すごい
世界に見果てぬ数の家庭料理が存在している。そして更に家ごとに少しづつ違った味付けが存在している。
作ってみよう。
すてきな発見ですわね。異国の風を感じるお料理、ぜひ試してみたいですわ。
色々作ってみたい。/近所のスーパーで手に入るものでアレンジしてあるそうだけど、本国の人が食べてどんな感想になるんだろうか。
似非でフェイク…?
スマホで見にくい…?!
ページ下部に「Since 10/Sep/2003.」と記載。
いいなぁこういうの。わたしもベジタリアンバージョンで作ってみようかな
お、これはすごい。いつも現地のサイト見て調べ物するんだけど日本食材に置き換えないといけない時の参考になるし、とりあえず日本語で見られるのも大変ありがたいな。
秋田料理「ハムフライ」、今まで知らなかった真実がサラッと書いてある。
食べたーい
すごい!けど現代イスラエル建国前から中東一帯で食べられているフムス、ファラフェル、ババガヌーシユ、コフタケバブ、シャクシューカをイスラエル料理に分類してるのはちょっと疑問。アメリカ在住だった人なのかな
日本国内だけ見てもB級グルメ感があって旅行に行きたくなる
個人サイトみたいなんでオセアニアとかまるっと抜けてたりもするけど緩く参考にしたい。
“近所のスーパーで売っている材料で外国の家庭料理を作ろう!というエセでフェイクな世界のレシピ集です。” コンセプトが素晴らしい
その辺のスーパーで手に入れやすい食材中心のレシピ。いいな、なんか作ってみよう
近所のスーパーで手に入る食材で作れるってのがいいね
これはいい
めちゃめちゃ面白い。料理を通して世界を感じることができ、旅行先の食への参考にもなる。
こんなサイトあったのか。知らなかった。
すごい、どれも作りたくなるなぁ
え、こんな有用なサイトがあったのか。
長野県の料理がニラせんべい・ローメン・笹寿司・芋なますがニッチ過ぎて笑う。他国のピックアップした料理もこんな具合にとんがっているのかしら(笑)
おおスゴイ。なにっ、もずく丼!これは作らねば。https://elinesaglik.obunko.com/asi/jpn/okinawa_004.html なお、我が故郷東京はご当地メニューがしょぼいのよねぇ。
レシピ
へー、異国の味も悪くないにゃ!ボクにもおすそ分けして欲しいにゃ~!
凄い!自分の好きなエチオピア料理の項目も豊富!流石にオフチョベットしたテフをマブガッドしてリットしたインジェラのレシピはなかった、材料のテフは近所のスーパーにないものな…(そば粉で代用できる説はある)
スマホでは見づらい
https://fairygodboss.com/community-discussion/7OtdEsk3y/does-coinbase-have-a-live?utm_source=link&utm_medium=content-share
スマホ対応してないのか、、
グヤーシュは美味しい。けどこのレシピはどうかな。ベゲタならAmazonでも買えるから、そうしたほうがいい気がする。
世界の家庭料理 Eline saglik!
すごい
世界に見果てぬ数の家庭料理が存在している。そして更に家ごとに少しづつ違った味付けが存在している。
作ってみよう。
すてきな発見ですわね。異国の風を感じるお料理、ぜひ試してみたいですわ。
色々作ってみたい。/近所のスーパーで手に入るものでアレンジしてあるそうだけど、本国の人が食べてどんな感想になるんだろうか。
似非でフェイク…?
スマホで見にくい…?!
ページ下部に「Since 10/Sep/2003.」と記載。
いいなぁこういうの。わたしもベジタリアンバージョンで作ってみようかな
お、これはすごい。いつも現地のサイト見て調べ物するんだけど日本食材に置き換えないといけない時の参考になるし、とりあえず日本語で見られるのも大変ありがたいな。
秋田料理「ハムフライ」、今まで知らなかった真実がサラッと書いてある。
食べたーい
すごい!けど現代イスラエル建国前から中東一帯で食べられているフムス、ファラフェル、ババガヌーシユ、コフタケバブ、シャクシューカをイスラエル料理に分類してるのはちょっと疑問。アメリカ在住だった人なのかな
日本国内だけ見てもB級グルメ感があって旅行に行きたくなる
個人サイトみたいなんでオセアニアとかまるっと抜けてたりもするけど緩く参考にしたい。
“近所のスーパーで売っている材料で外国の家庭料理を作ろう!というエセでフェイクな世界のレシピ集です。” コンセプトが素晴らしい
その辺のスーパーで手に入れやすい食材中心のレシピ。いいな、なんか作ってみよう
近所のスーパーで手に入る食材で作れるってのがいいね
これはいい
めちゃめちゃ面白い。料理を通して世界を感じることができ、旅行先の食への参考にもなる。
こんなサイトあったのか。知らなかった。
すごい、どれも作りたくなるなぁ
え、こんな有用なサイトがあったのか。
長野県の料理がニラせんべい・ローメン・笹寿司・芋なますがニッチ過ぎて笑う。他国のピックアップした料理もこんな具合にとんがっているのかしら(笑)
おおスゴイ。なにっ、もずく丼!これは作らねば。https://elinesaglik.obunko.com/asi/jpn/okinawa_004.html なお、我が故郷東京はご当地メニューがしょぼいのよねぇ。
レシピ
へー、異国の味も悪くないにゃ!ボクにもおすそ分けして欲しいにゃ~!
凄い!自分の好きなエチオピア料理の項目も豊富!流石にオフチョベットしたテフをマブガッドしてリットしたインジェラのレシピはなかった、材料のテフは近所のスーパーにないものな…(そば粉で代用できる説はある)
スマホでは見づらい
https://fairygodboss.com/community-discussion/7OtdEsk3y/does-coinbase-have-a-live?utm_source=link&utm_medium=content-share
スマホ対応してないのか、、
グヤーシュは美味しい。けどこのレシピはどうかな。ベゲタならAmazonでも買えるから、そうしたほうがいい気がする。