暮らし

25/8/4 野矢茂樹『新版 論理トレーニング』 Twitterの見るに堪えない議論を越えろ - LWのサイゼリヤ

1: stormsnow1222 2025/08/03 23:38

野矢さんの本はどれも素晴らしい。「論理トレーニング101題」もよかった

2: K-Ono 2025/08/04 09:32

論理学ってベン図だっけのレベルなので読んでみたい。

3: qouroquis 2025/08/04 09:59

新版が出たんだ

4: njamota 2025/08/04 10:15

「ここまではっきり言語化された解説を読んで逆に諦めが付いた。まともに議論する能力とは明確な専門技能…この本に類する内容を全員が身につける世界線もない。議論は人類には難しすぎる。それが結論」

5: wantan2022 2025/08/04 10:20

トレーニング101買ったけど全然やってないな

6: mirai28724 2025/08/04 11:01

野矢先生。

7: sepiart93 2025/08/04 11:56

かなりの良書である。国語のテストにも有効なので、幅広い方に活用いただきたい。またSNSについてはpolisが良いらしいです。

8: tune2011 2025/08/04 12:00

ネットの議論を矯正するために必要なのは「ので」と「から」の使い分けなんかよりずっと低くて粗い論点のテキストだと思うけど、いずれにせよこういうものが役に立ってしまう成人は既に手遅れ。

9: ch1248 2025/08/04 12:08

熱量のある良エントリ。俺も読むか。

10: rtpcr2 2025/08/04 12:16

この人の本すごく良いです

11: coper 2025/08/04 12:26

新版があるのか買ってみようかな。最近、読み返そうと思っていたし。(いま持っているのは20年以上前に買った初版)

12: takamurasachi 2025/08/04 12:35

論理トレーニング101題は、40題目くらいから一気に難易度上がってついていけなかったんだけど、そんなレベルで新版読んでついていけるのか

13: zzzbbb 2025/08/04 12:37

野茂茂雄に空目した人

14: Outfielder 2025/08/04 12:50

「事実認識の話をしているときに価値判断の軸で反論されても話が噛み合わない」「根拠を問題としているときに導出について指摘するのは論外」「話にならない」