暮らし

「ボンタンアメには尿意を抑える効果がある」とネットで聞いて「オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…かかってこいや…」と挑んだら…

1: shiraishigento 2025/08/17 13:09

ボンタンアメは差し歯や銀歯の人には詰め物が取れるハイリスク食品ですが、世話になってる歯医者曰く「噛むからいけないんです、舐めて溶かせば取れることはありません」とのことでした。

2: thirty206 2025/08/17 13:13

そんなら餅でもええやないかと思ったらデイリーポータルZがもうやってたわ。https://dailyportalz.jp/kiji/mochi-stops-nyoi

3: frothmouth 2025/08/17 13:41

''夜間頻尿は、国際排泄機能学会により「夜間に排尿のために1回以上起きなければならないという訴え」と定義されている。''

4: YokoChan 2025/08/17 14:11

誰か映画の鬼滅の刃か国宝で確認願います。私にとって希望の星かも知れないです。

5: soylent_green 2025/08/17 14:17

詰め物が取れる食べ物1位はハイチュー。

6: cartman0 2025/08/17 14:26

尿意は抑えられても虫歯になりそう

7: nicoyou 2025/08/17 14:29

↓というか発端は大福とか餅がいいって話だったんだよ。携帯しやすく気軽に食べられるものでボンタンアメが広がっていったのが経緯だと思う

8: kaloranka 2025/08/17 15:05

↓ボンタンアメを噛まずに舐め続けられる人なら、意思の強さだけで尿意を抑えることができそう

9: cinq_na 2025/08/17 15:23

映画とかイベント程度なら良いけど、結石防止に水分大量に取ってる人間としては日常では使えなさそう。2時間おきに目が覚めちゃうんだよねぇ、つらい。

10: togetter 2025/08/17 15:26

鬼滅に『国宝』に観たい映画が盛り沢山だね〜。

11: a446 2025/08/17 15:33

知人はグミが効くって言ってたけど似たようなもの使ってそうだね

12: welchman 2025/08/17 15:40

「排尿困難」という病気の症状とか薬の副作用があったりするので、こういうのこわい

13: doroyamada 2025/08/17 16:38

この手の話、「寝る前に血糖値をあげるのってどうなん?」と思ったけど低血糖の人か。

14: n2sz 2025/08/17 16:50

映画館のコンセでこういうの売ってくれないかな。スナック系より買う気になる。

15: takeishi 2025/08/17 17:03

ああそっか、ボンタンアメもお餅の一種か

16: hatebu_admin 2025/08/17 18:08

そういえばコミケの時も餅を食えば無駄なトイレタイムを少なくできるんか?

17: chikayours 2025/08/17 18:13

ここ最近国宝のせいでよく見る大福とか尿意止めの話。みんな3時間も耐えられないの?!ってなってる。

18: mr_yamada 2025/08/17 19:01

ボンタン飴もいいんだが、各シネコンでは長時間の映画はちゃんとインターミッション入れるようにしてもらいたい。尿意だけでなく頭のリフレッシュにもなる。ブルータリストのインターミッションは非常に快適だった。

19: Galaxy42 2025/08/17 19:08

すうぷもっち〜

20: wapa 2025/08/17 19:28

物販とかの行列にも重宝しそう。近くのセブンでも大量に売ってたな。いっそのこと映画館の物販に置いたらいいんじゃないかな

21: hTn 2025/08/17 20:05

就寝中5回はトイレにいく(糖尿でも他の病気でもない)からボンタンアメ効かなかったわ……なんでしょうね

22: mustelidae 2025/08/17 20:18

うちの田舎ではゲーセンの景品だった。まちおかで普通に買ってなんだか感動した記憶(自分語り)

23: omocha101 2025/08/17 20:30

覚えておこう

24: kkobayashi 2025/08/17 20:40

餅とかカステラとか糖質がいいって言うよね

25: tksth 2025/08/17 20:52

『就寝時』の8時間で3回は十分多いでしょ

26: doko 2025/08/17 20:58

尿意よりも大きい方をぐぐぐっと押さえつけられるやつたのむ

27: M54it 2025/08/17 21:07

ダイソーでは二粒入りが二箱で100円だから連れにあげると喜ばれます

28: nanako-robi 2025/08/17 21:11

へ〜!

29: jamg 2025/08/17 21:22

ライブ前に大福食うの思い出す

30: UFOqibe 2025/08/17 21:31

ワンスアポンアタイムインハリウッドを生ビール飲みながら観ても平気やったクソデカ膀胱の持ち主に産んでくれた親に感謝やな

31: preciar 2025/08/17 21:54

腸内の浸透圧を上げて水分の吸収を抑えるって事なのか?でもそうなると今度は下痢になるはずだし、電解質で血液を濃くして排尿を防ぐとすると今度は腎障害の危険性が出てくるよな...

32: akm7160 2025/08/17 22:15

歯の詰め物取れるのが心配な人はローソンPBの個包装になってる大福がオススメ https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1425489_2168.html

33: nuu_n 2025/08/17 22:46

いいこと聞いた。覚えておきたい

34: ssfu 2025/08/17 23:34

寝る前って虫歯怖くない?

35: butyricacid 2025/08/18 00:00

たまにめちゃくちゃ尿量が多くなってやばいのだが、餅は効かなかった。どやらカリウムが多いものを食べたときにやばいっぽい。

36: spark7 2025/08/18 00:06

「8時間で3回は全然頻尿じゃない…!」睡眠中に3回起きたら不眠やろ.. 2時間おきに起こされる。

37: miyauchi_it 2025/08/18 01:12

気になる。自分はRRRも国宝も鬼滅もお手洗い行かずにすんだけど、今後に備え。

38: htnma108 2025/08/18 03:13

これって普通に糖質(炭水化物)の消化に水が必要って話で糖質があるものなら何でも効くのよね?

39: pbnc 2025/08/18 03:25

私は国宝見に行ったときは事前にトイレに行っておいたので大丈夫だったけど…年取ってトイレは近くなったなぁたしかに。