暮らし

ボッシュが日立のエアコン事業買収を完了、白くまくんは継続 - 家電 Watch

1: hozho 2025/08/08 20:05

“日本では引き続き日立ルームエアコン「白くまくん」を開発・製造し、日立グローバルライフソリューションズが販売・サービスを担う。”

2: semimaru 2025/08/08 20:12

白くまくんは外国籍に

3: bml 2025/08/08 21:32

BOSHっていうと自動車部品のイメージだ。

4: gimonfu_usr 2025/08/08 22:15

日本メーカー全滅? https://tinyurl.com/ymb3drf8 https://tinyurl.com/2f7hcua9 中国製白物輸入放置、原発は停めるし。国は製造業とか製造能力まもる気皆無。インバウンド免税日本製家電だけにするとかちっと支援姿勢みせなよ💢

5: kyukyunyorituryo 2025/08/08 22:25

日立は原発爆発してから分割して身売りばっかりな感じ

6: Pandasista 2025/08/08 22:52

残念ながら、ボッシュートです。

7: fujioka223 2025/08/08 23:15

白くまくんは売れたのか。金が良かったんだな

8: Hiro0138 2025/08/08 23:48

欧州の真夏の高温化が急速に進んでいると欧州メーカーとしては喉から手が出る程欲しい物件だよな

9: ykktie 2025/08/09 00:09

今の部屋のエアコンが白くまくんで、最近故障した新しいものに交換してもらったけど、そんなことがあったとは

10: mrnns 2025/08/09 00:58

欧州の鉄道車両関連メーカーを買いまくり軌道に乗せアメリカにも工場を作り、国内のエアコン製造部門を欧州メーカーに売る。サポート部門は残りそうだからいいんじゃない?

11: inks 2025/08/09 02:34

落ち目が落ち目を買って、没落への道なんじゃね?

12: jt_noSke 2025/08/09 03:21

私の言いたいことはすでに言われていた