“お相手が重度のアレルギー持ってるとかだったら、命に関わる場合もあるので泣く泣く…はあり得ますよね…。どんな事情があっても飼い続けるのが一番ですし、私もペットを途中で手放した経験はないですが、やむにや
つらい。相手見つかってくれ…
うちのがまさに弟が結婚で飼えなくなって巡ってきた犬。ツイートでもあるけど弟が元カノと飼ってたから嫌っていう理由だったけど結局すぐ離婚することになったし人間性がみえる部分なのかも
アレルギーとかだったら仕方ないか
住居の問題もあるし相手がだめってこともあるだろう そんなに責められる話ではないと思うが
泣く泣くじゃねえんだわ。飼うからには最後まで責任持てボケ
まぁ、その程度で見捨てられるようなら他の飼い主の所に行ったほうが幸せなんじゃないの。
NPO法人に連絡とって預けるという行動を最低限取れてるじゃん、という考え方もできる(もっと悲惨なケースは枚挙にいとまがないので)
アレルギーだったら交際している間に判明ているだろうし、本当にしょうもない理由だろうなあ。
世の中に絶対は無い 震災で家が無くなったとかあったよね 当り障り無さげな理由を付けて 本当は飼い主が行方不明とか破産とか逮捕とか ありうるし ブコメ "人間の自分勝手な理由を添えることで毎回バズる"
古い家族を捨てて新しい家族を選んだという見方
婚姻はオワコン。
独り身の若い身空で生き物を飼う判断への警告だろうね。
自分の娯楽のためにペット飼う時点で十分命を冒涜してるのに自分はちゃんと飼ってて道徳的だと思い上がって、こいつはちゃんと飼えてないから失態だ攻撃しなきゃ!ってうるせえな
ペットショップで購入したのだとすると、飼い主はやはり外道では?
この子らの事情は知らんが、実際ペット持ちと交際するのマジ大変。嫉妬で粗相するし背中でゲロ吐かれるし。なんか自分いないほうが幸せじゃね…?って気分になって結局別れた。
事情あるのかもしれないけど、文句を言いたくなるけど、他人事なのだから自重しないとなとも思うけど、やっぱり一言言いたくなるな。と思っても、何かあるのかもしれないよな、をグルグルする話だ
実家が引き取ったりでそこまで問題にならなかったパターンも多くあるんだろうな。「捨てるなよ」より「頼れる相手いなかったんだな」って気持ちになる
だいぶ前の映像だけれど、全く人間は変わっていない。でも保護団体に渡したところは進歩なの?https://youtu.be/b32616vdQnE?si=FH_FRXw9B_k-jswp
ゴミみたいな飼い主から離れられるのは幸せだな
暗い気持ちになる話。/ただ、犬猫ならこうして里親探しができるけど、人間の子供も交際や結婚の邪魔になることは恐らく多くて、それでも捨てはできないから仕方なく同居して虐待事件が起きるとか、あるんだろうな…
言外に何か言いたそうではあるな。こんだけ拡散したら本人にも届いてそうだ
うーん、飼えなくなった理由を公開する理由なくない?
天変地異に遭遇←仕方ない、飼い主が急死←どうしようもない、アレルギー発症←わかる、飼い主が結婚←かなり微妙、経済的理由←予測範囲内だろ飼うな、面倒になった←氏ね、とかだな……。
ヨーロッパに住んでるけど、カップルが別れることになったから(同棲解除することになったから)、犬引き取り手探してます、って時々ある。命ってなんなんだろうな
いや相手がアレルギーだかなんだか知らんが、結婚しなけりゃえんちゃうの?ペットを放り出す理由がお前の結婚て。飼うなよ。 id:straychef お前みたいなのがいっちょ噛みしてくるんじゃねえよ
いのちを何やと思とんねん 自分を頼って愛してくれる彼や彼女を共に愛してくれない人が、人生の苦難を伴にしてくれるはずないじゃないか
どのような事情かは分からんが、ペットが可哀想だな。天秤にかけるべきものではないことを、天秤にかけてしまうというか。
2匹の画像から、不安・怯え・警戒心みたいなものが見て取れるのが何ともしんどい。よい里親に引き取られることを祈るのみ。
ペットからすると飼い主は世界そのもののような物なもの。それが失われるのだ、本当にやむを得ない場合でも彼等にとってそんなことは関係のないことだ。どうかせめて次の飼い主のもとでは最後まで幸せでいてほしい。
ペットを捨てるような人をパートナーにするって怖くない?自分が病気になったらきっと捨てるぞ。
“結婚で飼育できないって価値観がヤバい。ペットにこの仕打ち軽く出来るパートナーはなぁ、、、自分や身内にも冷酷な対応される気がする。” うーん...。
エロ絵の権利と氷河期世代以外には厳しいはてな民。
実情はどうあれ、結婚は理由にならんでしょ。善意で引き受けたのは応援するけど一々そんなことで書かない方がいい。あるいは結婚するからなんて理由で捨てられるとこだったのをレスキューしたぜ!くらいのノリで。
離婚するという理由で子供手離す親も多いしな…皮肉だが
このアカウントの凄いのは、人間の自分勝手な理由を添えることで毎回バズるポストになってる事。今回のように深い理由を書かなかったり盛ったりしてるけど収益化で餌代も確保できてwinwin
子供の猫のIgEが上がっていたので猫飼うのを躊躇っていたけれど、リアル店舗型個人事業主になったので最悪そこで飼おうと思って保護猫を迎え入れて、結果子供のアレルギー正直は出なくて自宅で飼えて幸せ。
"2匹はとても仲がいい" ( 東京 )/ ⬆️ 有償引き取りなんですよ。これから彼等の生きる時間を考えると、決して高くはないと思いますが。
友人の彼氏が猫を飼っているのだけど友人が猫アレルギーで同じ部屋にいると喘息で下手すると呼吸困難にもなるらしく、結婚できないって話していたな。
まあ再婚すると人間(子供)でも平気で捨てる奴いるからな。捨てられた。
ペットも捨てるなら人も簡単に捨てそう
ちょっとしたエピソードを添えることでで衆目を集めるのはいいことなのかも。早く引き取り手に逢える確率が高くなるもんね。2匹そろって引き取ってくれる人がいたらありがたいけど。
飼ってみたらパートナーがアレルギーで…とかいうのも里親探しサイトでよく見る。個人でできる限り譲り先を探したのかもしれないけど、もしかしたら殺処分されるかもしれない境遇によく持っていけるな…と思う
最低限の行動とは、そもそも飼わないことである。
結婚する時、嫁は当時13歳のばあちゃん猫を飼っていた。嫁は生粋のネコ飼いでそのばあちゃんで歴代3匹目だった。到底「実家に置いてこい」などとは言えず一緒に住み始めた。見事に俺自身も猫好きに染まりましたw
人間の子どもは手放すことが許されるのに、ペットを手放すことは絶対に許されないという考え方はいまいち理解できない
ジモティの譲渡版は海外転勤で買えなくなりましたとか、家族のアレルギーでとかよくある。
事情があるのかも、くらいの想像力のゆとりもないんかな。
なんだかわざわざたたかせるために理由載せたような陰湿さを感じる
大人猫一匹の保護猫預かりをして、愛着湧いてその子を引き取り、その後結婚相手が猫好きのアレルギーで、色々考えた結果実家に引き取って貰った者です。まあ…保護団体は独身者への引き渡しをそりゃ渋るよね…と。
いいや、クソだね。
事情が結婚なら結婚の方を辞めるべきだし、仕事なら仕事を変えるべき(´・_・`)
実家で飼うとか出来ないの??
理由は書かないほうがよかったね。結婚とペット何の関係が?!って実際騒いでるし。相手がアレルギー持ってても飼え!は重度のアレルギーなったことないひとが言ってるんだろうな。優しいひとに引き取られますように
これを責めると飼えない事情ができたら里親探しせず黙ってぶっころが正解になるんじゃないの。どういうつもりで非難してるんだろう
「飼い主さんが結婚されるため飼えなくなりました」との理由で保護された犬猫、里親探し中らしい
“お相手が重度のアレルギー持ってるとかだったら、命に関わる場合もあるので泣く泣く…はあり得ますよね…。どんな事情があっても飼い続けるのが一番ですし、私もペットを途中で手放した経験はないですが、やむにや
つらい。相手見つかってくれ…
うちのがまさに弟が結婚で飼えなくなって巡ってきた犬。ツイートでもあるけど弟が元カノと飼ってたから嫌っていう理由だったけど結局すぐ離婚することになったし人間性がみえる部分なのかも
アレルギーとかだったら仕方ないか
住居の問題もあるし相手がだめってこともあるだろう そんなに責められる話ではないと思うが
泣く泣くじゃねえんだわ。飼うからには最後まで責任持てボケ
まぁ、その程度で見捨てられるようなら他の飼い主の所に行ったほうが幸せなんじゃないの。
NPO法人に連絡とって預けるという行動を最低限取れてるじゃん、という考え方もできる(もっと悲惨なケースは枚挙にいとまがないので)
アレルギーだったら交際している間に判明ているだろうし、本当にしょうもない理由だろうなあ。
世の中に絶対は無い 震災で家が無くなったとかあったよね 当り障り無さげな理由を付けて 本当は飼い主が行方不明とか破産とか逮捕とか ありうるし ブコメ "人間の自分勝手な理由を添えることで毎回バズる"
古い家族を捨てて新しい家族を選んだという見方
婚姻はオワコン。
独り身の若い身空で生き物を飼う判断への警告だろうね。
自分の娯楽のためにペット飼う時点で十分命を冒涜してるのに自分はちゃんと飼ってて道徳的だと思い上がって、こいつはちゃんと飼えてないから失態だ攻撃しなきゃ!ってうるせえな
ペットショップで購入したのだとすると、飼い主はやはり外道では?
この子らの事情は知らんが、実際ペット持ちと交際するのマジ大変。嫉妬で粗相するし背中でゲロ吐かれるし。なんか自分いないほうが幸せじゃね…?って気分になって結局別れた。
事情あるのかもしれないけど、文句を言いたくなるけど、他人事なのだから自重しないとなとも思うけど、やっぱり一言言いたくなるな。と思っても、何かあるのかもしれないよな、をグルグルする話だ
実家が引き取ったりでそこまで問題にならなかったパターンも多くあるんだろうな。「捨てるなよ」より「頼れる相手いなかったんだな」って気持ちになる
だいぶ前の映像だけれど、全く人間は変わっていない。でも保護団体に渡したところは進歩なの?https://youtu.be/b32616vdQnE?si=FH_FRXw9B_k-jswp
ゴミみたいな飼い主から離れられるのは幸せだな
暗い気持ちになる話。/ただ、犬猫ならこうして里親探しができるけど、人間の子供も交際や結婚の邪魔になることは恐らく多くて、それでも捨てはできないから仕方なく同居して虐待事件が起きるとか、あるんだろうな…
言外に何か言いたそうではあるな。こんだけ拡散したら本人にも届いてそうだ
うーん、飼えなくなった理由を公開する理由なくない?
天変地異に遭遇←仕方ない、飼い主が急死←どうしようもない、アレルギー発症←わかる、飼い主が結婚←かなり微妙、経済的理由←予測範囲内だろ飼うな、面倒になった←氏ね、とかだな……。
ヨーロッパに住んでるけど、カップルが別れることになったから(同棲解除することになったから)、犬引き取り手探してます、って時々ある。命ってなんなんだろうな
いや相手がアレルギーだかなんだか知らんが、結婚しなけりゃえんちゃうの?ペットを放り出す理由がお前の結婚て。飼うなよ。 id:straychef お前みたいなのがいっちょ噛みしてくるんじゃねえよ
いのちを何やと思とんねん 自分を頼って愛してくれる彼や彼女を共に愛してくれない人が、人生の苦難を伴にしてくれるはずないじゃないか
どのような事情かは分からんが、ペットが可哀想だな。天秤にかけるべきものではないことを、天秤にかけてしまうというか。
2匹の画像から、不安・怯え・警戒心みたいなものが見て取れるのが何ともしんどい。よい里親に引き取られることを祈るのみ。
ペットからすると飼い主は世界そのもののような物なもの。それが失われるのだ、本当にやむを得ない場合でも彼等にとってそんなことは関係のないことだ。どうかせめて次の飼い主のもとでは最後まで幸せでいてほしい。
ペットを捨てるような人をパートナーにするって怖くない?自分が病気になったらきっと捨てるぞ。
“結婚で飼育できないって価値観がヤバい。ペットにこの仕打ち軽く出来るパートナーはなぁ、、、自分や身内にも冷酷な対応される気がする。” うーん...。
エロ絵の権利と氷河期世代以外には厳しいはてな民。
実情はどうあれ、結婚は理由にならんでしょ。善意で引き受けたのは応援するけど一々そんなことで書かない方がいい。あるいは結婚するからなんて理由で捨てられるとこだったのをレスキューしたぜ!くらいのノリで。
離婚するという理由で子供手離す親も多いしな…皮肉だが
このアカウントの凄いのは、人間の自分勝手な理由を添えることで毎回バズるポストになってる事。今回のように深い理由を書かなかったり盛ったりしてるけど収益化で餌代も確保できてwinwin
子供の猫のIgEが上がっていたので猫飼うのを躊躇っていたけれど、リアル店舗型個人事業主になったので最悪そこで飼おうと思って保護猫を迎え入れて、結果子供のアレルギー正直は出なくて自宅で飼えて幸せ。
"2匹はとても仲がいい" ( 東京 )/ ⬆️ 有償引き取りなんですよ。これから彼等の生きる時間を考えると、決して高くはないと思いますが。
友人の彼氏が猫を飼っているのだけど友人が猫アレルギーで同じ部屋にいると喘息で下手すると呼吸困難にもなるらしく、結婚できないって話していたな。
まあ再婚すると人間(子供)でも平気で捨てる奴いるからな。捨てられた。
ペットも捨てるなら人も簡単に捨てそう
ちょっとしたエピソードを添えることでで衆目を集めるのはいいことなのかも。早く引き取り手に逢える確率が高くなるもんね。2匹そろって引き取ってくれる人がいたらありがたいけど。
飼ってみたらパートナーがアレルギーで…とかいうのも里親探しサイトでよく見る。個人でできる限り譲り先を探したのかもしれないけど、もしかしたら殺処分されるかもしれない境遇によく持っていけるな…と思う
最低限の行動とは、そもそも飼わないことである。
結婚する時、嫁は当時13歳のばあちゃん猫を飼っていた。嫁は生粋のネコ飼いでそのばあちゃんで歴代3匹目だった。到底「実家に置いてこい」などとは言えず一緒に住み始めた。見事に俺自身も猫好きに染まりましたw
人間の子どもは手放すことが許されるのに、ペットを手放すことは絶対に許されないという考え方はいまいち理解できない
ジモティの譲渡版は海外転勤で買えなくなりましたとか、家族のアレルギーでとかよくある。
事情があるのかも、くらいの想像力のゆとりもないんかな。
なんだかわざわざたたかせるために理由載せたような陰湿さを感じる
大人猫一匹の保護猫預かりをして、愛着湧いてその子を引き取り、その後結婚相手が猫好きのアレルギーで、色々考えた結果実家に引き取って貰った者です。まあ…保護団体は独身者への引き渡しをそりゃ渋るよね…と。
いいや、クソだね。
事情が結婚なら結婚の方を辞めるべきだし、仕事なら仕事を変えるべき(´・_・`)
実家で飼うとか出来ないの??
理由は書かないほうがよかったね。結婚とペット何の関係が?!って実際騒いでるし。相手がアレルギー持ってても飼え!は重度のアレルギーなったことないひとが言ってるんだろうな。優しいひとに引き取られますように
これを責めると飼えない事情ができたら里親探しせず黙ってぶっころが正解になるんじゃないの。どういうつもりで非難してるんだろう