暮らし

サイゼリヤのない田舎の民だが初めてサイゼリヤ行ったら美味しくて嬉しくて安くてすげー店と思った…だが同時に婚活デートには向いてないと思った話

1: masa8aurum 2025/07/22 10:20

“文章を読まずに書いてないことを読み取るレスのサンプル集”

2: REV 2025/07/22 10:32

都会の喫茶店、どこも満杯でどうやれば入れるのか見当もつかない。接待目的ならホテルの喫茶店の予約一択?

3: shiraishigento 2025/07/22 10:33

炎上するにしろそこまで炎上して空中戦するとこまでいく? みたいな案件がたまにあるけど、これはそれそのものだったな。

4: aya_momo 2025/07/22 10:44

サイゼリヤでもけっこう遠いところがあるし、ガストでもけっこう近いところがある。テーブルの大きさは違うけど。

5: yasuhito117-e180 2025/07/22 10:49

サイゼで喜ぶ彼女だったのに婚活話になってにない!?

6: yoiIT 2025/07/22 10:50

サイゼリヤに、ちょっとクオリティを上げたコンセプト店を出してもらいたい。「俺のイタリアン」の座席数が多くて入りやすいバージョンみたいな店。

7: daigan 2025/07/22 11:02

A「サイゼに連れてってテストするといい」増田「そもそも会話空間に向いてない!もうちょっとマシな所に行け」←Aは会話が苦手な相手を探してるだけでは。コミュ障相手を探すテストと考えれば…。ダメか。

8: ckom 2025/07/22 11:04

同じチェーンでも立地次第で全然違うとは思いますが、個人的にもサイゼリヤは他のお客との距離の近さを感じて敬遠気味でした。大型モールの混雑中のフードコートの次くらいの感覚。

9: naoto_moroboshi 2025/07/22 11:07

そもそもサイゼってがやがやしててうるさめなので話する場所じゃないよな

10: nyankosenpai 2025/07/22 11:21

若い頃近所にファミレスが少なかったので最近知ってすごいとは思ってるけど、デートだったら自分なり相手なりが楽しめる店を選んだ方がよくないか? なんで知ってる店に限定しようとするんだ?

11: kaputte 2025/07/22 11:25

サイゼは込み入った会話に向いてないという単純な話を通りかかった人が誤解して地獄と化すスレッド

12: ni_ls 2025/07/22 11:30

サイゼのやつ、『「あなたと一緒ならどこだっていいよ」って女性じゃなきゃやだ!!』って話なので店舗空間がどうとか言ってもあんまり意味ないと思う

13: WinterMute 2025/07/22 11:32

こいつは毎回適当なこと言う憎悪クリエイター、インターネットの害悪存在だよ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hollyhockpetal/status/1596721031607353345

14: petronius7 2025/07/22 11:35

雰囲気がどうこうの前に、コストパフォーマンスを極限まで突き詰めたサイゼリヤの様な店は、「お前とのデートならこれで十分だよ!」と相手に言われているような気がするよ。

15: pikopikopan 2025/07/22 11:37

店内がうるさすぎて相手との会話が成り立たないのではと思う。

16: straychef 2025/07/22 11:39

そんなうるさい店だったのか 知らんかった

17: neko_no_muzzle 2025/07/22 11:40

今の仕様だと勝手におすすめに載せられてヤバい奴のところに届く可能性があるのでヤバい奴は見つけ次第先行ブロック

18: adchange 2025/07/22 11:46

そんなに初デートにサイゼリヤに行きたい人が実在するのだろうか…?いたとしても変な人だからただほっとけば良くないか…?

19: takanagi1225 2025/07/22 11:51

席が狭そうだけどガストはそうでもないんですかね…しゃぶ葉はめっちゃ広くてゆっくりできるんだけども。

20: mats3003 2025/07/22 11:59

なんでここまで頑なにサイゼは婚活デートに使えると思い込み、否定されるとガチギレする人がいるのか。そっちのほうが不思議だわ

21: Aion_0913 2025/07/22 12:05

サイゼ話は最初から、婚活コンサルが婚活デートで女をサイゼに連れていって金のかからない安上がりな女か試そうって言った話なので婚活の話で間違いがない。

22: anigoka 2025/07/22 12:14

初見勢ゆえに本質を見抜いてるなあ やっぱ裸の王様初見子供は強い|ただココスやガストが婚活デートに向いてるかというと…うんカレー議論になるな

23: prograti 2025/07/22 12:15

"サイゼリヤは、「La Buona Tavola」を通して、気軽に人々が集い、人と人とのつながりを育む、地域にとって、なくてはならない場所となることを目指しています" https://www.saizeriya.co.jp/concept/brand/

24: mutinomuti 2025/07/22 12:16

こういうポスト主相手の婚活デートなら吉牛でも充分かな

25: heaco65 2025/07/22 12:19

こういう書いてないことを延々妄想を膨らませてしまうタイプの人、婚活苦戦している人で多そう…アドバイザーの方も大変だ

26: mk173 2025/07/22 12:20

サイゼリヤはココイチとかと同じ分類かも

27: tyouaniki 2025/07/22 12:21

別にデートの際に使っても良いと思うがそれはある程度互いに気心を知った段階の話で、「婚活デート」みたいな互いにジャブ打ち合って理解を深め合っていく時期に敢えてメインに持って来るのは強めの思想を警戒する。

28: wonodas 2025/07/22 12:24

それ言うと東京のカフェとかそのへんの店はだいたい客詰め込みすぎて隣のテーブル近いからデートに向いてないことになる…フードコートみたいなもんという感覚はわかるが…

29: segawashin 2025/07/22 12:29

そもそもがサイゼ婚活、だいぶ前に「女さんが贅沢体質かどうか初デートでサイゼに連れて行ってテスト(ニチャア」というネットミームが発端になってる文脈だよね。マジで連れてく奴がいるならそりゃ確実に馬鹿だが。

30: kerokimu 2025/07/22 12:36

初デートにガストも行きたくないけどな…ガストも狭くない?わいはココスとカプリチョーザ、すみれならオッケーやで。

31: YEPSKDy6 2025/07/22 12:39

ジョリパも狭い。ガストも狭い。

32: minboo 2025/07/22 12:39

自分の行動範囲では、サイゼリヤは天井の低い店が多い印象がある。距離の詰め方がバグる一因かもしれない

33: circled 2025/07/22 12:40

「都会の喫茶店、どこも満杯でどうやれば入れるのか見当もつかない。」→ 昼間なら繁華街の居酒屋に行くと空いてる。あとコーヒーよりもビールの方が遥かに安いと世の中のバグに気付ける。え?デートの話?

34: dubdubchinchin 2025/07/22 12:43

同じくサイゼ無し田舎民だけど、同じ田舎の彼女に「安くてうめぇ!!」を伝えたい時もあるのよ

35: mujisoshina 2025/07/22 12:48

婚活デートで相手を見極める意図があるとしても店の選び方が安直で手抜きなのが見え透いている。理屈を語ったところで、結局のところお金も店を選ぶ時間もかけたくないのだろう。

36: sun330 2025/07/22 12:49

かつて住んでたあたりでは、珈琲館に入ると高確率でマルチか宗教かみたいな人が深刻に話し込んでいた。横で聞いててつっこみ入れたい気持ちになったものだが確証もってそれと言い切れないのでやらなかった

37: atoh 2025/07/22 12:52

「どうしてもファミレスに連れて行きたいなら」という理由で「ココスやガストの方が全然マシ。」と言ったらしいが、ファミレス自体が最初の婚活に使う店じゃないだろ。

38: gm91 2025/07/22 12:54

慣れてない相手とデートするなら別に見栄を張らなくても話のネタになりそうな店にしたらいいと思う。安い店うるさいは事実ではあるが。

39: hatebu_admin 2025/07/22 12:54

仲良くなってからのデートに使っても炎上してなかったっけ?/二郎に連れてってロット乱すかどうかでテストしとけ

40: AKIMOTO 2025/07/22 12:59

座席が詰まりすぎてるとデートに向かないのでは、という話でしかなかった。富士そばや丸亀製麺もひょっとしたら向いてないと思われる

41: mori99 2025/07/22 12:59

健気に耐えるを称賛した昭和の少女漫画も罪だと思うが、平成の少年誌ラブコメもたいがいな気がする

42: ashitaharebare 2025/07/22 13:04

初めてサイゼ行ったら感動するのはガチ。都会人はそれだけでもわかってくれ。

43: shoG3 2025/07/22 13:09

ファミレスのなかで、サイゼが子どもと一緒に行くのが一番ラク。うるさいし、Wi-Fi使えるし

44: mayumayu_nimolove 2025/07/22 13:15

結婚してから子供と行く場所だよ

45: only_a_bone 2025/07/22 13:18

受け手である女性は自分がどこに誘われてどういう扱いを受けるかを相手の自分への評価だと認識してそれが自尊心に影響する。というのを、攻め手である男性の一部は理解していない。という構造だと思う

46: tpircs 2025/07/22 13:21

ココスやガストはOKというのがよくわからぬ

47: cinq_na 2025/07/22 13:24

ココスはともかく、ガストは同程度にぎゅうぎゅうな気が。というか駅前店舗は何処もそんなもんかと。だから2000円のコーヒー出す店の需要がある。

48: kagerouttepaso 2025/07/22 13:24

サイゼは仲が良い人との時間を楽しむ場所なのわかる。婚活のいろはは知らないけど、一緒にブロンコビリーを楽しめる人がパートナーにはオススメです。

49: pptppc2 2025/07/22 13:26

「せめてガストやココス(ベストではない)」とのことなので、ベストなチェーン店を教えて欲しい。

50: solve0 2025/07/22 13:30

“「サイゼでマルチ見たことない」” なるほど。

51: mockmock9876 2025/07/22 13:34

そもそもこの人も極端なフェミニストの一人だから、変なのが集まって然るべきだと思う

52: keidge 2025/07/22 13:37

ただのファミリーレストランに過剰な期待をするんじゃない。使い勝手がいいだけで、味も雰囲気もそれなりでしかない。

53: hecaton55 2025/07/22 13:39

サイゼリヤでもマルチの勧誘してたりするんだ。混んでる時間帯しか行ったことが無いから気付かんかったわ

54: mangabon 2025/07/22 13:42

いくら会話しやすくても、初回デートでルノアール連れて行かれたら勧誘か物売りかと警戒しちゃうよねw

55: matchy2 2025/07/22 13:48

近場のサイゼは閉店してしまったのでまったくわからないなー

56: ermda 2025/07/22 13:49

使えない店はもうわかったら女性側でデートに使えるチェーン店リスト作ってくれよ、お互いの不幸が減る

57: came8244 2025/07/22 13:52

じゃやよい軒も無理だな

58: hiroshima_lifertya1491 2025/07/22 13:53

サイゼリヤデートがダメなのではなくて、異性としての恋愛人間関係が構築される前に行くのがダメなのだよ

59: hateokami 2025/07/22 13:54

サイゼテスト。昼からサイゼに行って"あ、あの…赤ワインのデキャンタ頼んでもいいですか?"って言われたらその場でプロポーズ待ったなし。婚活やってる時点でもう取り繕ったりするな。素で体当りしていけ。

60: suka6411144 2025/07/22 14:05

言わんとすることはわかるけどガスト・ココスとサイゼの違いがあんまピンとこない

61: Ingunial 2025/07/22 14:13

なんで誰も松屋の話をしないのかな?

62: kotobuki_84 2025/07/22 14:21

「婚活デートでサイゼ行く奴は実際問題としてバカである」と「婚活でサイゼ行く奴という不特定多数な集団(たぶん弱者が含まれる)を公然と侮辱する振る舞いは許されるか」はだいぶ軸が違う話やからな。

63: masm 2025/07/22 14:43

このおのぼりさん、サイゼリヤのすべてを見てきたような書きぶりだな。たった一回行っただけなんだろう?

64: golotan 2025/07/22 14:52

食事をしながら歓談するような空間設計になってないのよな。マルチがいないというのは本質的かも

65: oshishosan 2025/07/22 14:52

一緒に間違い探しに取り組むことが出来るかで結婚後の困難に対するアプローチを…とか言う話ではなかった…というか誰も間違い探しに触れてなくてブクマカどうしたの?夏バテ?という感想

66: tomokofun 2025/07/22 14:55

言わんとしてる事はわかるが、コイツと食事はしたくねーな。必ず一個貶さないと気が済まない性格の人間は会話してて不快。

67: takuyachallenge 2025/07/22 15:00

サイゼはすごいな、自ら宣伝してないのに定期的にみんなが勝手に盛り上がって宣伝になってる。そしてミラノ風ドリアを食べたくなる。

68: kk23 2025/07/22 15:12

数年前の投稿を掘ってきたのかと思うほどの何回目だよってネタ

69: LuckyBagMan 2025/07/22 15:19

またその話か しつけえなオメーも

70: nicht-sein 2025/07/22 15:19

ルノアールで良くマルチが活動している、の逆のお話。まあ、何週目だよとは思うけれど、Botやコピペじゃなく、自分がそう思ったって話なら別にいいのでは?周囲が話に付き合うかは別の話だけど

71: togusa5 2025/07/22 15:23

ここは京都のはてなブックマークなんだから、リプトンにでも行けば

72: kiyo_hiko 2025/07/22 15:34

お見合い現役の頃京王プラザホテルのたっかいラウンジとか行ってたがもう二度と行くことはないだろうなそういう願望も皆無だし…何だったんだアレ

73: dadabreton 2025/07/22 16:15

自分がたまに行っていて数年前に閉店した店舗はもっと席に余裕があったのだけど、今たまに行く店舗はいずれも席に余裕がない。この話題に関しては数年前と今で意味が違うかもしれない。

74: oikazewind 2025/07/22 16:49

サイゼは学生同士わいわい食っちゃべるところ

75: iiko_1115 2025/07/22 16:53

特別感がないよねとかそういう話ではない

76: ymmtdisk 2025/07/22 16:59

「またその話ししてんの?」という感想。

77: satomi_hanten 2025/07/22 17:23

本題は無視して、都心の喫茶店の混み具合はどうしようもないのでルノアールなり、より高い店の場所を予め押さえておくしかない。ファミレスは朝飯を食うところで待ち時間待っていくようなところではない。

78: mak_in 2025/07/22 17:40

そもそも人間関係において友人や恋人、ましては結婚相手に、人を試す行動をすることは信頼を大きく傷つける。檻の外から実験動物を観察するような上から目線の人間とは関係を築けない。サイゼリヤはちょうど良いのよ

79: pendamadura 2025/07/22 17:42

こいつはねーなと思った時に適当にワイン飲みまくって終わらせるには良さそう

80: james-ramen 2025/07/22 17:51

婚活前デートで使用するのはともかく付き合ってお互い酒飲みならサイゼデートはありというよりやった

81: akm7160 2025/07/22 18:08

そもそも「相手を試す行為」はその意図が相手に知られた時点で信用を失うのよね

82: togetter 2025/07/22 18:17

ご飯くらい気負わずなかよく食べたいよ~!

83: T-anal 2025/07/22 18:38

サイゼリア自身がファストフード店とファミレスの中間のファストカジュアルを明言しているのに、頑なに腰を落ち着けるタイプのレストランと同じ土俵に立たされて叩かれる理不尽。

84: hkdn 2025/07/22 18:49

あえてサイゼ選んだわけじゃなくて単に手持ちのカードが少なすぎるだけじゃね?まずカード増やそう。

85: g-25 2025/07/22 19:13

タイトル以降読む気が起きないネタ、ちょっと期間が空いたからとて流石に使い回しすぎ

86: gui1 2025/07/22 19:40

まじかよ。バーミヤンにしとくわ(´・ω・`)

87: steel_eel 2025/07/22 19:52

婚活デートに適しているとは思わんが、田舎の人の方が「他人に話を聞かれてるとヤバい」意識が強くてこういう店への忌避感が強いのかもしれない。人口が多いといちいち他人を識別してられないからね……。

88: kobito19 2025/07/22 20:12

そもそもサイゼは不味い

89: inuwantan12 2025/07/22 20:32

「サイゼを婚活に使ってもいいだろ!」って人を見たことないのですが皆さん誰と戦ってらっしゃる?

90: yujimi-daifuku-2222 2025/07/22 20:41

元はと言えば、令和にもなってデートの店選びを男に押し付けて、何なら奢ってもらって尚グチグチ言う化け物を退治する為に例のイラストが投入されたという経緯ですね。