暮らし

「貧乏人はペット飼うなって言うんですか!!!」ってブチ切れてる人を見たことある そうだよ→先月、病院代だけでこれ

1: mobanama 2025/08/19 10:43

"お前はペットを飼うんじゃ無く、 金払ってペットの奴隷になる契約を結ぶんだぞ? と理解しないと"

2: sds-page 2025/08/19 11:07

ペットロボットサブスク制でクッソ高いけど「生身のペット飼うより安い」と言ってるので良心的

3: pikopikopan 2025/08/19 11:13

病院代凄いもんなあ・・

4: rantan89kl 2025/08/19 11:18

金もそうだけれど、ペットに自分の時間を捧げる覚悟が無い人も飼っちゃダメ。

5: x100jp 2025/08/19 11:20

大人しく道端で蟻ん子でも眺めてることにするよ。

6: memoryhuman 2025/08/19 11:22

世界にはこの思想でホームレスから犬奪ってる善人がいる時代ですね

7: nanashi_junin 2025/08/19 11:25

動物福祉のためには当然のことだが、ペットを飼ってる貧乏家庭が出てくるドラマやアニメに親しんでると「奪われた」感覚になるのだろうか。

8: hazlitt 2025/08/19 11:26

とはいえペットについても終末医療的なものの考え方はいろいろあっていいと思う。動物と飼い主の幸福が一番だよ

9: sextremely 2025/08/19 11:32

そこまでコストを負えないのでエビとか貝を飼ってる。私に脊椎動物はまだ早い

10: ROYGB 2025/08/19 11:34

タイなら狂犬病ワクチンを打たずに犬を飼えるかも。

11: daigan 2025/08/19 11:34

ペットの都合にあわせる精神的余裕は必須だけど、ペット優先にしすぎて人間が不幸になるのは本末転倒だね。お金をかけるかけないの選択肢は人間側にある。うちは年間15万程度。(食費&シャンプー&ワクチン&保険)

12: timoni 2025/08/19 11:36

義務とされているワクチンすら打てないなら流石に飼うなとは思うが、医療費は別に払えないなら払えないで仕方なかろう

13: mayumayu_nimolove 2025/08/19 11:37

何飼ってその値段なんだ?

14: cinefuk 2025/08/19 11:38

「食の安全」と「猫様の好き嫌い」を合わせて、ドイツ産ウエットフードを買い与えている。夫婦の食費より良いもん食べているのでは(酒代は除く)/ そして、食べてすぐ吐く!もったいないでしょ、勘弁してくれ(泣)

15: zefiro01 2025/08/19 11:39

猫、普段はそんなにお金かからないけど、何かがあった時は2桁万円飛んでいくので保険加入とペット貯金を積み立てて置くのはお勧めです。去年誤飲からの手術した時はそれでカバーしたよ

16: bokmal 2025/08/19 11:40

昭和末期に橋の下にいたオッチャンは犬猫飼ってたけど、私がそこに行く時にはもう無理なんやな。そもそも橋の下に住まれへんな今は。/ 飼うことの傲慢を正視できないまま他人の「飼う資格」を論う倒錯

17: miquniqu 2025/08/19 11:40

できることが増えるとやらなくちゃいけないになるんだなぁ。

18: nyankosenpai 2025/08/19 11:44

むかしの田舎だと住居広いしメシだけやってれば野放しだったけど、今はいろいろ問題になるから金かけて解決する必要があるんですよね。

19: punkgame 2025/08/19 11:44

それ言い始めたら貧乏人は子供作るなとかにもなるので、個人的にはあまり賛同しない。いや、貧乏人は子供作んなや!って同じノリで言えるならいいけど。

20: nack1024 2025/08/19 11:46

病院つれてくかどうかはまぁ自由だからともかく、ワクチン系はたのむわw

21: henoheno7871 2025/08/19 11:48

程度問題。毎年のワクチンとか、去勢手術、命に関わるレベルの冷暖房費は払うべきだけど、治療費は飼い主判断でいいと思う。そこも含めて家族と同じかと、、、

22: yarukimedesu 2025/08/19 11:54

猫とか可愛いと思うけど、リアルな金額を見ると、他人が飼ってる猫とか、地域猫を眺めるくらいでちょうどいいな…と思う。もうしばらく会ってないけど、地域猫は元気にしとるやろか。

23: doroyamada 2025/08/19 11:57

「任意保険料を払えない貧乏人は車持っちゃいいけないんですか」ってのが数年前にバズったような。この場合は法的義務だから自賠責保険かもしれんが。

24: firststar_hateno 2025/08/19 12:00

ペットは心の友、経済も愛の一部ですわ。責任も愛情と共に育むべきですの。

25: rectus 2025/08/19 12:00

子育てが公的扶助や福祉の対象になるのは、成長した子は将来経済活動も納税もしてくれるから。それが無いペットは残念ながら他の趣味と同様、ルール守って楽しめる人だけどうぞ、になるしかない。

26: ustam 2025/08/19 12:00

まあ相手は人間じゃないので、合法の範囲で個人の自由じゃないの? 知り合いで、本人はカップ麺食べてるのにペット猫にはオーガニックの高級フード食わせてる奴おるけど…。

27: NEXTAltair 2025/08/19 12:04

昔はもっと雑に買われて餌なんて残飯で良かったけど30年も経つと価値観がアップデートされたなと

28: amd64x64 2025/08/19 12:08

ペット飼っても医療費かけるのは義務ではないよ。

29: gpdwin 2025/08/19 12:13

素晴らしいように見えて、少子化が進む原因の根本ではあるんよねこの考え方… (飼い犬が減ってて飼い猫が増えてるのも、散歩等のコストが低いってのもかなりありそう)

30: hatehateso 2025/08/19 12:13

自分はペットの治療費に数十万単位で使ってる側だが、犬猫なんか「病気になって死んだら仕方ない」くらいの気持ちで飼う人がいても構わんと思うな。その飼い主に会わなけりゃ殺処分されてたかもしれないんだし。

31: mizukemuri 2025/08/19 12:13

ワクチン打てる金もない人は飼ったら駄目だろそりや

32: aquatofana 2025/08/19 12:15

昔は犬は外飼いだったし、病気になっても今ほど治療はしてなかったんじゃないかな。昔のやり方の方が人は無責任になれるけど、犬にとってはちゃんとケアして貰う方が幸せよね。

33: mokkoda4 2025/08/19 12:16

ブコメの「貧乏人は子供作るなとかにもなるので、個人的にはあまり賛同しない。」←いや、ペットと子供はそもそも属性が違うでしょ。命は平等かもしれないが、ペットは明確に福祉社会の対象外なんだから。

34: drylemon 2025/08/19 12:17

動物ボランティアしてた頃、保護犬猫はタダで貰えると思ってた希望者に「譲渡費用かかります」と伝えたら同じ事言われた話を聞いた。そうだよ。まともに飼うには生涯通じて譲渡費用以上の餌代、医療費かかるよ。

35: nicoyou 2025/08/19 12:22

魚ですら死なせたことがある自分には犬猫も人間も無理だと思っている。なんならミントですら枯らした

36: rag_en 2025/08/19 12:22

既に散々言われているが、狂犬病云々はともかく、この人たちの言う「正しい飼い方」以外は飼い主として認めない、みたいなのはなぁ…。それは「正しさ」ではなく、あなたの「したい事」だという認識を持ってほしい。

37: shuinout 2025/08/19 12:22

ペットという概念がグロいので何をみんな綺麗事を言ってんだって思ってる。もっと人間様が好き勝手使ったら?僕は犬好きだからめちゃくちゃ可愛がってるし犬にもハッピーでいて欲しいけど、それは僕の都合である。

38: hazel_pluto 2025/08/19 12:23

その通り過ぎる。貧乏人はペット飼うな。子供の教育費に金かけよう。/実際、低収入だと結婚もできてないから、「貧乏人は子供作れない」状況になってる。わざわざ言う必要もなく、その状況になっている。

39: nippondanji 2025/08/19 12:23

ペットは金だけじゃなくとてつもない時間も吸い取られるんだよ。金持ち暇人しか飼っちゃダメ。

40: matsuedon 2025/08/19 12:26

人は保健がきくが、ペットはきかないぶん金かかるでしょ。なかなかきついよね。

41: misomico 2025/08/19 12:26

犬・猫ほかにおける、「健康的で文化的な最低限度の生活」ってどの程度なんだろうか。医療にかかる権利はどこまでか。専用のフードを食べる権利は保障されるべきか。

42: frantic87 2025/08/19 12:27

伝染病予防は自分のため周囲のためだけど、動物の高額医療は半ば飼い主の自己満足かなと思わなくもない。かかりつけ獣医とよく相談してね。QOL維持して最低限の治療もあるから

43: sgo2 2025/08/19 12:27

何なら難民受け入れ等にも同じ事が言えてしまうのだが。(一番良い支援は祖国で暮らせる様にする事)

44: strbrsh 2025/08/19 12:31

金が無いなら責任とれないのでペットは駄目だねぇ。

45: surume000 2025/08/19 12:32

ペット税金かけようぜ

46: ShimoritaKazuyo 2025/08/19 12:33

自分はペットに興味なかったが上京して住む場所が都心に近づけば近づくほど犬の散歩を見かけるようになって、その事実に気づいた。あ、要するに金かかるのか、と。

47: commecco 2025/08/19 12:34

クレカの明細って絞り込み表示できるのか!

48: inazuma2073 2025/08/19 12:34

そんなアナタにオススメなのがアクアリウム!え、マンション住まい?水質検査してからにしような!

49: cia62872 2025/08/19 12:35

70歳以上の高齢者が独り暮らしのお供にペット飼うの増えてるらしいけど絶対やめてほしい。面倒みれるはずないし病気した時に年金暮らしは払えない。飼っていいのは上沼恵美子クラスだけ。

50: nx7 2025/08/19 12:35

言ってることは分かるが全体主義的な主張はおかしいと思う。金の有無にフォーカスして分断を煽るようなことはやめてくれよ

51: REV 2025/08/19 12:37

こういう人質論法は議論ではそこそこ強いが、そういう人は「アルファード X 2WD 5,100,000」と値札見ただけで(貧乏人はアルファード乗るなって言うんですか…)とブチ切れないか心配になる。

52: kerokimu 2025/08/19 12:39

うちの子は保護猫だったけど、2-3年で自由に生きて死ぬのが良かったのかも知れないな〜とも思う

53: gewaa 2025/08/19 12:40

外見が可愛いというだけで他人の飼い方まで強要する連中が気持ち悪い。自分だって犬を飼って可愛がっていたけど他人の犬まで興味ない。狂犬病ワクチンは人間のためなので通院とは別の話。

54: mawhata 2025/08/19 12:41

ウチも飼い猫が体調を崩して今年は100万円くらい使った気がするけど、1匹にそれだけかけるより、老いや病気は自然に任せて、例えば保護猫とかを少しでも沢山助けてあげる方にリソース割くのもアリだとは思う。

55: nibo-c 2025/08/19 12:43

完全にその通り。金、時間、予定、すべてペットにつぎ込む覚悟のないヤツは飼うな。マジで。

56: nyoro_y 2025/08/19 12:46

病気になったらしょうがないみたいなコメがチラホラあるけど、病気や怪我を放置するのもネグレクトで動物愛護法違反だからね。治らなくても苦痛の緩和に努めなければいけない。

57: ShaoSylvia 2025/08/19 12:47

月1~2万くらいかと思ったらわいの薄給全部注ぎ込んでも到底足りなかった。宝くじでも当たったら考えよ

58: tzitou 2025/08/19 12:47

幻覚剤でぬいぐるみが動いているように見えることでペットを飼っている気分になれる社会を作ろう

59: deztecjp 2025/08/19 12:48

ペット産業は成長を続けているが、飼い犬も飼い猫も減る一方。少子化と同じだね。「カネをかけられないならペットは飼わない方がいい」という考え方こそペットの数を減らしていく主因。

60: kakaku01 2025/08/19 12:50

わかる。本来数百メートルの縄張りをもつネコを40~80平米の狭い空間に押し込めるなんて虐待だよな。庭付き500平米ぐらいの家を持てない貧乏人はネコを飼うべきでない。

61: kurekurechan 2025/08/19 12:50

限度考えてやれる範囲で飼ったらいいねん、最低限度以上の生活をさせようとすればする程保護猫とか困りそうだけどな

62: miulunch 2025/08/19 12:52

友人が何年もステップレミングというネズミを多頭飼と何年も繁殖させているが、皮膚癌にすぐなるらしく放射線治療や点滴やらで年中看病して夜寝不足+毎月何万円も飛んでく話を聞くと無理やり生きさせるエゴに見える

63: gm91 2025/08/19 12:56

盆栽の松に話しかけて

64: halpica 2025/08/19 12:58

ペット税とるべき

65: casm 2025/08/19 13:01

庭なし・散歩コースがアスファルト・100㎡未満の人も。/「少しでも「カワイソス」って思ってくれる人は、以下のKindleセールで何か買っていってください」何言ってんだこいつ。

66: minoton 2025/08/19 13:02

ペットフード協会調べの飼育数は、犬は減少傾向(新規は横ばい)、猫は横ばい(新規は微減) https://petfood.or.jp/pdf/data/2024/3.pdf

67: gamil 2025/08/19 13:06

金魚なら丈夫でかわいいよ(金魚飼育歴20年超)

68: tomakoma122 2025/08/19 13:06

ハムスタだけどきちんと診察してくれるエキゾチックアニマル専門病院はお高いので二ヶ月で20万以上飛んで行きました 累計は見ないふりしてる

69: naggg 2025/08/19 13:10

うちにも15歳のご長寿柴犬がおります。毎日、癒してもらってます。

70: everybodyelse 2025/08/19 13:12

ペット保険なんていくらでもあるから入れとしか

71: anigoka 2025/08/19 13:14

貴賤貧富関係なく愛玩目的で命を制御下に置くのは生命に対する極めて歪な冒涜なのでは?

72: Fluss_kawa 2025/08/19 13:17

3000円で買ってきた雑種の犬、ワクチンと蚊に刺された時になるかもしれん病気の薬と去勢手術くらいしかからず15年くらい生きてた。最後の方は白内障ぽかったけどまぁ高齢だったしね。

73: sainokami 2025/08/19 13:20

観葉植物ですらいろいろ思うのに動物は無理だな。うちのパキラは15年目です。

74: acealpha 2025/08/19 13:22

子供も持ち家も、なんならニュースや新聞も嗜好品となった世の中でペットだけフリーなわけないわな

75: aga_aga 2025/08/19 13:23

『貧乏人は子供作るな』子どもの人権を尊重するなら当然だろう。

76: kottara 2025/08/19 13:24

金が無いなら別に犯罪にならないし治療しなくてもいいよ。ペットなんて人間様のエゴでしかないのに、やたらペット好きって取り繕うよね。

77: makou 2025/08/19 13:24

ペット飼っているつもりで募金してる。

78: n2sz 2025/08/19 13:25

動物は好きだけど飼うのは色々制約あって厳しい。飽きっぽいし。MRとかでデジタルペット飼えるようにならんかな。

79: wildhog 2025/08/19 13:25

その点子供は医療費も保育園も教育費も給食費も無料で毎月児童手当ももらえてトイレも自分でできるようになり家事だってやれて圧倒的なコスパである

80: akapeso 2025/08/19 13:26

うちはヤギを家畜として飼っている。草刈の労働力として購入したが、思いのほか草を食べない。結局草刈りしてヤギに与えるという逆転現象が発生している。ヤギが死んだ時に、食べるかどうかで大いに悩んでいる。

81: ropon81 2025/08/19 13:26

やっぱり自分はハムスターじゃなくてパナのニコボを迎え入れるべきなのか…。

82: ooblog 2025/08/19 13:35

#狂犬病 #ワクチン #ワク信 #反ワク 「狂犬病ワクチンを打ちたくない人は犬を飼っちゃいけないんですか?~そうです。~お前はペットを飼うんじゃ無く、金払ってペットの奴隷になる契約を結ぶんだぞ?~毎月グラボ買える」

83: Betty999 2025/08/19 13:39

保護犬を飼ってる。医療費もすごいけど、家のフローリングをクッションマットに敷き直したりもした(自力で頑張ったけど材料代はかかった)。手術で100万飛んでくし、歯科は全身麻酔でリスク高で20万は覚悟することに

84: natu3kan 2025/08/19 13:39

ペットは皆保険ないから、大病や大怪我だと目ん玉が飛び出るくらい費用がかかるからなあ。動物病院が希少な昔なら治療できずに亡くなるのは仕方ないとはなったけど、今だと厳しいかもな。

85: yellowsoil 2025/08/19 13:44

ウチの猫も検査と薬で毎月5〜8万かかってるよ。餌代も療法食だから高いのとインフレもあって毎月1万5千円くらい。特別な病気などではなく老猫にはありふれた病気。猫飼う人は覚悟と準備をしようね。

86: tomokatz 2025/08/19 13:46

うちの猫、1歳で半野良みたいなのを引き取ってきたのだけど、14歳までワクチンのみで何も治療の必要なくきている。金額見るとうちは運がよかったのかな。

87: yajul_q 2025/08/19 13:47

アンドロイドは電気羊の夢を見るか

88: jou2 2025/08/19 13:48

ケチはペット飼わずに野良の鳥や猫に餌付けするのがマジで最悪すぎると思う。飼うのに金かからない生き物飼えばいいのになマジで【追記】昔、カタツムリ🐌飼ってたけど全然お金かかんなかったな

89: semimaru 2025/08/19 13:48

それはそう

90: juejue 2025/08/19 13:54

これまとめたの篠原修司本人かと思うくらい宣伝挟んでんな

91: anmin7 2025/08/19 13:58

極論、貧乏人は生まれてこない方がいいし。貧乏人側からしても空手形掴まされてバカを見るだけだからな。

92: minaminoani 2025/08/19 14:00

ブリーダーから直接買ったので格安だったうちのワンコ、すぐに心臓に障害が見つかってこのままでは数年の命と言われ、治療に中古車買えるくらいのお金が飛んでいきました。その子も今年で10歳。ずっと長生きしてね。

93: croissant2003 2025/08/19 14:01

勝手に性器を切除してしまって気にならない程度の存在なんだから適当に飼えばよかろう

94: porquetevas 2025/08/19 14:01

ぬいぐるみを愛でればいいのに。動かないしつまらないと言うならそれは訓練が足りてない。オーナーの訓練によってぬいぐるみは意思をもつことができる

95: dodecamin 2025/08/19 14:05

この考え方、突き詰めると「貧乏人は子供産むな」という少子化時代とは思えない暴論に繋がるから、いい方向とは思えない。

96: umarukun 2025/08/19 14:14

ワクチンを打つ義務があるのとは別やろ。キモいんだよなぁ、正しい人間の面をして他人を殴ってる奴って。

97: king-zessan 2025/08/19 14:15

電気羊を飼いましょう

98: naoto_moroboshi 2025/08/19 14:18

いうて愛玩動物やからな。金ある人じゃないとダメよ。ペットは病気や怪我になったら青天井やしな。どこまで金かけるかは経済状況によるけど。個人的には保険より貯金。貯金できないならそんな状況で買うな、としか。

99: oh_157 2025/08/19 14:18

貧乏人さんは一度「健康で文化的な最低限度の生活」をきちんと理解すべき。ペットを買うことは最低限度の生活という水準を逸脱してるでしょ。

100: septoot 2025/08/19 14:21

動物の自由を奪って拘束するんだからな、ペットって無茶苦茶残酷な話だよ

101: secseek 2025/08/19 14:24

えくざくとりーって感じですね

102: unpaku 2025/08/19 14:24

あえてたかが言うけど、たかが動物の飼育に対してえらい攻撃的だなぁって思う。動物が好きなのに、エゴでやってる不自然な行為になるのではって自覚から来ると思うんですけど、その場合まずは飼うのやめるのが正当と

103: msnjnp 2025/08/19 14:26

ペット関連の仕事をしてますが、こんな人ばっかですよ。勝手な思い込みやお金をケチって虐待する人ばかりです。余計なことをせず、お金がないなら飼わない、飼っても余計なことをしないでほしいです

104: jamg 2025/08/19 14:27

なので植物を飼育してる。モフリンが最近気になる。

105: yoko-hirom 2025/08/19 14:28

行動成長期のペットブーム以来,ペットは衒示的消費材なので貧乏人に同じ真似をされるとカネ持ちを気取りたい庶民には迷惑なので『貧乏にはペット飼うな』とブチ切れてる。業が深い。

106: tanority 2025/08/19 14:31

倫理と愛玩

107: SndOp 2025/08/19 14:34

ペットを飼っている人は昔から金持ちだよ。

108: kvx 2025/08/19 14:34

狂犬病ワクチンは必須だけどそのほかの病院代は任意だろ。

109: urtz 2025/08/19 14:34

40万は稀だと思うが、何か大病があれば普通に10万20万という単位。ちょっとした治療でも数万円。餌代と同等か、それ以上の規模感。蓄えが無い人はペット保険必須。

110: anonymighty 2025/08/19 14:35

飼って良いと思うけど、ペットの医療保険加入を法律で義務化しよう。それより、時間だよ。介護、ほんと大変だよ。本気でやるなら。

111: T-anal 2025/08/19 14:37

15〜20年ペットのしもべになる覚悟がない奴は飼ってはいけない。時間も金もペットに捧げてニコニコしていられる人ではないと無理だよ。

112: tpircs 2025/08/19 14:41

動物を飼育するのに他者から正しいあり方みたいなものを問われるのは嫌だな。違法行為を咎める以上のことを唱える人とは距離を置きたい。

113: ultimatebreak 2025/08/19 14:41

日々の世話や環境を整えることには最大限努力すべきと思うけど、病気は生き物である以上かかるんでそれはもうさだめ。どうするかは飼い主の判断でいいと思う

114: shira0211tama 2025/08/19 14:44

ワクチンなど法で決まってる事以上は自由、自己満足であることも自覚的であるべき…だが、そう思えない人らがペットという存在自体のグロさを認めたくない、誤魔化すために他人に厳しく言ってるようにしか見えないが

115: takanq 2025/08/19 14:44

エビや貝だってコスト度外視すれば専門医療に繋げられるだろうから、無脊椎動物に対する差別では?

116: sato0427 2025/08/19 14:46

苔かわいいよ苔。コケリウム作って手入れすれば青々と応えてくれる。

117: kalmalogy 2025/08/19 14:51

ペットや家畜がエゴとか言う人いるけど、そうでなかったら絶滅したり害獣として排除されてた可能性もあるから何とも言えんよ

118: rax_2 2025/08/19 15:03

結婚も贅沢品、子どもも贅沢品、ペットも贅沢品。次は何が贅沢品になるのかな?

119: hatest 2025/08/19 15:04

かたつむりとゴキブリとやもりならそんなに金かからないでも飼えるぞ。

120: segment12 2025/08/19 15:06

怪我や病気を放置することも虐待になるから病院行って完治の見込みないから終末期医療へとかならともかく元から医療費払う気ないから病気でも仕方ないは違うし飼わないほうがいいよ/大人しくペットカフェ行こう

121: alt-native 2025/08/19 15:08

貧乏人でも医療費の窓口負担は3割だし、高額になっても上限以上は補助される。生活保護は窓口負担もない。人間は甘やかされてるんだが、その基準で 動物様の医療費を語るのが間違っている。

122: cyan0302 2025/08/19 15:13

うーん動物福祉が行き過ぎるのもね。自分が取れる余裕の中で面倒を見る。がんの放射線治療はやらないつもり。終末期のQoL上げるのは、やってあげたい。

123: pqw 2025/08/19 15:13

「ペットを飼っている」と「お金がそれなりにある」は独立して存在していて、可処分所得があるから病院に大金払っているだけで、なくなった時にそのペットを手放す覚悟なんかないでしょ。調子乗ってドヤりすぎ。

124: dusttrail 2025/08/19 15:14

貧乏人は子供作るなじゃなくて縁もない子を里子として引き取るな、だったら、一定程度はその通りではあるんだよな。実際子供の福祉のために「経済的に困窮していない」というのが里親の条件として決まってるわけで。

125: kkobayashi 2025/08/19 15:18

これは気軽に飼えないな

126: iichann 2025/08/19 15:20

業をとるか責任を取るか

127: vbcom 2025/08/19 15:21

もうペットを養う余裕もないほど貧しい国なんだよここは/ アイゴきもいな。火星にでも移住すればいいのに。

128: mirakux 2025/08/19 15:22

貧乏人はペットを買うな、そりゃろうやろ

129: keren71 2025/08/19 15:23

犬飼ってたけどワクチンとフィラリアとたまに病気でお金がかかったくらいだった。高額医療費はオプションの範囲だと思う。お金もかかるけどなんだかんだ毎日の散歩は今思えば有難かったと思うプライスレス

130: iasna 2025/08/19 15:29

具体例を言いますと保護子猫を2匹譲り受けてから今までにかかった医療費は7万円です このあと避妊・去勢手術・マイクロチップ代が別にかかります

131: gimonfu_usr 2025/08/19 15:36

(個体によるのデハ。癌でインターフェロン投薬うけたけど月10万はいかなかったヨ…それより今なら、小動物にも家庭用酸素吸入装置貸与サービスあるらしいので、苦しませずに済んだかなと思てる。)

132: iww 2025/08/19 15:36

うちは月1万もかかってない。 やったぜ。 保険はかけてないが念のため猫用に100万円避けてあるから何かあっても多分問題ない

133: fashi 2025/08/19 15:38

愛するペットに金掛けるのは当然という認識が多いからペット関連ビジネス市場はさぞおいしいのだろうな

134: Aion_0913 2025/08/19 15:39

金がないと孤独まっしぐらになりつつある。コミュニケーション能力は最重要教育能力。

135: yymasuda 2025/08/19 15:39

飼育ライセンス制度はほしいよな 虐待したやつがまた入手できる

136: futbasshi 2025/08/19 15:42

最近の地域の保護猫譲渡会の条件見るとビビるよ。こんなバカな条件をクリアしないとペットも飼えないのかと。じゃあ我が家みたいに適当に餌と寝床と予防接種だけで放ってある飼い猫はかわいがってないのかと

137: delphinus35 2025/08/19 15:44

ワクチンは義務だし捨てたりするのは論外だけど、医療費は別に払わなくていいだろ……ペットだよ?人間の子供と勘違いしてない?

138: circled 2025/08/19 15:48

ペット飼ってたけど、ワクチンや去勢はさておき、病気になったら野生の場合そのまま死ぬわけだから、別に動物病院で高い金出して助けたりはしないな。病死も普通に寿命だよ

139: mkotatsu 2025/08/19 15:52

ペットはあくまでも趣味なので「貧乏人は子供作るな」よりも「貧乏人はガチャ毎月天井しちゃいけないんですか」の方が近いと思う

140: togetter 2025/08/19 15:57

いざ出されるとビックリするくらいの金額になるよね...これに加えてご飯代とか考えると...。

141: clairvy 2025/08/19 15:58

そうだよ。できないことをやろうとしてる、わがままなだけ

142: through_clarity 2025/08/19 15:58

うちの先代デグーが不正咬合になったときは月に歯のメンテに毎月数万円飛んでいった。 それを惜しいと思うなら飼わないでほしい

143: johnlee999 2025/08/19 15:59

そうよな =>「ペットという概念がグロい」 自覚しながら飼ってる

144: lejay4405 2025/08/19 16:04

ペットにそんなにお金をかける余裕がないのでこの先いかなる動物も飼うことはないと思う

145: ackey1973 2025/08/19 16:11

“ペットは愛情のはけ口”と書いていたのは評論家の呉智英だったかな?

146: kuwanomi_jam 2025/08/19 16:13

人間の子供や要介護者は公的福祉で手厚く守られてるけど、ペットには高額医療費制度もデイサービスもケアマネジャーもないのでね。医療費は10割負担で介護も全部自分でやるのだ(でも愛してるからできるのだ)

147: irh_nishi 2025/08/19 16:22

ペットも戸籍登録的なことをしてしまえばいいんじゃないのかな。

148: eririchan3031 2025/08/19 16:26

貧乏なら飼わないでしか言えないよ。 水夏で猫見殺しにするシーン嫌い。

149: chinu48cm 2025/08/19 16:34

所詮は畜生で人間ではないことは頭に置いておきたいし、そのうえでいてくれるからには幸せな環境でいてほしいなとは思う

150: qq3 2025/08/19 16:36

強制的に命握ることになるからね。ちょっと違うかもだけど、猫の写真とかで背景の部屋バカ汚いのとか見ると環境選べない猫ちゃん可哀想になる。

151: takahiro_kihara 2025/08/19 16:39

ザっと眺めてて、保険がどうのこうの、って言ってるのがあったけど、仮にあったとしても保険会社を儲けさせるだけのこと。元々ギャンブルの兄弟なんだからhttps://toyokeizai.net/articles/-/64073

152: el-bronco 2025/08/19 16:56

完全に貧乏、と言えるならダメだろう

153: tsuyu123448 2025/08/19 16:56

動物病院で見てもらえない節足動物などを飼ってたら必然的に費用は下がるね。なお介護の期間はありました(ハエトリグモ)

154: knowledge7p 2025/08/19 16:57

ゴキブリとか飼いやすいしおすすめだよ

155: ssfu 2025/08/19 17:05

昔の人はそんなコストかけてないよ。エサは晩飯の残飯だったし。それを許すかどうかだよ。雑な生き方を許容できないなら人口減るしかないでしょ。

156: AKIMOTO 2025/08/19 17:12

ペットと子供の境界線が曖昧な人は恐ろしい

157: sekiryo 2025/08/19 17:12

家飼いが普通になったから怪我の比率も減り食べ物も環境も良くなったけど昭和と比べて寿命が伸びたってのも最後の5年の範囲ぐらいな気がする。外飼いでも10年以上は生きてたし。そして最後の5年が大病を患う。

158: slalala 2025/08/19 17:16

「自分すら養いきれてない奴が他を養おうとするな」と言ってやれ

159: Hiro0138 2025/08/19 17:18

今時はお迎えするときに家族全員の同意を取るからね、最初から覚悟を試されるよ

160: FreeCatWork 2025/08/19 17:21

えー!貧乏人はダメなの?ボク、ご飯いっぱい食べるから飼い主さん大変かにゃ?でも、愛情たっぷりあげるし、癒しも届けるからプラマイゼロにゃ!ダメって言う人には、可愛い猫パンチしちゃうにゃ!

161: vndn 2025/08/19 17:22

法律がなあ。犬猫の処分って面倒くさいからなぁ。虫とかなら雑に●せるからいいんじゃないか / 猫の医療費がかかることに『少しでも「カワイソス」って思ってくれる人は』って人がいて驚いた。どこに可哀想要素が?

162: pitti2210 2025/08/19 17:23

動物とは少し違うけど、最近、観葉植物を買った。日当たりのいい場所に置いたら葉っぱが増えてびっくり。僕はそのくらいでいいです。

163: laxartes 2025/08/19 17:27

明らかに法に触れてるか秩序を乱す行為じゃなきゃ他人のやることに口出すもんでもない

164: settu-jp 2025/08/19 17:28

文鳥、セキセイインコ、十姉妹辺りが低コストで長生きして反応と温度があるので「寂しい貧者の愛玩」には向いてるらしい。哺乳類ならモルモットが一番ましみたい

165: usurausura 2025/08/19 17:30

高額医療はともかく、狂犬病予防接種と、動物虐待防止法にも近隣住民の人権擁護にも抵触しない飼育は、ペット飼うなら絶対に守らなきゃいけないよね。なぜかピットブルや大型犬で守れてない人がたくさんいるけど

166: irohasy 2025/08/19 17:33

自分がペットを飼っているというエゴの極地を認めたくないから過剰にペットを神聖視するやついるよな。

167: LuckyBagMan 2025/08/19 17:37

この辺も動物病院が一般化・高度化する前は『寿命』と割り切ってたケースも多々あったのだろうな / 狂犬病ワクチンとかは大前提の話だからまた別の話として

168: nannimonai 2025/08/19 17:42

金持ちが気まぐれで貧乏人の生活の一部を制限して奪った一例だね。法令以上を強いるなら。

169: reuteri 2025/08/19 17:45

別に病院連れてかなくてもいいじゃん。そういうもんでしょ。

170: tomoya_edw 2025/08/19 17:47

人間も「比較的」もっと粗雑に育てていいと思うので、犬猫も高価な手術費とかは見送ってもええと思う。昔は病名つかんかったやろな。ただ純血種はやっぱ弱いのでそういうの買うなら気合い入れて大事にしてもろて。