暮らし

AV女優と夜職と元カレが居るような女性って、グラデーションなんですよ。 ..

1: maturi 2025/08/02 07:03

「そこに何の違いもありゃしねえだろうが」「違うのだ」  ものの喩えは乏意味

2: ancv 2025/08/02 07:14

やはり純潔思想と穢れ思想は、今の時代に合理性はないと思うよ。科学や医療の乏しい時代には必須だっただけで。単なるお気持ちに過ぎないので、解消を図るほうが女性にとってお得。

3: pukka3 2025/08/02 09:30

まーよくわからんね。貞操観念なんて意味ないって言ったら人間間の契約・信頼関係なんて意味ないと言ってるようなもんだと思う。大多数の人がそれもいいと言うなら仕方ないが。

4: sevenspice 2025/08/02 09:33

この話題盛り上がりすぎでしょ。まだ飽きないのか?ますます少子化が加速するからやめたほうが良い。

5: anno_ni_msd 2025/08/02 09:37

文脈…

6: cl-gaku 2025/08/02 09:41

いやいやせやから建前の話やろが。内心そうでも社会の建前は守らんかいや

7: sierraromeo 2025/08/02 09:42

差別もグラデーションなので、差別批判はディストピア的な言葉狩りやリンチに行き着く可能性があります。あらゆる差別を許容しましょう。

8: t-tanaka 2025/08/02 09:52

だから。AV女優と一緒にするなというあなたの「お気持ち」を認めることは,あなたが,元カレがいた女なんてと「お気持ち」で非難されることも認めることになるんですよ? そこにまでには,何の境界もないんです。

9: udukishin 2025/08/02 09:54

単純な疑問なんだけどこういう人って花魁の衣装を着るのも嫌なのかな?とりあえず増田の感想を聞いてみたい

10: anmin7 2025/08/02 09:58

増田がグラデーションって単語を理解できてないだけだったり

11: inks 2025/08/02 09:59

もうさ。そこまでセンシティブに言うなら、そう言う「看板掲げた店」にすりゃ良い。もしくは、オーダーメイドしる。

12: wnd_x 2025/08/02 10:00

西欧キリスト教コスプレ。彼は売春婦に一番寄り添ってたよ

13: sonhakuhu23 2025/08/02 10:04

グラデーションなのは、男とか男の親視点という意味だと思うけど。

14: ni_ls 2025/08/02 10:06

"処女厨は今回は処女じゃないならAV女優と同じだと気色悪いAV女優擁護で参戦してる" これ好き

15: repunit 2025/08/02 10:07

《地続き、ただしユーラシア大陸》みたいな。

16: hunglysheep1 2025/08/02 10:15

女性の言う「純潔」っ「処女」って意味じゃなくなってきてるの?日本に限らない(バージンロードとかある)が、適当過ぎませんかね?/人間に限らず哺乳類のメスは育児コストが高いので貞操について駆け引きあるが

17: algot 2025/08/02 10:17

いやトップコメ、「〇〇という意味では一緒」は割合や強度を無視する思考停止ワードだぞ。グラデーションとは違う言葉。

18: ysksy 2025/08/02 10:26

トンカツとお好み焼きだって、豚と小麦粉と卵とキャベツにソースでできてんだから一緒だよな。グラデーションなんですよ。

19: toaruR 2025/08/02 10:27

スペクトラムっていえば通じたかな(・ω・)

20: manateen 2025/08/02 10:37

元増田の"元カレがいるのとAV嬢がグラデーション"は草。女に事務職を紹介するのとデリヘル嬢に沈める位に全く別モノやぞ / 「性を売る仕事か否か」という区別ライン。お気持ちじゃなく法律でも区別されてる

21: tikuwa_ore 2025/08/02 10:40

純潔性を求めるならば「Wドレスを着る資格を有するのは処女だけ」って事になるが、元AV女優ガーしている人たちはそれを是としている処女厨って事でよろしいか?よろしくないなら、なぜよろしくないのか考えて。

22: koishi 2025/08/02 10:54

グラデーションって言ってるんだから人によって「ここまでは一緒」「これとこれを一緒にするな」のラインは様々だってことでしょ。元増田の話強化してるだけのような。

23: SosomeKasu 2025/08/02 11:00

ここまで日本語読んでるつもりで日本語理解できないのってマジで大変そう

24: shenlong 2025/08/02 11:01

そこまで純潔性にこだわるならガチの教会でやれよ、と言いたくなる

25: xx9xx91024 2025/08/02 11:03

これは全く読み取れてないな。「一緒にしないで欲しい」境界を言語化したらそこがあなたの差別ラインですね、そしてそこに必ず境界上の人またはどっちか判断できない人がいるはずで地続きですねという話なんだけど

26: shigemyu 2025/08/02 11:09

女優さんが、自分の結婚式で着たり、仕事がウェディング寄りのイベントだったら納得感ある。ウェディングドレスをちょっと男性目線のセクシー路線のプロモーションで着てしまったのが問題。ドレスコード問題

27: kumpote 2025/08/02 11:14

儀式を重要視するならもう皆さん白無垢にしよ。さすがにボートレースイベントでは使われないはずだから。

28: tomokofun 2025/08/02 11:18

俺は元ツイの結婚相手が三上悠亜で抜いたかだけ知りたい。それで全てが解決すると思ってる。嫌なら全て捨てれば良い。

29: aminisi 2025/08/02 11:20

特別なイベントゆえのよくあるわがままでしかなくて、なんらか内心の忌避感が発生したら店が対応できればいいね、で終わる話。元AV女優を特別視して「ドレスと結びつけられてはならない」なんて直球の差別をする意味

30: rider250 2025/08/02 11:20

いいから「ヤバそう」なことを逐一表出するな。匿名書き捨ての2ちゃんみたいな所ならまだしも。何か表出すれば必ず賛否の反応が来て時にはギョッとするほど傷つけられるもんだよ、毀誉褒貶は世の常。覚悟が足りん。

31: ponkotukko 2025/08/02 11:23

元増田が増田じゃなくて名前公開して発言してたらどうなってたんだろうね。

32: duckt 2025/08/02 11:24

ああそうですか。じゃあ夷狄が足を踏み入れた神社なんて汚らわしくて参拝できませんね。儀式ですもんね。まあマジでそういうこと言いそうな人たちいるけど。今回参院選で躍進したとことか。

33: sase 2025/08/02 11:41

グラデーションとは、両極は黒と白でもええんやで。

34: kirin8128 2025/08/02 11:46

もうマジで全部オーダーメイドにしろよ。1回しか着ないドレスに100万でも200万でもかけて作ればいい。それができないならごちゃごちゃ言うな

35: Shin-Fedor 2025/08/02 11:58

元AV女優とAV女優は厳密に分けないとまずくない?「元」を付けずにAV女優と呼ぶ人が多いのが気になった

36: gomentic 2025/08/02 12:09

女性の気持ちを無視して正義の名のもとにウェディングドレスを着ない男性達がプリプリ怒ってるの見ると微妙な気持ちになる。

37: arapro 2025/08/02 12:13

結局みんな「自分はセーフ」「アレはなんか嫌」と思ってて、人によってそのラインは異なる。それを包括する視点が元記事の「グラデーション」だけど、この記事は個人感覚に終始してそこまで届いてない感。

38: maninthemiddle 2025/08/02 12:14

あなたが思ってるラインはそこにあるんですね。で?

39: gwmp0000 2025/08/02 12:16

「元AV女優がイベントで着る衣装と大金を払って着る結婚の節目のためのウェディングドレスを一緒にされたら困るで終わりだろ」「本来は 結婚と式に伴う衣装 ただの素敵な衣装じゃない 結婚式が儀式」

40: sds-page 2025/08/02 12:19

AV女優ありえない派に寄り添うなら、貸衣装屋は非処女かどうかを厳格に管理して申告に違反があった場合は違約金を徴収するって事にならんとおかしいよな

41: sukekyo 2025/08/02 12:20

いずれもヴァージンロードを歩くには相応しくないってことでしてー、グラデーションってことはそういうことなんすよ。あんたに目を瞑るからあんたも目を瞑れ(黙っとれ)ってことです。お気持ちで傷つけるのは暴力で

42: richest21 2025/08/02 12:23

「一人殺せば悪人だが百万人殺せば英雄だ」で三上悠亜はその筋ではもう “ 英雄 ” だから敵に回すこと自体が戦略的失敗なんだよなぁ。男たちがそのチンコを散々「お世話」になった女性を貶めたら戦争だろうがよぉ…

43: Capricornus 2025/08/02 12:24

この話題、自身は良識ある人間で反差別で無謬としてきた人たちの多くが差別側と突きつけられたから、いつまでもこうしてうだうだ言い訳増田やらが湧いたり盛り上がってるんだろうな。何度目よ。

44: kerokimu 2025/08/02 12:24

そりゃあみんな自分の後ろ側に線をひきたいよね。表向きにはその線、無いことにしませんかって話なんだけど。

45: mayumayu_nimolove 2025/08/02 12:26

増田でいくら言い合っても時間の無駄だよ。匿名なら何言っても逃げれるからね。元々の差別女もとっくにX垢消して逃亡してる。それでも写真が残ってるからやっちゃった感あるけど。

46: nowa_s 2025/08/02 12:29

改正風営法22条の2で、ホスト等が客に売春やAV出演で金を稼ぐよう要求することが禁止されたけど、なぜ性産業限定なのか。社会に線引きはあるよね。/はてブでもホストや性風俗推奨アカを女衒と貶す人は多かった記憶。

47: tasra 2025/08/02 12:32

その調子でどんどん縁起を担いでいけ

48: death_yasude 2025/08/02 12:41

グラデーションの問題でみんな同じなんだよが夜職とか性産業に引っ張り込む時の常套句なわけでやめるときは逆のこと言うんだよな一回でも体売った女が戻れるわけないだろって

49: nuara 2025/08/02 12:41

う〜ん。金が介在する関係かどうか、で質的に違うと思うよ。過去のことでスティグマをつける必要はないけど、女性を食い物にする性産業にとって都合良すぎる言説

50: differential 2025/08/02 12:44

“純潔でもないくせに”ふふふ、私は実際、結婚式も貧乏でやんなかったしドレスが白なのは純潔とか婚家に染まるとかいう俗説に心底ケッと思ったのでドレスも着てないんすよ。新婚旅行はがっつり行った。

51: sirobu 2025/08/02 12:57

もっと簡単に「エロゲのメインヒロインが非処女だったことに怒ってディスクを割ったキモオタと同類」って言わないと通じないんじゃね

52: tacticsogresuki 2025/08/02 12:58

タイトルからして意味が伝わってこない。

53: jamira13 2025/08/02 12:59

そこまでウェディングドレスに聖性を求めるなら自分でお買い求めになれば良いのでは…?あれもシェアリングエコノミーの一種で他人の介在が許せないならシェアせず独占する自由が我々にはある。

54: korilog 2025/08/02 13:03

性の対象でお金を得た、にデートで奢らせたを含める人間も結構いるんすよ

55: ffrog 2025/08/02 13:07

一緒にされたくない!は普通に思ってていいんじゃない????んで差別のラインだと分かった上で、なるべく口外しないよう、するしかないよ

56: mujisoshina 2025/08/02 13:07

あれとは一緒にされたくないという気持ちの線引きがあるのはおかしくない。でも、その線引きの位置は誰もが同じではなく、人や場合によって異なる。それがグラデーション。自分は普通側だという考えは幻想なんよ。

57: jaguarsan 2025/08/02 13:11

約:自分が気に食わないので釣りであって欲しい

58: fstnlnt 2025/08/02 13:18

まあ「元カレがいる花嫁が結婚式で着る」のも「元AV嬢がグラビアで着る」のも「AV嬢がAV作品の中で着る」のも結局は地続きでグラデーションの差しかない、と言われるとモヤるのはわかる

59: awkad 2025/08/02 13:25

男に奢ってもらったことない女なんてほぼいない。付き合ってsexさせる見返りにいろいろ貰ってるんで大差ないね。経験人数の違いでしかない

60: red_kawa5373 2025/08/02 13:35

というかさ。元から「思うだけなら差別じゃない」んだよ。口にして、行動してるから差別になる。差別と言われたくないなら、鍵垢でも作って叫んでろ。

61: chinu48cm 2025/08/02 13:38

完全にその通りなのに、批判一色のはてぶは多分現実世界に生きてなくて論理の世界しか知らないAIかもしれんな

62: mori99 2025/08/02 13:45

釣りかもしれないが、増田の本心だとすると言語化出来ない深層心理は恐怖ではないかと思う。自分の性に値札がついていると思われることは女性にとっては命にかかわる危険であり恐怖である事を否定できない社会の現在

63: kotobuki_84 2025/08/02 13:49

「援助交際やパパ活をやった事がある女性」はどっち側? 穢れたポルノ職経験者の扱い? それとも元カレがいた非処女程度の『普通の女性』という評価?

64: okupro 2025/08/02 13:49

「あの人を差別するのは良いが、私を差別しないでほしい」なんて通用するわけないから、全ての差別にNOと言うべきなんだと思うけど。

65: rocoroco3310 2025/08/02 14:07

パートナーとの関係の中での性行為と、不特定多数と金銭が介在する性行為とでは、当然社会的にも倫理的にも文脈が異なるでしょ。自分とは違う、とは私も思うよ。でもそれはただの違いで価値判断の話にはしたくない

66: flatfive 2025/08/02 14:14

この件は「お姫様扱いされたい」「自分の性だけを高値で売りたい」「善-悪とカワイイ-キモいの区別が曖昧」など女性の野性が露骨に出ていて面白い。野性が悪いとは全然思わないが下手な理屈つけてるのには閉口する。

67: a-a_a1a 2025/08/02 14:19

そもそもオスの性欲をNIMBYにしてるのが性風俗。穢れてないなどというのはムリがある。

68: mutinomuti 2025/08/02 14:25

“女からしたら一緒にしないで欲しい”貸衣装屋にとっては金で貸して写真撮る客一緒では。そんなに儀式だと言い、誰が借りたかが重要なら貸衣装屋を使うべきではない。というか増田が純血専門貸衣装屋やればいいだけ

69: tourism55 2025/08/02 14:27

上位ブコメがまともでよかった。ちなみに整形論もこのグラデーション線引きあるよな。ほくろ・しみ取り、眉・リップタトゥー、二重整形、糸リフト…どこまでが「お化粧でも同じことが出来ることを永続化しただけ」?

70: cinefuk 2025/08/02 14:43

ポルノの存在が社会に於けるsexismを強化する、という事実を可視化したブコメ群「元カレがいた程度の人間を、ポルノ出演と変わらないと罵られたら、そうじゃない女性はますます性産業に忌避感を持つしかない」

71: stabucky 2025/08/02 15:16

じゃあ入院患者が死亡したベッドはもう使えないってことか。

72: bokmal 2025/08/02 15:23

性に対するピューリタン的態度には抗いたい。経験人数100だろうが0だろうが各々が固有の肉体でしか経験できないものを一律に語る粗暴。穢れ扱いが性被害者賤視や「彼女は頭が悪いから」の温床になる。

73: queeuq 2025/08/02 15:23

全く何を言ってるかわからなかったがトップ米みて納得した

74: hrbmsz 2025/08/02 15:46

どのような立場の女性であってもタダマンや穴扱いをしなければいいだけでは。アダビデはお仕事でやってて現実の女性のセックスそのものではないでしょ

75: yatimasan 2025/08/02 15:47

貞操観念は父子関係を安定させるための規範。父の庇護が母子の生存に重要な状況なら合理的だが、女性の自立には逆行するもの。聖なる結婚式を楽しむのは自由だが、家父長制を強化している自覚は持ったほうがいい

76: oriak 2025/08/02 15:50

同じにするなと言うのが自由ならAceからしたら登場人物全員同じ性愛者でその中でも他人の下半身に拘る連中が気持ち悪いという話なんだけど

78: camellow 2025/08/02 16:10

グラデーションって意味がわかってないっぽい

79: warulaw 2025/08/02 16:10

自分は根っからのリベラルフェミニストなので、この手の論旨は断固反対で、女性は自身の持つ全ての価値を(犯罪にならない限り)自由に活用していいし、人から蔑まれるものではないと思っている。

80: mr_yamada 2025/08/02 16:11

自分の満足感のためなら差別はOKという増田。参政党の支援頑張ってください。

81: osugi828 2025/08/02 16:16

こいつホント心底バカだな。一緒だと言ってないし、グラデーションだと言ってんだろ。わかんねぇのか。

82: raamen07 2025/08/02 16:17

ウェディングドレスに夢見すぎなんじゃないかね

83: chiguhagu-chan 2025/08/02 16:18

イスラム圏とかインドの人なら「純潔守れてない女がウェディングドレス着るなよ」って真顔で言いそうだな

84: islejp 2025/08/02 16:24

「純潔」を要求するというのは、典型的な「性の商品化」の例だと思うが、この記事の増田はそこをどう認識しているのだろうか。

85: uehaj 2025/08/02 16:31

これは正直そうだと思う。イメージを売る職業の職業倫理として。貸衣装屋が、ヌルくなければ、今回の問題は建前だけで通り、本音が(差別意識としてのそれが)むき出しにされることはなかった

86: qq3 2025/08/02 16:36

ウエディングドレスって気持ち盛り上げるためのもので、無垢のコスプレって感じだから、客からしたらそのイメージと反するものは望んでないて話。実際の経験がどうとかの話されてもね…。

87: mventura 2025/08/02 17:06

グラデーションってでも地続きつうか、繋がってみてはいるよね。

88: ryusso 2025/08/02 17:06

処女以外はウェディングドレスと白無垢は禁止!認めない!個人の勝手は認めない!これは宗教行事!汚れた女は禁止!金儲け営業とかすんな!w

89: korekurainoonigiri 2025/08/02 17:25

結婚とは儀式。式とは「社会的変化を保証する魔術装置」のこと。形式化された所作や象徴的存在である道具(この場合は聖衣)が重要。意味を理解する必要はない。お前らそういうの好きだろ。なぜ軽視するのか。

90: igni3 2025/08/02 17:26

たぶん16色カラーの時代の人なんだよ。察してやれよ。

91: mionosuke 2025/08/02 17:39

ウェディングドレスというには露出が多いデザインだよなーとは思うけど、白色はつまり性的経験がないって事を示すものだと思うんだよな。

92: IvoryChi 2025/08/02 18:24

人が何かを判断するときのラインが様々だということを表すのにグラデーションという言葉を使おうとは思わないな…散布とか分布?てか「~を区別する基準ってグラデ」じゃないといまいち通じない気が

93: iori_min 2025/08/02 18:25

この件で最終的に学んだのは「あのドレスAV女優が着てたやつだよね」とかいう友達は友達じゃないってことだと思います

94: quandle 2025/08/02 18:31

多くの人は自分のちょっと下にラインを引くんだよね。

95: fishe 2025/08/02 18:51

これ上位ブコメ陣のほうがわかってない。結婚式は文化・宗教観と密接に結びつく儀式である以上「穢れ」概念から逃れられないのを、元増田は差別ダメ皆一緒理論で煙に巻いたが、増田はそれを欺瞞だと指摘してるの

97: econcon 2025/08/02 19:22

この件AV女優がウェディングドレスを着るのが許せない!って騒ぐほど人間性の醜さが露呈するだけだしなんで分かってくれないんだ!ってゴネるほど知能の低さと幼稚さを晒してんのが分からないのかな…

98: trade_heaven 2025/08/02 19:25

たぶん理解できてないから冷静になってもう一回読んだ方が良い

99: monotonus 2025/08/02 19:49

色々な人の本音を炙り出されてて見て笑顔になります

100: baronhorse 2025/08/02 19:51

ああいうミニ丈のドレスとかそもそもまともな女は選ばないでしょ。もともと近いカテゴリだからかぶってんだと思うわ

101: pixmap 2025/08/02 20:01

非難した女性とされた女性と同じベクトルの上で議論してて、その原点をおくかだけの低次元な話になってるんだよな…

103: lunaphilia 2025/08/02 20:17

そこまで穢れ気にするなら自分だけのドレスオーダーメイドすればいいだろうが わがまま言い過ぎ

104: hecaton55 2025/08/02 20:23

程度の問題かな。なのでどの位置に線引きするかは十人十色で様々、その結果としての対立が起きていると言うだけ。多様性というのは全員が少しずつ我慢するというのがよく分かる。

105: hom_functor 2025/08/02 20:25

頭の悪い人は自分が一方的に線を引く側だということに疑いを持つという発想がそもそもないから「他人がその論理を展開したら困るでしょ?」と言われても何を言われたか理解できないという具体例増田

106: fonigiri 2025/08/02 20:33

忌避感持って当たり前なんだよな〜冠婚葬祭の意味がわからないお子様が多いことよ。 あと差別をしない僕私のお気持ち表明多すぎでしょ。 レンタルドレン何十万するのにありえんねー。

107: fourddoor 2025/08/02 21:07

なんかよくわかんなくなってきたな。そもそもAV女優がカメラの前でしてるのって“セックス”なんですかね?

109: Hidemonster 2025/08/02 21:17

URLだけのブコメを非表示にするボタン作るか建設的APIとやらにスパムボットを弾くプロトコルでも組み込んでくれや

110: timoni 2025/08/02 21:40

AとBが地続きだ!という指摘は大抵意味がない。大体自明だし、地続きだからどうするかが問題。

111: number917 2025/08/02 21:45

穢れなんて突き詰めると月経が穢れてる事になるから、今の時代早く手放した方が良い価値観だぞ。こんなの不毛なお気持ちバトル