話の流れを見る限りこのツイ主、大家のほうが不利らしくて「そんなことある!?」となった、これ相手はもう常習者というよりある種の「プロ」なんじゃないか…。
×曲がり通る ○罷り通る(まかりとおる)/×言葉狩り ○重箱の隅
生活保護全員がこうとは言わないがまあこんなもんだよ。そうやって打ち切られてさらに困窮する。助けてあげてもその手を払いのけてテイクするから、誰からも助けてもらえなくなり世の中を恨み、最後は死ぬ
「入居者は生活保護を受けていた」
置き引き(未遂)は「自分の荷物と勘違いしていた」で立件不能、投資詐欺は「増やす予定だった」で立件困難、轢き逃げは「気づかなかった」で期待値高し。
「悪意がある」と決めつけるのは早い、「契約を理解できるだけの知性がない」可能性も十分にあると思う
輩のせいで マトモな人が借りにくくなる
別の記事でエアコンは別途購入なら撤去費用を払えば取り外して引っ越し先に持って行けるそうだけどね。しかしナマポも遠慮がないな。これじゃホテルの備品を窃盗していく中国人観光客と大差無いな。みっともない。
ブコメで言葉狩りしてる人はなんだろう。ポスト主に届くわけもなく
曲がり通る?低学歴さんの妄想かな?
こんなのが民事扱いになる現行法は納得いかないので改正すべき。刑事罰に関して優先的に見直してほしい法律は、とてもたくさんある。
なにこれこわい
素朴な感想としては、この件は警察がちゃんと動いてほしい。瑕疵のない貸主が一方的に被害を受けているようにしか見えないので。
性格が悪いのをその人のせいにする言説にうんざりする。「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるように、困窮すると普通人はそうなってしまうのだ
コータローマガリ通る
何回曲がるんや。
徹底的なプロのテイカー。住居に関して借り主優位なので、そこに生保乗せた上でテイク一辺倒か。
id:Dancing_Hatebu その理屈だと、男が性犯罪するのも社会が悪いって事になるが。なにせ男女の自殺率を比べれば、男は女の3倍の自殺率だしな。
生活レベルの低い人はこんなもんでしょう。常識的におかしいことをしてくる。だからなるべくしてその生活レベルに落ちている。関わる時は何かと用心しないといけないと心している。
「曲がりなりにも」と間違えて覚えちゃってるんだろうか。←曲がり通る /せめて「間借り」と誤変換してもらいたいものだが。
大家が全部立て替えるような内容に見えるんだけど。勘違いしてもおかしくはないかと。“「怒ってないし全部返さなくていいし被害届も出さない。今後関わらないので書類だけ書いて欲しい」”
どーなんのよって、大家は保証会社からの弁済を受領済みなんだから、あとは保証会社と元賃借人の問題では。
https://x.com/aichan_daiku/status/1958909584388878668 相手はプロらしい・・・ちゃんと生きてる人もいればこういう奴もいて、みんな違ってみんな良い、多様性万歳、ダイバーシティ!ってならないよ
関わりたくない、と相手に思わせれば勝ちやな。
プータローまかりとおる!
結局、代位弁済してもらったの?
ふとこの動画を思い出した https://youtu.be/d4rY5gFj_2U?si=jiABBKPg4zVLy30J 『行方不明の親父の末路が相続放棄をしたらわかった/紫藤ナナ』
これはもう一切関わらず諦めたほうがいいかな。相手は無敵の人なので危害を加えられる可能性もある。数十万円は痛いけど、人生こんなこともあるって。
エアコンも持って行こうとしてたの...?
社会的な地位があるとこういうことはなかなかできなくなるので、社会的地位を与えるのは有効なんだよな
そりゃーその説明で代位弁済に同意させたらトラブルだわ。自分にはどっちも問題あるタイプに見える。
代位弁済とはなんぞや?
保証会社はこう言うときのために存在しているわけで、ここで加害者側の言い分を飲んだら存在意義なくなると思うが。普通に考えて大家がそんな条件出すわけないのは保険屋がよく知ってるでしょう
しっかり読んでも最初から最後までいまいちよくわからなかった。もう少し門外漢が読んでもわかるようにしないと学びにならないし騒いでもらえないからそれこそ泣き寝入りでは
こんなことやってると誰も生活保護者に物件貸さなくなるのに困ったものだ
『いろんな意味で』教養って大事だな
貧すれば鈍するとはいうけど根こそぎ持ってくとか普通考えないじゃん……
人に迷惑をかけるためだけに生まれてきた怪物を養う虚しさ
保証会社が代位弁済すると、この入居者は何が困るんだろう。次から使えなくなる?/ 保証会社は入居者から取り立てするのか。
代位弁済代位を都合よく解釈するだけの知能はあるようで…
代位弁済とは何かみたいな説明をしないでしかもケースワーカー通してペラ紙1枚にサインもらっただけならそりゃこうなるでしょ、とは思わなくもないけど説明してるのかどうなのかこのまとめだけでは読み取れない
なんかこういうの見てしまうと色んなことに怯えながら(賃貸だから傷つけないように、とか支払い遅れないように、とか)真面目に生きてるのが馬鹿らしく感じてしまう…。
家具も用意できない層を相手にしているのであって、ここから法律論・制度論・一般論を展開するのは🐴🦌
住民票の閲覧制限を掛ける時点で相手はプロなんやって。救いたくないような連中も救わなければならないのが行政なんやね/ここまで鮮やかに逃げようとしてて代位弁済を知らないとかあり得んやろw
生活保護に貸すのはリスクが高いのよね。勝手に猫飼われてたり。
流れがよく見えないのだけど、代位弁済のサイン貰ったら、あとは(クレームがあっても、対象となる事実があれば)保証会社から支払いがあるんじゃないの?そのあたりがひっくり返ることがあったのかな
リベラル界隈の方がこういった生活保護受給者を放置しているからまともな受給者は割りを食うのだと理解して、是非ともこの方に代わって対応したら良いと思う。支持を集めるようになるかも。
あの件のその後か。しかしなんかわかりにくいんだけどみんなわかりにくいと思ってるみたいだな。
防犯のために不動産業界で情報をシェアして、変な客はそう簡単に部屋を借りられないようにしてほしい。
入居者の家電持ち逃げが発覚、「大家が立て替える」と誤解して代位弁済 (基本、入居者が払う) に同意、入居者が代位弁済の保証会社へクレームを入れたってこと? (代位)弁済に同意しなかったら窃盗だろ
大家の方が不利というか、民事でも徹底的にやれば勝てないことはないけど、仮に裁判で勝てても財産がなければ取れないし、訴える側の負担が多すぎてマイナスにしかならないって感じだろうなぁ。
実際相手が勘違いしていたなら刑事じゃないしね。返還の必要はあるけど互いの言い分があるからその契約の確認を警察がするわけない。
窃盗罪じゃないんだ
こうして安いサービス業は全て撤退するのであった
こんなんだからナマポやら高齢者は住む家が無くなるんだよな
普通の保証契約の場合、事故報告が実行された時点で保証会社に移転しているので賃貸人が保証会社ともめたところで本質的には貸主にはなんら支障はない。家具付きの場合の家具の保証が委託契約に含まれるか次第かと。
普通にこの場合自殺してくれたほうがありがたいケース
代位弁済の説明をサボったせいで揉めてるように見えるな。返さなくていいはヤバい。//とはいえ仮に説明不十分で申請書が無効になったとしても債権が消えるわけではないので、トータルで大家不利とは思えんが。
参考画像の代位弁済書に並んでる項目が、短期違約だのクリーニングだの予告通知義務違反だの邪悪な項目多くてわろた。こういうのあるから大家も同情減るのだろうな。
貸主が可哀想って言うけど、貸主の顔が見えてるだけで企業vs個人って図になるの。お前等が普段やってる判官贔屓を法律にビルトインするとこうなるって見本が借地借家法
これの前のまとめで「生活保護打ち切られて…と嘘ついてた、住民票閲覧制限されてた」に加えて保証会社にクレーム。ここまでは逃げ切れると知ってるor慣れてて行動してそう感が。家具付きはなくなっていくのかね
だから、生保の人は理解のあるアパートにしか住めないんだよねー。最終的にはそこで孤独死になるし。最後にめっちゃお金かかる入居者。この人家具付き物件の大家なのによく貸したなあ。
代位弁済にサインしない→大家が被害届を出して警察沙汰 / 代位弁済にサインする→大家には保証会社が支払う代わりに被害届は出さず、保証会社が元入居者に請求 / 元入居者から見ると踏み倒す相手が変わるだけか。
よく状況がわからん!
https://vocal.media/authors/who-can-help-me-with-my-crypto-call-1-310-986-3357
知恵をつけてる何者かはいるんだろうな。
入居審査をし会社勤めで安定した収入があり、保証会社を挟んで契約をしないといけない理由がこれ。
ある入居者に家電などを全部持ち逃げされたが、もう関わりたくないので代位弁済にサインしてもらったら、「大家が全部立て替えるって言うからサインしたのに騙された」と保証会社にクレームを入れられた話
話の流れを見る限りこのツイ主、大家のほうが不利らしくて「そんなことある!?」となった、これ相手はもう常習者というよりある種の「プロ」なんじゃないか…。
×曲がり通る ○罷り通る(まかりとおる)/×言葉狩り ○重箱の隅
生活保護全員がこうとは言わないがまあこんなもんだよ。そうやって打ち切られてさらに困窮する。助けてあげてもその手を払いのけてテイクするから、誰からも助けてもらえなくなり世の中を恨み、最後は死ぬ
「入居者は生活保護を受けていた」
置き引き(未遂)は「自分の荷物と勘違いしていた」で立件不能、投資詐欺は「増やす予定だった」で立件困難、轢き逃げは「気づかなかった」で期待値高し。
「悪意がある」と決めつけるのは早い、「契約を理解できるだけの知性がない」可能性も十分にあると思う
輩のせいで マトモな人が借りにくくなる
別の記事でエアコンは別途購入なら撤去費用を払えば取り外して引っ越し先に持って行けるそうだけどね。しかしナマポも遠慮がないな。これじゃホテルの備品を窃盗していく中国人観光客と大差無いな。みっともない。
ブコメで言葉狩りしてる人はなんだろう。ポスト主に届くわけもなく
曲がり通る?低学歴さんの妄想かな?
こんなのが民事扱いになる現行法は納得いかないので改正すべき。刑事罰に関して優先的に見直してほしい法律は、とてもたくさんある。
なにこれこわい
素朴な感想としては、この件は警察がちゃんと動いてほしい。瑕疵のない貸主が一方的に被害を受けているようにしか見えないので。
性格が悪いのをその人のせいにする言説にうんざりする。「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるように、困窮すると普通人はそうなってしまうのだ
コータローマガリ通る
何回曲がるんや。
徹底的なプロのテイカー。住居に関して借り主優位なので、そこに生保乗せた上でテイク一辺倒か。
id:Dancing_Hatebu その理屈だと、男が性犯罪するのも社会が悪いって事になるが。なにせ男女の自殺率を比べれば、男は女の3倍の自殺率だしな。
生活レベルの低い人はこんなもんでしょう。常識的におかしいことをしてくる。だからなるべくしてその生活レベルに落ちている。関わる時は何かと用心しないといけないと心している。
「曲がりなりにも」と間違えて覚えちゃってるんだろうか。←曲がり通る /せめて「間借り」と誤変換してもらいたいものだが。
大家が全部立て替えるような内容に見えるんだけど。勘違いしてもおかしくはないかと。“「怒ってないし全部返さなくていいし被害届も出さない。今後関わらないので書類だけ書いて欲しい」”
どーなんのよって、大家は保証会社からの弁済を受領済みなんだから、あとは保証会社と元賃借人の問題では。
https://x.com/aichan_daiku/status/1958909584388878668 相手はプロらしい・・・ちゃんと生きてる人もいればこういう奴もいて、みんな違ってみんな良い、多様性万歳、ダイバーシティ!ってならないよ
関わりたくない、と相手に思わせれば勝ちやな。
プータローまかりとおる!
結局、代位弁済してもらったの?
ふとこの動画を思い出した https://youtu.be/d4rY5gFj_2U?si=jiABBKPg4zVLy30J 『行方不明の親父の末路が相続放棄をしたらわかった/紫藤ナナ』
これはもう一切関わらず諦めたほうがいいかな。相手は無敵の人なので危害を加えられる可能性もある。数十万円は痛いけど、人生こんなこともあるって。
エアコンも持って行こうとしてたの...?
社会的な地位があるとこういうことはなかなかできなくなるので、社会的地位を与えるのは有効なんだよな
そりゃーその説明で代位弁済に同意させたらトラブルだわ。自分にはどっちも問題あるタイプに見える。
代位弁済とはなんぞや?
保証会社はこう言うときのために存在しているわけで、ここで加害者側の言い分を飲んだら存在意義なくなると思うが。普通に考えて大家がそんな条件出すわけないのは保険屋がよく知ってるでしょう
しっかり読んでも最初から最後までいまいちよくわからなかった。もう少し門外漢が読んでもわかるようにしないと学びにならないし騒いでもらえないからそれこそ泣き寝入りでは
こんなことやってると誰も生活保護者に物件貸さなくなるのに困ったものだ
『いろんな意味で』教養って大事だな
貧すれば鈍するとはいうけど根こそぎ持ってくとか普通考えないじゃん……
人に迷惑をかけるためだけに生まれてきた怪物を養う虚しさ
保証会社が代位弁済すると、この入居者は何が困るんだろう。次から使えなくなる?/ 保証会社は入居者から取り立てするのか。
代位弁済代位を都合よく解釈するだけの知能はあるようで…
代位弁済とは何かみたいな説明をしないでしかもケースワーカー通してペラ紙1枚にサインもらっただけならそりゃこうなるでしょ、とは思わなくもないけど説明してるのかどうなのかこのまとめだけでは読み取れない
なんかこういうの見てしまうと色んなことに怯えながら(賃貸だから傷つけないように、とか支払い遅れないように、とか)真面目に生きてるのが馬鹿らしく感じてしまう…。
家具も用意できない層を相手にしているのであって、ここから法律論・制度論・一般論を展開するのは🐴🦌
住民票の閲覧制限を掛ける時点で相手はプロなんやって。救いたくないような連中も救わなければならないのが行政なんやね/ここまで鮮やかに逃げようとしてて代位弁済を知らないとかあり得んやろw
生活保護に貸すのはリスクが高いのよね。勝手に猫飼われてたり。
流れがよく見えないのだけど、代位弁済のサイン貰ったら、あとは(クレームがあっても、対象となる事実があれば)保証会社から支払いがあるんじゃないの?そのあたりがひっくり返ることがあったのかな
リベラル界隈の方がこういった生活保護受給者を放置しているからまともな受給者は割りを食うのだと理解して、是非ともこの方に代わって対応したら良いと思う。支持を集めるようになるかも。
あの件のその後か。しかしなんかわかりにくいんだけどみんなわかりにくいと思ってるみたいだな。
防犯のために不動産業界で情報をシェアして、変な客はそう簡単に部屋を借りられないようにしてほしい。
入居者の家電持ち逃げが発覚、「大家が立て替える」と誤解して代位弁済 (基本、入居者が払う) に同意、入居者が代位弁済の保証会社へクレームを入れたってこと? (代位)弁済に同意しなかったら窃盗だろ
大家の方が不利というか、民事でも徹底的にやれば勝てないことはないけど、仮に裁判で勝てても財産がなければ取れないし、訴える側の負担が多すぎてマイナスにしかならないって感じだろうなぁ。
実際相手が勘違いしていたなら刑事じゃないしね。返還の必要はあるけど互いの言い分があるからその契約の確認を警察がするわけない。
窃盗罪じゃないんだ
こうして安いサービス業は全て撤退するのであった
こんなんだからナマポやら高齢者は住む家が無くなるんだよな
普通の保証契約の場合、事故報告が実行された時点で保証会社に移転しているので賃貸人が保証会社ともめたところで本質的には貸主にはなんら支障はない。家具付きの場合の家具の保証が委託契約に含まれるか次第かと。
普通にこの場合自殺してくれたほうがありがたいケース
代位弁済の説明をサボったせいで揉めてるように見えるな。返さなくていいはヤバい。//とはいえ仮に説明不十分で申請書が無効になったとしても債権が消えるわけではないので、トータルで大家不利とは思えんが。
参考画像の代位弁済書に並んでる項目が、短期違約だのクリーニングだの予告通知義務違反だの邪悪な項目多くてわろた。こういうのあるから大家も同情減るのだろうな。
貸主が可哀想って言うけど、貸主の顔が見えてるだけで企業vs個人って図になるの。お前等が普段やってる判官贔屓を法律にビルトインするとこうなるって見本が借地借家法
これの前のまとめで「生活保護打ち切られて…と嘘ついてた、住民票閲覧制限されてた」に加えて保証会社にクレーム。ここまでは逃げ切れると知ってるor慣れてて行動してそう感が。家具付きはなくなっていくのかね
だから、生保の人は理解のあるアパートにしか住めないんだよねー。最終的にはそこで孤独死になるし。最後にめっちゃお金かかる入居者。この人家具付き物件の大家なのによく貸したなあ。
代位弁済にサインしない→大家が被害届を出して警察沙汰 / 代位弁済にサインする→大家には保証会社が支払う代わりに被害届は出さず、保証会社が元入居者に請求 / 元入居者から見ると踏み倒す相手が変わるだけか。
よく状況がわからん!
https://vocal.media/authors/who-can-help-me-with-my-crypto-call-1-310-986-3357
知恵をつけてる何者かはいるんだろうな。
入居審査をし会社勤めで安定した収入があり、保証会社を挟んで契約をしないといけない理由がこれ。