暮らし

スーパー銭湯でのひとまく

1: sonzinc 2025/07/31 12:56

「もっちもちでぷにぷにで全身ムニムニ」

2: ysykmzo 2025/07/31 13:01

チューチューラブリームニムニムラムラプリンプリンボロンヌルルレロレロ

3: steel_eel 2025/07/31 13:51

ほっこり話だ。

4: tanakamak 2025/07/31 13:54

プッチモニ

5: keidge 2025/07/31 13:55

他にも、マッサージチェアも子供心をくすぐるらしく、うちの子もやってみたいと駄々をこねていた。全身バネと言っても過言ではない子供の体の、いったいどこをほぐせばいいんだと突っ込みたくなった。

6: kei_mi 2025/07/31 14:02

”お子様もなんか褒められたみたいな顔で納得してるもんだから、二度笑っちゃった” よい。

7: eroyama 2025/07/31 14:06

おっさんアピール良い

8: ultrabox 2025/07/31 14:12

増田「先日近所のちょっと良い感じのスーパー銭湯にいってきたんでレポっす!」

9: aienstein 2025/07/31 14:15

かわいい。もちもちを揉めるってマッサージ師側へのサービスだ。

10: yamekodev 2025/07/31 14:19

こういうのでいいんだよ。これを見ておおらかに笑える増田の感性で、日常のいろんな話をもっと読みたい。

11: bokmal 2025/07/31 14:23

おっさんだってもっちもちでぷにぷにでモニモニやぞ!

12: nomitori 2025/07/31 14:28

こういうのもっとくれぇぇぇ

13: kenzy_n 2025/07/31 14:33

若いというのは眩しくてとても良い。遭遇したことのあるものはご老人が転倒して骨折されたり、温度変化による循環器系のトラブル等による緊急搬送の風景だったりする。

14: kaloranka 2025/07/31 14:36

お風呂上りの清涼剤みたいな話。かわいい

15: ani11 2025/07/31 14:37

子どもだってウケたら嬉しいんだよね。いいね

16: katte 2025/07/31 14:41

あのほっぺたをまたつつきたい

17: tempodeamor 2025/07/31 14:43

おかんの声があーりんで再生された。

18: iinalabkojocho 2025/07/31 14:45

素晴らしい増田。日常のスケッチというか一幕でそんなにドラマチックでもオチもないけどほっこりするし安心する。大人も子どももいい感じ。

19: diabah_blue 2025/07/31 14:50

ほっこり。だだっこ、うちも大変だった。インターネットの話題はこういうのが多い方がいいなあ。

20: pikopikopan 2025/07/31 14:50

ほっこりだった。いいね!

21: sangping 2025/07/31 14:51

“もっちもちでぷにぷにで全身ムニムニ” むしろ揉み心地は最高なのでは?

22: w_bonbon 2025/07/31 15:09

この周りが笑っちゃた事で子どもが照れる感じ素晴らしいね。

23: mutsugi 2025/07/31 15:13

日々こういうほのぼのを吸いたい

24: nomono_pp 2025/07/31 15:13

エステティシャンの方も、そのもっちもちを揉みたいときもあるだろう

25: TETSUYA01 2025/07/31 15:14

スーパー銭湯でこのようなほっこり事案が起こる確率は数パーセントと言われている。

26: mawhata 2025/07/31 15:28

可愛いほのぼのエピソードだ。それを我々にお裾分けしてくれる増田も良い。ありがとう(また何かあったらよろしく)。

27: ryusso 2025/07/31 15:33

もちもちしてぷにぷにしてモミモミ

28: laddertothemoon 2025/07/31 16:21

こういう話だけ読んでいたい

29: yodogawa-kahan 2025/07/31 16:29

悪者ゼロで爆笑をさらう、嫉妬が抑えられない。

30: hecaton55 2025/07/31 16:34

平和で良い

31: mnnn 2025/07/31 16:37

連れて歩くとかの連れだから「づれ」だと覚えるとよい

32: ka5me 2025/07/31 17:08

以上現場からでした

33: ghrn 2025/07/31 17:19

本日も平和です

34: njsjn 2025/07/31 17:32

かわいいー

35: toria_ezu1 2025/07/31 17:50

グラックは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった

36: kowa 2025/07/31 17:59

よい

37: k-holy 2025/07/31 18:50

これは、騒ぐ子供を叱るお母さんの言葉選びのセンスがもたらした平穏だなぁ…見習いたい。

38: u_eichi 2025/07/31 18:54

良い報告であった。大儀である。

39: ftype 2025/07/31 19:06

かわいい

40: tail_furry 2025/07/31 19:09

ほんわかしました

41: tensyoku11 2025/07/31 19:13

いい話だなあ。温浴施設のレビューで子供に関する言及って、子供やその親への文句が目立ってて読んでて悲しくなるからこういうやつも増えてほしい。

42: furugenyo 2025/07/31 19:50

笑ったーこういうの読みたい

43: m_h 2025/07/31 19:56

私が揉みましょうか

44: tikuwa_ore 2025/07/31 20:26

「もっちもちでぷにぷにで全身ムニムニ」の韻の踏み方凄いな! よー咄嗟に出てきたなw

45: fb001870 2025/07/31 20:42

良かった

46: sato0427 2025/07/31 20:52

かわいい

47: superultraF 2025/07/31 21:03

本日の報告は以上です。が要らないね

48: ET777 2025/07/31 21:07

かわいいー

49: kiku-chan 2025/07/31 21:28

とてもよい

50: dollarss 2025/07/31 21:31

こういう増田だけ読みたい

51: nakab 2025/07/31 21:36

甥っ子や友達の子がムニュムニュの体つきから徐々にがっしりしてくると、成長を感じるとともに幼児期の終わりを感じて侘しくなる。

52: piltdownman 2025/07/31 21:38

これはあれだな。落語の人情噺で親子が出てくるタイプのやつ。笑えてほっこりする

53: manta812 2025/07/31 21:47

良い

54: uva 2025/07/31 21:49

こういうのでいいんだよ

55: taiyousunsun 2025/07/31 21:51

“お子様もなんか褒められたみたいな顔で納得してるもんだから”幸せな世界

56: differential 2025/07/31 22:05

かわいい。かわいいなぁ

57: Rikerike 2025/07/31 22:44

いつまでもモチモチのぷにぷにでいられると良いね

58: mimura-san 2025/07/31 22:48

かわいい☺日々の幸せってこういうのに気がつけること

59: UtsumiMarkcity 2025/07/31 22:50

もっちもちでぷにぷにで全身ムニムニの肉を揉み揉みされてキャッキャ喜んでるお子様を観測したい人生だった

60: hearthewindsing 2025/07/31 23:44

こういうのだったら嘘松でもいいと思うの

61: shuinout 2025/07/31 23:58

むしろ金払って揉ませてもらいたいレベルのホッコリエントリー。略してホッテントリ。

62: natu3kan 2025/08/01 00:37

小さい子の肌の張りってマジぷにぷにだよな。この年齢で笑いのツボを掴む成功体験は芸人の素質ある。親としてはエステの料金高いからおいそれと、子供にやらせるともならんしな。

63: inks 2025/08/01 04:26

ほのぼの。

64: racooon 2025/08/01 05:53

うちも幼い子の育児しているけど、こういう事は日々沢山あって、本当に幸せを感じる。先日お迎えに行った際、帰りの会?で、うちの子の誕生日を祝う場面に遭遇。皆歌ってくれて先生に高い高いをされ満足げな子。

65: deep_one 2025/08/01 09:56

なお「子供ずれ」ではなく「子供づれ」である。漢字で書くと「子供連れ」だからな。/「世間ずれ」から考えると「子供ずれ」は「子供になれている」だろうか。「子供になれているお母さん」…あ、文章通る(笑)