「冗談交じりに言った」ここポイント いつもありがとうほんと助かる~って感じで言ってたら多分帰ってくる言葉は違う
効率を重視すると料理をするときにも食べたいものではなく、作りやすかったり片付けやすかったりするものになりがち。
ベジータ「勘違いするな。単に早く食べたいだけだ。貴様を倒すのはこの俺様だ!」
タイパマン
僕が家事育児をやればやるほど家庭内は非効率になっていくのだけど、お互いの納得感の為にあえて非効率的な活動をしています
何もしないより全然いいと思う
“本当に効率厨なら自分の分しか用意しない” これはレベルの低い効率厨。自分という狭い範囲でしか効率を見ていない。長い目で見れば家族全体で最適化した方がより効率的。視野を広げ視座を上げてより最適を目指せ
そんなんでいいんだよ
離婚だね
効率悪い妻に文句言わず自分の範囲だけで最適化しようとしてるあたり真の効率厨ではないな。愛情と言って良い。良かったな。
素敵な話だった
安全に倒した自慢のカタチ?「ご馳走様です」(料理だけにね)と古いモデルで返して、伝わらなかったら本物の人なのかも。
なんでも「気持ち•動機」よりも、「行動」が重要てことやね
効率厨は同じ側にいる時は良いのだが、敵対すると面倒になるよ。反対側にいたとしても内包してくれるかどうかでわかる気がする、
いい話だ
いやあ、これはこの暑い日々に熱い話聞かせるなよ案件wやれやれだぜw
思いやりが深く感じられるエピソードである。更なる理想を説くと使い終わった調理器具を洗っておいたり、卓上調味料を用意したりするフェーズまで展開される事を考える。
妻が喜ぶ手っ取り早い方法。
僕のように本当の効率厨だと、奥さんの料理中の動きを見て料理後にこうしたほうが早いと指摘もするし、食器不要な取っ手の取れるフライパンでの調理を勧めるのでウザがられますが、これが僕なりの愛情です。
これはおそらく単なる照れ隠しなんだけど、その場合それを文字通り受け止められちゃうと寂しいだろうな。
パートナーの機嫌が悪いといろいろな事に影響が及び、滞ったりして効率悪くなるの知ってるので、お互いに気持ちよく過ごせるために出来ることがあれば積極的にやった方が全体的な効率が良い。
「いや、単に早く食べたいだけだから」それを家事分担という。
一口に効率厨と言っても、自分のためだけの効率と、関係者全員の幸福度が上がる効率があって、別物なんだよね
照れ隠し
効率厨というより全体最適な気がする。
「高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない」いいな
まーた文句に偽装したノロケか
一緒に進めたほうが効率上がるもんね~。
こういうのでいいんだよ
“高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない。”
効率厨は効率が悪いやり方や人を見るとイライラして、俺がやるからそこどけ!ってなるからそういう事だと思う。効率の悪い人は指摘しても直さないから指摘するのもやめちゃう。
俺は早く食べたいからつまみ食いして怒られてる
HUELが効率最つよ。20秒で準備して20秒で飲み終わり20秒で洗い終わる。
共同生活って本来効率がいいものだよね。
業務的振る舞いというのは案外愛なんだよ。自主的に寄り添って捌こうとしているんだからめっちゃ愛だよね。
やらない善よりやる偽善とはよく言ったものだな
冷蔵庫2回開けるとか効率悪いもんな。 私も子供がやたら近くにいるな~ って思ってたら単にエアコンあたる場所が私のデスクに近いからだった。。
“この世には早く食べたいのにイライラ怒って文句だけ言って何もしない方達が沢山いる” “早く食べたいだけだとしても、作る側を急かすばかりで自分は何も手を動かさない人”そういう政党最近見たな
ワンオペとツーオペで天と地ほどの差があるよ
下世話なことを言うなら、効率の中には、機嫌を損ねないとかも含まれてたり
効率厨にも局所最適を志向するものと全体最適を志向するものとがあり、両者は相容れない。
これぞジェンダーギャップ指数118位だ!!
黙って自ら動く効率厨なら素晴らしい。「こうしたほうが効率いいよ」とか外から口出すだけのヤツは最悪。
夫は照れ、妻は惚気やな
行動の理由まで確認しないと感謝できない人いるんだよね
togetterでも青バッジ表示してくんねえかなあ
基本的にリソースは2人なので、効率よく作業進められるようにスケジューリングするのは当たり前だよね。
キッチンにそれなりの広さが無いと邪魔になるけどね
"高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない"
照れ隠しとか謙虚とかラノベの主人公とか
“高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない”
〈高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない〉元ネタは科学と魔術なので、きれいにニアリーイコール? 愛情は魔法なんだよ(ファンタジーマニアみたいに魔法と魔術の違いとか言わない)。
単なるシゴデキかもしれない。
こう書かないと妬み厨やついフェミに叩かれるからな
効率厨は非効率な状態自体を是正したいものだから自分の分だけ早めても仕方ない。また成長の過程で(協力ゲームとかグループ課題とか)周囲を強めに効率化に巻き込んで失敗した経験があると押しの強さも弁える。
本気を出すと相方の存在意義もなくなる。
家事してもムカつかれる
やらない善よりやる偽善みたいな?全然良いことだよねー
のろけ
おああーっ
夕飯作りが佳境に入ると、手の空いてるメンバーが自動的に食卓の準備を始める家庭で育ったので、これが当たり前でない家が少なくなさそうなことに驚きを禁じえない
妻に文句言ったら効率下がるだろ。まさに効率厨だよ。
私が料理をしてると夫は盛り付けしたり食器を並べたりするので「家事分担の意識が高い〜理想の夫〜」と思ってたらただの効率厨だった
「冗談交じりに言った」ここポイント いつもありがとうほんと助かる~って感じで言ってたら多分帰ってくる言葉は違う
効率を重視すると料理をするときにも食べたいものではなく、作りやすかったり片付けやすかったりするものになりがち。
ベジータ「勘違いするな。単に早く食べたいだけだ。貴様を倒すのはこの俺様だ!」
タイパマン
僕が家事育児をやればやるほど家庭内は非効率になっていくのだけど、お互いの納得感の為にあえて非効率的な活動をしています
何もしないより全然いいと思う
“本当に効率厨なら自分の分しか用意しない” これはレベルの低い効率厨。自分という狭い範囲でしか効率を見ていない。長い目で見れば家族全体で最適化した方がより効率的。視野を広げ視座を上げてより最適を目指せ
そんなんでいいんだよ
離婚だね
効率悪い妻に文句言わず自分の範囲だけで最適化しようとしてるあたり真の効率厨ではないな。愛情と言って良い。良かったな。
素敵な話だった
安全に倒した自慢のカタチ?「ご馳走様です」(料理だけにね)と古いモデルで返して、伝わらなかったら本物の人なのかも。
なんでも「気持ち•動機」よりも、「行動」が重要てことやね
効率厨は同じ側にいる時は良いのだが、敵対すると面倒になるよ。反対側にいたとしても内包してくれるかどうかでわかる気がする、
いい話だ
いやあ、これはこの暑い日々に熱い話聞かせるなよ案件wやれやれだぜw
思いやりが深く感じられるエピソードである。更なる理想を説くと使い終わった調理器具を洗っておいたり、卓上調味料を用意したりするフェーズまで展開される事を考える。
妻が喜ぶ手っ取り早い方法。
僕のように本当の効率厨だと、奥さんの料理中の動きを見て料理後にこうしたほうが早いと指摘もするし、食器不要な取っ手の取れるフライパンでの調理を勧めるのでウザがられますが、これが僕なりの愛情です。
これはおそらく単なる照れ隠しなんだけど、その場合それを文字通り受け止められちゃうと寂しいだろうな。
パートナーの機嫌が悪いといろいろな事に影響が及び、滞ったりして効率悪くなるの知ってるので、お互いに気持ちよく過ごせるために出来ることがあれば積極的にやった方が全体的な効率が良い。
「いや、単に早く食べたいだけだから」それを家事分担という。
一口に効率厨と言っても、自分のためだけの効率と、関係者全員の幸福度が上がる効率があって、別物なんだよね
照れ隠し
効率厨というより全体最適な気がする。
「高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない」いいな
まーた文句に偽装したノロケか
一緒に進めたほうが効率上がるもんね~。
こういうのでいいんだよ
“高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない。”
効率厨は効率が悪いやり方や人を見るとイライラして、俺がやるからそこどけ!ってなるからそういう事だと思う。効率の悪い人は指摘しても直さないから指摘するのもやめちゃう。
俺は早く食べたいからつまみ食いして怒られてる
HUELが効率最つよ。20秒で準備して20秒で飲み終わり20秒で洗い終わる。
共同生活って本来効率がいいものだよね。
業務的振る舞いというのは案外愛なんだよ。自主的に寄り添って捌こうとしているんだからめっちゃ愛だよね。
やらない善よりやる偽善とはよく言ったものだな
冷蔵庫2回開けるとか効率悪いもんな。 私も子供がやたら近くにいるな~ って思ってたら単にエアコンあたる場所が私のデスクに近いからだった。。
“この世には早く食べたいのにイライラ怒って文句だけ言って何もしない方達が沢山いる” “早く食べたいだけだとしても、作る側を急かすばかりで自分は何も手を動かさない人”そういう政党最近見たな
ワンオペとツーオペで天と地ほどの差があるよ
下世話なことを言うなら、効率の中には、機嫌を損ねないとかも含まれてたり
効率厨にも局所最適を志向するものと全体最適を志向するものとがあり、両者は相容れない。
これぞジェンダーギャップ指数118位だ!!
黙って自ら動く効率厨なら素晴らしい。「こうしたほうが効率いいよ」とか外から口出すだけのヤツは最悪。
夫は照れ、妻は惚気やな
行動の理由まで確認しないと感謝できない人いるんだよね
togetterでも青バッジ表示してくんねえかなあ
基本的にリソースは2人なので、効率よく作業進められるようにスケジューリングするのは当たり前だよね。
キッチンにそれなりの広さが無いと邪魔になるけどね
"高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない"
照れ隠しとか謙虚とかラノベの主人公とか
“高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない”
〈高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない〉元ネタは科学と魔術なので、きれいにニアリーイコール? 愛情は魔法なんだよ(ファンタジーマニアみたいに魔法と魔術の違いとか言わない)。
単なるシゴデキかもしれない。
こう書かないと妬み厨やついフェミに叩かれるからな
効率厨は非効率な状態自体を是正したいものだから自分の分だけ早めても仕方ない。また成長の過程で(協力ゲームとかグループ課題とか)周囲を強めに効率化に巻き込んで失敗した経験があると押しの強さも弁える。
本気を出すと相方の存在意義もなくなる。
家事してもムカつかれる
やらない善よりやる偽善みたいな?全然良いことだよねー
のろけ
おああーっ
夕飯作りが佳境に入ると、手の空いてるメンバーが自動的に食卓の準備を始める家庭で育ったので、これが当たり前でない家が少なくなさそうなことに驚きを禁じえない
妻に文句言ったら効率下がるだろ。まさに効率厨だよ。
“高度に発達した効率化は愛情と区別がつかない。”