暮らし

丸美屋の麻婆豆腐で満足できていた小学校低学年時代は幸せだった

1: sangping 2025/07/27 10:49

丸美屋も、一応ちょっとだけ本格的なお高めバージョンを作っていたりはする。

2: punkgame 2025/07/27 10:59

あの丸美屋のやつがいいんだよ!

3: ysksy 2025/07/27 11:11

最近はバリエーションも増えた。少し前のシビカラブームとやらで花椒が一般化したことには感謝してもしきれない

4: kettkett 2025/07/27 11:16

全部お手製なんて結構なお手前で

5: yosiro 2025/07/27 11:20

今子育てしてて、家で食べるカレーは甘いバーモントカレーなんだけど、辛いカレー食べたくなる。

6: yramneko 2025/07/27 11:22

そういえば、マルシンハンバーグで満足だった

7: hiruhikoando 2025/07/27 11:24

大宮や浦和の人は麻婆豆腐は上尾に食べに行くものとなっている。

8: sotonohitokun 2025/07/27 11:24

手数的に麻婆豆腐を外で食うなら同じ店で凝ったの食いたくなる。3種類の素材を揚げた後に手間がかった餡掛け掛けたやつとか。花椒と辛味で収斂しやすい気がする。

9: pribetch 2025/07/27 11:25

三宅裕司「マーボといったら丸美屋♪」

10: monotonus 2025/07/27 11:39

中国の家庭料理って短時間で作れることが特徴だからなあ。あの手のインスタント品の魅力は他の国の料理と比べると低いかもね。

11: kobak 2025/07/27 11:41

何でもそうだけど、それはそれこれはこれで頭を切り替えて食べます

12: ShimoritaKazuyo 2025/07/27 11:43

自分は丸美屋のせいで子供の頃麻婆豆腐が嫌いだった。町中華で食べてようやくその美味しさに目覚めた。今はもちろん四川式一択。成都にも行ったほど好きだが、四川ではむしろマイナー料理。

13: prograti 2025/07/27 11:43

ちょっとお高めだけどCook Doの極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐とかどうでしょう?

14: momochchang 2025/07/27 11:46

かかんの麻婆豆富の素試してみてほしい。高いけどおいしい。

15: Knoa 2025/07/27 11:47

独り冷蔵コーナーにたたずむ日本ハムの麻婆豆腐を崇めよ https://b.hatena.ne.jp/entry/4701631654415456706/comment/Knoa 中華名菜 四川辛口 麻婆豆腐 https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/china/22133/

16: peperon_brain 2025/07/27 11:47

“氣付いて”

17: Helfard 2025/07/27 11:49

店主にあれに近い店が無いか聞いてみたらええやん。

18: swampert260 2025/07/27 11:57

ふと価値観変わっていることに気づく瞬間ある。変わってることに気づかないこともたくさんありそう

19: firststar_hateno 2025/07/27 12:00

味覚の旅も一興ですわね。丸美屋も四川も、それぞれの良さがあるんですの。

20: tybalt 2025/07/27 12:11

丸美屋の麻婆豆腐はダイエットの鉄板メニューだった。麻婆丼のご飯の部分を千切りキャベツに置き換えて、麻婆豆腐キャベツ丼にすると意外と満腹感があった。

21: n_vermillion 2025/07/27 12:17

一周回って丸美屋の麻婆豆腐に帰ってきた。実家のような安心感があって定期的に食べるのは丸美屋の麻婆豆腐である。あれはああいうものなのだ。

22: oeshi 2025/07/27 12:21

激辛はあまり好きじゃないし今も丸美屋の麻婆豆腐は食べる。そりゃ店で食べる本格的な奴の方が美味いけど自分にとっては十分合格点。美食家になると食事に手間コストかかって気の毒。

23: rohizuya 2025/07/27 12:21

今でも丸美屋の麻婆豆腐で満足している。業務スーパーで買った花椒(一瓶78円)をふりかける。

24: spark7 2025/07/27 12:22

インスタントのやつはあまり美味くないけど、ちょっと本格ぽいのもあるにはあるよね。

25: Kenju 2025/07/27 12:25

丸美屋の麻婆豆腐、子どもがめっちゃ好き /大人分は豆板醬入れてる。悪くはないよ。もっと手軽に七味入れても良い

26: brightsoda 2025/07/27 12:29

全然関係ないけどラーメンはスープの原価が高いからいわゆるコストの安い粉もんとは違う

27: nomitori 2025/07/27 12:33

レトルトの辛さゲージがマックスなやつ、言うてもレトルトやしで買ってきて辛さで撃沈した

28: kenzy_n 2025/07/27 12:38

とあるグルメ漫画では四川の方が食べに来たときはこれでもかと辛味を強くしてお出ししたという話しを読んだことがある。

29: tei_wa1421 2025/07/27 12:38

何種類か家で作ってみたけど、丸美屋が一番うまい気が。。。

30: heptapeta 2025/07/27 12:39

子供の頃は丸美屋だったが大人になってからは陳麻婆豆腐にはまり、胃が弱々になった今は丸美屋の甘口になった。陳が時に恋しくもなるがまぁ添い遂げるのは丸美屋よ

31: saurel 2025/07/27 12:40

クックドゥの極シリーズなら余程の強いこだわりがない限りは満足できる

32: perl-o-pal 2025/07/27 12:41

ひき肉もいらんというのがイージーすぎんか?せめてネギくらい切らんと作った気がしない。

33: asrog 2025/07/27 12:42

丸美屋はひき肉追加するだけで別物になる

34: straychef 2025/07/27 12:44

素で売るやつは肉入れるな どうしてもならありとなしバージョン両方併売しろ その分値段下げろまでは言わないから 探せばまだあるからいいが種類が限られる

35: tetsuya_m 2025/07/27 12:44

豆豉、ピーシェン豆板醤など揃えてガチの麻婆豆腐も作るけど丸美屋の麻婆豆腐は別物として好き。どっちもありだよ

36: kijtra 2025/07/27 12:46

むかし六本木の四川飯店で食べた時は「あ、いままで間違ってた」って気になったわ

37: sachi_pop 2025/07/27 12:46

子が丸美屋の甘口しか食べられないので最近は麻婆豆腐ならそれだけだわ。大人はそこにラー油足してる。

38: idealstream 2025/07/27 12:47

丸美屋の麻婆豆腐辛口は美味しくて大好き

39: s_komasato 2025/07/27 12:55

リバヨンアタックの麻婆豆腐レシピいいよね

40: catan_coton 2025/07/27 12:56

わかるよ。麻婆豆腐のピンキリ具合って凄いもんな、あれは辛みと痺れにのたうち回りながら追いホアジャオをするくらいが一番美味いんよな…

41: versatile 2025/07/27 12:57

激辛好きな人って一定数いるなぁ。涙はでるわ汗はかくわ口は痛いわ喉は痛いわ咳き込むわ汗で痒いわ次の日お尻痛いわ。でも好きは好き。亀田柿の種も一時5倍辛いのがあってうまかった。いまのホットチリじゃないやつ

42: timetosay 2025/07/27 13:03

贅を味わう 麻婆豆腐の素にしよう

43: tempodeamor 2025/07/27 13:06

麻婆豆腐には花椒の効いた「四川風」と、甜麺醤で甘めの「広東風」があるのでどっちが本格的てこともない。日本では広東風を更に甘くした商品がまず定着した。成都で食ったのにはスパイスが山盛りになってたな。

44: dubdubchinchin 2025/07/27 13:14

考え方として、マルミヤは「ベース」なんだよ。あれだけ簡単にベースができてりゃ、あとは挽肉と豆腐買って、辛さは自由自在、、、トッピングも、ボリュームも自由自在だ、、、

45: wdnsdy 2025/07/27 13:20

麻婆豆腐は味噌と醤油と鶏ガラスープの素と豆板醤と花椒を使って自分で作ったほうが好みだなというのに気がついたので、麻婆豆腐の素は買わなくなったな。豆板醤と花椒を抜いてもはや麻婆豆腐じゃなくなっても美味い

46: CAX 2025/07/27 13:23

ラー油と山椒で調整すれば、ベースは良いのでまだまだ現役で充分戦える。温泉卵を足せば、更に上を目指せるはず!

47: miruna 2025/07/27 13:39

クックドゥの極のやつ試してみたら https://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/premium/

48: poponponpon 2025/07/27 13:46

本格的なところだと辛い以上に普通にしょっぱすぎて無理なところがあるので本当に美味しいところ見つけられたの羨ましい

49: rd7 2025/07/27 13:58

スーパーで陳麻婆豆腐の素を買うといいよ 600円とかしてビビるが3食入りなのでそう変わらん

50: a446 2025/07/27 14:01

永谷園の麻婆春雨もたまに食べると楽さと美味さに感動して一時にハマった

51: kenchan3 2025/07/27 14:08

Cookdo極みたいな本格的に近いのもあるし、、、

52: fut573 2025/07/27 14:15

激辛麻婆豆腐を、おかわり自由のあまり甘くない杏仁豆腐で中和して食べる店が好きだった。

53: toraba 2025/07/27 14:30

『本物の麻婆豆腐に「氣付いて」しまったガキの頃の俺は丸美屋の麻婆豆腐を「なんだこの甘ったるいだけの偽物は!!!肉も全然入ってねえし!!」と理解して食えなくなってしまった』https://www.youtube.com/shorts/t3BehIvFeS8

54: daysleeeper 2025/07/27 14:36

丸美屋を選ぶのは余程の経済的事情か丸美屋味にこだわりがある人であって、一般人は数十円ケチらずにクックドゥの四川式か広東式の麻婆豆腐を買えば店の味と変わらない。陳式なら豆板醤とホアジャオをさらにプラス。

55: matchy2 2025/07/27 14:42

西友の皆様のお墨付きの中辛が好き。本格のやつは本格のやつでもちろん好き