私はラディフェミ嫌いなので、支持できない部分があるけど面白かった。/不思議なのは、「穢れ」の発生源として疎まれてるのは「男体や男性の性」なのに、そう見られてる男性は平気なのかってこと。詳しく知りたい。
だからね、サベツハンタイなんていわなきゃいいのよ。出来もしないスローガンはやめましょう。全員そうだよ。「自分達は差別に反対している」という誤った前提から出発するから矛盾が生じてるだけなのよ。全員。
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」 それは単なる勘違い。
他者を見下したい劣ってて欲しいと思う気持ちが穢れ
“答えは明白だ。男性主権社会である。” あーはい…(色々屁理屈作り出す構図みてまともに反応するの、もはやめんどくさい)
ケンコバがたまに風俗嬢の地位向上を叫ぶがあれは実はマジで言ってそう/ジェーン・スー氏のラジオ相談コーナー(基本は鼻につくが)「ストリートの話」「正しい話と本当の話」と言ってるの上手いと思う。まだら模様
職業差別してるって事を認めるのがそんなに難しいのか?せめて差別してることは認めてその上で開き直るくらいはしろや。
「もう公開垢でそんな気軽に気持ちを書ける場じゃねえよ」で終了。愚痴としてはわかるので身内に言うだけにすればよかったのにね。
穢れ視点をヒントに自分流に捉え直すと、聖なるイメージが教会でのウェディングドレスという意識自体が言わば「借り物」であって、レンタルドレスと符合してるのも面白いなと思った。※ズレてて済みません
その残念なオツムでは答えにたどり着けないよ。
長々と書いてるが増田や投稿者が誰を蔑もうがほんとどうでもいいのよ。公開の場でぶっちゃけんなよというだけ。
内心の自由とそれを発言することの不自由さを分けて考えられないやつって何でこんなに多いの?職業に貴賎なし、とか世界平和は理念であって完全な実現達成は難しいがみんなで目指していくべきものだから。
“答えは明白だ。男性主権社会である”これがいいたいだけ(´・_・`)男性嫌悪したいだけなのは明白だ。そこになんの論理性も合理性もない。男性を排除した国を作って単性生殖すればいい
職業に貴賤はないよ、需要と供給による待遇の違いがあるだけ。そして高度な教育を受けて自分で仕事を選べる人はわざわざ土木や風俗みたいな待遇の悪い仕事を自分から選ばない、それだけ。
例えばあなたが元AV嬢が着たドレスだと知っても敢えてそのドレスで挙式を挙げたとする。あなたは素敵なドレスを着れて幸せだ。だがどこかの誰かはあなたと元AV嬢のドレス姿を並べてツイートし、卑しく笑うだろう
コンサルは賎業ですよね?
(いまもあるのかどうかわからない)竹田恒泰のふんどし潔斎の滝画像を見たとき、「うわ穢れてる…」と強いドン引きを感 じ、慌ててねこ様をはぎゅはぎゅして救いを求めました。(※萩生田ではない)
"「誰が穢したのか」という問いが、欠けていないだろうか。"←今回のケースから女性自身が「純潔を求める」事が分かったよね?女性観点だと「安く性を売る女性」が居ると自分の価値が下がるから(妊娠コストとの兼ね合
昔東電で幹部やってたOLが夜な夜な浮浪者を相手にセックスしまくってたけどセフレの一人に殺された事件があった。この時売女扱い受けてたよな。職業に貴賤はないのは当然だけど穢れ云々は日本独特の処女信仰のせいよ
当事者間ではとっくに解決した話をずっと蒸し返すのって、もはや自分の思想を広めたいか叩きたいものを叩きたいだけだろう、この増田も含めて(自分らブコメも含め)
AVの受益者たる男性がAV女優を擁護するのはマッチポンプだと言いたい訳ね。聖なるウェディングドレス(穢れの裏返し)で自分を着飾る女性も、広義では穢れ規範の受益者だと思うけどね
穢れの発生源は男体ではないのでは?例えば女性同士のAVとか自慰だけのAVでも同じような目で見られたはずだから (自分は穢れとは思わないけど)性を公開しようとするところに穢れがあるのでは
レンタルの時点でもはや誰が着たか分からないもので、女装趣味のオッサンが着たかもしれんしね。ドレスを買えない時点で高貴な身分じゃないんよ。卑しい身分の者どもの目糞鼻糞どんぐりの背比べ
「職業に貴賎なし」てのはどうでもよくて、「差別発言したあなたが社会的に死ぬよ」というだけ。それ以上細かいこと気にしても意味がない。
自分はAV女優さんはエンタメとして必要な大事なお仕事と思っているけど、それでもレンタルのウェディングドレスの使用例としてシェアするのはちゃうやんって思う。せめて女性向けイベントで使われていれば。
あるに決まってるでしょ…人は自己を囲む環境として自他の行為を全て評価してるし、品に上下をつける感覚があるんだから。職業に貴賎なしとか、大昔から好まれる慰めのミームのようだが事実命題としてナンセンスよ。
差別があることにより生じる暴力性や理不尽(奴隷などを参照)を容易に再発させないため、差別を否定すると言う理路なので。思うことは自由だけど、その先の想像力や想定、過去の重い事例、積み重ねが前提としてある。
「あらゆる差別はやめましょう」と決めて皆が安心できる世界をつくることにしたのに、だけど結婚式は特別だからお気持ちで差別するのも仕方ないなんてやりはじめたら差別が当たり前の世界に戻るけどそれでいいの?
穢れは事象ではなく観測者の感想。同じ人間を見ていても観測者が違えば自ずと感想も違う。要はそんなもので人を差別するなという話。
女の加害性をまるっと社会や男のせいにして被害者を気取るありきたりの論法。プロンプト工夫しろ。やり直し。
まだ今は良くてもうしばらくしたら脳接続インターフェイスでプライバシーなんか無くなる時代かもしれんし、まぁ公開の場所で書いたのが失策なのよ。
ややこしく考えすぎ。仮に「トイレ清掃員が着たウェディングドレスなんて最悪」という発言を考えてみたらいい。悪いのは社会か?差別発言をしたやつだよね。
そりゃね本当にこの理念が浸透しているならこんな言葉はないのよ。だからこその「理念」であって。「それを差別してはいけない」を共通認識として持つ社会にしようってことよ。恥ずかしいから口にすんなってこと。
内心の自由を「発言しなければいい」と考える人の方が多くて怖いけどね。「黙ってキャンセル」も差別を行動に移しちゃってるでしょ。
そもそも職業に貴賤無しが間違ってる。転売ヤー、メルカリ、芸能記者、訪問営業、ネット広告屋、マルチなどは明らかに賤だよ。ただAV女優はそこに含まないと俺は思う、迷惑かけてないから
要約:男社会が悪い
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」 そこが間違いだし、なんならSNSでなくても、リアルでも思っても口に出さない。それが差別をしないの第一歩
どの記事だったか、“そもそも性産業は、見下される賤業だから高給が稼げる”って趣旨のブコメあったな。“差別はいけない”という正論はそれとして、職業のもつイメージと報酬の関係とか、現実はいろいろ複雑。
「内心に留めて黙ってればいい」というのは議論にもならずアップデートがされない社会だけどそれでいいのか?という疑問
判断能力のある人が自発的に性を売りにするのは(犯罪類型を除いて)何の問題もないでしょう。それを搾取というのは言葉の使い方としておかしい。
純潔主義は差別的で糞だけど、ウェディングドレスが纏う文化ではあって、それ無視してその意匠だけ使うということが良いのかということを考えてる。あれは欅坂のナチ衣装か文化盗用的な事例だったのではないかと。
男は対女という場面では「生きた空洞」になるので何を言っても無駄。「母ちゃん、母ちゃん、ぼくはわるうない」にしかならない。それを踏まえてやっていかないと生き残れない。ざんねんながらそれが現実社会。
婚約者の男性が同じ事を投稿していたとしても批判されていたのでは?女だから叩かれているはずだと決めつけてない?→"あるいは、「これだから女は」と無意識に吐いていないか"
そうそう職業に貴賤なしだし働いたら負け無職最強
主張が独創的で面白かった。原因や環境の構造を作り出した男性が悪くね?って話をしたいんだと思うんだけど、その理屈ならAV女優を非難した女性はもっと糾弾されるべきだ。女性が男性主権を主張するのは背信行為だ
日頃どんな差別も合理的なら・当人の選択なら差別じゃないという立場だったり不倫やポリアモリーや「奔放」な女性に厳しいブクマカが本件どやこや言ってるのはしらけはする(誰が言うかではなく…とはいえ)。
日本が「職業に貴賤はない」→「誰が穢したのか」その歴史事実があるから、今、懸命に解消いや緩和しようとしている存在が出てきた。時間軸が抜けているのでは?差別は時間逆行する所業。
「職業」ならな。
私は差別って自分が差別されることを想像もしない側がやることだと思ってる。例えばアジア人差別の人が「日本人が着たドレスは着たくない」と言い放ったら、我々はどう思うのでしょうか。
"本当に社会にこの理念が浸透して"いないから戒めとして「職業に貴賎なし」って言われるんでしょ
職業は「職業」で、善悪無差別な概念。 善悪・貴賤の作ってるのは、人の感情。 人の感情を作ってるのは、環境と環境の中での生活習慣。 そんな気がする。
ほとんど同意できないが「純潔でもないくせに」って批判を見て、その考えこそが諸悪の根元だろうにとは思った。
みんな差別する側の立場から揺るがないと思ってるの素敵ね。俺ら黄色い猿になっちゃうよ?
貴賤は間違いなく残存し、歴史的重層的で数世代で解消できる単純なものではない。ただ、それを追認や放置すべきではないのが現代人のあり方。
「誰が穢したのか」そんなの自分以外にいるわけないじゃん。他人が作った構造に乗っかってるのは自分なんだから。他人のせいにするなよ。他人に騙されたり同調したりするのが問題なんだよ。
“他人の目線や、そこに投影されるイメージは避けられない” それこそ自己肯定感の問題もあると思うよ。アレに騒いでる人らは(高確率で)自尊心が低いのでは。自分が幸せか否かに「他者の目」が介入しすぎる疾病
職業に貴賎なし、そもそも働いてる奴は貴ではないので労働者全員賎民という思想はありそう。
今回の件(だけに限らず)で分かったのは、「差別反対」は理念は素晴らしいが、人類にはまだ早すぎる思想だということ。「禁酒法」と同じで、立派だけど無理なことをやろうとしたとして百年後とかには思われてそう。
ややこしく考えすぎ。これは生成AI
「自民党世襲議員は賤業」らしいけど?
特定の属性を叩くのは良くないという話でしかない 処女は尊いっていう偏見はどんどん無くなっていけばいいのにとは思う
今回の件は差別以前の話と思っていて、〇〇と服が被りたくない、と言う個人の感覚は評価せず否定もしない、ただしそれは心のうちに秘めておくべきでSNSで発信することは、偏見を撒き散らす行為
ブライダルの仕事を長年してるんで、今回の件は、誰が着た云々の前に、金で解決(買取とか、さらにカスタムしたデザインのを作る)しとけと思ってる。だから、「相談して」っていう増田に同意した。
職業によって単価違うし?なんか違いはあるのかもね?
「差別は良くない」と思うのも素朴な感情だし。子供の時からそう教育を受けてきているので
思うのはいいし、狭い身内にグチるのもいい。でも「ネットで悪意混じりにばら撒いて承認得たい」は節度ある大人の振る舞いには見えない。
ウェディングドレス試着したことある人なら知ってると思うけど、自分が着たいと思うドレスが自分の体型で理想のシルエットにならないってのは多々あるので、実際問題、試着するまで満足するドレスは分からん。以上
知らんよ。鍵垢でやれよ。で終了。SNSだろうが電子掲示板だろうがニュースグループだろうが、発言には責任が伴います。昔からずっとそうです。現実社会と変わりません。
こういう実害ないのはいいが新聞拡張団と不動産訪問営業は実害ありまくったので賤業とみなしている
案の定、「男が悪い」に歴史修正されるだろうという予言が当たってしまう。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4773863338526019681/comment/Shiori115 何もかも男性におっ被せないとものが考えられないのか…。
「もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」クローズドmixi時代から思ったことそのまま話すバカは炎上してましたよ。まぁ「男が」って主語デカになる時点で読むの止めたけど
公の場で誹謗中傷はいけないという話は、議論もできないとか発言してはいけないとかではないですよ。オープンでやるなら中傷せず問題提起や議論をすればいい。クローズでやるなら外に迷惑をかけない限り自由。
差別というのは肌の色とか出自とか"本人の努力でどうしても変えられないもの"への攻撃だが、職業がAV女優というのは意志的に獲得する属性であるので、そもそも差別と呼ぶのが適切ではない。
世界の中心で「私の差別は良い差別ー!」と叫んじゃうと、世紀末でもない限りフルボッコされるってだけの話。/パパ活云々ほざいてるバカがいるが、収入に応じた税金も納めてない個人事業主はただの犯罪者だろボケ。
穢なんてないよ。みんな大昔の人の価値観に振り回されすぎだ。正直馬鹿馬鹿しい。遊女の歴史から調べて各々が判断すればいい。
貴賤の「貴」はともかく「賤」に件のもの以外も入れる気マンマンでは(介護職並感)
この件、一連のブコメが「自分は身綺麗」なポジばかり。ネットで発言するなとかのコメも多いけど、普段のブコメ群なんてもっと酷いしブコメするのは「ネットで言う」のとは違うと思ってるのかなあ、とか。
「人は差別するもの。でもその内心は常に自由。ただし、公の場で自分の差別感情を口に出して言わない。もし言ったなら失言を認めて詫びる」たったこれだけの建前がどうしても守れない、守りたくない奴多過ぎな。
"本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だった" / 20年くらい前の話かな。飲み屋の愚痴や個別LINE、鍵垢を公開されたなら同情するけど、全世界に公開で言ったらダメな事の分別はつけような。
へー。AV女優が着てようが全然構わないし気にしない女だから何がそんな気になるのかずっとわかんない
お前も穢れたマンコのくせに何言ってんだって話だよ。あの件で文句言っていいのは生娘だけやで。
140字でゆるく繋がるものだったはず…。で、性産業への穢れイメージは行為の結果、生命の誕生、誰の遺伝子?それが不明になり得る行為である事みたいなもっと本能的なものじゃないかと。男性どうのこうのより。
「職業に貴賎なし」は「天は人の上に人を作らず」に通じる何かを感じる。正しいが、そこで思考を止めて棍棒として振り回しても現実と整合しない。目指すのはいいけど殴って回るのではなく現実の問題を見ないと。
生成AIにしては本邦フェミニストの醜悪さがよく表現できていて◯/ダメ人間の多重債務者のカイジくんですら「それを口にしたら…… 戦争だろうがっ」って言ってるのにね
長い読まない
差別的な言動をするなってだけの話を、理屈をこねくり回してわざわざ擁護する理由が分からない。おまえも差別したいのか?
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」は正しい。同時に他人がポストに対する感情を吐き出す場所でもありそこは覚悟した奴同士のリングで名誉毀損とかが問われるべき場所か?と思う
考察として興味深い。/「他人がいかに差別的なことを言おうと、自分はその価値観を拒否する」という自身の強さを持つしかないのではというのはセカンドレイプ的だろか。
快不快の感情が起こるのは人間の作りがそうなっているから仕方ないけど、快不快の感情を事物に結びつける働きは、ものすごく努力すれば抑えられる。でも誰もそんな努力はしない
増田に書けばセーフだったのにな。
表出しなきゃいいんだよ、昔、長年同和教育熱心にやってた教員が「でも、自分の子供が部落の人と結婚すると言ったら・・・やっぱり反対するかなあ」と話してくれたことがある。絶対外では言わない人だったけどね。
カネを稼いでれば貴賎なしだけど、金を元手に官僚を婿養子にしたり、華族の娘を娶ったりと。結局は気にしてるのが多い。家柄も欲しいねん。てか上級国民グループの利点も体感してそうだしな。
言論の自由とは、何も考えずに好きなこと言って批判されない自由ではない。共感が欲しいならクローズドな場でやってください。
SNSをのぞく時、SNSもまたこちらをのぞいているのだ
貴賤も差別も人の心のなかにはあるよ。人間だもの。まだ見ぬ理想郷を掲げて(=いま在る悪魔を創って)社会の再設計を目指すのが左派、それに懐疑の目を向けるのが右派。増田は悪魔を発見したようでなによりガハハ!
嫌なモノは嫌でいいと思うんよね。「この服、●●みたいで嫌だなぁ」くらいはよく言う表現でしょう。表立って書くべきではなかっただけの話。
"「貴賤はあるけれど、それを差別してはいけない」って前提が透けて見えないだろうか?" 先日、高知東生も同じようなこと言って皆にたしなめられてたな…。
ふむふむと読み進めていくと、突然、『女性たちは、社会によって「汚された」とされる。では、その「汚した主体」は誰なのか。答えは明白だ。男性主権社会である。』でいきなり方向転換するので驚いた。
最近は「これは差別じゃなくて区別」と鼻息荒く言う人が減ってきたみたいで何より。意味不明な言動の極み。
私たち女がいがみ合うのは全部男のせいって、さすがに他責が過ぎないか?君等に自由意志はないのか?男性主権社会のせいで誹謗中傷し、男性主権社会のせいでAVに出てんのか?
そんな事を言い始めたらアフリカなどではミニスカート等が売春婦の服装だと見なされてるのでそういう目で見られてるよ。
差別心OK差別NGってめちゃくちゃシンプルなルールだと思うけどな。なぜそのライン踏み越えを庇ってしまうのか。共感だろ
嫌だと思うのも差別は差別だが内心ならいくらでも好きに差別すればいいし、その穏当な発露として黙ってドレスを変更するなら誰にも何も言われないやろ。SNSは素直な感情を吐ける場ではない。
結局どうやっても差別意識ってのは皆無にならん。
私は全く気にならないのですが・・・みんな、そんなに他の人が着たかどうかが気になるの?
釣れますか?
誰かが穢したものなら、仕方なく自分もその構図に乗る、だって自分が穢した当人ではないから…って論理? 何という卑劣な発想、差別そのもの。例えば400年前に時の権力者が穢した集団が居たとしたら? おかしいでしょ
ふむふむ、ウェディングドレスと職業の衝突にゃ?ボクにはよく分からにゃいけど、みんな違ってみんな良いにゃ!差別はダメ!怒った時は猫パンチしちゃうにゃ!平和が一番にゃ~!
そもそもAV女優にそこまで弱者イメージないのでギフテッドの人にガイジって言った人を捕まえて差別だ差別だって大騒ぎしてるような印象があるんだよな もっと障害の重い人が謗られても皆こんなに頑張ってくれる?
yは職業に貴賎なし는건同胞意識が先に来る都雇圏230?万人以下만の考えで,同種の人々(穢れなき上品♀,東阪富裕家庭出身(の割には未だ乗物前提なlife)東大出 略.乗大)만で集まれる都雇圏270万人以上では通用せぬ는結論を得た
この件は反職業差別的な理想と、穢とハレを重視する現実とのギャップから起こっており、そのリスクを背負うのが声を上げた当人だけである以上、あまり当人を悪様に罵倒せず(重要)淡々と正しさを解くしかないと思う
男が性欲の解消行為が必要であることについて男に責任はない。それを認められないからどんどん議論がおかしくなる
ダイナミック責任転嫁がすぎん…?
私の差別意識は社会のせいです
見下しの中でも相当きつい部類なんだよ、お前は汚いって考え方は
この増田は釣りだけど、三上をAV女優として支持していたのは男だけどインフルエンサーとして支持しているのは女で現役AV女優の頃からファッション完成の仕事をしてきた。ウェディングドレスの顧客ももちろん女。
だらだらと長文書いてるけど口は災いの元ということが全くわかってないのね
職業に貴賤はないが、待遇やイメージは職業ごとに異なるという事実は確実にある。職業自体を直接差別しているわけではなくても、皆んなそのイメージに対しての差は感じている。
AV女優の名前を聴いて、「誰それ?」とならなかった時点で五十歩百歩なんだよ。あんまり騒いでやるな。
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」昔はそうだったかもしれないが今はそうではない。SNSの「つぶやく」は新宿の交差点前に拡声器で声を上げるのとほぼ同じ。
現実にはそりゃ簡単じゃないよ。でも差別を許さないと取り組んだ人たちのおかげで、現代ではあなたにも人権があるのよ
ほんとこれ!言い表せなくてもやもやしてた“女性たちが、自らの内面に巣食う差別感情と向き合わされ、男性主権の暴力性が言語化されないまま、女性同士の分断だけが残った”
衛生とは関係なく勝手に綺麗・汚いの基準を作って人を評価する人間なんて最初から穢れてるのにね。そんな人間の純潔性ってなんだろうね?
“「職業に貴賤はない」という言葉は立派だ。けれど、それを掲げることで自分の差別意識や内面の不安を見ないまま、他人だけを断罪するなら、それはただの自己満足にすぎない。”同意。
この世のあらゆる風潮や構図は男性が生み出しているという陰謀論ですね
男社会のせいにする歴史修正発動するの早過ぎない?/差別をなくそうってのは良いが、社会の差別は線引き次第なのも間違いない。差別を避けたいがために都合良く差別を地下化するな。最低限人殺しの顔をせんかい。
これの一連のブコメを見るとブクマカの主流は決して「差別はダメ」じゃないんだよな。「職業に貴賤は当然あるしそれを根拠に内心では差別をしても良いけどその差別を “ 表明 ” したらダメ」てだけなんだよな
どうしても納得できないのもわからんでもないけど、その気持ちを差別だと認識して差別しないように心がけたりは出来るだろうに、なんでお前らって屁理屈こねて「差別したいんだ!」と言っちゃうの?バカなの?
元AV女優が着てたって知っててもわざわざ言わないで黙ってるのが良識ある大人の態度でしょうが
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。”そんなことあったっけ?mixiとかはまぁそうだったかも?
"本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。"便所の落書き2chですらそういうのはチラシの裏でやれって言われ始めてもう25年も経つ
「職業に貴賎なし」はいったんおいておいて、例えば「欲望の模倣」みたいな話についても考えて、視野や前提条件を狭くしたまま話の続きを考えてしまわないための工夫をされてみるとかどうかしら?
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか”人を傷つけるなら傷つけられることも覚悟すべきではある
「身体を商品にする職業」は職業ではありません。人身売買です。
じゃあなんでその「イメージが悪い」ことになるんかっていうとそういうことを言って回るやつらがいるからじゃんね。誰も気にしなかったら何も問題にならんかったんじゃ。
被害者面してれば全てが赦されると思っている女性無謬論が結論になるの頭がおかしいとしか言いようがない。はてサはこんなクズばっか。
職業差別について ブコメ「「純潔でもないくせに」て批判を見て、その考えこそが諸悪の根元だろうにと」「高度な教育を受け自分で仕事を選べる人は わざわざ風俗みたいな 待遇の悪い仕事を自分から選ばない」
差別反対なんて出来ないこと言うんじゃねえという開き直りコメに☆が集まる
人のせいにするな。
貴賤の存在に目を瞑ろうとしているだけでは?
「内心でモヤモヤしてしまう事は止めようがないし理解しなくもないけど、公の場で表明したら差別主義者と非難される事を覚悟しろ」って話なんですがご理解頂けませんかね
自分はこれに同意。あれは職業差別じゃなく、女性差別であり、家父長制の中では女も女を差別することが可視化された例だ。
まだこんなアホがいるのか。SNSは“ 素朴に感情を吐き出す場所”じゃない。公共の場だ。https://toyokeizai.net/articles/-/163731 個人な感情や冗談でも、口にした時点で差別を助長&拡大再生産するという罪を犯す。もうSNSやめろ。
差別を悪魔化して絶対悪に据えるからこんなことになるのよ。差別はウンコみたいなもんで、美化できないが、なくせもしない。
“実際、あの言葉は酷いし、言い方も最悪だった。” シンプルにこれがすべて。特定の人物・特定の職業を挙げ、攻撃的だった。
増田の意見は穿ちすぎで賛同出来ないが、本質的にはこういう話になってくる話題。わかりやすい差別発言を叩いて済むようなものではない。
できもしないからやめるんじゃなくて、人であるからこそ本能や偏見からくる謂れのない差別で他人を傷つけるのを「お互い」やめようぜって言ってんの。だから思ってもいいから外に出すなっつってんの。
浮気相手を攻撃するみたいな感じか。
原因=責任=悪いのは「社会」であって、しょーもないヘイト言ってる奴らは悪くない(責任能力なし)といことでもまあいいっちゃいいけど(実際ある程度は「正しい」のだろう)。そんなこと言わせちゃってゴメンな…
俺が女で生まれて、お前が男で生まれりゃ良かったのに。で、俺はお前に言ってやるよ、この世の凡ゆる禍事はお前ら男のせいだと。差別の言い訳に差別を重ねるなばーーーか。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/philosophy-of-calling-fidelity-support.pdf
「どうせお前も非処女だろ」的な方向性の批判はそういうとこやぞだよね
自分が差別してるだけのことを社会の、男性のせいにする。現代フェミニズムを象徴するような文章だ。この他責思考で女性は差別されてると言われても説得力は無いよ
子供には「不特定多数相手にプライベートゾーンを見せたり触らせるのは絶対NG。なぜなら、心身に傷を負うリスクが極めて高いから」と教えるのに、大人にはリスクはそのままに「お好きにどうぞ」はうーんと私は思う。
女性が女性に対して言っているのを批判しているのに、男が悪いってなんじゃい
https://vocal.media/authors/after-dead-hand-threat-trump-moves-two-nuclear-submarines-near-russia
「ずっと考えて」これ?
本音と建前を使い分けろ。他人の本音を制御しようとするな。リスクを承知で本音開示するかどうか選べ。以上。
はいきたー「男が悪い」「男社会が悪い」。くだらね。自分の性別じゃないものに刃を向けて「女性こそ被害者」ムーブすればいいってか? 正にお気持ちヤクザ。
男は誰がどんなドレス着てたかなんて全く覚えてないので女同士のつまらん揉めごとにしか見えないわ
「我々は穢された」ってこと?
「差別は悪いことだ。職業差別もしかり。しかし穢れ観は差別ではない。男が悪いことは明白。差別した女も被害者である。」 論理展開のアクロバットスコアが凄いことになってる
言葉の闘技場(コロッセオ)、それがSNS。「へっ、もっとお前の本音をぶち撒けてみろよ!燃やしてやんよ…」
これまで差別を馬鹿で邪悪な人間が悪意で発するものって認識で気楽に石をなげていたのに、賢くて聡明な自分が差別者扱いされるのが耐えられないんだね。立派なアホだと思うよ
バカじゃないの。ウェディングドレスに純潔性とかあるわけねーだろ、婚前交渉もごく当たり前の時代に何言ってんだ。もうなくなったはずのそんな性的保守を蘇らせたから怒られてんだよ。男のせいにすんな
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。」発端になったX(twitter)だと2008年4月に日本語版が出て2010年11月に鍵垢提供。何言ってもいいのは遠い昔の話。そこを足掛かりに論じるなよ。
何者でもない奴がさも言論人っぽくお気持ち表明して自己肯定感を満たすのに増田はとても便利なツールですね。(なお中身は稚拙でスカスカの模様)
笑った。AIか?/ ”男性主権社会”とやらじゃなければ女は全員売春婦を忌避しない、もしくは誰も売春しないのか。女学生同士の陰口の定番が「男好きのヤリマン」だがアレも男社会のせいか。
その人がどう感じるかはその人の課題やで
汁男優も立派な役目
未だに匿名SNSを00年代初頭の2ちゃんねると同じだと思ってる人がいる。もう25年前、四半世紀前の話だよ「ネットの海は広大だわ」とか真顔で言ってそう。
ウェディングドレスの件なにを読んでもずっとモヤモヤしてたけど増田が穢れの発生源に辿り着いていてすごくスッキリした
“自分が結婚式で着たウェディングドレスが、実は元AV女優が着たものだったと後から知ったら?” そこでスカトロAV撮影までやってた可能性を考えない時点で認識が甘いのでは? AV女優でなくてもそういう趣味の人が借
思うのは自由だけど、口に出したら戦争になるよ。
古くはサロメや夜鷹を比丘尼と呼ぶなど禁欲的なものに掛け合わせるとエロさが倍増するという発明の延長線上のものだと認識している。そう考えるとフェミ女性を面罵する表自戦士の方々の参戦も納得するというもの
ウェディングドレス云々関係なく、自分の子どもがAV女優になったら嫌だなと思ってることに気づいてしまってなんも言えなくなった
考え浅っ、薄っ、て正直なところ思ったが、ここからいろんな人の意見を聞いたり読んだりして考え続けてくれたらとても素敵なことだと思うのよ/「綺麗事でも手放してはいかん目標」ってものが人間にはある
その形式の宗教の開祖は「この中で罪を犯したことのないものだけが(姦淫の罪を犯した女に)石を投げなさい」と言ったのだがな。その人が男系社会を体現したとは思えんが。
はてなにはおそらく男性が多い。職業差別だっていう声も多かった。みんな心に手を当ててみてね。
現実問題として素朴な嫌悪感を持ってしまう事と、感情のまま公然と侮辱する事は全然違う。前者を積極的に肯定するのは動物だよ。「AV女優叩きはクマ駆除の様なもの」に★集まってたけど、どっちが害獣だよと思う。
職業を理由に不当な差別をするなって話が職業に貴賎なしにすり替えられただけの話。売春婦だから石を投げられていいわけないが売春婦を見て眉を顰めるのは社会として正しい。モラルを何だと思ってるんだ。
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」いや、違う。バカッター話題になる度に「世界に発信してる」という突っ込み入るよね。発言の自由とは批判もされるし、当たり前に責任を伴う。
“SNSという場で感情を言葉にすると、すぐに「差別だ」「炎上だ」と槍玉にあげられる。でも、本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。” 本来とは
いつまで同じところでぐるぐるしてるのか。/俺は資本主義が悪いと思う。広告というインセンティブがない活動では公序良俗も変化するのではないだろうか。幸福追求においてこの社会は頗る不出来である。恨めしい!
そのなんでもかんでも「男が悪い」って結論にするのやめたら?
建前と本音の問題として分からなくもないと思いながら読んでいたが、最終的な着地点がそっちかよという徒労感。
“SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。” こう言う思い込みの押し付けか全ての元凶だと思う
主語デカっ!
なんなのこの超展開なストーリーはw まったく理屈になっていないw 釣り?w なにかの病気なんだろうか?w 新興宗教か何かなの?w AIの練習?w
だめだこりゃ、こいつも脳みそポンチだね
議論が発展してて良い。もっともっとお話しようっピ。
職業に貴賎はあります
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/robinhood-have24-7support.pdf
貴賤はないけど、労働条件の違いはあるし、そもそも法律を守ってないのは職業なのか?
職業差別も女性差別も内心どう思ってようが構わないのよ。そこまで規制したら民主国家じゃないもんな。ただそれを公開の場で大声で言っていいかっていうと、それを許したらそれも民主国家じゃない
まあSNSが不特定多数と繋がりすぎるのはよくない面だと思う
職業に貴賤があるかどうかは、銀行から金を借りようとしたり、裁判で逸失利益を争ったりすればわかる。
“たとえ自分の中に偏見がなかったとしても、他人の目線や、そこに投影されるイメージは避けられない。自分ではどうにもできない「まなざし」の重さに、胸がざわつくんじゃないか。”自分の中に偏見があるからでしょ
これは本当に難しい問題。いまだにアメリカで人種差別が克服されてないくらいの問題。だけどそれを克服して共通の理念に向かっていく以外永遠に人類に平和は訪れないよ
上半分の増田の意見は自分の感覚に近い。ウェディングドレスが持つ純血性と「周囲がAV女優として認識してた女性が媒体で着てた事」が相容れられない。正直言って、差別の話はその後の話で核心から外れると思ってる。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/_fidelity-wealth-management-breakdown.pdf
まーた「男が悪い」に帰結するのか。いい加減、男が社会がと責任を他者に押し付けるのではなく、自分が嫌だと言えないのか。差別の責任は自分で取れよ。
“答えは明白だ。男性主権社会である。”急に流れ変わって草。
職業に貴賎はないとしても、貧富はあるからねえ。
鳴き声の如く“職業に貴賎なし”と発して意見した気になっている者は多いが、特に学術的に検証されたわけでもない単なる綺麗事だよな。まず実質的には売春と大差なく、法の緩さに許されている撮影を職業と呼べるのか
そうやって「元を正せば男が悪い」を果てしなくやっていればよいですよ。林檎を食べたのはイヴですが、そそのかした蛇はオスだったかもしれませんしね!
職業に貴賤なしって誰が言い始めたんだろう。誰にとって都合の良い言葉なのか・・。現実問題として職業に貴賤あるよね。資本主義社会だと特に。貴賤がなけりゃ、こんなに競争激しくないのよ
下手な考え休みに似たり、だな。男性出てこないのに男性主権とか思う時点で下らないので休んだ方がいいんじゃとしか思わん。
フェミにかぶれたカルト女はキモすぎるよ
"もっと素朴に感情を吐き出す場所だった"、どういう認識であろうと"内心"は自由でも"言動"にしたのなら責任を負うものだよ。"穢れを作ったのは男、男が全部悪い"に着地してて、それってミサンドリーじゃねという感想
それな。今回は綺麗事言ってる人でも、ネットミーム化させられたゲイビ俳優に対してや、女性声優が過去にAV出てた時に、どんな揶揄で笑ってたか。それが意図せず自分に関係してくる視点も欲しいんだよね。
自分のイメージの問題でいうなら、他人をこき下ろして「〇〇ちゃんが使ったから嫌」って騒ぐことの方が一般にイメージ悪化すると言うことを知らなかったのか、って話なのかなって。太宰メソッドかよって思います
お気持ち書いて賛同を集める時代の終了。◯◯と思うのオイラだけですか?から変になっていったが、本来のSNS は◯◯ナウ、と自分の半径数メートルの事実だけだった。
清楚系や純白ドレスがただのファッションだと思ってるなら危うい。それは「庇護される女」の記号であり、性的に穢れた女を排除する視線と地続き。つまり、見た目の選択が男性優位社会の強化に加担してるという皮肉。
アイドル含む女性芸能人や有名人に対して「AV堕ち」「風俗に転落」なんて言葉を男性向けメディアが使ったりSNSで発信したりしても、特に職業差別だと批判されたりはしてこなかったよね。そういう世界だ。
かつて結婚はイエ制度の文脈で嫁をモノ化するものだった。しかし現代は個人の関係として再定義されたと思っていたら、「純潔」やら「処女性」だのを唱える人がわらわら出てきて吃驚。フェミニズムの道のりは遠し。
「不特定多数の性の対象になる性欲を満たすための女性」と「自分以外の性の対象にならなない自分の子供を産ませるための女性」で分断されている/されてきたのは誰の都合のためなのか?って話か
”本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか”無名な垢ならともかくインフルエンサーの看板背負ってそんな白々しいこと言うのは恥ずかしいでしょ
多くの人がずっと女の体の話してて気持ち悪い。女のドレスの被りは気にしても結婚相手の男が性産業利用してないかは気にしないんだ?/ それはそれとしてあいつらが差別してるんだからこっちも差別する、は道理がない
これは個人のお気持ちの話ではない。国が性産業を仕事として認め、消費者も検査必須など協力をし、安全な労働環境を確保しなければならない。まずはそこからだ。
何事にも好悪があるのは避けようが無いし差別でも何でも無いが、自分の悪感情に共感を求めると一歩踏み出してる感がある。そこにさらに1枚前提が挟まって、悪感情を持たれやすいとされる職業ならなおさら。
性的な行為で金銭の授受をする事じたいをそもそも職業扱い良いのか?ってフェーズに行くべきではとは思う。生殖行為が本質なわけで他者の臓器やら粘膜使う訳で、命への冒涜ともなりうるわけで、人身売買だよね
AV女優を差別するなというのはその通りとして、AV業界はキラキライメージで新人を数年で取っ替え引っ替えしていくところ(長くやってる人や、最初から長くやるつもりのない人もいるだろうが)でもあるのが、まあちょっと
人を差別したくなった時に口を閉じるって、そんなに耐え難い難しいことなのか?我慢しろよ。
単純に、ネガティブな発言や他者を攻撃する発言をする人は、人から好かれないし嫌われる。というだけだと思うんだよね。嫌われ者になって自分が殴られる存在になってもいいなら好きなだけ差別したらいいと思う
「男性主権社会」の定義がわからないけど、「男女平等主権社会」や「女性主権社会」になると今回みたいな投稿は起こらなかったということなのだろうか?
職業に貴賎なし。ただし、生き方と生き様には貴賎がある。
擁護するやつ多過ぎでしょ
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。”大方の誹謗中傷だって素朴な感情の吐露だろ。これだけ自殺者が出てまだこんな的外れな事言ってんの?内心は自由、公開すれば責任を問われる
「女性が女性を差別する」って話をしていて唐突に現れる「男性主権社会」がおもしろすぎるwww もう最後に神が出てきて全部解決するのと同レベルなんよw 男・エクス・マキナwww
この話まだ続くの?
実際のところ性風俗従事者は民間保険には入れないし転職時に前職を正直に申告しないのは当たり前だと当人たちも言っている。やってることは反社に近いのに見た目で判別つかないから忌避されるのもあると思う。
殴っても周りから白い目で見られないサンドバッグを正義棒で殴って気持ちよくなってる人が半分くらい混じってる気はする。それはそれとして差別反対。
この話題で穢れとかいう日本会議や宗教っぽい直球差別ワードが出てくるのほんとうんざりする
ネットがなければ限られた人しか広く意見が伝わらなかったけど、今は色んな人の感覚が共有されている。ここに商売が関わってこなければ「好きに言わせておこう」で済むけど、金銭が道具ではなく足枷になってるのよね
なかなか面白い視点とは思ったものの、いろいろ甘いね。「貴賤はあるけれど、それを差別してはいけない」ではなく「貴賤はないけど、わかってない人がいる」。「汚した主体」を男性と見るのは性嫌悪でしかないね。
https://vocal.media/authors/savvy-smart-sexy-people-do-how-much-does-fidelity-charge-for-financial-advisors
「当たり前のことはスローガンにならない」説を提唱している者です。「職業に貴賎なし」ってスローガンがあるってことは、それは理想だが今はまだ道半ば(そう思ってない人がいる)ってことです。
諸悪の根源は男性主権社会じゃなくてブライダル産業でしょ。若い女性が結婚式に何百万も金使ったら自分は高貴で特別な存在だと勘違いしてもおかしくない。
だとすると、職業に貴賎無しって前提が間違ってるとしか言いようが無いのよ。AV女優なんて賤民と同じ格好したくないってだけだろ
まぁ、実質的な貴賤はあるよね。役所が困窮者に対して風俗や水商売を勧めたら絶対問題になるじゃない。
AV女優と一般女性は直接絡みなくても特定の男性の持つ限られたリソースを争う敵同士なんで、大概許さんでしょ一般女性側は。基本的には彼が与えてくれるものを独占する権利を持つのだし(彼女や妻という立場)
今回のブコメを眺めて「ポルノ自体が性差別を目的として制作され、見た人のsexismを強化する機能がある」と思うように。労災抑止の思想がない「セックスワーク」自体の問題も id:entry:4774043031992458881 id:entry:4774043819582428193
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所” 何処の世界のSNSだよ、SNSはずっと刺すか刺されるかの修羅場だぞ
穢れというよりも、「AV女優が着たドレス」だとバレたら周りの人からニヤニヤいやらしい目線で見られるかも、という恐れなんだよ。見られる側の性なので、自ら見せているAV女優と同じに見られたくないという防衛心
良識のある差別は思った以上に支持される。参政党は当分どころか枯れることのない金脈を引き当てたのでは?
タイトルを読むだけで 内容を読まなくても「男性に憎悪あり」に 集約しそうな気配しますので 読まないこととさせて頂きましたが よろしいですか? わたしのようなAI頭に読まれても 喜びにならないでしょうから
ツイッターやインスタでなくても、増田およびそのトラックバックだってあまりに悪質なら開示請求とかあるからね。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/_fidelity-fees-services-investing-review-2025.pdf
現役ですらない元AV女優がケガレ扱いされなきゃならない貴賤など有ってたまるか。そんな概念は滅ぼせ。
福沢諭吉とかは差別されるべきではないという考えだが学問によって個人の能力や境遇は変わるということは主張してる。理想はあるけど境遇は変わるよねってのがまさに今回のパターンなのでは?
LGBTには相当にリベラルなつもりの自分だが、入籍日を4月4日にしたことで「なんでオカマの日にしたのwww」と言ってきた友人をそっとフェイドアウトしてしまったので自分にLGBTへの差別意識がないと言ったら嘘になる
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/does_coinbasehavelive-agents.pdf
私はモノクロ(家電批評雑誌)好きだけどあそこはAV屋という世間の目があるからこそ客観的なデータで忖度なしの家電批評をしてるんだよなぁ…というのはある…。良くも悪くも世間の目は強い。
途中まで真面目に読んでいたのだが「男性主権社会である」のくだりで一気に白けた。結局、言いたかったのはそれかよ。時間の無駄だった。
https://vocal.media/authors/12-questions-answered-about-is-fidelity-a-good-investment-service
過去に何度も炎上してない人なら、今までは配慮しつつ投稿して来たんだろうけど、今回だけは言いたくて仕方なくて、衝動的に閾値を越えたんだろ。そりゃ批判されて炎上して当然だけど、同情するし共感もされるよ。
職業に貴賎は無いし、内心の自由はあるよ。でも、それを吐露した瞬間に『そういう人』と認定されるだけ、って話/後段は、全ての男性性や穢れを根絶する目的の武装組織を作る以外に解決策は無いかなー。頑張ってね🤣
そんな難しい話にせずとも、職業に貴賎はあるに決まってんだろうが。汚いおっさんのチンポしゃぶる仕事を本気で尊いと思ってるなら頭ヤバいだろ。そこをごまかすからわけのわからない話になる
貴賤があるとしたらそれを見る側、自分の側にしかない。あの職業は卑しいとか、偉いとか判断するのは自分。AV女優を卑しいとおもうとしたらその人が勝手に決めていること。卑しさはそこにある
かなり理性的に考えてる告発的な意味合いを帯びた文章だと思うけど、ここの読み手の方にそれを受け入れる土壌がないから、この文章はただの男性攻撃として受け入れられ、これだから女はと馬鹿にされて終わると思う
コンフォートゾーンの延長だと思ってるよ。自分が社会の一部で社会の維持のために必要だと思えば貴賎なしと思えるだろうけど、自分はやりたくないと思う仕事もあるだろう。
素直な感情とやらを吐き出したいのであればクローズな場所でやりなさい、ということ。まぁこの前鍵垢の内容を晒されて爆散した人もいましたが……
わかってて蒸し返しとるんやね。思うことは自由、でもSNS発信はNGって結論ついたのに。 「このハゲ!」って思うのと、SNSに書き込むのは違う、それとおんなじ。
膨大な情報に対してコメ欄では局所的な反応しかできない構図ではてなとの相性が悪い
差別主義者ってどうして加害者の分際で被害者面の他責できるんだろうね。そういう病気なのか知らんがこれからは差別主義者の顔して生きていけよ?
職の貴賤の前に一人の人間として扱うのが最低限のルールだという事を忘れている。誰が何を着たって自由だろう。
男が仕切り男が利用し従事者の女を見下す搾取塗れの凄惨な業界の「男の為のエロ世界」なイメージが忌避されたという事かな。セックスワーカーを見下して憚らないインセルがこの件で反差別の合唱してるのもそのせいか
内心思ったり友人に愚痴るくらいにしといて、本人の目に届くとこに書かなければいいだけ。だってそれを読んで良い気分にはならないでしょ?思いやりを持とうよという話で、職業差別とかミソジニーとか以前の話。
元AV女優が着たドレスを汚いと思うのは自由。全世界に開陳しなけりゃ批判もされなかった。「内心で差別したい、SNSで発信もしたい。批判はされたくない」てそりゃ全部寄越せってことやん どんだけ欲張りやねん
差別はダメなんだよ。ってことを徹底してやらないと差別は無くならないんだよ。なぜなら簡単に差別は起こるから。
内心思っていても言わない、というのが、いかに難しくて、あらゆる差別が現代でもなくならないのがわかる事例
貴賤なしということは極端な話、皇太子の結婚相手に才色兼備の元AV女優とかが選ばれる可能性がある世界ということ。いいと思うが、想像できない
軍や国を助けたはずの慰安婦は立派な仕事と言われることは一度もなかった。頼みこまれ差し出された女は引き揚げ後にどう扱われたか。穢れとしたのは誰かな。
せめて「社会が悪い」とか「資本主義が悪い」とか言わんと共感しないぞ。
なりたいランキングにキャバ嬢がある今はもう少し金稼ぐやつがえらい社会になってるかと思ったけど炎上元とかみるとそんなことねぇなと思った。SNSで燃えたのは多少なりとも観察者がいるから。俺が言っても燃えない
差別を肯定し公言するお前の人格が終わってるせいだという社会的評価で確定したのに、まだ人のせい社会のせいで頑張ってるのか。そのレベルの認知能力だから差別してしまうという頭の格差問題であることの証左だなぁ
社会性から逃れられないと言う事と、他人からどう見られるかに縛られるとこは同一ではないと言う思い。極論を言えば他人に自分の人生を委ねる事を良しとしないだけ。もしくはSNSの奴隷になりたいのか
この問題は人類全員がお金持ちになってから再考しよう
こんなことにでさえ結論「男が悪い」になるのか。
話広げるのは楽だからな。狭い問題を解く方がはるかに貴いんだけど、わかってる人は少ないよなー(と毎度のように思う)
“SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。”←それはその通りかもしれないが、それに対しての批判が起きるのも想定していなければならないし、言い方もある。
差別反対ということは前提で、そのうえで自分が考えていることが差別かどうかもう一度考えてから喋る。さらにもう一度考えたり周りの意見聞いてからSNSで発信する。
「なるほど、それは本音じゃなくて建前なんですね」って思うのもしんどい。
”職業に貴賎なし” 『この仕事、キツくてキタナくてキケンなので給料あげてくれ』『職業に貴賎なし!』という文脈で使われることが多い気がする。
そゆ指摘、ただの嫌がらせでしょ。いじわるされるといっしゅん混乱するけれど、花嫁さんがすきで憧れてるひとじゃないなら人気俳優だろうがプリンセスだろうが関係ないよ。悪意に巻き込まれないで。
"「貴賤はあるけれど、それを差別してはいけない」って前提が透けて見えないだろうか" 貴賎があるってみんな差別してるけど、それは良くないよって意味でしょ。それを実践するのは(当たり前だけど)ものすごく大変。
インターネットというものは全世界に向けて意見を唱えているという意識をもっと持つほうが良いと思うんだけれど人類にその規模感を想像するのは難しい。自分も理屈としてはわかっているけれど想像できていない。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/support-live.pdfhttps://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/support-live.pdfhttps://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/support-live.pdf
秘密結社作って、その中で愚痴ってください。そしてどんどん組織を拡大し政局を抑え…
愚痴はChatGPTに聞いてもらうのが一番良いよ
なんで男性社会が悪いとかそう他責に走るんだろう?職に貴賤はなしと言いつつも穢れという直球の差別感が自分にはあった。せめて、内心でとどめるようにしよう、で終わりの話だよ
差別を「素朴な感情」と言っているところが人間終わってる
うだうだSNSに書いてる奴が普通に気持ち悪いで終わり
これまで特定の女性を便器以下の存在として使ってきた男が「職業に貴賎なし」とかどの口が言うんだって話。女性への差別を助長してきたのはどう考えても男だろ
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」に「いやいや」と思ったら既にたくさんのスターを得ていた。
穢れなんて突き詰めると月経は穢れてるから女人禁制な世の中に舞い戻るので、さっさと手放した方が良いのに。まあブライダルもお気持ち業界だから不毛なお気持ち戦争なだけなんだがね
個人の付き合いの中の愚痴なら許容されるけど全世界に向けて公開でぶちまけてればそりゃ批判されるでしょってだけでは?
職業に貴賎なしって話
私はラディフェミ嫌いなので、支持できない部分があるけど面白かった。/不思議なのは、「穢れ」の発生源として疎まれてるのは「男体や男性の性」なのに、そう見られてる男性は平気なのかってこと。詳しく知りたい。
だからね、サベツハンタイなんていわなきゃいいのよ。出来もしないスローガンはやめましょう。全員そうだよ。「自分達は差別に反対している」という誤った前提から出発するから矛盾が生じてるだけなのよ。全員。
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」 それは単なる勘違い。
他者を見下したい劣ってて欲しいと思う気持ちが穢れ
“答えは明白だ。男性主権社会である。” あーはい…(色々屁理屈作り出す構図みてまともに反応するの、もはやめんどくさい)
ケンコバがたまに風俗嬢の地位向上を叫ぶがあれは実はマジで言ってそう/ジェーン・スー氏のラジオ相談コーナー(基本は鼻につくが)「ストリートの話」「正しい話と本当の話」と言ってるの上手いと思う。まだら模様
職業差別してるって事を認めるのがそんなに難しいのか?せめて差別してることは認めてその上で開き直るくらいはしろや。
「もう公開垢でそんな気軽に気持ちを書ける場じゃねえよ」で終了。愚痴としてはわかるので身内に言うだけにすればよかったのにね。
穢れ視点をヒントに自分流に捉え直すと、聖なるイメージが教会でのウェディングドレスという意識自体が言わば「借り物」であって、レンタルドレスと符合してるのも面白いなと思った。※ズレてて済みません
その残念なオツムでは答えにたどり着けないよ。
長々と書いてるが増田や投稿者が誰を蔑もうがほんとどうでもいいのよ。公開の場でぶっちゃけんなよというだけ。
内心の自由とそれを発言することの不自由さを分けて考えられないやつって何でこんなに多いの?職業に貴賎なし、とか世界平和は理念であって完全な実現達成は難しいがみんなで目指していくべきものだから。
“答えは明白だ。男性主権社会である”これがいいたいだけ(´・_・`)男性嫌悪したいだけなのは明白だ。そこになんの論理性も合理性もない。男性を排除した国を作って単性生殖すればいい
職業に貴賤はないよ、需要と供給による待遇の違いがあるだけ。そして高度な教育を受けて自分で仕事を選べる人はわざわざ土木や風俗みたいな待遇の悪い仕事を自分から選ばない、それだけ。
例えばあなたが元AV嬢が着たドレスだと知っても敢えてそのドレスで挙式を挙げたとする。あなたは素敵なドレスを着れて幸せだ。だがどこかの誰かはあなたと元AV嬢のドレス姿を並べてツイートし、卑しく笑うだろう
コンサルは賎業ですよね?
(いまもあるのかどうかわからない)竹田恒泰のふんどし潔斎の滝画像を見たとき、「うわ穢れてる…」と強いドン引きを感 じ、慌ててねこ様をはぎゅはぎゅして救いを求めました。(※萩生田ではない)
"「誰が穢したのか」という問いが、欠けていないだろうか。"←今回のケースから女性自身が「純潔を求める」事が分かったよね?女性観点だと「安く性を売る女性」が居ると自分の価値が下がるから(妊娠コストとの兼ね合
昔東電で幹部やってたOLが夜な夜な浮浪者を相手にセックスしまくってたけどセフレの一人に殺された事件があった。この時売女扱い受けてたよな。職業に貴賤はないのは当然だけど穢れ云々は日本独特の処女信仰のせいよ
当事者間ではとっくに解決した話をずっと蒸し返すのって、もはや自分の思想を広めたいか叩きたいものを叩きたいだけだろう、この増田も含めて(自分らブコメも含め)
AVの受益者たる男性がAV女優を擁護するのはマッチポンプだと言いたい訳ね。聖なるウェディングドレス(穢れの裏返し)で自分を着飾る女性も、広義では穢れ規範の受益者だと思うけどね
穢れの発生源は男体ではないのでは?例えば女性同士のAVとか自慰だけのAVでも同じような目で見られたはずだから (自分は穢れとは思わないけど)性を公開しようとするところに穢れがあるのでは
レンタルの時点でもはや誰が着たか分からないもので、女装趣味のオッサンが着たかもしれんしね。ドレスを買えない時点で高貴な身分じゃないんよ。卑しい身分の者どもの目糞鼻糞どんぐりの背比べ
「職業に貴賎なし」てのはどうでもよくて、「差別発言したあなたが社会的に死ぬよ」というだけ。それ以上細かいこと気にしても意味がない。
自分はAV女優さんはエンタメとして必要な大事なお仕事と思っているけど、それでもレンタルのウェディングドレスの使用例としてシェアするのはちゃうやんって思う。せめて女性向けイベントで使われていれば。
あるに決まってるでしょ…人は自己を囲む環境として自他の行為を全て評価してるし、品に上下をつける感覚があるんだから。職業に貴賎なしとか、大昔から好まれる慰めのミームのようだが事実命題としてナンセンスよ。
差別があることにより生じる暴力性や理不尽(奴隷などを参照)を容易に再発させないため、差別を否定すると言う理路なので。思うことは自由だけど、その先の想像力や想定、過去の重い事例、積み重ねが前提としてある。
「あらゆる差別はやめましょう」と決めて皆が安心できる世界をつくることにしたのに、だけど結婚式は特別だからお気持ちで差別するのも仕方ないなんてやりはじめたら差別が当たり前の世界に戻るけどそれでいいの?
穢れは事象ではなく観測者の感想。同じ人間を見ていても観測者が違えば自ずと感想も違う。要はそんなもので人を差別するなという話。
女の加害性をまるっと社会や男のせいにして被害者を気取るありきたりの論法。プロンプト工夫しろ。やり直し。
まだ今は良くてもうしばらくしたら脳接続インターフェイスでプライバシーなんか無くなる時代かもしれんし、まぁ公開の場所で書いたのが失策なのよ。
ややこしく考えすぎ。仮に「トイレ清掃員が着たウェディングドレスなんて最悪」という発言を考えてみたらいい。悪いのは社会か?差別発言をしたやつだよね。
そりゃね本当にこの理念が浸透しているならこんな言葉はないのよ。だからこその「理念」であって。「それを差別してはいけない」を共通認識として持つ社会にしようってことよ。恥ずかしいから口にすんなってこと。
内心の自由を「発言しなければいい」と考える人の方が多くて怖いけどね。「黙ってキャンセル」も差別を行動に移しちゃってるでしょ。
そもそも職業に貴賤無しが間違ってる。転売ヤー、メルカリ、芸能記者、訪問営業、ネット広告屋、マルチなどは明らかに賤だよ。ただAV女優はそこに含まないと俺は思う、迷惑かけてないから
要約:男社会が悪い
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」 そこが間違いだし、なんならSNSでなくても、リアルでも思っても口に出さない。それが差別をしないの第一歩
どの記事だったか、“そもそも性産業は、見下される賤業だから高給が稼げる”って趣旨のブコメあったな。“差別はいけない”という正論はそれとして、職業のもつイメージと報酬の関係とか、現実はいろいろ複雑。
「内心に留めて黙ってればいい」というのは議論にもならずアップデートがされない社会だけどそれでいいのか?という疑問
判断能力のある人が自発的に性を売りにするのは(犯罪類型を除いて)何の問題もないでしょう。それを搾取というのは言葉の使い方としておかしい。
純潔主義は差別的で糞だけど、ウェディングドレスが纏う文化ではあって、それ無視してその意匠だけ使うということが良いのかということを考えてる。あれは欅坂のナチ衣装か文化盗用的な事例だったのではないかと。
男は対女という場面では「生きた空洞」になるので何を言っても無駄。「母ちゃん、母ちゃん、ぼくはわるうない」にしかならない。それを踏まえてやっていかないと生き残れない。ざんねんながらそれが現実社会。
婚約者の男性が同じ事を投稿していたとしても批判されていたのでは?女だから叩かれているはずだと決めつけてない?→"あるいは、「これだから女は」と無意識に吐いていないか"
そうそう職業に貴賤なしだし働いたら負け無職最強
主張が独創的で面白かった。原因や環境の構造を作り出した男性が悪くね?って話をしたいんだと思うんだけど、その理屈ならAV女優を非難した女性はもっと糾弾されるべきだ。女性が男性主権を主張するのは背信行為だ
日頃どんな差別も合理的なら・当人の選択なら差別じゃないという立場だったり不倫やポリアモリーや「奔放」な女性に厳しいブクマカが本件どやこや言ってるのはしらけはする(誰が言うかではなく…とはいえ)。
日本が「職業に貴賤はない」→「誰が穢したのか」その歴史事実があるから、今、懸命に解消いや緩和しようとしている存在が出てきた。時間軸が抜けているのでは?差別は時間逆行する所業。
「職業」ならな。
私は差別って自分が差別されることを想像もしない側がやることだと思ってる。例えばアジア人差別の人が「日本人が着たドレスは着たくない」と言い放ったら、我々はどう思うのでしょうか。
"本当に社会にこの理念が浸透して"いないから戒めとして「職業に貴賎なし」って言われるんでしょ
職業は「職業」で、善悪無差別な概念。 善悪・貴賤の作ってるのは、人の感情。 人の感情を作ってるのは、環境と環境の中での生活習慣。 そんな気がする。
ほとんど同意できないが「純潔でもないくせに」って批判を見て、その考えこそが諸悪の根元だろうにとは思った。
みんな差別する側の立場から揺るがないと思ってるの素敵ね。俺ら黄色い猿になっちゃうよ?
貴賤は間違いなく残存し、歴史的重層的で数世代で解消できる単純なものではない。ただ、それを追認や放置すべきではないのが現代人のあり方。
「誰が穢したのか」そんなの自分以外にいるわけないじゃん。他人が作った構造に乗っかってるのは自分なんだから。他人のせいにするなよ。他人に騙されたり同調したりするのが問題なんだよ。
“他人の目線や、そこに投影されるイメージは避けられない” それこそ自己肯定感の問題もあると思うよ。アレに騒いでる人らは(高確率で)自尊心が低いのでは。自分が幸せか否かに「他者の目」が介入しすぎる疾病
職業に貴賎なし、そもそも働いてる奴は貴ではないので労働者全員賎民という思想はありそう。
今回の件(だけに限らず)で分かったのは、「差別反対」は理念は素晴らしいが、人類にはまだ早すぎる思想だということ。「禁酒法」と同じで、立派だけど無理なことをやろうとしたとして百年後とかには思われてそう。
ややこしく考えすぎ。これは生成AI
「自民党世襲議員は賤業」らしいけど?
特定の属性を叩くのは良くないという話でしかない 処女は尊いっていう偏見はどんどん無くなっていけばいいのにとは思う
今回の件は差別以前の話と思っていて、〇〇と服が被りたくない、と言う個人の感覚は評価せず否定もしない、ただしそれは心のうちに秘めておくべきでSNSで発信することは、偏見を撒き散らす行為
ブライダルの仕事を長年してるんで、今回の件は、誰が着た云々の前に、金で解決(買取とか、さらにカスタムしたデザインのを作る)しとけと思ってる。だから、「相談して」っていう増田に同意した。
職業によって単価違うし?なんか違いはあるのかもね?
「差別は良くない」と思うのも素朴な感情だし。子供の時からそう教育を受けてきているので
思うのはいいし、狭い身内にグチるのもいい。でも「ネットで悪意混じりにばら撒いて承認得たい」は節度ある大人の振る舞いには見えない。
ウェディングドレス試着したことある人なら知ってると思うけど、自分が着たいと思うドレスが自分の体型で理想のシルエットにならないってのは多々あるので、実際問題、試着するまで満足するドレスは分からん。以上
知らんよ。鍵垢でやれよ。で終了。SNSだろうが電子掲示板だろうがニュースグループだろうが、発言には責任が伴います。昔からずっとそうです。現実社会と変わりません。
こういう実害ないのはいいが新聞拡張団と不動産訪問営業は実害ありまくったので賤業とみなしている
案の定、「男が悪い」に歴史修正されるだろうという予言が当たってしまう。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4773863338526019681/comment/Shiori115 何もかも男性におっ被せないとものが考えられないのか…。
「もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」クローズドmixi時代から思ったことそのまま話すバカは炎上してましたよ。まぁ「男が」って主語デカになる時点で読むの止めたけど
公の場で誹謗中傷はいけないという話は、議論もできないとか発言してはいけないとかではないですよ。オープンでやるなら中傷せず問題提起や議論をすればいい。クローズでやるなら外に迷惑をかけない限り自由。
差別というのは肌の色とか出自とか"本人の努力でどうしても変えられないもの"への攻撃だが、職業がAV女優というのは意志的に獲得する属性であるので、そもそも差別と呼ぶのが適切ではない。
世界の中心で「私の差別は良い差別ー!」と叫んじゃうと、世紀末でもない限りフルボッコされるってだけの話。/パパ活云々ほざいてるバカがいるが、収入に応じた税金も納めてない個人事業主はただの犯罪者だろボケ。
穢なんてないよ。みんな大昔の人の価値観に振り回されすぎだ。正直馬鹿馬鹿しい。遊女の歴史から調べて各々が判断すればいい。
貴賤の「貴」はともかく「賤」に件のもの以外も入れる気マンマンでは(介護職並感)
この件、一連のブコメが「自分は身綺麗」なポジばかり。ネットで発言するなとかのコメも多いけど、普段のブコメ群なんてもっと酷いしブコメするのは「ネットで言う」のとは違うと思ってるのかなあ、とか。
「人は差別するもの。でもその内心は常に自由。ただし、公の場で自分の差別感情を口に出して言わない。もし言ったなら失言を認めて詫びる」たったこれだけの建前がどうしても守れない、守りたくない奴多過ぎな。
"本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だった" / 20年くらい前の話かな。飲み屋の愚痴や個別LINE、鍵垢を公開されたなら同情するけど、全世界に公開で言ったらダメな事の分別はつけような。
へー。AV女優が着てようが全然構わないし気にしない女だから何がそんな気になるのかずっとわかんない
お前も穢れたマンコのくせに何言ってんだって話だよ。あの件で文句言っていいのは生娘だけやで。
140字でゆるく繋がるものだったはず…。で、性産業への穢れイメージは行為の結果、生命の誕生、誰の遺伝子?それが不明になり得る行為である事みたいなもっと本能的なものじゃないかと。男性どうのこうのより。
「職業に貴賎なし」は「天は人の上に人を作らず」に通じる何かを感じる。正しいが、そこで思考を止めて棍棒として振り回しても現実と整合しない。目指すのはいいけど殴って回るのではなく現実の問題を見ないと。
生成AIにしては本邦フェミニストの醜悪さがよく表現できていて◯/ダメ人間の多重債務者のカイジくんですら「それを口にしたら…… 戦争だろうがっ」って言ってるのにね
長い読まない
差別的な言動をするなってだけの話を、理屈をこねくり回してわざわざ擁護する理由が分からない。おまえも差別したいのか?
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」は正しい。同時に他人がポストに対する感情を吐き出す場所でもありそこは覚悟した奴同士のリングで名誉毀損とかが問われるべき場所か?と思う
考察として興味深い。/「他人がいかに差別的なことを言おうと、自分はその価値観を拒否する」という自身の強さを持つしかないのではというのはセカンドレイプ的だろか。
快不快の感情が起こるのは人間の作りがそうなっているから仕方ないけど、快不快の感情を事物に結びつける働きは、ものすごく努力すれば抑えられる。でも誰もそんな努力はしない
増田に書けばセーフだったのにな。
表出しなきゃいいんだよ、昔、長年同和教育熱心にやってた教員が「でも、自分の子供が部落の人と結婚すると言ったら・・・やっぱり反対するかなあ」と話してくれたことがある。絶対外では言わない人だったけどね。
カネを稼いでれば貴賎なしだけど、金を元手に官僚を婿養子にしたり、華族の娘を娶ったりと。結局は気にしてるのが多い。家柄も欲しいねん。てか上級国民グループの利点も体感してそうだしな。
言論の自由とは、何も考えずに好きなこと言って批判されない自由ではない。共感が欲しいならクローズドな場でやってください。
SNSをのぞく時、SNSもまたこちらをのぞいているのだ
貴賤も差別も人の心のなかにはあるよ。人間だもの。まだ見ぬ理想郷を掲げて(=いま在る悪魔を創って)社会の再設計を目指すのが左派、それに懐疑の目を向けるのが右派。増田は悪魔を発見したようでなによりガハハ!
嫌なモノは嫌でいいと思うんよね。「この服、●●みたいで嫌だなぁ」くらいはよく言う表現でしょう。表立って書くべきではなかっただけの話。
"「貴賤はあるけれど、それを差別してはいけない」って前提が透けて見えないだろうか?" 先日、高知東生も同じようなこと言って皆にたしなめられてたな…。
ふむふむと読み進めていくと、突然、『女性たちは、社会によって「汚された」とされる。では、その「汚した主体」は誰なのか。答えは明白だ。男性主権社会である。』でいきなり方向転換するので驚いた。
最近は「これは差別じゃなくて区別」と鼻息荒く言う人が減ってきたみたいで何より。意味不明な言動の極み。
私たち女がいがみ合うのは全部男のせいって、さすがに他責が過ぎないか?君等に自由意志はないのか?男性主権社会のせいで誹謗中傷し、男性主権社会のせいでAVに出てんのか?
そんな事を言い始めたらアフリカなどではミニスカート等が売春婦の服装だと見なされてるのでそういう目で見られてるよ。
差別心OK差別NGってめちゃくちゃシンプルなルールだと思うけどな。なぜそのライン踏み越えを庇ってしまうのか。共感だろ
嫌だと思うのも差別は差別だが内心ならいくらでも好きに差別すればいいし、その穏当な発露として黙ってドレスを変更するなら誰にも何も言われないやろ。SNSは素直な感情を吐ける場ではない。
結局どうやっても差別意識ってのは皆無にならん。
私は全く気にならないのですが・・・みんな、そんなに他の人が着たかどうかが気になるの?
釣れますか?
誰かが穢したものなら、仕方なく自分もその構図に乗る、だって自分が穢した当人ではないから…って論理? 何という卑劣な発想、差別そのもの。例えば400年前に時の権力者が穢した集団が居たとしたら? おかしいでしょ
ふむふむ、ウェディングドレスと職業の衝突にゃ?ボクにはよく分からにゃいけど、みんな違ってみんな良いにゃ!差別はダメ!怒った時は猫パンチしちゃうにゃ!平和が一番にゃ~!
そもそもAV女優にそこまで弱者イメージないのでギフテッドの人にガイジって言った人を捕まえて差別だ差別だって大騒ぎしてるような印象があるんだよな もっと障害の重い人が謗られても皆こんなに頑張ってくれる?
yは職業に貴賎なし는건同胞意識が先に来る都雇圏230?万人以下만の考えで,同種の人々(穢れなき上品♀,東阪富裕家庭出身(の割には未だ乗物前提なlife)東大出 略.乗大)만で集まれる都雇圏270万人以上では通用せぬ는結論を得た
この件は反職業差別的な理想と、穢とハレを重視する現実とのギャップから起こっており、そのリスクを背負うのが声を上げた当人だけである以上、あまり当人を悪様に罵倒せず(重要)淡々と正しさを解くしかないと思う
男が性欲の解消行為が必要であることについて男に責任はない。それを認められないからどんどん議論がおかしくなる
ダイナミック責任転嫁がすぎん…?
私の差別意識は社会のせいです
見下しの中でも相当きつい部類なんだよ、お前は汚いって考え方は
この増田は釣りだけど、三上をAV女優として支持していたのは男だけどインフルエンサーとして支持しているのは女で現役AV女優の頃からファッション完成の仕事をしてきた。ウェディングドレスの顧客ももちろん女。
だらだらと長文書いてるけど口は災いの元ということが全くわかってないのね
職業に貴賤はないが、待遇やイメージは職業ごとに異なるという事実は確実にある。職業自体を直接差別しているわけではなくても、皆んなそのイメージに対しての差は感じている。
AV女優の名前を聴いて、「誰それ?」とならなかった時点で五十歩百歩なんだよ。あんまり騒いでやるな。
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」昔はそうだったかもしれないが今はそうではない。SNSの「つぶやく」は新宿の交差点前に拡声器で声を上げるのとほぼ同じ。
現実にはそりゃ簡単じゃないよ。でも差別を許さないと取り組んだ人たちのおかげで、現代ではあなたにも人権があるのよ
ほんとこれ!言い表せなくてもやもやしてた“女性たちが、自らの内面に巣食う差別感情と向き合わされ、男性主権の暴力性が言語化されないまま、女性同士の分断だけが残った”
衛生とは関係なく勝手に綺麗・汚いの基準を作って人を評価する人間なんて最初から穢れてるのにね。そんな人間の純潔性ってなんだろうね?
“「職業に貴賤はない」という言葉は立派だ。けれど、それを掲げることで自分の差別意識や内面の不安を見ないまま、他人だけを断罪するなら、それはただの自己満足にすぎない。”同意。
この世のあらゆる風潮や構図は男性が生み出しているという陰謀論ですね
男社会のせいにする歴史修正発動するの早過ぎない?/差別をなくそうってのは良いが、社会の差別は線引き次第なのも間違いない。差別を避けたいがために都合良く差別を地下化するな。最低限人殺しの顔をせんかい。
これの一連のブコメを見るとブクマカの主流は決して「差別はダメ」じゃないんだよな。「職業に貴賤は当然あるしそれを根拠に内心では差別をしても良いけどその差別を “ 表明 ” したらダメ」てだけなんだよな
どうしても納得できないのもわからんでもないけど、その気持ちを差別だと認識して差別しないように心がけたりは出来るだろうに、なんでお前らって屁理屈こねて「差別したいんだ!」と言っちゃうの?バカなの?
元AV女優が着てたって知っててもわざわざ言わないで黙ってるのが良識ある大人の態度でしょうが
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。”そんなことあったっけ?mixiとかはまぁそうだったかも?
"本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。"便所の落書き2chですらそういうのはチラシの裏でやれって言われ始めてもう25年も経つ
「職業に貴賎なし」はいったんおいておいて、例えば「欲望の模倣」みたいな話についても考えて、視野や前提条件を狭くしたまま話の続きを考えてしまわないための工夫をされてみるとかどうかしら?
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか”人を傷つけるなら傷つけられることも覚悟すべきではある
「身体を商品にする職業」は職業ではありません。人身売買です。
じゃあなんでその「イメージが悪い」ことになるんかっていうとそういうことを言って回るやつらがいるからじゃんね。誰も気にしなかったら何も問題にならんかったんじゃ。
被害者面してれば全てが赦されると思っている女性無謬論が結論になるの頭がおかしいとしか言いようがない。はてサはこんなクズばっか。
職業差別について ブコメ「「純潔でもないくせに」て批判を見て、その考えこそが諸悪の根元だろうにと」「高度な教育を受け自分で仕事を選べる人は わざわざ風俗みたいな 待遇の悪い仕事を自分から選ばない」
差別反対なんて出来ないこと言うんじゃねえという開き直りコメに☆が集まる
人のせいにするな。
貴賤の存在に目を瞑ろうとしているだけでは?
「内心でモヤモヤしてしまう事は止めようがないし理解しなくもないけど、公の場で表明したら差別主義者と非難される事を覚悟しろ」って話なんですがご理解頂けませんかね
自分はこれに同意。あれは職業差別じゃなく、女性差別であり、家父長制の中では女も女を差別することが可視化された例だ。
まだこんなアホがいるのか。SNSは“ 素朴に感情を吐き出す場所”じゃない。公共の場だ。https://toyokeizai.net/articles/-/163731 個人な感情や冗談でも、口にした時点で差別を助長&拡大再生産するという罪を犯す。もうSNSやめろ。
差別を悪魔化して絶対悪に据えるからこんなことになるのよ。差別はウンコみたいなもんで、美化できないが、なくせもしない。
“実際、あの言葉は酷いし、言い方も最悪だった。” シンプルにこれがすべて。特定の人物・特定の職業を挙げ、攻撃的だった。
増田の意見は穿ちすぎで賛同出来ないが、本質的にはこういう話になってくる話題。わかりやすい差別発言を叩いて済むようなものではない。
できもしないからやめるんじゃなくて、人であるからこそ本能や偏見からくる謂れのない差別で他人を傷つけるのを「お互い」やめようぜって言ってんの。だから思ってもいいから外に出すなっつってんの。
浮気相手を攻撃するみたいな感じか。
原因=責任=悪いのは「社会」であって、しょーもないヘイト言ってる奴らは悪くない(責任能力なし)といことでもまあいいっちゃいいけど(実際ある程度は「正しい」のだろう)。そんなこと言わせちゃってゴメンな…
俺が女で生まれて、お前が男で生まれりゃ良かったのに。で、俺はお前に言ってやるよ、この世の凡ゆる禍事はお前ら男のせいだと。差別の言い訳に差別を重ねるなばーーーか。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/philosophy-of-calling-fidelity-support.pdf
「どうせお前も非処女だろ」的な方向性の批判はそういうとこやぞだよね
自分が差別してるだけのことを社会の、男性のせいにする。現代フェミニズムを象徴するような文章だ。この他責思考で女性は差別されてると言われても説得力は無いよ
子供には「不特定多数相手にプライベートゾーンを見せたり触らせるのは絶対NG。なぜなら、心身に傷を負うリスクが極めて高いから」と教えるのに、大人にはリスクはそのままに「お好きにどうぞ」はうーんと私は思う。
女性が女性に対して言っているのを批判しているのに、男が悪いってなんじゃい
https://vocal.media/authors/after-dead-hand-threat-trump-moves-two-nuclear-submarines-near-russia
「ずっと考えて」これ?
本音と建前を使い分けろ。他人の本音を制御しようとするな。リスクを承知で本音開示するかどうか選べ。以上。
https://vocal.media/authors/after-dead-hand-threat-trump-moves-two-nuclear-submarines-near-russia
はいきたー「男が悪い」「男社会が悪い」。くだらね。自分の性別じゃないものに刃を向けて「女性こそ被害者」ムーブすればいいってか? 正にお気持ちヤクザ。
男は誰がどんなドレス着てたかなんて全く覚えてないので女同士のつまらん揉めごとにしか見えないわ
「我々は穢された」ってこと?
「差別は悪いことだ。職業差別もしかり。しかし穢れ観は差別ではない。男が悪いことは明白。差別した女も被害者である。」 論理展開のアクロバットスコアが凄いことになってる
言葉の闘技場(コロッセオ)、それがSNS。「へっ、もっとお前の本音をぶち撒けてみろよ!燃やしてやんよ…」
これまで差別を馬鹿で邪悪な人間が悪意で発するものって認識で気楽に石をなげていたのに、賢くて聡明な自分が差別者扱いされるのが耐えられないんだね。立派なアホだと思うよ
バカじゃないの。ウェディングドレスに純潔性とかあるわけねーだろ、婚前交渉もごく当たり前の時代に何言ってんだ。もうなくなったはずのそんな性的保守を蘇らせたから怒られてんだよ。男のせいにすんな
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。」発端になったX(twitter)だと2008年4月に日本語版が出て2010年11月に鍵垢提供。何言ってもいいのは遠い昔の話。そこを足掛かりに論じるなよ。
何者でもない奴がさも言論人っぽくお気持ち表明して自己肯定感を満たすのに増田はとても便利なツールですね。(なお中身は稚拙でスカスカの模様)
笑った。AIか?/ ”男性主権社会”とやらじゃなければ女は全員売春婦を忌避しない、もしくは誰も売春しないのか。女学生同士の陰口の定番が「男好きのヤリマン」だがアレも男社会のせいか。
その人がどう感じるかはその人の課題やで
汁男優も立派な役目
未だに匿名SNSを00年代初頭の2ちゃんねると同じだと思ってる人がいる。もう25年前、四半世紀前の話だよ「ネットの海は広大だわ」とか真顔で言ってそう。
ウェディングドレスの件なにを読んでもずっとモヤモヤしてたけど増田が穢れの発生源に辿り着いていてすごくスッキリした
“自分が結婚式で着たウェディングドレスが、実は元AV女優が着たものだったと後から知ったら?” そこでスカトロAV撮影までやってた可能性を考えない時点で認識が甘いのでは? AV女優でなくてもそういう趣味の人が借
思うのは自由だけど、口に出したら戦争になるよ。
古くはサロメや夜鷹を比丘尼と呼ぶなど禁欲的なものに掛け合わせるとエロさが倍増するという発明の延長線上のものだと認識している。そう考えるとフェミ女性を面罵する表自戦士の方々の参戦も納得するというもの
ウェディングドレス云々関係なく、自分の子どもがAV女優になったら嫌だなと思ってることに気づいてしまってなんも言えなくなった
考え浅っ、薄っ、て正直なところ思ったが、ここからいろんな人の意見を聞いたり読んだりして考え続けてくれたらとても素敵なことだと思うのよ/「綺麗事でも手放してはいかん目標」ってものが人間にはある
その形式の宗教の開祖は「この中で罪を犯したことのないものだけが(姦淫の罪を犯した女に)石を投げなさい」と言ったのだがな。その人が男系社会を体現したとは思えんが。
はてなにはおそらく男性が多い。職業差別だっていう声も多かった。みんな心に手を当ててみてね。
現実問題として素朴な嫌悪感を持ってしまう事と、感情のまま公然と侮辱する事は全然違う。前者を積極的に肯定するのは動物だよ。「AV女優叩きはクマ駆除の様なもの」に★集まってたけど、どっちが害獣だよと思う。
職業を理由に不当な差別をするなって話が職業に貴賎なしにすり替えられただけの話。売春婦だから石を投げられていいわけないが売春婦を見て眉を顰めるのは社会として正しい。モラルを何だと思ってるんだ。
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」いや、違う。バカッター話題になる度に「世界に発信してる」という突っ込み入るよね。発言の自由とは批判もされるし、当たり前に責任を伴う。
“SNSという場で感情を言葉にすると、すぐに「差別だ」「炎上だ」と槍玉にあげられる。でも、本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。” 本来とは
いつまで同じところでぐるぐるしてるのか。/俺は資本主義が悪いと思う。広告というインセンティブがない活動では公序良俗も変化するのではないだろうか。幸福追求においてこの社会は頗る不出来である。恨めしい!
そのなんでもかんでも「男が悪い」って結論にするのやめたら?
建前と本音の問題として分からなくもないと思いながら読んでいたが、最終的な着地点がそっちかよという徒労感。
“SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。” こう言う思い込みの押し付けか全ての元凶だと思う
主語デカっ!
なんなのこの超展開なストーリーはw まったく理屈になっていないw 釣り?w なにかの病気なんだろうか?w 新興宗教か何かなの?w AIの練習?w
だめだこりゃ、こいつも脳みそポンチだね
議論が発展してて良い。もっともっとお話しようっピ。
職業に貴賎はあります
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/robinhood-have24-7support.pdf
貴賤はないけど、労働条件の違いはあるし、そもそも法律を守ってないのは職業なのか?
職業差別も女性差別も内心どう思ってようが構わないのよ。そこまで規制したら民主国家じゃないもんな。ただそれを公開の場で大声で言っていいかっていうと、それを許したらそれも民主国家じゃない
まあSNSが不特定多数と繋がりすぎるのはよくない面だと思う
職業に貴賤があるかどうかは、銀行から金を借りようとしたり、裁判で逸失利益を争ったりすればわかる。
“たとえ自分の中に偏見がなかったとしても、他人の目線や、そこに投影されるイメージは避けられない。自分ではどうにもできない「まなざし」の重さに、胸がざわつくんじゃないか。”自分の中に偏見があるからでしょ
これは本当に難しい問題。いまだにアメリカで人種差別が克服されてないくらいの問題。だけどそれを克服して共通の理念に向かっていく以外永遠に人類に平和は訪れないよ
上半分の増田の意見は自分の感覚に近い。ウェディングドレスが持つ純血性と「周囲がAV女優として認識してた女性が媒体で着てた事」が相容れられない。正直言って、差別の話はその後の話で核心から外れると思ってる。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/_fidelity-wealth-management-breakdown.pdf
まーた「男が悪い」に帰結するのか。いい加減、男が社会がと責任を他者に押し付けるのではなく、自分が嫌だと言えないのか。差別の責任は自分で取れよ。
“答えは明白だ。男性主権社会である。”急に流れ変わって草。
職業に貴賎はないとしても、貧富はあるからねえ。
鳴き声の如く“職業に貴賎なし”と発して意見した気になっている者は多いが、特に学術的に検証されたわけでもない単なる綺麗事だよな。まず実質的には売春と大差なく、法の緩さに許されている撮影を職業と呼べるのか
そうやって「元を正せば男が悪い」を果てしなくやっていればよいですよ。林檎を食べたのはイヴですが、そそのかした蛇はオスだったかもしれませんしね!
職業に貴賤なしって誰が言い始めたんだろう。誰にとって都合の良い言葉なのか・・。現実問題として職業に貴賤あるよね。資本主義社会だと特に。貴賤がなけりゃ、こんなに競争激しくないのよ
下手な考え休みに似たり、だな。男性出てこないのに男性主権とか思う時点で下らないので休んだ方がいいんじゃとしか思わん。
フェミにかぶれたカルト女はキモすぎるよ
"もっと素朴に感情を吐き出す場所だった"、どういう認識であろうと"内心"は自由でも"言動"にしたのなら責任を負うものだよ。"穢れを作ったのは男、男が全部悪い"に着地してて、それってミサンドリーじゃねという感想
それな。今回は綺麗事言ってる人でも、ネットミーム化させられたゲイビ俳優に対してや、女性声優が過去にAV出てた時に、どんな揶揄で笑ってたか。それが意図せず自分に関係してくる視点も欲しいんだよね。
自分のイメージの問題でいうなら、他人をこき下ろして「〇〇ちゃんが使ったから嫌」って騒ぐことの方が一般にイメージ悪化すると言うことを知らなかったのか、って話なのかなって。太宰メソッドかよって思います
お気持ち書いて賛同を集める時代の終了。◯◯と思うのオイラだけですか?から変になっていったが、本来のSNS は◯◯ナウ、と自分の半径数メートルの事実だけだった。
清楚系や純白ドレスがただのファッションだと思ってるなら危うい。それは「庇護される女」の記号であり、性的に穢れた女を排除する視線と地続き。つまり、見た目の選択が男性優位社会の強化に加担してるという皮肉。
アイドル含む女性芸能人や有名人に対して「AV堕ち」「風俗に転落」なんて言葉を男性向けメディアが使ったりSNSで発信したりしても、特に職業差別だと批判されたりはしてこなかったよね。そういう世界だ。
かつて結婚はイエ制度の文脈で嫁をモノ化するものだった。しかし現代は個人の関係として再定義されたと思っていたら、「純潔」やら「処女性」だのを唱える人がわらわら出てきて吃驚。フェミニズムの道のりは遠し。
「不特定多数の性の対象になる性欲を満たすための女性」と「自分以外の性の対象にならなない自分の子供を産ませるための女性」で分断されている/されてきたのは誰の都合のためなのか?って話か
”本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか”無名な垢ならともかくインフルエンサーの看板背負ってそんな白々しいこと言うのは恥ずかしいでしょ
多くの人がずっと女の体の話してて気持ち悪い。女のドレスの被りは気にしても結婚相手の男が性産業利用してないかは気にしないんだ?/ それはそれとしてあいつらが差別してるんだからこっちも差別する、は道理がない
これは個人のお気持ちの話ではない。国が性産業を仕事として認め、消費者も検査必須など協力をし、安全な労働環境を確保しなければならない。まずはそこからだ。
何事にも好悪があるのは避けようが無いし差別でも何でも無いが、自分の悪感情に共感を求めると一歩踏み出してる感がある。そこにさらに1枚前提が挟まって、悪感情を持たれやすいとされる職業ならなおさら。
性的な行為で金銭の授受をする事じたいをそもそも職業扱い良いのか?ってフェーズに行くべきではとは思う。生殖行為が本質なわけで他者の臓器やら粘膜使う訳で、命への冒涜ともなりうるわけで、人身売買だよね
AV女優を差別するなというのはその通りとして、AV業界はキラキライメージで新人を数年で取っ替え引っ替えしていくところ(長くやってる人や、最初から長くやるつもりのない人もいるだろうが)でもあるのが、まあちょっと
人を差別したくなった時に口を閉じるって、そんなに耐え難い難しいことなのか?我慢しろよ。
単純に、ネガティブな発言や他者を攻撃する発言をする人は、人から好かれないし嫌われる。というだけだと思うんだよね。嫌われ者になって自分が殴られる存在になってもいいなら好きなだけ差別したらいいと思う
「男性主権社会」の定義がわからないけど、「男女平等主権社会」や「女性主権社会」になると今回みたいな投稿は起こらなかったということなのだろうか?
職業に貴賎なし。ただし、生き方と生き様には貴賎がある。
擁護するやつ多過ぎでしょ
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。”大方の誹謗中傷だって素朴な感情の吐露だろ。これだけ自殺者が出てまだこんな的外れな事言ってんの?内心は自由、公開すれば責任を問われる
「女性が女性を差別する」って話をしていて唐突に現れる「男性主権社会」がおもしろすぎるwww もう最後に神が出てきて全部解決するのと同レベルなんよw 男・エクス・マキナwww
この話まだ続くの?
実際のところ性風俗従事者は民間保険には入れないし転職時に前職を正直に申告しないのは当たり前だと当人たちも言っている。やってることは反社に近いのに見た目で判別つかないから忌避されるのもあると思う。
殴っても周りから白い目で見られないサンドバッグを正義棒で殴って気持ちよくなってる人が半分くらい混じってる気はする。それはそれとして差別反対。
この話題で穢れとかいう日本会議や宗教っぽい直球差別ワードが出てくるのほんとうんざりする
ネットがなければ限られた人しか広く意見が伝わらなかったけど、今は色んな人の感覚が共有されている。ここに商売が関わってこなければ「好きに言わせておこう」で済むけど、金銭が道具ではなく足枷になってるのよね
なかなか面白い視点とは思ったものの、いろいろ甘いね。「貴賤はあるけれど、それを差別してはいけない」ではなく「貴賤はないけど、わかってない人がいる」。「汚した主体」を男性と見るのは性嫌悪でしかないね。
https://vocal.media/authors/savvy-smart-sexy-people-do-how-much-does-fidelity-charge-for-financial-advisors
「当たり前のことはスローガンにならない」説を提唱している者です。「職業に貴賎なし」ってスローガンがあるってことは、それは理想だが今はまだ道半ば(そう思ってない人がいる)ってことです。
諸悪の根源は男性主権社会じゃなくてブライダル産業でしょ。若い女性が結婚式に何百万も金使ったら自分は高貴で特別な存在だと勘違いしてもおかしくない。
だとすると、職業に貴賎無しって前提が間違ってるとしか言いようが無いのよ。AV女優なんて賤民と同じ格好したくないってだけだろ
まぁ、実質的な貴賤はあるよね。役所が困窮者に対して風俗や水商売を勧めたら絶対問題になるじゃない。
AV女優と一般女性は直接絡みなくても特定の男性の持つ限られたリソースを争う敵同士なんで、大概許さんでしょ一般女性側は。基本的には彼が与えてくれるものを独占する権利を持つのだし(彼女や妻という立場)
今回のブコメを眺めて「ポルノ自体が性差別を目的として制作され、見た人のsexismを強化する機能がある」と思うように。労災抑止の思想がない「セックスワーク」自体の問題も id:entry:4774043031992458881 id:entry:4774043819582428193
“本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所” 何処の世界のSNSだよ、SNSはずっと刺すか刺されるかの修羅場だぞ
穢れというよりも、「AV女優が着たドレス」だとバレたら周りの人からニヤニヤいやらしい目線で見られるかも、という恐れなんだよ。見られる側の性なので、自ら見せているAV女優と同じに見られたくないという防衛心
良識のある差別は思った以上に支持される。参政党は当分どころか枯れることのない金脈を引き当てたのでは?
タイトルを読むだけで 内容を読まなくても「男性に憎悪あり」に 集約しそうな気配しますので 読まないこととさせて頂きましたが よろしいですか? わたしのようなAI頭に読まれても 喜びにならないでしょうから
ツイッターやインスタでなくても、増田およびそのトラックバックだってあまりに悪質なら開示請求とかあるからね。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/_fidelity-fees-services-investing-review-2025.pdf
現役ですらない元AV女優がケガレ扱いされなきゃならない貴賤など有ってたまるか。そんな概念は滅ぼせ。
福沢諭吉とかは差別されるべきではないという考えだが学問によって個人の能力や境遇は変わるということは主張してる。理想はあるけど境遇は変わるよねってのがまさに今回のパターンなのでは?
LGBTには相当にリベラルなつもりの自分だが、入籍日を4月4日にしたことで「なんでオカマの日にしたのwww」と言ってきた友人をそっとフェイドアウトしてしまったので自分にLGBTへの差別意識がないと言ったら嘘になる
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/does_coinbasehavelive-agents.pdf
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/does_coinbasehavelive-agents.pdf
私はモノクロ(家電批評雑誌)好きだけどあそこはAV屋という世間の目があるからこそ客観的なデータで忖度なしの家電批評をしてるんだよなぁ…というのはある…。良くも悪くも世間の目は強い。
途中まで真面目に読んでいたのだが「男性主権社会である」のくだりで一気に白けた。結局、言いたかったのはそれかよ。時間の無駄だった。
https://vocal.media/authors/12-questions-answered-about-is-fidelity-a-good-investment-service
過去に何度も炎上してない人なら、今までは配慮しつつ投稿して来たんだろうけど、今回だけは言いたくて仕方なくて、衝動的に閾値を越えたんだろ。そりゃ批判されて炎上して当然だけど、同情するし共感もされるよ。
職業に貴賎は無いし、内心の自由はあるよ。でも、それを吐露した瞬間に『そういう人』と認定されるだけ、って話/後段は、全ての男性性や穢れを根絶する目的の武装組織を作る以外に解決策は無いかなー。頑張ってね🤣
そんな難しい話にせずとも、職業に貴賎はあるに決まってんだろうが。汚いおっさんのチンポしゃぶる仕事を本気で尊いと思ってるなら頭ヤバいだろ。そこをごまかすからわけのわからない話になる
貴賤があるとしたらそれを見る側、自分の側にしかない。あの職業は卑しいとか、偉いとか判断するのは自分。AV女優を卑しいとおもうとしたらその人が勝手に決めていること。卑しさはそこにある
かなり理性的に考えてる告発的な意味合いを帯びた文章だと思うけど、ここの読み手の方にそれを受け入れる土壌がないから、この文章はただの男性攻撃として受け入れられ、これだから女はと馬鹿にされて終わると思う
コンフォートゾーンの延長だと思ってるよ。自分が社会の一部で社会の維持のために必要だと思えば貴賎なしと思えるだろうけど、自分はやりたくないと思う仕事もあるだろう。
素直な感情とやらを吐き出したいのであればクローズな場所でやりなさい、ということ。まぁこの前鍵垢の内容を晒されて爆散した人もいましたが……
わかってて蒸し返しとるんやね。思うことは自由、でもSNS発信はNGって結論ついたのに。 「このハゲ!」って思うのと、SNSに書き込むのは違う、それとおんなじ。
膨大な情報に対してコメ欄では局所的な反応しかできない構図ではてなとの相性が悪い
差別主義者ってどうして加害者の分際で被害者面の他責できるんだろうね。そういう病気なのか知らんがこれからは差別主義者の顔して生きていけよ?
職の貴賤の前に一人の人間として扱うのが最低限のルールだという事を忘れている。誰が何を着たって自由だろう。
男が仕切り男が利用し従事者の女を見下す搾取塗れの凄惨な業界の「男の為のエロ世界」なイメージが忌避されたという事かな。セックスワーカーを見下して憚らないインセルがこの件で反差別の合唱してるのもそのせいか
内心思ったり友人に愚痴るくらいにしといて、本人の目に届くとこに書かなければいいだけ。だってそれを読んで良い気分にはならないでしょ?思いやりを持とうよという話で、職業差別とかミソジニーとか以前の話。
元AV女優が着たドレスを汚いと思うのは自由。全世界に開陳しなけりゃ批判もされなかった。「内心で差別したい、SNSで発信もしたい。批判はされたくない」てそりゃ全部寄越せってことやん どんだけ欲張りやねん
差別はダメなんだよ。ってことを徹底してやらないと差別は無くならないんだよ。なぜなら簡単に差別は起こるから。
内心思っていても言わない、というのが、いかに難しくて、あらゆる差別が現代でもなくならないのがわかる事例
貴賤なしということは極端な話、皇太子の結婚相手に才色兼備の元AV女優とかが選ばれる可能性がある世界ということ。いいと思うが、想像できない
軍や国を助けたはずの慰安婦は立派な仕事と言われることは一度もなかった。頼みこまれ差し出された女は引き揚げ後にどう扱われたか。穢れとしたのは誰かな。
せめて「社会が悪い」とか「資本主義が悪い」とか言わんと共感しないぞ。
なりたいランキングにキャバ嬢がある今はもう少し金稼ぐやつがえらい社会になってるかと思ったけど炎上元とかみるとそんなことねぇなと思った。SNSで燃えたのは多少なりとも観察者がいるから。俺が言っても燃えない
差別を肯定し公言するお前の人格が終わってるせいだという社会的評価で確定したのに、まだ人のせい社会のせいで頑張ってるのか。そのレベルの認知能力だから差別してしまうという頭の格差問題であることの証左だなぁ
社会性から逃れられないと言う事と、他人からどう見られるかに縛られるとこは同一ではないと言う思い。極論を言えば他人に自分の人生を委ねる事を良しとしないだけ。もしくはSNSの奴隷になりたいのか
この問題は人類全員がお金持ちになってから再考しよう
こんなことにでさえ結論「男が悪い」になるのか。
話広げるのは楽だからな。狭い問題を解く方がはるかに貴いんだけど、わかってる人は少ないよなー(と毎度のように思う)
“SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか。”←それはその通りかもしれないが、それに対しての批判が起きるのも想定していなければならないし、言い方もある。
差別反対ということは前提で、そのうえで自分が考えていることが差別かどうかもう一度考えてから喋る。さらにもう一度考えたり周りの意見聞いてからSNSで発信する。
「なるほど、それは本音じゃなくて建前なんですね」って思うのもしんどい。
”職業に貴賎なし” 『この仕事、キツくてキタナくてキケンなので給料あげてくれ』『職業に貴賎なし!』という文脈で使われることが多い気がする。
そゆ指摘、ただの嫌がらせでしょ。いじわるされるといっしゅん混乱するけれど、花嫁さんがすきで憧れてるひとじゃないなら人気俳優だろうがプリンセスだろうが関係ないよ。悪意に巻き込まれないで。
"「貴賤はあるけれど、それを差別してはいけない」って前提が透けて見えないだろうか" 貴賎があるってみんな差別してるけど、それは良くないよって意味でしょ。それを実践するのは(当たり前だけど)ものすごく大変。
インターネットというものは全世界に向けて意見を唱えているという意識をもっと持つほうが良いと思うんだけれど人類にその規模感を想像するのは難しい。自分も理屈としてはわかっているけれど想像できていない。
https://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/support-live.pdfhttps://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/support-live.pdfhttps://www.cucei.udg.mx/maestrias/biotecnologia/sites/default/files/webform/support-live.pdf
秘密結社作って、その中で愚痴ってください。そしてどんどん組織を拡大し政局を抑え…
愚痴はChatGPTに聞いてもらうのが一番良いよ
なんで男性社会が悪いとかそう他責に走るんだろう?職に貴賤はなしと言いつつも穢れという直球の差別感が自分にはあった。せめて、内心でとどめるようにしよう、で終わりの話だよ
差別を「素朴な感情」と言っているところが人間終わってる
うだうだSNSに書いてる奴が普通に気持ち悪いで終わり
これまで特定の女性を便器以下の存在として使ってきた男が「職業に貴賎なし」とかどの口が言うんだって話。女性への差別を助長してきたのはどう考えても男だろ
「本来SNSって、もっと素朴に感情を吐き出す場所だったはずじゃないのか」に「いやいや」と思ったら既にたくさんのスターを得ていた。
穢れなんて突き詰めると月経は穢れてるから女人禁制な世の中に舞い戻るので、さっさと手放した方が良いのに。まあブライダルもお気持ち業界だから不毛なお気持ち戦争なだけなんだがね
個人の付き合いの中の愚痴なら許容されるけど全世界に向けて公開でぶちまけてればそりゃ批判されるでしょってだけでは?