暮らし

カーテンって洗ってる?

1: InkuLockRoc9 2025/08/19 09:53

湿気こもるとカビ生えやすいしダニ寄りやすい構造だから定期的に掃除機で吸ったり、洗う&高温乾燥するか買い替えるのおすすめする。ただアレルギー体質じゃない人だとなんとも感じない人がそれなりにいたりする。

2: funifunix 2025/08/19 14:11

半年に一回程度洗ってる。カーテンレールに戻して乾かす最中、洗剤柔軟剤のいい香りが漂う中で昼寝をするのが最高なんだ

3: ichigocage 2025/08/19 14:17

大掃除のときに洗ってる(つまり年1)。高級なやつだとそうでもないけど、安物は触ってわかるほど埃を溜め込むんだよね

4: Buchicat 2025/08/19 14:27

転勤引越し前に洗ってます。つまり3〜4年に1回ということです。

5: bonogurashi 2025/08/19 14:27

全然洗ってないカーテンだと、洗濯水が一瞬で泥水みたいに汚れる

6: differential 2025/08/19 14:30

半年に1度洗ってる。洗濯機で洗えるカーテン買うと捗る。

7: Futaro99 2025/08/19 14:31

カーテンを、洗う…?

8: SndOp 2025/08/19 14:40

洗ってない。掃除機で吸うだけだ。。。

9: iiko_1115 2025/08/19 14:40

1年に1回くらい洗う

10: kniphofia 2025/08/19 14:42

年1回洗っています

11: seenone 2025/08/19 14:45

レースのカーテンを洗ったときの気持ちよさは格別

12: akikonian 2025/08/19 14:52

窓がめちゃくちゃでかくてオーダーカーテンしかなく、買い替えると7万から10万かかるので年一は洗うようにしてる。既製品で済むなら買い換えたら?

13: hejikon 2025/08/19 14:56

「ノルウェイの森」という小説にカーテンを定期的に洗う人が出てくるよ。

14: yamaisan 2025/08/19 15:02

毎日日光で殺菌消毒されてるんじゃ?

15: kettkett 2025/08/19 15:10

全く洗ったことありません。公衆衛生のラインがだいぶ低くてな/自然に低い事を自覚するが改善には至らない。

16: dickbruna 2025/08/19 15:11

干す必要がないんだから、服洗うより簡単よ。

17: ani11 2025/08/19 15:13

洗ったことないけど、5年くらい使ってるのは最近汚れがめだってきた。もう手遅れかな?

18: pptppc2 2025/08/19 15:36

肉のカーテン洗練(あら)ってる?

19: pikopikopan 2025/08/19 15:50

そういや3年洗ってないわ・・今の時期乾くの早いから洗うかなあ・・

20: tomono39 2025/08/19 16:03

家事の本にカーテンはカビやすい梅雨の前に洗うのがおすすめと書いてあったので5月の暑い日に洗うようにしてる。その本に2年に一度の頻度と書いてあったのでカーテンの耐性も考えて2年に一度にしている。

21: narukami 2025/08/19 16:09

アレルギー持ちだから洗えるやつを買ってるし年1くらいで洗う

22: hirolognet 2025/08/19 16:15

きのう何食べた?でカーテンは普通に洗えると書いてあるそうでやってみたら普通に洗えた。干すのもただ元通り吊るすだけ。取り外し・取り付けは面倒だけど。

23: sabacurry 2025/08/19 16:18

洗うんだけど、買った時より縮んでる気がする

24: kuzudokuzu 2025/08/19 16:23

お、真っ向な嘘つきだね。概念がないってのは、想起もできない、つまり考えること自体ができない。増田は文章で書けてる。つまり概念は知ってるが、単にカーテンを洗っていない。でも、自分を虚飾するならお好きに。

25: napsucks 2025/08/19 16:23

オーダーカーテンだけど洗ってない。ロールスクリーンも洗えるはずだが洗ってない。子供が手でめくるので手垢がついてきている😁

26: tomymot 2025/08/19 16:23

アイロンどうやってかけるの?ほぼ不要だと思うけど

27: natukusa 2025/08/19 16:46

ラジオ番組「生活は踊る」で、カーテン洗濯は「年1春夏頃に、ネット入れて洗濯機で洗って、レールに戻して風通しよくしとけばいい」って言ってたから近年はよくやってる

28: toaruR 2025/08/19 16:48

妻がちょいちょい洗ってくれる\(^o^)/なおわいにその発想はない

29: chris_llp 2025/08/19 16:50

年一回くらい洗ってる。洗濯中の水見ると、これは必須だなと思うよ。元の場所に掛けて自然乾燥。母が高いカーテンだからとクリーニング店に持って行った時は、こんなの扱ったことないと、後で見積もりの電話きた。

30: kurotsuraherasagi 2025/08/19 16:53

洗わなきゃなとは思っている

31: strbrsh 2025/08/19 16:53

ノルウェイの森か。

32: favoriteonline 2025/08/19 16:55

洗いたいけどあのうねうねちゃんと戻るの・・・?

33: knjname 2025/08/19 17:00

ハニカムシェードだけど本当に洗うという概念なくて困ってる 故障して取り替えはしてるけど

34: neogratche 2025/08/19 17:11

10年以上洗ってませんが何か

35: grdgs 2025/08/19 17:17

春夏と秋冬で替えてるからその際に洗ってる

36: hatest 2025/08/19 17:21

まとめてメッシュの網に入れてコインランドリーに持っていけば500円で洗えるぞ。そのままカーテンレールに干して窓開ければだいたい乾くし。

37: minboo 2025/08/19 17:21

レースカーテン洗濯して乾燥機かけたらおもっくそ縮んだ。洗い終わったまま掛けなおして、そのまま乾かすのがいいそうです(あとの祭りになって調べた)

38: yorunosuke 2025/08/19 17:31

壁紙と同じような存在で洗うようなもんじゃないと思ってた

39: ishiduca 2025/08/19 17:34

毎年大掃除に合わせて洗ってる。家の洗濯機で

40: kagecage 2025/08/19 17:40

子供産まれる前に洗ったな

41: takashi_m17 2025/08/19 17:52

うちの猫ちゃんによってボロボロのため洗濯したらやばそう・・。買い換えるか。

42: bzb05445 2025/08/19 17:58

外から家の中が見える状態になることを極端に嫌う妻がいるので、カーテン類を取り外すことさえできぬまま築14年目を迎える我が家。しかし無問題。