暮らし

広陵の暴力行為 ついに一般紙も報じるも主催の朝日新聞は及び腰|徳重龍徳(ライター)

1: gryphon 2025/08/06 10:49

各紙の比較

2: digits_sa 2025/08/06 10:52

元部員から暴行・凌辱行為を告発された選手たちにアルプススタンドからどんな気持ちで応援するんだろう? 暴力行為に対して司直の手に委ねず注意・厳重注意で原則として公表しない高野連、もう公益の敵では?

3: pikopikopan 2025/08/06 11:58

甲子園出場させるのが間違ってると思うわ。きちんと対応しないから顔写真めっちゃ出回ってるし。

4: hatayasan 2025/08/06 12:12

SNS怖い。一昔前はこういう事案はことごとく泣き寝入りだったのだろうな。

5: hoagecko 2025/08/06 12:14

“最初に記事にしたのは産経新聞だった” 産経の朝日嫌いの面目躍如

6: emt0 2025/08/06 12:25

結果出してドラフト指名されりゃ勝ち組だし監督もお金貰えるから何言われようと無視だろうな。巨人に入れば手厚いサポートもあるし

7: mouseion 2025/08/06 12:31

産経が朝日嫌いって根拠ないよね。寧ろプロレスしてた事実が黒川検事長麻雀賭博事件でバレてるからね。それはそれとして朝日がまさかイジメ体罰を肯定してるとは思わなんだ。社内セクハラはギリギリセーフだもんな!

8: wapa 2025/08/06 12:31

“PL学園や明徳義塾など数多くの学校が部内での暴力行為によって大会出場を辞退しており、この辞退が暴力行為に対するある種の抑止力になってきた” 各種批判を収めるには事案や処分根拠への高野連の説明が必要かと

9: augsUK 2025/08/06 12:33

名指しで加害者として上げられている生徒が何人もメンバーにいるのも、過去に類を見ない事態では?せめてそこが退部していれば違ったかもだが。

10: taguch1 2025/08/06 12:35

ちゃんと警察呼ぼうね。

11: nost0nost 2025/08/06 12:36

産経が最初に動いたのを産経嫌いな人は受け入れたくないから「〇〇が嫌いだから報道した」とか何か理由を見出したいんだろ 根拠がどうとか事実かどうかとかどうでもいいんだよ/隠蔽するから余計に騒ぎになってる感

12: poko_pen 2025/08/06 12:37

喫煙発覚で出場辞退させた過去はあるのに、暴力行為発覚しても出場させるってのはおかしいよな。

13: yakihamo 2025/08/06 12:40

「闇娯楽」「ブッチ」なる集団リンチの伝統があるらしい https://x.com/sxzbst/status/1952841405660799291 /告発元インスタによると警察に相談しても無駄だったそう https://www.instagram.com/whatisjustice0122/

14: lont_in 2025/08/06 12:49

10人が1人相手にボコるとかちょっと信じられない

15: inks 2025/08/06 12:50

8/7、明日が第一試合なのか。しかも相手が北海道旭川。いじめ自治体対決になって祭りになる。もう辞退しか無いんじゃね。

16: snare_micchan 2025/08/06 12:51

性加害未遂まであったため「口凌高校迫真野球部」とまで言われてるのがね…「野獣部」にならなかったのが救いか/と思ったが野獣部とも普通にXで言われている…

17: aomvce 2025/08/06 12:52

これは読売ジャイアンツに入団するしか

18: Shiori115 2025/08/06 12:53

春のセンバツは毎日、夏の甲子園は朝日の支配下ですからね…過去の事例と比べても広陵への処分は甘過ぎるように見える。学生の、特にスポーツ分野の寮生活も考え直す必要があると思いますよ。

19: triceratoppo 2025/08/06 12:53

よりによって広陵VS旭川とかどっちも応援したくないな。まあでもいじめ加害の代償としては、これくらい(顔写真が出回る、甲子園だから注目度も高い)は当然だと思う。未成年だからって守られすぎ。

20: halpica 2025/08/06 12:55

このタイミングは悪質過ぎる。SNS上の誹謗中傷を鵜呑みにする人の数も馬鹿にならない。まさか旭川の関係者が流した訳じゃないよな。

21: tyouaniki 2025/08/06 13:00

レイパーや集団暴行犯とやきうさせられる球児達が可哀想やな。(´・ω・`)

22: rax_2 2025/08/06 13:01

負ければ「出場辞退しようが負けたし」で終わるから、針の筵にくるまれて勝ち進んでほしい、そして…。

23: kiku-chan 2025/08/06 13:02

このライターかあ

24: dogdogfactory 2025/08/06 13:04

学校はもみ消したわけではなく高野連に報告上げて、高野連が予選出場を認めてるわけだから、少なくとも学校の対応を叩くのは間違ってる。

25: gwmp0000 2025/08/06 13:06

高校野球 私立広陵高等学校 広島市 真偽不明の内は何とも言えないし詳細をweb拡散も良くないし 警察や法律の対応が大切か「仮にX上で出回っているいじめの内容が本当であれば、なぜ注意で済ましたのかは理解に苦しむ」

26: mohno 2025/08/06 13:06

「SNSでは高野連が広陵をかばっていると見る向きは多く、騒ぎにさらに火を注いだ」「スルーをすれば選手への誹謗中傷が増えるのは必至でさらに事態の悪化を招きかねない」←辞退したらしたで、告発者が叩かれそう。

27: shinobue679fbea 2025/08/06 13:08

1145141919

28: saihateaxis 2025/08/06 13:15

警察は部活の暴力に甘いよ 特に野球部。仙台育英の野球部が3.11震災当時にお店に泥棒に入ったけど書類送検で終わってて事件として立件されとらんから

29: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/08/06 13:19

朝日新聞は「報道しない自由」を絶賛行使しとるなw 期待してないから通常運転て感じ

30: xufeiknm 2025/08/06 13:19

朝日は自社の女性記者への、静岡代表の選手による性暴力すらだんまりを決め込んだからな。

31: hobo_king 2025/08/06 13:20

事実なら重大な刑事事件。高野連も事なかれ主義の極みだが、主催の朝日新聞による報道が及び腰……どころか力があるなら言論封殺すら辞さない気配が丸見えでもう二度と報道機関名乗るなという言葉しか出てこない。

32: narukami 2025/08/06 13:20

偏差値の低い高校の寮はマジで脳が沸いてるみたいなルールが横行するので

33: cocoamas 2025/08/06 13:26

自称被害者親のインスタ曰く被害届を出すも甲子園後まで事情聴取ができないと。学校への報告もかなり誤魔化して厳重注意で済ませた疑惑。被害者は転校済み。今の時代これで被害者が黙ってるわけない。

34: muramurax 2025/08/06 13:30

昔みたいに過剰な連帯責任はいらんと思うけど、普通にいじめなんで加害者の選手は停学なり処分しろよとは思う。

35: araikacang 2025/08/06 13:37

連帯責任で出場辞退は告発を躊躇させるので、やった奴個人を出場停止で犯罪ならばきっちり警察沙汰にするのをスタンダードにした方がいいとも思います。

36: schiele78 2025/08/06 13:40

朝日を批判する。同紙は以前から、甲子園に記者が新人含めて大量に張り付いて連日報道してる。報道機関としてはあるべき姿ではない、内部からも批判がある。今回は報道しただけマシだが、変わるべき。

37: Baybridge 2025/08/06 13:43

広島県高野連 副会長は、広陵高校の校長 堀正和氏。

38: dot 2025/08/06 13:45

レギュラーメンバーも関与していたという話もあるし、その加害者がTVに映るような状況になるのは誰も得しないようにしか感じ無いのだが。

39: M54it 2025/08/06 13:46

部内の暴力くらいで出場停止にしてたら甲子園に出場できる学校がほぼ居なくなるから…っていう笑えない話だったりして。こわ

40: fishe 2025/08/06 13:55

これ広陵の野球部自体は何であれ出場してやろうと腹決めてても、応援する生徒たちはこの問題に巻き込まれたく無さすぎて応援したくないでしょ。

41: s17er 2025/08/06 13:55

加害選手は全員追放しよう、三年ほとんど抜けそうだが

42: katano33jp 2025/08/06 14:03

加害者集めて野球チームつくれるやん

43: mayumayu_nimolove 2025/08/06 14:07

高校野球名門校のいじめの権力揉み消し。ネタとしては申し分ない。これは長引くだろうな。

44: inu-oji 2025/08/06 14:13

宿舎の手配とか応援団の編成とか、もう学校としてはPoint of no returnを越えてしまってるわけで、復讐としては最高のタイミングよなあ…

45: rantan89kl 2025/08/06 14:13

暴力行為ではなく、犯罪行為だろ。その辺の道を歩いているやつを複数人で殴ったら即逮捕だろう。学校内で行ったら、それがどうしてセーフになるんだよw

46: HDPE 2025/08/06 14:19

間に合わなければ不戦敗でいいよ

47: yamiyami27 2025/08/06 14:22

どんどん報じていこう。将来ドラフト指名する側もリスクにしたほうがいい。

48: tdam 2025/08/06 14:25

朝日新聞が高校野球ビジネスの共同運営者だから高野連に批判的な報道が出来ないなら、報道機関としての看板を下ろして軽減税率を返上すべきだ。説明なしに出場を強行すれば各方面に不可逆的な損害が発生するだろう。

49: rci 2025/08/06 14:33

加害者の生徒も、テレビに映ることである意味で晒しものになるわけだから、ちょっとなあ

50: sucelie 2025/08/06 14:36

高野連の人間を殴っても厳重注意だけで通報されないってことでいいね?

51: henoheno7871 2025/08/06 14:37

高校野球ファンだけど、いじめや暴力は、廃部か10年くらい試合禁止でいいと思う。

52: niramoyashi 2025/08/06 14:39

試合中にしゃぶったの?もしくはしゃぶられたの?って広陵の選手の横でつぶやけば動揺して試合どころではないな

53: altar 2025/08/06 14:40

対戦校の応援団が全員で声を揃えてこれ関連のヤジを連呼するバケモン対バケモンの対戦が発生したら最高に面白そう。

54: jrjrjp 2025/08/06 14:47

失言だとか不祥事だとかすっかり誰も責任を取らない社会になってしまった。

55: n_vermillion 2025/08/06 14:47

最近、朝日に限らず新聞報道が色々酷過ぎやろ。/X眺めて見たけど色々とすごい状況だ。周りの対応が及び腰になった結果、掲載済情報の拡散を止められない感じなのか。ヘビーなデジタルタトゥーになりそうやな。

56: sgwr1129 2025/08/06 14:47

直接的な当事者かどうか問わず選手も応援団も中継で晒し者のような状態にしかならないだろうし、出場再考した方が良いのではないか。そして勝ち進んだらどんな空気になるのか想像もつかない。

57: taxman_1972 2025/08/06 14:47

やった奴だけ出場できないだと、被害者を加害者に偽装して追い出す遊びが始まると思うな。人間、その程度には邪悪で救いようがないよ。だから、連帯責任方式しかないんだけど、高野連が新スキーム作ったからね……

59: SndOp 2025/08/06 14:50

相手側が試合拒否することも考えられるぞ。最近の高校生を甘く見てはいけない。

60: redlabel 2025/08/06 14:55

高野連が適切な処分をしなかったせいで、加害者の未成年学生たちは顔と名前が晒され、永久にネットのおもちゃになることが確定しちゃったね。

61: T-anal 2025/08/06 14:58

偏差値が低いスポーツ強豪校は、スポーツが強いと同じくらいの生徒の素行の悪さでも知名度が高いからな。広島ではまたあそこの生徒か…くらいにしか思われてなくて、県外の人間との認識の差もありそう。

62: differential 2025/08/06 15:00

NHKは?NHKはどう報じてるのだろう

63: clairvy 2025/08/06 15:02

しがらみがあるのはしゃーない。他のところでがんばろ

64: Helfard 2025/08/06 15:06

サンドバッグ認定されると寄って集ってボコボコにするという流れの連鎖が興味深い。恐らくこの告発者は話の着地点を想定していないので、このまま行くと最期に待つのは双方の破滅だと思う。

65: knowledge7p 2025/08/06 15:06

健全な精神は健全な肉体に宿るんだァ!

66: surume000 2025/08/06 15:06

ブクマカは感情的で経済分かってないのは仕方ないんだけど、過度な罰を与えると今後より隠蔽するようになるし、逆に騒動起こして甲子園出場停止を目論む輩も出てくる。とかげの尻尾切りじゃダメ出しバランスが難しい

67: minoton 2025/08/06 15:08

どういう経緯かわからないけど、事件から高野連の処分を受けるまで1か月半だから、けっこうスピード感ある。過去の辞退校との違いか

68: REV 2025/08/06 15:09

どうせ何言ってもいつもの「反スポーツな陰キャのネガキャン」って言われるだけだろ。まあ、加害と言われる側も武勇伝、箔がつくさ。地元企業で雇ってくれるんじゃね?

69: yn3n 2025/08/06 15:12

アニメよりもスポーツの方が子供の成長に悪い影響があるんじゃないだろうか

70: titeto 2025/08/06 15:13

じゃあ「無期限(1日間)出場禁止」とか言い出しそう。

71: kaiton 2025/08/06 15:16

罰則はあるべき、ただ厳罰にしたら生徒・部員個人で隠されるのが懸念されるけど、それももっと厳密にしたらいい。/あとそろそろ新聞社は高野連から外れたら?

72: arvante 2025/08/06 15:21

既に部員の面は割れた。名前もバレた。試合開始までに辞退を決断しないと顔と名前が一致してしまう。猶予はない。/ 一応地上波の話ね。ネットでは朝日新聞の記事にベンチ員全員の顔と名前が出てた。

74: telegnosis 2025/08/06 15:33

コロナにかかった選手が一人いただけで出場辞退させられた学校あったよな。

75: udongerge 2025/08/06 15:41

朝日新聞、報道より社内の上下関係を大事にしているからちゃんとした報道ができないって事かい?

76: ganot 2025/08/06 15:47

普段は人権を声高に主張するのに身内の暴行事件はもみ消す最低なメディア。最低限の倫理観を備えていない機関に道徳を語る資格はない。

77: sionsou 2025/08/06 15:58

なお、高校野球連合 副会長のOBがいるという事実。誹謗中傷はやめろと言っているが、刑事事件を隠蔽する体質に対してみんな怒ってるわけで本当に腐った奴らだなと感じる。

78: tana_bata 2025/08/06 15:58

闇のサンキューピッチ感がでてきた

79: zenkamono 2025/08/06 16:00

被害生徒は退部・転校に追い込まれて甲子園出場できてないのに、加害生徒は今回甲子園に出場してるってのがグロい。せめて自主的に辞退しろよ

80: rainbowviolin 2025/08/06 16:03

PL学園がどうなったか考えると、この先は…。

81: sumika_fijimoto 2025/08/06 16:06

犯罪に関与しておらず認知もしていない生徒がずっと打ち込んできた野球の大会に出られなくなるのはかわいそうだなあと思う。

82: coriander35 2025/08/06 16:08

厳重注意で解決したって思い込んでる大人がいるならそいつに暴行障害不同意性交ぶちかましても厳重注意で済ましてくれるってことだよね

83: n3922 2025/08/06 16:12

学校や高野連が適切な処分をしないせいで私刑が始まり、暴力事件以外への対応が増えて関係者全員が傷つき疲弊する。加害生徒もネットリンチの被害者ヅラになり、本来するべき反省ができなくなる。大人の罪は重い

84: kaatsuu 2025/08/06 16:15

酷いな、なんでこんなことになるんだろ

85: nobujirou 2025/08/06 16:20

Xがこの話題ばっかり。当該選手の写真とかも拡散されててデジタルタトゥーになっちゃうよ。朝日も高野連も教育的にも対応が必要。いつも通り都合の悪いことはスルーして不戦の誓いや心の大切さを語るのかな。

86: ChatNoirPoirot 2025/08/06 16:27

朝日社内でもこのくらいのことは普通だから動かないのかな

87: GamingSoboroDon 2025/08/06 16:30

証拠が残りづらい密室の犯行、未成年ということで及び腰なのは警察も。一部人気コメが誤解しているが、被害届は出されており警察は動いているが何も進展なし。それがこの問題の重要な点。

89: yoko-hirom 2025/08/06 16:33

廃校で。

90: horaix 2025/08/06 16:43

高野連はともかく、人権派クオリティペーパー(笑)の朝日新聞が揉み消しに加担するような動きは良くないよね/長年甲子園を席巻したPL学園も暴力事件で最後の甲子園出場から10年持たず廃部に。時代の変化を自覚しないと

91: takashiski 2025/08/06 16:48

「伝統ある○○部」はだいたい悪習抱えてるから定期的に解体しないとかもね。ノウハウ失われたり、設備投資の話があるから難しいけど

92: sekreto 2025/08/06 16:53

逆の発想で、高校野球は暴力OKにしたらどやろ?

93: bml 2025/08/06 17:00

もみ消したと思ってもバレる時代。部内の集団暴行で活動停止じゃないのはさすがにね。でも今は平然とするメンタルの人が増えている。兵庫県知事しかり、伊東市長しかり。部活動の闇は続くねぇ。

94: repunit 2025/08/06 17:02

これまでの出場辞退は自主的に決定されていて高体連は能動的ではなかった事が露呈したということか。

95: imaginaration 2025/08/06 17:10

試合に出場するにしても、暴力に加担した生徒は試合に出せないんじゃない…?全国に顔をさらすことになるし。

96: Insite 2025/08/06 17:11

燃料をいいタイミングで投下して、辞退しなければ非難し辞退すれば真実だったといって非難するってのをよってたかって行うのも大概だが。今さら他の高校が代表校になるわけでもなし。

98: Aion_0913 2025/08/06 17:16

高校じゃなくてもスポーツ選手の性暴力事件とかきっちり出場停止の原則作るべき。なんかネットの漏れた情報見るとほぼ強制わいせつあたりやレイプもされてたんではみたいなエグい暴行の書き込みされてたし。

99: FreeCatWork 2025/08/06 17:17

広陵高校、何があったのかにゃ?高野連の対応も気になるにゃ。朝日新聞が及び腰なのも不思議にゃ。でも、選手への誹謗中傷はダメ!悪い人にゃ猫パンチしちゃうにゃ!早く解決するといいにゃ。

100: hetoheto 2025/08/06 17:17

頻発する暴力行為だけでなく、相変わらずの丸刈りを見て、もう時代遅れの遺物なのだなと感じる

102: namisk 2025/08/06 17:43

朝日新聞にはがっかり。アプリで試合結果の通知機能を全員ONで追加してきやがった時も思ったが(即時で苦情あげた)、高校野球関連になると急に会社のエゴが強く出てくる。

103: KAN3 2025/08/06 17:44

甲子園開催中はずっと話題になり続けそう。

104: zubtz5grhc 2025/08/06 17:46

SNS上の真偽不明な罵詈雑言に引っ張られずに、丁寧な取材と事実確認をすることが今まさに新聞社に求められているとは思うが。難度の高い要求なのだろうな。

106: world24 2025/08/06 17:52

朝日(に限らず全メディア)は自社の不祥事、利権に関わることになると一気にトーンダウンするな。利益のための報道しかしないって内容の信頼度も変わってくるけどね。

107: matone 2025/08/06 17:56

当初これで何とか済むと考えた関係者は、この手の体育会系の輩に深い恨みを募らせている者が世の中にいかに多いかを完全に見誤って、あるいは見くびっていた。教育上の配慮など関係ない。こうなると誰も止められない

108: Capricornus 2025/08/06 17:59

炭鉱のカナリアとは?性加害でもジャニーズでもないから“本件は当たらない”と思ったのかな。『ジャニーズ報道、問われる「沈黙」 朝日新聞「メディアと倫理委員会」 』https://www.asahi.com/articles/DA3S15824526.html

109: atjolove 2025/08/06 18:00

警察も利権絡みで大事にしたくないのクソすぎるし、メディアも取り上げるの遅すぎ。SNSで拡散されるのが一番有効的なの全員幸せにならないよな

111: kyuusyuuzinn 2025/08/06 18:13

高野連や朝日新聞にまともな対応など無理だと思う。彼らは自身の利益のために甲子園というブランドを守りたいだけだから。本当に選手のためを思ってるならこんな暑い時期に大会やらない。

112: natu3kan 2025/08/06 18:23

武富士のパワハラ裁判の時もそうだけど、メディアはスポンサーや利害関係者には強く出にくいのあるよな。

113: chiyosestaff 2025/08/06 18:24

高野連の不正な金の流れを報道しない、マスコミ。

114: kj-54 2025/08/06 18:27

問題は「再発防止が適切になされているか」だと思うが。

115: richest21 2025/08/06 18:37

広陵の選手の顔がテレビに映る度に「こいつは暴行に関わっていたのかな」とか応援席の生徒がテレビに映る度に「この生徒は集団暴行の話を知ってなおこうして熱く応援しているのかな」とか余計なことばかり考えそう

116: gui1 2025/08/06 18:42

カップスターのステマかな(´・ω・`)

117: since1913 2025/08/06 18:44

いじめ自治体対決とかいうブコメに☆を付けてる人はやばいでしょ。さす九とか言ってる奴と変わらない自覚あるんか。

118: ameo4795 2025/08/06 18:51

やったもん勝ちで処分されないならせめてネットで事例として情報共有されないとな

119: morgen3ed 2025/08/06 18:53

いじめ自治体とか言う直球差別ブクマ良くないと思います

120: tano13 2025/08/06 18:57

いじめは警察動いてくれないからな。私的リンチしか有効でなくなる