暮らし

駅のトイレで「真っ青な顔したサラリーマン」にうんこ列を譲ったら、後で待ち構えてて缶コーヒーをもらったことあるから「エマージェンシーうんこマン」には優しくしよう

1: naoto_moroboshi 2025/08/05 16:19

一個しかない個室でこもってるやつマジで殺意わく。うんこ出たなら部屋から出てほしいし、出ないならあとにしてくれ。俺はすぐ出してすぐ終わる自信があるんだ。

2: kiran_o 2025/08/05 16:42

ちょっと前に女性トイレの待ち行列の話なったけど、男性の個室は少ないからこういう事故が起こりやすいんだろうな…合掌。この方は徳を積んでてえらい

4: gm91 2025/08/05 18:57

情けは人の為ならず、現代版

5: ashigaru 2025/08/05 18:59

既にスポーツクラブルネサンスの会員で週に一度の定休日のためにチョコザップに入ったが、ウンコマン的にすごい助かる仕組みであることを発見した

6: tomokofun 2025/08/05 19:06

先月、池袋駅床がうんこまみれでヒドい事になってたよね。

7: thirty206 2025/08/05 19:10

最近はヤクルト・ヨーグルト・りんご・野菜を貪り食うのと毎朝必ず同じ時間に息むことでうんこコントロールを果たしている。息んだ瞬間すぽっと全部出てウン切れもよいのは最高である。

8: manateen 2025/08/05 19:11

高松だと駅でウンコしようとすると落とし穴に落とされる罠があるからな

9: inuwantan12 2025/08/05 19:13

課金う○こだね。

10: ustam 2025/08/05 19:22

うんこ漏らしは(社会的)生命に関わるのに、缶コーヒーは安いな。せめてスタバのフラペチーノで。

11: cardmics 2025/08/05 19:29

最近、トイレの個室でこっそりタバコ吸ってるやつが増えてて、トイレの混雑がやばい。エマージエンシーうんこに譲ろうにも、その後ろにも違う人が並んでたりするので、譲りたくても譲れない状況なのよね。

12: HDPE 2025/08/05 19:32

はてなではそのまま漏らす方がウケる

13: pixmap 2025/08/05 19:32

「あの時助けてもらったうんこです。」

14: kerokimu 2025/08/05 19:39

前も書いたけど買い物の帰り道、抱っこ紐をつけたている中完全にお腹を壊して、多目的トイレに駆け込んだ。 抱っこ紐を外すのが間に合わず、泣きながら勤務中の夫に電話した… 100m先の自宅でリモート中で良かった

15: m_yanagisawa 2025/08/05 19:49

本当に良い話だと思う。

16: richest21 2025/08/05 20:07

閃いた…会員制トイレ…!登録会員だけがスマホのアプリで入れるトイレ…そして先に誰か入っている時はアプリのボタンを押すと警告音が鳴り3分後に強制的にドアが開くトイレ…きっと誰か考えていた程度のアイデア…

17: toria_ezu1 2025/08/05 20:08

自分自身がエマージェンシーうんこマンなので譲るのは厳しい

18: wosamu 2025/08/05 20:09

会社のトイレとかあきらかに寝てるだろってのおおいもんなあ。この方は人の心の光を見せてくれる偉人

19: kukurukakara 2025/08/05 20:21

こういう時のために都心に有料トイレがあっていい.自分が緊急事態の時,絶対使う自信がある./1000円ぐらいを希望.1万円は出せない.

20: kageyomi 2025/08/05 20:22

うん、こーヒーあげるわ。お、おう

21: minaminoani 2025/08/05 20:24

ほんと男子トイレは小便器で小便しか出来ないのは欠陥だよな。

22: circled 2025/08/05 20:33

うんこした人から缶コーヒー渡されたくない。手をちゃんと洗ってたとしても、なんか気持ち悪い。あと自販機補充しに来た人がトイレで手を洗ってなかったの見てから、会社の自販機の飲み物買えない

23: murlock 2025/08/05 20:34

Quoカードとかならまだしも缶コーヒーもらってもちょっと気持ち悪いかな

24: lacucaracha 2025/08/05 20:36

大変申し訳ないんだけど、こういう状況で口にいれるものは抵抗あるわね。

25: hamanasawa 2025/08/05 21:07

俺は3分で扉が開くエマージェンシー仕様だろうが有事にはブリブリ垂れ流してて立てない自信がある

26: kamezo 2025/08/05 21:13

お腹弱いマンなので、エマージェンシーの経験も大災害の経験も経験があるのだが、譲ってほしい状態の人に会えてないので徳が積めてない。あっ、被災者の救出の経験があるからいいか(何がいいのかわからんが)。

27: pribetch 2025/08/05 21:13

増田で…やらなくてもいい

28: rogertroutman 2025/08/05 21:20

他人に譲れる程度の切迫度で駅のトイレに並ぶ人なんているんだ逆に

29: IIl 2025/08/05 21:27

まあエマージェンシー状態で前の人が譲ってくれたらその人は神に違いないと確信するよね

30: archimedes777 2025/08/05 21:28

余裕があるならそうしたいと思う

31: nadybungo 2025/08/05 21:41

駆け込んだトイレの扉が全て閉まっていたのを目にした絶望感よ…

32: mr_yamada 2025/08/05 21:46

ギリギリの人に順番譲るのはいいけど、そういう関係で口に入れるものは欲しくないなぁ。しかも黒っぽい液体とか……。

33: hatesas 2025/08/05 21:51

人としての尊厳を守って貰えた貴方には圧倒的感謝でしょう。トイレでは時々神(現人神)や悪魔(地獄)に出会う。

34: psne 2025/08/05 21:57

尊厳を守れた話。

35: camellow 2025/08/05 21:59

並んでるのが自分一人の時は子供連れの振りして「もう漏れそう?もう少しだと思うからがんばろうね〜」とか声出して中の人に圧をかけてみる時もある。

36: mats3003 2025/08/05 22:04

マジで100円課金すれば優先的に入れるトイレ個室があったら、月に数回は利用する自信ある。駅トイレとかで設置してくれないかなあ

37: cream163 2025/08/05 22:07

田舎じゃその辺で済ますから、後世では東京しぐさとして伝わってるかもしれない

38: lenore 2025/08/05 22:09

エマージェンシー状態の人には譲ってあげたい。「情けは人のためならず」(親切は周りまわって自分に返ってくる)を実現させよう。

39: akiat 2025/08/05 22:27

二点確認したい。①横入れさせたのか?②あなた自身は本気で並んでいなかったのか?

40: Shinwiki 2025/08/05 23:18

エマージェンシーまでトイレに行かないのはお互い様なんでムリだな

41: thxht 2025/08/05 23:20

たしか福岡のほうで1個しかない駅のトイレの個室の前でもじもじしていたら、掃除のおばちゃんに「あんた女子トイレのほう使うか?」と聞かれたことある。さすがに使用ははばかられた(はばかりだけに

42: usosa 2025/08/05 23:53

個室埋まってるの見てすぐ出ていくのとか、人の気配あると個室から出づらいよね、とかは数少ない男性特有で女性に知られてないマチズモ的でない文化な気がする

43: letitbomb78 2025/08/06 00:04

娘のバスケ試合を観に行く途中で催してしまった俺(1歳児連れ)。ベビーチェア付きのトイレを探すも田舎なので見つからず、他に頼れる人もおらず、10キロ離れたイオンのトイレが俺を助けてくれた。試合は観れませんでし

44: sskjz 2025/08/06 00:16

ホッコリする話ですね(^^)

45: miyauchi_it 2025/08/06 00:18

あんまりお腹下さないけど、真夏のスーパーでエアコンガンガンの時にきゅるるるるるってなることある。家まで冷や汗かきながら帰ってる。譲ってくれたらそれくらいはするわ。

46: arearekorekore 2025/08/06 00:24

僕はエマージェンシーうんこの時はデカめの舌打ちと足踏みと唸り声でアピールをかまします

47: kaloranka 2025/08/06 00:27

そこで缶コーヒーじゃなくてミルクたっぷりの冷たいカフェオレだともう一回トイレに行く羽目になる

48: airstation 2025/08/06 00:32

またうんこの話してる

49: jdwa 2025/08/06 00:43

ヌクモリティ

50: magi00 2025/08/06 01:02

バナナマン日村命名のヒールストップに救われたことがある。片膝立ててしゃがみ、膝を立てなかった方の足のかかとを正座の要領で尻に乗せる。膝は地面に付かず浮かせた方がやり易い。上手く押さえれば尻の力を抜ける

51: shira0211tama 2025/08/06 01:44

女性トイレとの平等のために男性個室も増やす方向ならこういう悲劇が減って喜ばしいと思える。

52: bbrinri 2025/08/06 01:52

たった1つの大人用オムツ(大便用)で助かる命があります。駅のトイレに大人用オムツの自動販売機を。

53: msnjnp 2025/08/06 02:29

なぜか昔からうんこが漏れそう/漏れた話が好きなので有用なまとめでした