暮らし

猛暑の中道端でお父さんがずっとギャン泣きの3歳くらいの子をあやしてて、結構限界そうだったので、いてもたってもいられなくなりコンビニに駆け込んでパピコを買って渡したら…

1: gm91 2025/08/21 22:03

この人が望むときにいつでもパピコ食べられますように

2: hunglysheep1 2025/08/21 22:10

いい話だった、こういう優しい話が増えるといいな/泣いてる赤ちゃんをあやしながら動けないのは切ないものだと思う

3: bokmal 2025/08/21 22:22

太陽のPapicoAngelや

4: mobanama 2025/08/21 22:30

夏のパピコサンタ

5: trippypi 2025/08/21 22:38

外で何してんだろ

6: duckt 2025/08/21 22:41

お父さんのパピコも限か(後で消す)/ギャン泣きって言葉、廃れてくれないかなあ。

7: pikopikopan 2025/08/21 22:51

躊躇なく行動出来るの、ほんとすげえや。迷惑かなって悩んじゃうもん。

8: punkgame 2025/08/21 23:02

この手の、〜してくれて〜してくれて〜して〜してが延々と続く文書マジ読みづらい。全然話がわからん

9: news0700 2025/08/21 23:08

いい話だな

10: kash06 2025/08/21 23:09

こういう時に、心で応援する事も素晴らしいけど、「いてもたってもいられない」という気持ちで動ける人がいる事もまた素晴らしい。出来る事が少しずつ違って、助け合うのが素敵だと思いました。

11: yarukimedesu 2025/08/21 23:12

女芸人「ギャン泣きやん!」。それはさておき、フィクション!パルプフィクション!

12: TakamoriTarou 2025/08/21 23:30

熱中症寸前の人に声をかけることはなんだかんだと多いんだけど、渡すのはいつも用意してる安いホムセンスポドリの半解凍なのよぬ。そうか、パピコかぁ。でも俺みたいな不審者がやってもキモがられるだけだしな

13: kanikanidokokani 2025/08/21 23:31

気持ち悪っ

14: buenoskun 2025/08/21 23:48

知らない人から食べもらうのは良くないんじゃないの?

15: udofukui 2025/08/21 23:50

「本当とは言えない」札をスッとあげる。

16: firststar_hateno 2025/08/22 00:00

パピコで心を繋ぐ、現代の小さな贈り物物語ですわね。優しさは美しいですの。

17: gwmp0000 2025/08/22 00:14

渡る世間に鬼は無し 本当は見知らぬ人から食品貰っちゃいけないんだけど、応援ブクマ

18: kaloranka 2025/08/22 00:30

パピコサンタって何だろう?

19: ardarim 2025/08/22 00:43

こんなん男の子だったら性癖歪んでしまうやろ。お姉さん好き属性になってしまう

20: Yuruku_Tekito 2025/08/22 00:51

この人の優しさで人類も悪くないと思えた、ありがとう。最近は困っている人とそうでない人の見極めが難しいよね。お節介かもしれないし

21: nicoyou 2025/08/22 01:15

いい人だ。お父さんが少しでも救われて楽になりますように。私こういうとき躊躇しちゃうから尊敬する。躊躇しながらも後で声かければ良かったかもとずっと考えちゃうから

22: jnkfkt 2025/08/22 01:32

コンビニと母の店は別もの?開店時間があるならコンビニじゃないのか、そういうタイプのコンビニなのか

23: sotonohitokun 2025/08/22 02:04

いい話に被せるのは良くない事を前提に、主語=若い女の子、対象=父親故の美談で、主語=オッサン、対象=若い母親だと、即案件なんだよなぁ。

24: ET777 2025/08/22 02:22

ウワーいい話だ。パピコとかいう神アイスがあって本当良かった。そういうとき間違いなくパピコだよね覚えとこ/ブコメ、いや成人の熱中症疑いなら冷凍スポドリ正解だと思いますよ。アイスセンス問われるゥ

25: macchi5421 2025/08/22 03:05

ええやん! そして白いパピコは至高

26: kari-ko 2025/08/22 03:17

「頑張ってるねぇ、お姉ちゃんは夏のパピコサンタさんだよ〜いい子にパピコを持ってきたよ〜」

27: wonodas 2025/08/22 03:18

暑くて泣いてたんだろうな親でもどうしようもねえのよそれは

28: akiakito 2025/08/22 05:43

すごくいい話なんだけど、パピコサンタまで見た時に東京03のコント「美談」のラブピエロ思い出してしまったhttps://youtu.be/CRDRxz2sx-8?si=_NZ7U0vCy2YhwtuY

29: repunit 2025/08/22 06:18

逢坂成美さんだた。

30: mutinomuti 2025/08/22 06:31

お父さんもお母さんもいっぱいいっぱいなときあるよね

31: circled 2025/08/22 06:34

いつも思うんだけど、男が育児してると周りの人のサポート手厚いよね。女性の方が男よりも日頃から育児してるのに、男が子育てしてると、なんか女性よりも必要以上に周りが優しくしてくれて、本当女性に申し訳ないよ

32: takanagi1225 2025/08/22 06:45

よかった。ギャン泣きしてたら店に入れる訳にもいかんしかといって何も持ってなければ詰んだ感あるよね…育児動画chでママリュックにあれば便利なものとかけっこう参考になるので、お出かけする時はぜひ見てほしい

33: greenbuddha138 2025/08/22 06:50

おっさんにはパピコサンタできなくて泣く

34: steel_eel 2025/08/22 07:16

良い話で良かった……反射的に「あげたパピコを父親が全部食べたっていう食べ尽くし系の話!?!?」ってなってしまった。

35: hobo_king 2025/08/22 07:24

これは泣いちゃうな。こういう時行動できるって凄いよ。仮に相手のお父さんに「ありがた迷惑」って思われても構わない! ……って覚悟完了してる強さがあるというか。

36: tanakamak 2025/08/22 07:28

記念パピコ

37: rider250 2025/08/22 08:18

還暦目前の歳になって頭は白髪だらけ(元々若白髪)、中肉中背の威圧感ない人畜無害そうな見た目のオッサン(よくそう評される)になったので最近はまあまあこの手の人助けをしてる。以前は誤解されそうで避けてた。

38: ultimatebreak 2025/08/22 08:18

トランプよりはるかに高い確率で天国に行けるよ

39: bisco_uma2 2025/08/22 08:33

優しい世界

40: bzb05445 2025/08/22 08:38

惻隠の情からの善行

41: naoto_moroboshi 2025/08/22 08:43

野生のスモーカーは笑う

42: zauberberg 2025/08/22 08:53

見知らぬ人のレベルが都市と田舎(大抵は知り合いの知り合い)では違うだろうけど、親切ってこんなに決死の思いで行うものなのか。鳩豆をガキにあげたギリ子を擁護したい、他人からのご厚意にはほぼほぼ甘える派です

43: chinu48cm 2025/08/22 09:11

パピコってのはお父さんにも食べさせようってチョイスなんやろなあ。自分なら子供だけ気にしてお父さんのことまで気が回らずクーリッシュにしちゃうかも。パピコええチョイスね。声優さんなのね。

44: tendon_katsudon 2025/08/22 09:13

子供が泣いてる時に優しい声かけられると凄く嬉しい

45: preciar 2025/08/22 09:41

「子供・子連れに話しかける奴は変質者!!」がはてブの総意だったんじゃありませんでした?お前ら本当に、主体のせいべつがこわるだけで手の平返すよな

46: dot 2025/08/22 09:47

記念パピコ

47: latteru 2025/08/22 09:53

記念パピコに来たら既にあって安心した

48: abc1cba 2025/08/22 10:09

アプリで見たらタイトルが「猛暑の中道端でお父さんがずっとギャン泣きの」で改行されててお父さんがギャン泣きしてると錯覚した。

49: hogetax 2025/08/22 10:09

パパ、善意っぽくても知らない人からもらったものを食べさせちゃダメだよ...

50: heaco65 2025/08/22 10:12

昔電車で泣いた子供にシールあげる活動してるポストをみて「へぇ」ぐらいにしか思わなかったけど、今ならものすごくありがたさがわかる この人も偉い 子供って第三者からの声掛け・やさしさすごい効くのよね

51: ancock 2025/08/22 10:17

僕なら森永アイスボックス!

52: momonga_dash 2025/08/22 10:22

父親にも食べさせるためにパピコを選んだのがナイスってのがこの話のミソだよね

53: togetter 2025/08/22 10:26

こういうときすぐに行動できる人、尊敬だな~。やさしさの輪を広げていきたいね。

54: hecaton55 2025/08/22 10:37

やさしいせかい

55: peccho 2025/08/22 10:43

迷惑がられたとしても、それは自分のダメージだから別にいいんだよね。それよりも目の前で子供が泣いててお父さんが大変そうな様を見る方がダメージが大きい。だから話しかける。

56: rrz5pgi5 2025/08/22 10:43

逢坂成美さんじゃん!あの声でパピコ頂いたら泣いてしまうかもしれない お父様に幸あれ(お子さんにも)

57: yukitan_i 2025/08/22 10:43

未開封のパピコならその場で食べられなくて溶けてしまっても、迷惑にならないもんな。この季節なら冷却剤としても使えるし。有能。

58: gazi4 2025/08/22 10:45

子どもがギャン泣きしてるんだから性別反転しても普通にいい話だろうに…

59: kagecage 2025/08/22 11:03

赤子のいる者として感謝感謝の一言…

60: yamadar 2025/08/22 11:15

良い話

61: tribird 2025/08/22 11:24

だれか表彰してほしい

62: gomentic 2025/08/22 12:20

私なら「なんか冷たいもの渡したいけどアレルギーとか云々」と頭の中で言い訳しちゃって行動にまで移せないだろう。親御さんに聞けばいいだけだもんね、尊敬する。

63: ene0kcal 2025/08/22 12:32

いいですね!一日一善だなぁ(多くてもいい)

64: ephedrina 2025/08/22 12:46

乳アレなけれなクーリッシュもいいぞ(お子さんが食べきれなくてもフタしめられる)

65: rck10 2025/08/22 12:51

男女逆だと普通に事案なので、あまり素直に「いい話だな」とは思えない・・・。

66: prostaglandin 2025/08/22 13:01

女子中学生が「おじさんから飲み物もらって飲んだら気持ち悪くなった」と報道された件もあったからなあ。中年男性にはなかなかできない。

67: dadadaisuke 2025/08/22 13:11

もしかしたら、余計な事をするな!って怒られるかも/誰かが救われるかも。自分へのダメージ回避を優先して前者を選びがちだが、誰かのために後者を選択できる人間を心から尊敬する。

68: bohemian916 2025/08/22 13:31

昨今の「知らない人から食べ物は貰うな」という話もあるけど、こういうのも警戒される世の中になっていくのだろうか

69: hiroshe 2025/08/22 13:41

これ男がやると通報されるんだよね。女に生まれたかった。

70: mahinatan 2025/08/22 23:51

なんという行動力…

71: yodaka 2025/08/23 12:32

優しい世界