冷凍するとサクフワになるぞ
パンは冷凍がデフォなんだよな。冷凍で特別なパンの通販をやってる所はしっかり儲かっている模様。
>サクフワをサワフラって書き間違えるのって日本語話者なら絶対あり得ないと思うんだけど
小麦原料のものは冷凍したほうが良いのだろうか。冷凍うどんもうまい
そのへんでトーストスチーマー買ってくれば同じ事になるでしょ。冷凍庫に食パン入れるスペースないわぁ…
お好み焼きプレートでパンを焼くとカリカリふわふわになるぞい。バターを敷けば、トースト焼けてからバター塗る手間も省ける。ここ最近、毎日そうやって食べてます
パンタジーな体験。
最近のよさげなトースターだといきなり焼いてもサクフワになるのでまあ…
サワフラってなんだ?
何十年前のネタだよ…
個人的には密閉容器にアルコールの組み合わせの冷蔵保存の方が味が好みなのよな。あと三菱電機のブレッドオーブンは神。
予熱1分が面倒くさくてやらないんだよ。
トーストがパサつくのはヒーターの温度上昇が遅いからなので、立ち上がりの早いトースター(アラジントースターとか)を使えば余熱は必要ない。逆に言えば余熱をして焼けばたいていのトーストはいい感じに焼ける
石原さとみの言う事、いつもかなり真に受けてる。
サワフラってなに?一瞬サワラになるって読めて、魚になるってなに!?って思ったんだけど
冷凍しなくても…
ヘルシオなら、生でも冷凍でも、どっちでもいける。
パンは冷凍してグリル焼きしてる
サワフラはサクフワのことか
マトメてるの日本人じゃない説…すごい
大昔に赤川次郎が書いていた。
当面バルミューダのトースター買う余裕ないので、これで行くわ
"まとめ主の名前を隠す仕様変更は外国人にやっすい報酬でまとめ作らせまくってるのを隠すためってこと?"
サワフラってどんな食感なんだろうとワクワクして開いたのに
サワフラ見られなかった。ちょっと悔しい/あ、残ってた。安堵して離脱
外国人にまとめを作らせているのか。まあいいんだけど手打ちしてるのか。
疑惑のせいでせっかくの子持めかぶがパー
ペン入力なら誤入力は起こり得るが、4文字中2文字の間違いは日本語話者ではない可能性が高そう。/ピザもこれ。日本の100Vの電気機器だと最大でも1500W未満のパワーしか使えないのでしっかり予熱した方がいい。
NHKで紹介された「食パンを即冷凍して焼くときにトースターを1分予熱して一気に焼くとサワフラになる」を試したらガチで半端なかった
冷凍するとサクフワになるぞ
パンは冷凍がデフォなんだよな。冷凍で特別なパンの通販をやってる所はしっかり儲かっている模様。
>サクフワをサワフラって書き間違えるのって日本語話者なら絶対あり得ないと思うんだけど
小麦原料のものは冷凍したほうが良いのだろうか。冷凍うどんもうまい
そのへんでトーストスチーマー買ってくれば同じ事になるでしょ。冷凍庫に食パン入れるスペースないわぁ…
お好み焼きプレートでパンを焼くとカリカリふわふわになるぞい。バターを敷けば、トースト焼けてからバター塗る手間も省ける。ここ最近、毎日そうやって食べてます
パンタジーな体験。
最近のよさげなトースターだといきなり焼いてもサクフワになるのでまあ…
サワフラってなんだ?
何十年前のネタだよ…
個人的には密閉容器にアルコールの組み合わせの冷蔵保存の方が味が好みなのよな。あと三菱電機のブレッドオーブンは神。
予熱1分が面倒くさくてやらないんだよ。
トーストがパサつくのはヒーターの温度上昇が遅いからなので、立ち上がりの早いトースター(アラジントースターとか)を使えば余熱は必要ない。逆に言えば余熱をして焼けばたいていのトーストはいい感じに焼ける
石原さとみの言う事、いつもかなり真に受けてる。
サワフラってなに?一瞬サワラになるって読めて、魚になるってなに!?って思ったんだけど
冷凍しなくても…
ヘルシオなら、生でも冷凍でも、どっちでもいける。
パンは冷凍してグリル焼きしてる
サワフラはサクフワのことか
マトメてるの日本人じゃない説…すごい
大昔に赤川次郎が書いていた。
当面バルミューダのトースター買う余裕ないので、これで行くわ
"まとめ主の名前を隠す仕様変更は外国人にやっすい報酬でまとめ作らせまくってるのを隠すためってこと?"
サワフラってどんな食感なんだろうとワクワクして開いたのに
サワフラ見られなかった。ちょっと悔しい/あ、残ってた。安堵して離脱
外国人にまとめを作らせているのか。まあいいんだけど手打ちしてるのか。
疑惑のせいでせっかくの子持めかぶがパー
ペン入力なら誤入力は起こり得るが、4文字中2文字の間違いは日本語話者ではない可能性が高そう。/ピザもこれ。日本の100Vの電気機器だと最大でも1500W未満のパワーしか使えないのでしっかり予熱した方がいい。