片方の言い分だけじゃなんとも。
店員によるハラスメント態度。
フィクション!パルプフィクション!
その場でやるなよ 裏でやるもんだろ
パン一つ買う計算できないけど「廃棄しまーす」を理解できる子供
こういうのは店の名前を出していないならバズ目当ての嘘として認識している。
えーと、店員さんに何を期待していたのでしょうか? 自分に非があるのに泣いて相手を責めるような子に育てているの?
ガキどもをパン屋に入れるな
これがそうかは知らんが『混雑したスーパーでわざと足りないお金で子供に買いに行かせてまけてもらう親子』のまとめを見た記憶が。周りの大人が払おうとするのを常習犯だからってレジ係が止めるやつ
まず小3なら小銭の勘定はできるはず。とは言えついうっかりは人間誰しもあるだろうから、その時にどう振る舞うかの問題。
「ワンチャンまけてもらえるのでは...?」という沈黙を打破するには廃棄して諦めさせるしかなかったのかな
一度客がトングで取った商品は廃棄ルールはわかる。商品選ぶ前に所持金確認するべき。足りないのが少額でもダメな物はダメ。クレーム入れるには客側の非が大きい。子供の言う通りなら店員の態度はクソ。
投資アカウントなので多分ネタです
双方の言い分を聞かんことには…と思いつつプロフィールを読んでそっ閉じ
よっぽど、もうその子供に来て欲しくない時の対応ならあり得るのかも。なぜそうなったかはわからない
全消し / togetterは親発言者のバッジとプロフィール表示を必須にしてほしい。
この手の投稿はまずプロフみるに限る。“5000万円FIRE目指してます 2024年から投資始めてます いよいよ2年目です 割安高配当銘柄がメイン 高値ブレイク投資で信用取引します”と。はい、撤収。
昔ムジュラの仮面を買おうと思って小銭じゃらじゃら持って古市だかゲオだかに行ったけど、あと何百円か足りなかった。お店のお兄さんが足りない分を出してくれて、今度募金しといてね〜って言ってくれたんだ。
目の前でやらなくてもとは思う
インプレ稼ぎの釣りアカウント。読む価値なし
そうそう、鹿児島(都雇圏71万人)は50万人以上故、地元展開の人気のパン屋さんも勿論ある /鹿児島なら地価最高点徒歩5分築10年32㎡賃貸管理費込み月4.5万円(年54万円)だから, 5000万円FIREで地価最高点徒歩4分圏
小3含めて3人子どもがいるなら5000万円ぽっちではFIREできないよな。それぞれが一人暮らしで大学院まで行くって言い出したら
いい加減にしろよTogetter。これのどこが「慎重なツイートの取捨選択」だよ https://togetter.com/info/guideline /id:togetterはこういうまとめにはコメントしない
「泣いて帰って来た」がもう嘘だからね。子供が悲しむ理由ないし。
詳細が不明なので判断保留(激キモ上目ブコメ)
こういうのは通報してブロックしたらいいんじゃない?
子ども3人いるのに5000万円でFIREできると思ってるんだから、そりゃ子どももパンの計算できないだろう
何を言ってるかじゃなく誰が言ってるかが大事になってきた。日頃の言動超大事(昔からそう)
「あっ、ゴミ箱に捨てちゃった。ゴミだからタダで持って行かれても文句言えないな~」みたいな心温まる寓話かと思ったが全然違った。
こういうネタはゴミ箱(posfie)にポイで
あら、心の温度はパンの焼き加減にも影響するのですわ。
そんなもんパン屋に決まってる!…と、ちゃんと最後まで読まんといかんのか面倒臭い。
うそまつ
はてブから早くtogetterを排除せよ!!!
ネタ扱いする人おるけど5000万でfire目指す人が子どものパン屋での出来事書いちゃだめなの?信じる信じないは自由だがそこまで過剰反応するとなんで「はてな」やってなんだ感がある
嘘松くっさ
つくづくXというドブ川からヘドロを集めてくるだけのサービスよね。早く滅びてくんねえかな/5歳児はそろそろ自分の仕事の反社会性を自覚しろ
「よくないのは子ども側?パン屋?」親だよ、親。もう少し金を持たせておけ
過失で損害を与えている。説教をされるよりはマシかも。日本の同様の状況てまの平均的な対応よりはキツめ
嘘松感マックスと思ってプロフ見たら、ものすごい改行されてた。一行空けての改行、なんかやばい香りする!
確かに子供が掴んで変形したパンをもう一度店頭に並べられるとか恐怖でしかないので、この対応は客としてはありがたい。
行動と態度って違うものなんだな
ちなみにミスドでは普通に商品棚に戻します
普通そんなところにゴミ箱ないから
レジにパンを捨てるゴミ箱が?
レジの近くにゴミ箱はあっても、レシートや燃えるゴミを捨てるゴミ箱はあると思うけど、生ゴミを捨てるゴミ箱はないと思うので意味がわからない。レジの近くに生ゴミ置かなくない?
小学三年生を一人でパン屋に行かせるな定期/子どもをダシにしてインプレ稼ぎしてるクソゴミだったわ……
ゴミ箱行きと宣言して、廃棄ですねーと言いつつバックヤードから子どもに渡す美談かと思って開いたらガッカリ談だった
米国のスタバで小銭が足りなかった時は、レジのおねーさんがチップボックスの小銭をおもむろに掴んでレジに放り込み、無問題にしてくれた。こういうアメリカ本当好き
もうタイトル見た時点で分かるでしょ
そんなことよりプロフィールの「高値ブレイク投資で信用取引します」が心配になってしまう
誰も悪くない。
プロフはともかくレジ行ったら持ち金が足りなかったって話に対して計算もできないのかってレスがついてて話通じないなって思った
colonoeのようなネトウヨやアンフェがtogetterを育てあげたのだが、なに他人だけのせいにしてるんだ?
よかった、目の前でパンを捨てられた小学生はいなかったんだね
クソゲーマーなのでこれをN回繰り返すことによって店中の商品を廃棄させられるなとしか考えられなかった
人気になると変な店員入ってくるのよくあるから別に変でもないかなと思ったんだけど変なのかね?
トングでつかんだだけで廃棄にするくらいなら個包装にしてほしい(個包装してないお店は行かないからまあいいけど
毎回足りないとか?
パン屋が悪い。
アメリカでレジ前に小銭を寄付する箱があってちょっと足りないときはそこから自由に取っていいみたいな文化があるらしい。そういうのがあれば誰も泣かずに済んだね… "Take a penny, leave a penny" https://innadeshikoway.com/?p=6569
話は盛ってそうという印象と、1回くらいそういう経験しとくのもいいんちゃうという気持ち
タイトル読んで「これ廃棄だわー」って言って子供をチラ見してパンをあげた話かと思ったら違った
出来の悪い放送作家もどきみたいなの
よかった、悲しい思いをした小3の子供はいなかったんだね。
5000万でFIREは無理じゃないか?
「こういうポストが食いつきいいですよ」みたいな情報教材でも出回ってんのかなあ...
よくないのは親でしょ^^;何で他人事なんだ?行かないとか言ってないで、まず廃棄させた分のパンの代金持って行けよ
内容見ないでブコメで判断しちゃうけど憎悪増幅機関だ
お金は足りなかったけど廃棄されたものだからタダで貰えた…みたいな良い話かと思ったのに
https://x.com/zpy1h/status/1956623171362447679 他のリプでも書いているけど、収益目当てのウソだったと本人が書いていますね。
逆にこういうアカウントは人集めると金になるからやる理由はわかるが、似たような釣りを金にもならないのに増田でやってる人種はなんなの?
パン屋で小3の子どもがパンを買おうとするも5円足りず、レジ担当がそのパンを目の前でゴミ箱に捨てた話…よくないのは子ども側?パン屋?
片方の言い分だけじゃなんとも。
店員によるハラスメント態度。
フィクション!パルプフィクション!
その場でやるなよ 裏でやるもんだろ
パン一つ買う計算できないけど「廃棄しまーす」を理解できる子供
こういうのは店の名前を出していないならバズ目当ての嘘として認識している。
えーと、店員さんに何を期待していたのでしょうか? 自分に非があるのに泣いて相手を責めるような子に育てているの?
ガキどもをパン屋に入れるな
これがそうかは知らんが『混雑したスーパーでわざと足りないお金で子供に買いに行かせてまけてもらう親子』のまとめを見た記憶が。周りの大人が払おうとするのを常習犯だからってレジ係が止めるやつ
まず小3なら小銭の勘定はできるはず。とは言えついうっかりは人間誰しもあるだろうから、その時にどう振る舞うかの問題。
「ワンチャンまけてもらえるのでは...?」という沈黙を打破するには廃棄して諦めさせるしかなかったのかな
一度客がトングで取った商品は廃棄ルールはわかる。商品選ぶ前に所持金確認するべき。足りないのが少額でもダメな物はダメ。クレーム入れるには客側の非が大きい。子供の言う通りなら店員の態度はクソ。
投資アカウントなので多分ネタです
双方の言い分を聞かんことには…と思いつつプロフィールを読んでそっ閉じ
よっぽど、もうその子供に来て欲しくない時の対応ならあり得るのかも。なぜそうなったかはわからない
全消し / togetterは親発言者のバッジとプロフィール表示を必須にしてほしい。
この手の投稿はまずプロフみるに限る。“5000万円FIRE目指してます 2024年から投資始めてます いよいよ2年目です 割安高配当銘柄がメイン 高値ブレイク投資で信用取引します”と。はい、撤収。
昔ムジュラの仮面を買おうと思って小銭じゃらじゃら持って古市だかゲオだかに行ったけど、あと何百円か足りなかった。お店のお兄さんが足りない分を出してくれて、今度募金しといてね〜って言ってくれたんだ。
目の前でやらなくてもとは思う
インプレ稼ぎの釣りアカウント。読む価値なし
そうそう、鹿児島(都雇圏71万人)は50万人以上故、地元展開の人気のパン屋さんも勿論ある /鹿児島なら地価最高点徒歩5分築10年32㎡賃貸管理費込み月4.5万円(年54万円)だから, 5000万円FIREで地価最高点徒歩4分圏
小3含めて3人子どもがいるなら5000万円ぽっちではFIREできないよな。それぞれが一人暮らしで大学院まで行くって言い出したら
いい加減にしろよTogetter。これのどこが「慎重なツイートの取捨選択」だよ https://togetter.com/info/guideline /id:togetterはこういうまとめにはコメントしない
「泣いて帰って来た」がもう嘘だからね。子供が悲しむ理由ないし。
詳細が不明なので判断保留(激キモ上目ブコメ)
こういうのは通報してブロックしたらいいんじゃない?
子ども3人いるのに5000万円でFIREできると思ってるんだから、そりゃ子どももパンの計算できないだろう
何を言ってるかじゃなく誰が言ってるかが大事になってきた。日頃の言動超大事(昔からそう)
「あっ、ゴミ箱に捨てちゃった。ゴミだからタダで持って行かれても文句言えないな~」みたいな心温まる寓話かと思ったが全然違った。
こういうネタはゴミ箱(posfie)にポイで
あら、心の温度はパンの焼き加減にも影響するのですわ。
そんなもんパン屋に決まってる!…と、ちゃんと最後まで読まんといかんのか面倒臭い。
うそまつ
はてブから早くtogetterを排除せよ!!!
ネタ扱いする人おるけど5000万でfire目指す人が子どものパン屋での出来事書いちゃだめなの?信じる信じないは自由だがそこまで過剰反応するとなんで「はてな」やってなんだ感がある
嘘松くっさ
つくづくXというドブ川からヘドロを集めてくるだけのサービスよね。早く滅びてくんねえかな/5歳児はそろそろ自分の仕事の反社会性を自覚しろ
「よくないのは子ども側?パン屋?」親だよ、親。もう少し金を持たせておけ
過失で損害を与えている。説教をされるよりはマシかも。日本の同様の状況てまの平均的な対応よりはキツめ
嘘松感マックスと思ってプロフ見たら、ものすごい改行されてた。一行空けての改行、なんかやばい香りする!
確かに子供が掴んで変形したパンをもう一度店頭に並べられるとか恐怖でしかないので、この対応は客としてはありがたい。
行動と態度って違うものなんだな
ちなみにミスドでは普通に商品棚に戻します
普通そんなところにゴミ箱ないから
レジにパンを捨てるゴミ箱が?
レジの近くにゴミ箱はあっても、レシートや燃えるゴミを捨てるゴミ箱はあると思うけど、生ゴミを捨てるゴミ箱はないと思うので意味がわからない。レジの近くに生ゴミ置かなくない?
小学三年生を一人でパン屋に行かせるな定期/子どもをダシにしてインプレ稼ぎしてるクソゴミだったわ……
ゴミ箱行きと宣言して、廃棄ですねーと言いつつバックヤードから子どもに渡す美談かと思って開いたらガッカリ談だった
米国のスタバで小銭が足りなかった時は、レジのおねーさんがチップボックスの小銭をおもむろに掴んでレジに放り込み、無問題にしてくれた。こういうアメリカ本当好き
もうタイトル見た時点で分かるでしょ
そんなことよりプロフィールの「高値ブレイク投資で信用取引します」が心配になってしまう
誰も悪くない。
プロフはともかくレジ行ったら持ち金が足りなかったって話に対して計算もできないのかってレスがついてて話通じないなって思った
colonoeのようなネトウヨやアンフェがtogetterを育てあげたのだが、なに他人だけのせいにしてるんだ?
よかった、目の前でパンを捨てられた小学生はいなかったんだね
クソゲーマーなのでこれをN回繰り返すことによって店中の商品を廃棄させられるなとしか考えられなかった
人気になると変な店員入ってくるのよくあるから別に変でもないかなと思ったんだけど変なのかね?
トングでつかんだだけで廃棄にするくらいなら個包装にしてほしい(個包装してないお店は行かないからまあいいけど
毎回足りないとか?
パン屋が悪い。
アメリカでレジ前に小銭を寄付する箱があってちょっと足りないときはそこから自由に取っていいみたいな文化があるらしい。そういうのがあれば誰も泣かずに済んだね… "Take a penny, leave a penny" https://innadeshikoway.com/?p=6569
話は盛ってそうという印象と、1回くらいそういう経験しとくのもいいんちゃうという気持ち
タイトル読んで「これ廃棄だわー」って言って子供をチラ見してパンをあげた話かと思ったら違った
出来の悪い放送作家もどきみたいなの
よかった、悲しい思いをした小3の子供はいなかったんだね。
5000万でFIREは無理じゃないか?
「こういうポストが食いつきいいですよ」みたいな情報教材でも出回ってんのかなあ...
よくないのは親でしょ^^;何で他人事なんだ?行かないとか言ってないで、まず廃棄させた分のパンの代金持って行けよ
内容見ないでブコメで判断しちゃうけど憎悪増幅機関だ
お金は足りなかったけど廃棄されたものだからタダで貰えた…みたいな良い話かと思ったのに
https://x.com/zpy1h/status/1956623171362447679 他のリプでも書いているけど、収益目当てのウソだったと本人が書いていますね。
逆にこういうアカウントは人集めると金になるからやる理由はわかるが、似たような釣りを金にもならないのに増田でやってる人種はなんなの?