎる気がする。一食くらい食べないでも、掃除しないで、料理しないでも、人間は生きてられるってマインドがバックにないとストレス高そう。
妻さんにもうちょっと自由を
交友関係の少なさから我を通すことに脳の報酬系が麻痺しているように思う。なまじ子育ての忙しさに翻弄されている分、等価交換としてお互い自分の我儘に正当性を抱いているような…解決は暇の創造?2人とも余暇ある
「家にいるのに家事しない」はすごく印象悪いよ
これを読んでもらったらどうか、一部編集してね。もちろんところどころ言いたいことは出てくるんだろうけど、それがまさに相手の感じている諸問題なんだろうから。
おそらくたとえ何をどんなに頑張っても本質的には解決はしないと思う。ただその場合にも自分を責める必要はない。幸あれ
妻が子どもに集中してると家事育児取って代わりにくいんだよな。手料理食べさせなきゃ欲には「外食すりゃよくね」理論は1ミリも通用しない。インターセプトしてでも代わりに先回りしてやっとくコミットメントが必要
え、共働きなん?
仕事と家事と育児、ハードワークだよね。疲れると癒しと受容を求めてセックスしたくなる人と、一人になって回復したい人に分かれるのかもしんない。/マッサージされるのも嫌だったのかは、妻本人に聞いてみては。
育児がほぼ奥さんだなあ…加えて食事の準備もほとんどか。小さい子二人いてこれじゃ疲れ果ててどうにもならないよ。
1日中家事・育児・仕事に追われて判断することばかり。「ママ、ママ」と人の都合に合わせて動き、夜にやっと解放された…と思ったら夫が寄ってくると疲れるよね。妻は増田の気持ちに応えられない罪悪感が強そう
追記をするなら、元増田にリンクを貼って。あまりにも典型的で、釣りを疑う。
忙しいとか、負担が大きいとかって事と、肌が触れるのも嫌の間に納得感が全くないんだよな。推し活とか、猫とかだと、どんなに自分が忙しくても、その人が何もしてくれなくても好きな相手は好きなので。
米は妻は悪くないが多いが 家事自体のハードルを下げるとか違うやり方はある 家事代行やシルバー人材センターに依頼するとかはないの? 増田が通勤に一時間、残業が月に40h超えているようなら家事は土日しか出来ない
“内容をぼかすつもりはありませんが、一過性のものとして扱っていただければ幸いです。 数日後には削除するかもしれません。 ”ネットリテラシーが…ってか反応多くて気持ちよくなっちゃってる?w/諦めてあげれば?
まだお若そうだが、美容面や清潔感はどうなんだろうか。最近世の中の美意識が急速に高まっており、脱毛や医療美容をしたほうがいいのかなと思わさせられる機会が増えている。
リモートワークでずっと家にいすぎ、顔を合わせすぎなのかもなー。普通に新鮮味がないのと、家にいるならもっと家事育児貢献してよという理不尽さ感じるのかも。好きだってことはもっと言っても良いのでは。
奥さんヘトヘトだな。仕事減らして家事育児したほうがいい。まずは子の送迎と夕食の世話を全部やろう。子の送迎はスケジュール管理、持ち物等の準備、片付けまで全部やって頼れるパパになろう。
子供作るとかなり長い間子供のために全てを使う人生になるので、子供を作る人は尊敬しているが、同時に手離れするまで自分の人生がほぼ無くなるというのによくやるよな……と思っている
惚れた弱みだな。浮気を勧める(共犯化)、触れられるのが嫌、子供に当たるなど典型的な浮気のシグナル出てるのに何も調べない。離婚の選択肢を最初から消してるんじゃ条件交渉のテーブルに着くこともできてない。
奥様働きながら7歳と3歳の面倒見て昼と夜その他家事も…!?ダメダメ、倒れるよ。セックスが~とか言ってる場合じゃないよ。まず外注増やして休ませて!そのために働いてるでしょ?大事な家族のためにお金使ってよ!
レスられ、辛いよね。外注を含め、まずはとにかく奥さんの家事育児の負担軽減をはかるのがいいのかなぁ。増田の家庭生活に幸あれ。
これだけ仕事家事育児してセックスまでしてくれるなら「男の理想」だろうね。
セックスが嫌いな人は結婚する資格が無い。今後十数年苦しみ、後悔する事は確定している。妻側の有責で早めに離婚するか、小遣い制やめて外で済ます金作った方がよい。
ブコメはどう書いても妻の方が家事育児多い判定になるから、書いても無駄。結論最初から決まってるからな
リモートなのに家事しなさ過ぎとは思った。忙しい仕事と推察するがそれでも。奥さんもパートとは言え平日5-6時間は仕事なら不公平感ある。8-18 時で仕事とか言い訳でしょ。調整して子供の送迎や家事出来るはず。
読む限り、家事育児の妻側の負担が95%(家事マネージメント込み)なので、構っていられないってことだろう。「ユニクロのブラトップとパンツしか着けなくなっていた」これは、鬱の入り口のような気がする。
保育園の送り迎えはやるべき。リモートワークならなおさら。スーパーの買い出しはネットか家族でいくべき。荷物を持つのは負担多い
家事だけが問題じゃないかもしれないし、何やっても修復不可能ということもある。今のうちに後悔のないように思い出づくりして、写真撮っておくべし。子供に「私はちゃんと愛してました」と言えるように。
奥さんは奥さんで責任感が強く、子育てを気負いすぎてるんだと思うな。手放したらいけないと。意地になってるというか。自分がそういうタイプだった。もっと適当でいいと言われれば言われるほど視野が狭くなる。
とりあえず「好き」って本人に伝えてる?下心がある時(セックスとその前後とか)以外で。毎日好き好き言ってる?妻が好きだと言う割にその言及がないので気になった。言ってないなら好きだと気付かれてない可能性が
お互いに忙しすぎる+子育ての負担が大きすぎる、で心の余裕がなくなっているように思う。お金をかけてでも子育ての負担を減らす方策を考えるのが良いと思った
育児で疲れてそんな気分じゃないと思った。テレワークなら、子どもが幼稚園行くまで或いは晩ご飯から寝るまでを育児が出来る様に上司に相談するのはどうだろう。増田働き過ぎだからもう少し調整してもらえると良いね
たぶんだけど、奥さんは単にセックスしたくないだけなんじゃないの?ブコメはすぐ奥さんの育児の負担がーって言うけど、負担が軽くなったら果たしてセックスしたくなるか?って言われたらならない気がする。
子供が小さい間は奥さんが専業主婦できればいいと思うが、本人がそれを拒否するのなら詰んでるかもしれん
めちゃめちゃ家事も育児もやっててえらいと思った。うちの夫なんて本当にゼロだよ。ゴミ出しも送迎もしないよ。お子さんがもう少し大きくなったら自然と解決しそうな気もする。
個人ごとで恐縮なのだが、自分は本当に疲れているとき、話しかけられるのも触られるのも苦痛。愛してる相手でも。奥様も状況で変わるタイプかもしれない。
これを読んでもらって妻の不満を聞くといいのでは 一人の時間がほしいってのはありそう
なんだろう。ブコメを読んでいたら男は働いたらいけない気がしてきた
はじめての仕事(子育て)で忙しいし辛いのに隣の大人がセックスセックス言ってたら、なんだこいつって思うわな普通
子と全力で遊んで。高い高いや飛行機遊び、奥さんには体力的に無理な遊びを絶え間なくやって沢山笑わせて。お父さん=遊んでくれる人になれば好かれる。そして毎日ヘトヘトになった上で性交したいかもう一度考えて
ブコメ辛辣すぎ
1日7時間労働週4勤務にして労働を減らそう
“献立の手掛かりのため”に店舗に行きたい気持ちわかる。なのでネットスーパーを薦めてるブコメは的外れだと思う。コロナ時は使ってたけど、買う時点で献立をばっちり決め切っている必要があるので苦痛なんすよ
家事育児の母親負担デカすぎワロチ、というコメにそこそこスター付いて驚いてる。最近の一般的な父親ってもっとやってるの?
増田はよくやってると思うけど、子供って全部ママに求めてくるからすごく疲れちゃう。増田が奥さんに与えてあげる立場になれば、奥さんはきっと喜ぶだろうね。
「妻が出社の日」「私はリモートワーク」フルリモワの夫に送迎押し付けられる出社ありフルタイム妻。おわってる。負担8:2が1日だけなら差は6だけど1年続いたら2000、10負担する日✕200日を押し付けてるのと一緒だよ。
手のかかるタイプの7歳と3歳の世話をほぼ1人でしつつ仕事じゃ隙間時間があったら寝たいし、3歳はまだ夜起きる。そこで「お疲れ様」でなく「関係修復する気がない」と捉える人と行為してるだけでもめちゃくちゃ譲歩
増田と比較して一般的な父親が家事育児をやっていようといなかろうと、増田の奥さんが疲れ果てていて増田のご要望にお応えするだけの体力気力愛情が枯れ果ててることに変わりはないんやで。必要なのは心身の余裕
ブコメ見てると辛くなってきた。男はフルで働きながら家事育児も完璧にこなさないといけないのか。そんなスーパーマンにはなれない
「根気よく、4年間話し合う機会を持ち続けた」上でのことならもう詰んでんじゃね?今は。離婚考えてないならいったん引いて待つしかないのかも。何かがきっかけで好転するかもしれんし(しないかもしれないし)。
妻は蛙化現象ってやつになってんじゃないの?優しくて私にべっとり…が、つまらない。ジョジョの奇妙な冒険の第何部かにもあった。夫が吉良吉影?だかに乗っ取られてワルさしだした途端、妻がまた好きになるみたいな
子供が大変そう。増田との関係が悪化しているというより、奥さん疲れはてて寝たい状況?という気がする。土日に子供を完全に引き取って、奥さんをフリーにする日を作るとかはどうか。
オープンにフェアな状態と増田自身が思っている状態ではガチンコの闘争状態が継続するだけてある。妻が言ってるように外で「処理」すると関係性に違いが生じるのは事実ではある。
妻とやりたいが絶対条件だからなんだろうけど外で解消していいって話と小遣い制&リモワは矛盾してるって事に全く切り込まないのすごい。金の管理もしっかりできるという妻側がどういう意図でこれを言ってるのか
家事育児全然してないじゃんなんだこいつーーーーーーー
仮に負担が軽くなってもセックスしたがらないと思うよこの奥さん。
幸せを妻以外に求めては?子供でも趣味でもいいし、レアケースでは夫婦公認の自由恋愛かもしれない
子供にママママおやつおやつ遊んで遊んでーやられた後に夫からもセックスセックス言われたら流石にきついな。一番大きな負担になってる。
なめられてんだよ。困難だが失地回復の方針は、基本的にはリーダーシップをとり続けることだと思う。
奥さんは疲れ切ってるのは明らかなので家事育児をもっと主体的にやる以外ないでしょ。時短とはいえ働いてる&増田はフルリモートなのに奥さんの負担が大きすぎる。下の子就学と同時に離婚されてもおかしくない
増田の妻「別に家事とかどうでも良くて、私は派遣先で若い男の子とセクロスしていて性生活には満足しているだけだよ」というオチもあるので、真相は増田の妻しか知らんだろうw
ユニクロのブラトップとパンツが鬱の入り口というブコメに驚いた。楽で快適なんだけどな
増田からはオスの匂いを感じない。
奥さんが食事にこだわるなどの部分もあるけど、基本的に育児負担が妻に寄りすぎてて大変すぎ。育児って0歳からの積み重ねだから、今更セックスしたいから育児しようとかしても子供がママが良くなっちゃってるよね。
セックスは「相性」なので上手い下手は関係ない/性欲はライフステージにより波がある。妻の性欲が盛り上がるフェーズに入ったとき増田の性欲が萎えてることもあるが、そのとき妻の要求に応えられる準備はしたほうが
妻がゴリッゴリのRTA家事育児担当じゃねえかよ。これで話し合いしろセックスしろと言ってくるのウザさしかねーわ。こんなクソの役にも立たない長文書いてる暇があるならガキの送迎と風呂と寝かしつけ全部やれよ。
妻が育児で苦労してると知っててフルリモートなのに家事育児の割合が少ない。しかも最初からこの分担でもない。そりゃ妻に余裕がなくて増田は元気なはずだ。人として尊敬できる部分よりも負担感の方がでかいだろうな
ブコメ辛口すぎてわろた。もっと気楽に思いやりもっていれば大丈夫だと思うけど/個人的には素直に「負担を軽くしたい」「一緒に楽しく過ごしたい」って伝えてどうして欲しいか聞いちゃうのがいいと思うかな。
こんだけ長時間勤務だとリモートワークのメリットもプラマイマイナスだな…上司は出社時間ずらして保育園の送りをやってるけど、そっちの方がまだマシでは
増田小町だ…
うちは実家に子供を預けてデートする習慣をつけたら改善しましたよ!一泊預けて次の日の夕方に迎えに行くスタイル。(追加)子供達が小学校に上がるまではマジで気持ちが盛り上がらなかった。時期もある。
我が家とあまりにも似通ってる点が多くて…もしかしてうちの夫!?…いや、とても真摯な文章なので、うちの夫なわけない。
マジで無理だから諦めろ。なんだよなぁ。公認不倫や、離婚&共同生活(パートナーはそれぞれ別)の方がまだ現実的よ。女性の性嫌悪は、発症したらほぼ治らんと思った方がいい。
力任せでツボを外したマッサージを喜んでみせるのは、こころとからだの余裕がないとできないです。家事・育児を多めに引き受け、一人の時間も確保してあげましょう。その上でスキンシップをマイナスからやり直す……
ブコメ"フルで働きながら家事育児も完璧なスーパーマン"は現状、妻には当たり前のように求められている能力ですが何か/性行為については妻があまり好きじゃないと言ってるんだから仕方ないのでは
うちは男女逆でほぼ同じだから奥さんの気持ちがよくわかる、家事育児で忙しすぎてとてもそんな気になれないよ。かつ奥さんはこだわり強くて増田にやらせたがらないと思うが、断固やるなり外注なりで巻き取るしかない
“妻が関係を修復する気がない”
橋本病だと性欲わからくなるよ、奥さんの健康状態は大丈夫なのかな。/一緒にいすぎるとウザくなるので、私はコロナでお互いフルリモートの時辛くてイライラしてしょうがなかった。相手は気にしてなかったけど。
ロイズのアレは美味しい。奥さん時短なら家事分担は妥当と思う。奥さんの育児負担は専業主婦くらいで、難しめのお子さんな感じ。スキンシップとセックスは分けた方がいいかも、は同意。セックスする時間がなさそう?
フラットに考えても、この分担で許されるなら圧倒的に夫になりたい、と思ってしまうんだよなー。子どもの相手ってしんどいよ。時短関係ない位。収入差って言われるの面倒だから妻も稼いでると話は早いのよ
ブコメで夜の営みを「夫のケア」と称して軽んじているのが衝撃。拒否のレスは、民法上の十分な離婚事由になるんですけど…?夫婦関係の破綻は妻側の拒否によることは明らかなので、何故拒否するのかを話すべき
下のお子さんが年長さんになったらキャンプに入れるのはどうかな。アルプス子ども会とか4日とかのコースがあるよ。しっかり休んでもらってまずは奥様の1人時間を大切にしてもらう、がスタートラインな気がする
初期値の体力が違うから、このタスク状態なら、一分でも寝たいのでは…… 触られるのがストレスな生き物がずっと在宅は、Gがいる部屋で眠るのと同じストレスだよなぁ。 物音でビクッとするストレス
この手の話でいつも思うのは、ここから逆転するには筋トレして別人みたいな体型になるとか、浮気して女の影をちらつかせるとか劇的な変化を起こすしかない?というのと、こうなる前に手を打つ必要があるということ
自戒も込めて印象を書くけど、単純に家事を分担すれば良いという話ではなく、男が得意な事で子供を楽しませたり、ユーモアを持って接したりしないとずっと奥さんの顔色を伺って、あわよくばと考えてるように見えそう
上のお子さんが7歳なら小学校1年?2年?下のお子さんの保育園と小学校が全く異なる対応で、神経がすり減る時期かと。それと増田トイレ掃除が2週間に一度なら、お連れ合いがほぼトイレの後片付けをやってるね。
奥さんはリモートの作業、家庭の負担と合わせて慢性的な疲れやストレスが溜まっているんやろ。セックスレスどころか精神的に限界が近いと思うで。増田とは距離を置くモードになってる
“人として素直なところが好きです。誰かを懲らしめてやろうとか、誰かを陥れてやろうとか、そういった考えを一切持たない妻がとても魅力的です。” そこを伝えてあげてほしい。 / あと、疲れてると性欲湧かない。
自然に承認欲求を満たし合える相手だったはずが、「〇〇を満たさないと相手にされない」みたいに言われること自体が辛かろう。優先度が低いことそのものが悲しいという。負担減らしても休む時間が増えて順位不動では
何かを言える立場ではないが、つくづく子育てって核家族でやるの無理ゲーじゃねって思う。それこそ親は子育て以外の全てを諦めて心血を注ぐレベルで、その「以外の全て」の中に増田の希望も入っていると
この場合の「関係」は性的関係のことかな。日常的な家事育児での関係はあるようなので。
皆言わないだけで、よくある話だと思う。共通の趣味はあるのかな。私も友達も、さすがに新婚当初のように情熱がある人はいなくて、でも今のフェーズで、楽しめる事(家族でフェスに行く等)をやってる。
多分寝かしつけが週3になるだけでも大分違いそう。というか子供たちだけで寝るように慣れさせたい所…
数ヶ月がんばったところで改善しない。やりたいだけでしょ、と余計きもい。欲捨てて家事、育児して嫁の心の余裕を作れば、数年後ぐらいには改善するかも?もう諦めて違う仲の良さを目指した方がいい気がする。
料理や家事は独身でも老人でもやるのが当たり前なことなのにいつも負担割合の話をしていて既婚者はアホしかいない。独身時代は汚部屋の住人だったとか。子供が小学生なら育児の必要がないから過保護なんだろ。
おそらく食事は買い物も含めて奥さんが自分でやりたいのだと思うので、食べさせるのと送り迎えは増田が手伝う余地があるかも。せっくすの話は難しいね。。。奥さんの本心を聞きたいが、話すのが逆効果もありそうで
昔は3世帯家族が多かったし、2世帯(核家族)なら専業主婦が多かった訳だが、嫁姑問題だったり、女性も働きたいといったフェミニズムの活動の結果、現在があると思う。女性の不満は一部、社会的に改善しても尽きない
やっぱ育児負担がデカそう。増田も、自分のことは後まわしにして、もっと育児タスクを巻き取るべき。考えてもごらんよ、奥さんは育児Maxで心労もMaxなのに、その横で「俺の気持ち〜」とか言ってる役立たずがいる気持ち
増田の奥さんのどこが好きかが、奥さんに伝わってるといいなぁ。そこを評価してくれるってことは生涯好きでいてくれると思うし、生涯自分のことが好きな人って貴重だと思うので。
レスだけならまだしも触れられたくない、はやはり嫌われてると思うので、不満点や改善点などを誠心誠意聞くしかないんじゃないかな…。最初は拒否されるかもだけど、好きな気持ちも合わせて伝えながら…時間かけて
匿名ブログでも心理的安全性って無くなるんだなぁ
奥さん単純に疲れてるんだと思います。夫婦で協力して全力で、平日は夜9時までに家事全部と子どもの寝かしつけまで終わらせられたらかなり余裕が生まれて変わりますよ。
家事で疲れてるならできなくてしょうがない…子供がある程度大きくなるまで待ったほうが良さげ
小さい子2人の4人家族でトイレ掃除が2週にいっぺんとかありうる⁈となり頭に入ってこねぇ。他にも諸所違和感がある/これが全て本当なら触られたくないほどの何かをやらかしたか、妻の心変わりレベルな気が
離婚したくないという気持ちを大切に。同時に、相手のあることだから離婚という選択肢は常にあるという覚悟を。その上で、増田は自分をむなしくして妻の気持ちを理解する努力を。現状、たがいの気持ちが通じてない。
関係性は新しいカタチに進化しているのでは?元に戻そうってのは違う気がします。性的な事って育児とは真逆のことだと思う。お金出して、プロか親類か誰かに預けて、二、三日しっかり時間かけてヤったらいいのでは?
関係ないかもだけど、子供産まれてから夫の肌に触れるのが嫌になるのはわかる。子供のもちもち肌と比べると成人男性はゴワゴワチクチク。夫は好きだけど、急に足のすねが触れると特に不快。産前は気にならなかった。
四歳と七歳なら保育園と小学校で昼間は居なくて夫婦二人きりだよね。リモートワークのあいまでランチどっか美味しいとこにつれてくとかは? /トイレ掃除少なくね?
えらすぎる。増田本人もだろうけど、増田から見てよっぽど人間的魅力がある奥さんなんだろうな。自分なら何もかもどうでもよくなって投げ出してそう
何が一番嫌だったのか丁寧に聞いていくしかないんだろうねえ。子供ができると生理的変化が起こるらしいので、そのせいかもだが、痛かったとかトラウマになってることがあるんじゃないか。
増田の家事育児の少なさを攻めるコメントが多いけど、奥さん主婦じゃないにしろ時短勤務なんだから当然そういう比率になるよね。//在宅だから家事できるだろってコメあるけど、仕事なめてんのか。
週に1、2日しか自分の時間過ごせない人に、週に5、6日は自分の時間過ごしてる人が、「セックスしたーい!」っつってきてもそりゃ嫌でしかないだろうな…
奥さんの負担と不安(子育)を取ってあげて、休ませつつ、寄り添うのを時間かけてやる。増田は長男化の自覚をもって、夫(男)になるように改善する。子供達に振り回され過ぎないでね。
性欲ある時に余裕は無く、余裕ある時に性欲は無し。よし、風俗行こ!
性嫌悪が強い女性と普通の男性、 男側の性的魅力がかなり高くない限り どちらかが常時抑圧状態になるか離婚するかの結末しか見えんと思う。 子育て家事の負担とかを変えてもあまり…
もともとセックス嫌いだし触られるのも嫌だが子どもや家庭は欲しいので結婚しているという人、特に女性には少なからずいると思う。結婚に求めているものが違うという認識の上で、お互いにどこまで妥協可能かでは。
出産後は夫は敵認定されやすいのは脳が特殊な状態になるからなので、妻の「触らないで」はSOSに近く、言葉に配慮する余裕がないほど必死で育児中なんだよ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c2c863a1572c2c79945175039a6d3df05de28da1
旦那としては100点とは行かないまでもかなり優秀な部類に見えるのに、旦那ソムリエの奥様方の評価が厳しくてわろえない
「家事育児の負担が少ないからじゃないの?」というコメントに対しての第二弾なわけだが。家事育児を分担して、好感度が上がって時間的余裕ができたら「じゃあいいよ♡」とかそういう問題じゃないのよなあ。
誠実に書いてえらい でも育児の奥さんの負担デカすぎだねこりゃ…仕事調整して残業はやめて、毎日寝かしつけするだけでもすごい違うと思う レス云々より二人とも休もうがんばりすぎだよ
この長時間労働してる増田に家事負担が少ないと文句言う皆様、生活資金は空から降ってくるもんだと思ってる?/離婚した方が良いよ。あんた搾取されてる。テイカーだらけのはてなの反応見りゃわかるだろ?
増田が離婚する気が無いなら、増田は増田だけでセルフケアをしつつ無償の愛を家族に与える選択肢しか残ってないんじゃない?離婚しないというのはそういう選択だと思うんだけど増田は違うのだろうか
ゴールに近づくためには外堀から埋める必要が有りそう。まずは保育園・学校の送り迎えは全部引き受けたらどうか(朝だけでも)。毎日同じ時間の事だから仕事との調整も他の事よりしやすいだろう
トータルで何が悪いとかじゃなくて、奥さんは疲れてるね。増田が頑張って何かを演出しようとしても、それにお付き合いしたくないくらいには疲れてる。もっと何にもない日を作ってあげることも必要かもって感じた。
奥さん,子供に与えうる最大の愛情と時間を注いであげたいというタイプのように見える。そうであるならば,増田が家事を分担しても減った労力を育児につぎ込んで疲弊してしまうので夫婦関係の改善には至らないかも
もっと単純に「私はこんなに疲れてるのになぜセックスできるほど元気余ってるの?その余った元気でもっと家事やってよ」ってとこが腹立つのでは。2人の元気の総量が元々違うんよ。だから担当量半々でもだめなんよ。
増田がんばれー!!
こんだけ書くと、「お前が悪い」と責める人は一定数いる。気にしないでいいと思う。
各国 家事育児等の無償労働時間(夫婦合計)は日本位は最低限かかるが日本は夫の有償労働が長すぎて夫婦共に疲弊する傾向。日本企業は働かせ過ぎhttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-31.html (内閣府)
まず長期戦は覚悟するのと、方向性的には家事も育児も夫負担多くて申し訳ない、の罪悪感を持たせるくらい楽にさせることだろうか。お風呂を子供に選ばせて母多い、はよくない。ローテ制をしっかり。寝かしつけも!
一緒にいる時間が長すぎる。増田は出社等して、妻に1人の時間を作った方がいい。ぶっちゃけ育児に参加しない大人っていない方がましなんで、今の増田は色々な意味で邪魔者と思う。夜云々はその後の話な
楽しみながら自分から妻にしてあげることを増やすと良いかも、土日のご飯は月1回でも作ると喜ばれるし次も作ろうと思えるし週一になったらもっと喜んでくれる。
ふむふむ、なるほどにゃ。ご主人様、奥様のこと大好きなんだにゃ〜。ボクもいっぱい甘えて、癒してあげて欲しいにゃ!愛はもっと深まるはず!応援してるにゃ!
ブクマカは何様なんだ?お前ら、仕事しながら完璧に家事育児やってんのか?自分達を棚にあげて、安全圏から他人を叩くのがそんなに気持ちいいか?増田もこんなゴミ共は相手にするな。お前は良くやってるよ。
離婚をお勧めする
レスと家事育児って関係なくね?増田が男として魅力的かどうかだろ。
愛される事を期待せずに愛するなら応援するけど、愛される事を期待して愛するなら他人はコントロール出来ない、執着しすぎだと言いたい。古今東西悲劇の元だよ執着は。
意外と見た目とか匂いとかそういうシンプルな問題だったりしないのかな しないかあ
体力は人それぞれだからなぁ。私なら妻さんのやってることやると疲れるわ。性欲より睡眠欲だし。夫さんは体力あるんだよ。体力の違いだな。
愛情表現してる? 「愛してる」と毎日言ってる? 毎月、花をプレゼントしてる? キスは? ハグは? セックスはそういう積み重ねの先にあるんじゃないかな?
うちの妻も実家太くて父親が働かなくていい人だったので夫の労働に対する理解が薄い。
増田は誠実に見えるし特に言えることはないんだけど、そも男性って疲れててもセックスできる傾向にあるように思うんだけどどうなんだろ?女性って心身ともに余裕がないととてもセックスする気にならんよね
在宅仕事なのに送迎まかせっぱなしは酷いわ。どっちかは負担したらどうか。調理関連が極端に妻負担が重いが手放さなそうなので、食べさせる役か寝かしつけは巻き取るべきではないか。
はてブのわかった気がする系妄想コメントは全部無視したほうがいいよ。又聞きで他人のことわかってるっていうやつロクな奴じゃねえし
奥さんかなりまじめな人なんだろうなぁ。「しっかりした女の子」って育つ過程のどこかで性嫌悪を刷り込まれたりするので、難しいところがあるのかもね。夫婦のカウンセリングとか行けるといいけど。
セックスのことはいったん抜きにして、話し合え
不思議なんだけど、なんで外見を変えようと思わないんだ?筋トレしまくれよ。どうせダルダルの体なんだろ?そんな体で女抱けると思うなよ。もう一度惚れ直させるくらいの気概でお前が変われよ。心じゃないぞ外見だぞ
子供は母親に甘えるのでどうしようもない。夫側で家事を引き受けるのも稼ぎ頭でもあるから難しい。家事を引き受けても子供由来のストレスは解消しないのであんまり改善しないと思う。
https://anond.hatelabo.jp/20250902103348 この件。
SEX嫌いな男はそもそも女性に言い寄らないから、SEX嫌いな女性でもSEXしたい男と結婚することになりがちだからな/自分がSEX好きな女性と結婚したらレスか浮気されるかで離婚になると思う
自分を客観的に見るだけの知性と余裕がありそうなのに「妻との関係=セックス」となってる自分の認知が見えてないのが不思議
例えば明日にでも奥さんが長期入院したとしても、手が足りない、稼ぎが足りないという問題はあれど、それ以外の問題は出ないぐらいに家庭を守る力がないなら奥さんに甘えてるってこと。
リモートワークでトイレ2週に一回掃除って大丈夫なの?
とにかく子供が大変でそれどころじゃないのよくわかる。共働きでうちも二人いて食細くて放っておくと喧嘩してって感じでセックスどころじゃないからメッチャわかる、日常が戦時中なのにそんなん考えられん
コレだけ書き出せるし、原因も増田はぼんやり見えてそうなのに、そこまでいっても第一順位がセックス、ってなるのは、ちょっと…て思う。やっぱりカウンセリングじゃないかなあ…。妻側の本意を聞かないことには
増田の妻はセックス自体が好きではない(嫌いになった)ように思える。たぶん性的な感じを出す増田が受け入れられなくて触れたくないまでいったのかと。すまんが解決策はない
「子供いる4人家族でトイレ掃除2週に一回ありえない」←そ、それは…忙しいから…その…//単純に忙しくて疲れてるんだろうな〜と思うけど、仕事したい派だと辞めてゆっくりすれば?も提案しづらいもんね
うちの夫も激務で、でもできる範囲で家のこともいっぱいしてくれてるんだけど、時短勤務してる側からすると、仕事ばっかりしてていいのう、って思っちゃうんだよね……夫婦ともに余裕ができるといいのにね
似たような環境だから他人事とは思えない。増田の家庭が上手く行きますように。/ 育児の負担を語るブコメは逆にフルタイム労働を舐めてないか。仕事をなんだと思ってるんだ
圧倒的に妻の負担が大きい。毎日の食事作りだけでも、100%増田一人でできるようになりなよ。「子供が食べてくれない」じゃない、食べるまでやるんだよ。親として対等なレベルになって初めて異性として魅力的になれる
ロイズのポテトチップチョコレートは最高/在宅で仕事だともっと家事や子育てできるのにやってくれないって思われてしまう部分があると思うので、家事や子育てをもう一歩踏み込んでやると良さそう。
この状況で「大変そうだ、もっと協力しなければ、今はそれどころではない」ではなく「させてくれないなんて傷つく別れるしかない妻に関係修復の意思がない」と長々他人に訴えるような人なら嫌われてもしょうがない
まあ夫も妻もブコメも「夫として僕を!妻として私を!認めて!希望を叶えて!」って意見多いけど、子育てっちゅーのはその感情をドブに捨てて子供と向き合う事なんで夫婦の理想とか欲はお互い諦めた方が家族は回るよ
リモートワークなんだからとりあえず言い訳せずに送り迎えや寝かし付けは仕事調整して対応しなよ。頼ってしまっていますじゃないでしょ
大半のブクマカよりはよほどまともに見える、おつかれとしか言えない
リモートワークならもう少しできるやろ感はある。
子どもと一緒に寝られるなんていいなあ。当たり前の幸せじゃないから大事にしてほしいな
今さらやけどこのタイトルが「僕の妻は感情がない」とかぶって、増田の性格もあの主人公に近いものがあるような気がしてきた。
惚れた弱みで相手してもらいたいは一切出さずに、子育て中心で痒いところへ手が届くサポートに徹し続けたら、数年後に結果は出そう。あと、リモートは険悪な時期にお互いが常時、視界に入るのでしんどいよね‥
まずセックスの有無と人格肯定否定を結びつけるのは認知の歪みだと知るべし。奥さんこんなに大変で「レスは法的に離婚できるんだア〜!」でシングルになったら、もう女は結婚も出産も一切するべきではない、マジで
交友関係が狭いとエネルギーが全てこちらに向くことに窮屈さを感じてしまうと思う。まずはパパ友を何人かつくってつるんでみてはどうか。子ども同士も友達が増えるし。
同情的に読んでいたけど“リモートワーク”と出てきたところでイラッとしてしまいましたごめんなさい。そりゃ離婚もしたくないわな。
あー、単に子育てに比重が多くてそもそも性行為も然程好きで無いから勘弁してくれ〜って感じなのかなぁ
『でも妻は、そんなこと考えるより生クリーム食べてる方が楽しいようです。ロイズのチョコポテト食べてる方がハッピーなようです。』/ChatGPTに問い合わせて、奥様が「私」をどう見ているかを知りたい
子育てに心身消費が優先される期間は夫婦でそっちに集中して、10年後とか、夫婦2人の時間が増えた頃から再開でも良くないか。つまり、妻に受け入れられる=セックスするという価値観を改められないものか?
これだけ言わしめるほどに惚れさせたならもう奥様天晴と言うしかないな
朝8時から仕事して、合間に家事育児を手伝い、21時から残業開始。そこまでやっても「触んな気色悪い」と。で、ブクマカ「奥さんかわいそう( T ^ T )増田はもっと育児しろ!家事を全部やれ!」か。キッザニアすぎない?
そもそも人と触れ合うのがあまり好きでない人の可能性はないのか。
多分、妻は体力が残ってないんだよ。毎日体力ゲージが赤状態で夜になっているのに、そこからまた体力使うことするのはマジでムリ!となるんでは?
トップブコメ「読んで奥さんの気持ちがわかった気がした」に思わずスターを付けた。悪いけどこんなに話が長いんじゃあ奥さん大変だろう、と思ったからだ
やっぱり片方が専業主婦じゃないと家庭をまわすのは難しいんだろうな。
別居を勧めるよ。双方のためになるだろう。『だから、私の発想にない、私ができることをご提案いただけると幸いです』
子供がめんどくさそう、かつこの人もかなりめんどくさそう、妻も実は女性の中ではめんどくさそうな感じする。面倒な自分たちであることを受け入れてしばらくは業務で家族と家事やるしかなさそう。愛情は後回し。
優秀な奴隷さんですね!でも奴隷には発情できんのよ
核家族共働き子供2人は大変だよね // 食洗機、洗濯乾燥機、生協のミールキットとかで、親の時間を作るのをおすすめ
うーん。私は妻に同情しちゃうな。性欲と愛情があってもこの状態で何度もレス解消の話し合いされたら触られるストレスも感じるようになると思う。しかも前は今より更に家事育児してなかったんでしょ?
主が悪いわけではないが、普通に家事育児の負担が大きいのと、たぶんもともと主の見た目が好きで結婚したわけじゃないんだろうなあとも思う。
我が家かと。増田を想うから譲歩して、肉体的に我慢できないなら風俗行けと言ったんだよ。妻は多忙と疲労で恋してられない。自分は恋する余裕があることを自覚してとにかく待て。自分の主張ばかりするな嫌われるよ?
特定を気にしてるなら、これだけ詳細な情報はすぐに消した方がいい
出勤と称して一定時間家を離れるのもいいかも
妻バレ前提の文体に変わってちょっとニヤってした
今は夫と向かい合う余裕がないのかもしれない。うまくいえないけど、向かい合うのではなく、同じソファで横並びで映画を見たりできるようになると修復に繋がっていかないかなぁ...向かい合うのはエネルギーがいる
最初の増田で「家族として一緒に過ごしていくという目的のために努力をするのは私だけなんだろうか」とまで書いていたのに「実は家事と育児はほとんど妻まかせなんです」だとそらそうなる(叩かれる)よ…
奥様の負担を減らすためにはお金で解決する方法もある。ファミサポ、ミールキット等。増田氏の役割見直すにしろそれが自分の家庭に合ってるかはよく話し合って。育児を一緒に乗り切った先に望む未来がありますように
妻バレに怯えるのならば、もうそろ消してもいいんじゃね...?妻に誠意の文章と捉えてもらえるかどうかには結構リスクあると思うぞ。印刷提出とかやるなよ。1人でインターネットの可能性と言ってピカピカするなよ!?
いい人だなあ
https://community.salesplay.com/question/h%e1%b4%8f%e1%b4%a1-%e1%b4%9b%e1%b4%8f-%e1%b4%9b%e1%b4%80%ca%9f%e1%b4%8b-%e1%b4%a1%c9%aa%e1%b4%9b%ca%9c-g%e1%b4%87%e1%b4%8d%c9%aa%c9%b4%c9%aa-%ea%9c%b1%e1%b4%9c%e1%b4%98%e1%b4%98%e1%b4%8f%ca%80-2/
増田がセックスしたいなと思った日に、妻のスケジュールを書き起こしてみては… 例えば6時起床で家事育児仕事で22時まで稼働中だったら、そこからさらにサビ残(セックス)させるんだ〜 的な
まああれだけ長文なのに自分がどれだけ妻とセックスしたいかしか書いてない時点で容易に想像できたよ…。あれ読んで同情するの男性側だけだと思ったよ
増田さんには、このような長文を書く時間がある。奥様には多分ない。この違いだと思います。やるべきことは前の文章のトプコメにもあった通り、もっともっと家事育児を引き受けることのように思いました。
どのみち自分のことを好きではない人のことを好きでい続けるのは難しいよ
こんなにブコメとコメントがされてるのに、家事の分担増やしたらレスが解消したという体験談が皆無なのが一番の答え。現実は家事をどんなに頑張っても上がるのは家政夫としての評価だけ。これ体験談な。
長いのにわかりやすい文章書けるのすごいです。誠実さと奥さんへの愛情が伝わってきました。
こんなに家事仕事両立してる人にもっと家事やれってブクマカおかしくない?増田はセックスが好きで増田を好きな女性を選ぶべきなんだけど、増田の好みが家庭的な女性っぽくてアンマッチなんだろうな……
大変だと思うけど、仕事を調整して家事負担を増やすしかないと思う。私は16:30に一旦仕事を終えて、22時からまた仕事したりしてる。管理職だと更に難しいけどね。
奥さんが子育てに集中したいなら時短の派遣やめてるよ。苦手な手料理にこだわるのはマイルールへのこだわりが強いから。これ奥さんの負担を引き取ろうとすると奥さんは「どうせ私が悪いんでしょ」って泣くよ
配食とか家事代行とか家事楽になるものいろいろ導入して、旦那さんももっと育児介入した方がよさそう
23時前ってことは、21時からの残業後じゃない?こんな遅くまで仕事しても、21時にはとっくに寝ている妻のほうが同情されるんだなぁ…。「奥様には増田をする時間もない(キリッ」寝かしつけた後、起きればええやん。
うちもレスになったけど、仕事減らして家事増やしたり肩揉みとか嫁の体力回復に全力出したら解消した。話し合いもしたけどそっちは意味なかった。なんというか嫁のために頑張ることで惚れてくれてる状態に戻った。
時間が必要だと思う。今は子育てが最優先になる。
とはいえこの事例、子育てが楽になったらセックスレス解消されると思う?コメントは女側のセックスしたくない言い訳が並んでるだけに見える
家事をしても解消しないよ。信頼関係、一緒にいて楽しいか、空気になってないか。相手の為に清潔を保ってるか。あと、自分も相手も老いて醜くなると欲が減る。加齢で欲が減退するのは仕方ない。個人差あるし。
育児のその頃は毎日無事に1日が終わるとホッとし、そしてへとへとだった。責任感の強い奥様のようなので大変さの共有は難しいかも。下のお子さんが小学2年生になるまで待てないかしら?今は無理だと思うよ。
女性は子育ても性欲のうちだからね。完遂しなければならない性欲があるのに、新たな性欲発散が入る余地はないだろう。男性には分からない感覚。
小町案件
やっぱり奥さんが増田を否定しようとしているようには思えないというか、むしろ奥さんが結構頑張ってる印象を受けた。少なくとも「妻が関係を修復する気がない」は今増田が言ったらだめだと思う…
なんでこうまで他人の事を片側の話だけでジャッジしようとしてしまう人が多いのか。断ずることで快感を得ている醜い己を省みよ。
おこづかいを貯めて探偵を雇って妻の身辺調査をしてみよう。何か出たら離婚だし、出なかったら罪悪感で妻の拒否を我慢できるだろ。つまりどっちにしろ我慢。結局我慢するしかないんよねえ。疲れてるとか関係ないねん
合ってないんだよ、あなたたち夫婦は。合う人を見つけたら、「相手選びを間違えたなー」と気づきます。離婚を選択しないのは立派な判断だと思いますが、どんなに相談してもあなたの望むように相手はならないよ。
同じような感じで離婚寸前まで行った事があるから増田の辛さは割と理解できる気がするんだけど、全てが一方通行なんだよね。そしてはてブ民は片方が辛いならもう片方は全て我慢しろと言いたいのか。傲慢過ぎるだろ。
二人で旅行できるといいのかもね。すぐにじゃなくても。
信頼は一度失ったら2度と戻らないので、そのさらっと片付けてるノイローゼの時期がたぶん分水嶺かも。ドンマイ。その時にやらなきゃ意味ねえんだよ。簡単に取り戻せるものって認識自体が命の危機への舐めの現れ。
仕事量調整して子育て手伝えるといいんだけど、子ども二人育てるのに働かないといけない時期というのも分かるし… 難しすぎる。妻が大好きな気持ちは伝わってきた。可能なところから改善できるといいよね。
色々書いてるけど単純に性の不一致って感じするけどな。離婚するけど、仲は良いみたいな関係でも良いのでは?/ あるいは公認浮気するしかなかろう
自分も過去にパートナーとそういうことマジでしたくない時期があったけど、ここ数年でまた気持ちが変わって接触が大幅に増えた。そういう時期はあるものなのかも。時間が解決する部分も大きいし負けずに頑張って!
増田けっこう家事やってる。やれてない部分は奥さんが自分から抱え込んで手放そうとしない事が多く占めているように見える。/増田は「そんな風に言われたら傷付く」って奥さんに言った事ないのかしら?
読みました。あなたには幸せになって欲しい。しかし現実世界は簡単じゃない。しばらく続くこの辛さを奥さんは知らない。いつかその思いをわかって次の家庭の幸せにつながることを祈ります。