子ども家庭庁周りでやっている「少子化対策」の現実がこれか…ただの男性搾取のゴミマッチングアプリ。システムが女性をつけ上がらせる様に出来ているのでは?こんなものに税金使うな。税金に集る寄生虫の餌。
自己まとめ全レス
お相手に問題があったというだけの話だった。むしろ色んな意味で運営はトラブル防止に努めているなと。//隙自語だけど、民間マチアプで一度もマッチできなかった俺でも、都のマチアプでは数度マッチングできました。
このまとめの方が地獄だなとおもった。まあそれはさておき、東京都の公営サービスなのに年会費あるんだな。アフターサービスが良くないのは割と想像の範疇ではあるが
どんな地獄かと思えばすっぽかされただけか
(本件と関係ないが)IT化によるマッチングは、弱者を救うというより、強者がより強者になるだけではないかと思う。弱者に対しても配慮したサービスは存在するのだろうか?
一回ぶっちされたら地獄なのずいぶん地獄の近くにお住まいですね。
セルフまとめが悪い文明なのはともかく、初手ですっぽかしに当たった不幸には同情するな。
他のnote記事を見るとうつ病で通院していたり、書かれていない部分でいろいろ厳しそうだなという感想
「『すっぽかし』は、俺とサービス側との問題であり、相手はサービス側に求責せよ。権力勾配があるのでペナルティ課さないよね? 個人情報保護があるので他のサービスにチクらないよね?」現代はみたいな発想者多数
これくらいで地獄なら結婚に向きません。
どんなに言い繕っても「出会い系」だよなって感じ。なんていうか所謂「ノンケ」ってここらへんの感覚が違うんだよな。
金取るならちゃんとして欲しいが、相手が守られないよかだいぶマシ
ただの地雷に当たっただけでアプリはぜんぜん地獄じゃなかった。風評がひどいし地獄に失礼。
不義はないので相手が悪かったし同情はするけど婚活は人間そんなもんと思わないとやっていけない。それが地獄というよりは婚活が地獄。とはいえ落ち込む時間が一番もったいないので結婚したいなら行動したほうがいい
なのは完売的な
ふつうの出会い系だとしか、外見確認したらダメだったとかでしょう?
すっぽかしは評価下げれるといいね。/遅刻も・・
婚活なんかやると相手の性に幻滅して不信感しか残らなくなる(成功した人は基本的除く)ので極力やらない方がいい。ちなみに成功率は10%くらいらしい
いや、ぶっちされんのはどこのアプリでも起こり得ることじゃね?条件もゆるゆるだし、年会費しかからんやつ、ちゃんと会いたかったらちゃんと金払えや
結婚できた人は抜けていく一方、できない人は残り続けるから、あかん濃度はだんだん高まっていく。最初が一番良質である可能性が高い。
システムが悪いことと相手が悪いことは別問題。
「顔を見て帰られたのかも」と思うとこまでは嫌な思いしたねと共感可能だし都もフォロー足らずだが「相手は馬鹿にする意図だったかも」「運営のサクラ」という発想が出るあたり元々婚活に向いてないのでは?とは感じ
相手が悪いのにアプリが悪いと書く。頭が悪いのかバズ狙いかわかんないけど、一生リアルでは会いたくない人種だな、と思った
東京の婚活・恋活は地獄だヒャッハー。恋は戦争!
婚活バトルフィールド37の世界に入門せよ
当日の服装やカバンを連絡してあるなら例えば地雷系ファッションとかキティちゃんのファンシーなカバンとか連絡してなかったですか?または来ていたけどそのまま素通りして・・・どちらにしてもダメなやつですね。
初手の不幸には同情する。ただ運営は特に悪くないような。コレにクレームとネガキャンとセルフまとめまでするのは、この世のすべてが地獄に感じるタイプで結婚しても地獄なんじゃないかな。何事もおおらかに生きよう
ヒトはすっぽかされた相手の数だけ優しくなれるんやで・・・
こういうリスクに当たったりしてもめげずにマッチングを続けていってその上で交際してなんやかんやして結婚までもっていかないといけないという…何がすげぇって利用者の胆力がすげぇなって思った。俺には無理だ。
IBJのやつはバックレるのは罰金だからな。てかバックレるのはこの人がそうとうなブサイクとか年収低いからじゃないのか?
すっぽかしはどのアプリでも起きている。アプリの提供元は該当ユーザーをBANするくらいしかできないんじゃないかな。
すっぽかされたのは可哀想だけど都が改善すべき問題かというとね マチアプ批判のnoteも読んだ、それわかってマチアプ使っててまだ文句言ってんのお前?…ってなって余計にアレ
結婚相談所タイプのサービスなのね
すっぽかしってアプリによっては悪質性が認められると強制退会になるレベルの話なので、そこのサポートがダメだとひどいね。ただこの方のそれについての相談の仕方にも改善点がありそうに見える。
某アプリは本当に会えたのか、本人に知られることなくコメントを共有できる機能がある。
東京都は公営でマチアプやってるのか。素晴らしい。高齢者でもLGBTでもマッチングしたい人みんなが使える仕組みにしてほしい。
問題の切り分けができないひと、、、
人生は四苦八苦 sick hack
noteの方も読んだらものすごいクレーマー気質で怖すぎ すっぽかした人は何かでヤバさを感づいたのではレベル 逃げれて良かったね
可哀想だと思う反面、相手の問題をアプリや制度の問題に広げるのはよくない。
最近の地獄は観光地化してんのかな
すっぽかしなんて今まで何回もあった
仲人との関係悪化を防ぐため、出会までは担保されてるお見合いの方がマシだったんでは
結婚相談所に入ろう!結婚したいならね。結婚相談所ではマッチング後に会わずに終わらせるには違約金で数万かかるよ。前向きで元気じゃないと、婚活うまくいかないから、メンタル強く自己肯定感あげあげで行こう。
こういうのをセルフまとめしてしまう人が(延々とスクショ取ってまで)マッチングしても……いや、関係ないよねうん。
相談所をすすめる人がいるけど相談所のほうが魔境なのでアプリやりつくしてから行こうね/辛いよね〜がんばれ〜!
お疲れ様です。大変な目に遭われたのは分かるのですが、一番悪いのは来なかった相手であって、東京都ではないように思われます。
ペナルティで前科表示して欲しいわな
何億中抜きしたんだろう
マチアプで有料にしてはサービス悪いなとは思う。でも概してそんなもんじゃねという気持ち
面倒くさい >>相手が現れなかった 問い合わせても東京都は何も答えてくれなかった
元のノートも読んだが、すっぽかし2回目からはペナルティがあるようだし、当日、事後ともアプリ側は十分な対応はしているように見えた。がっかりする気持ちはあるだろうが必要以上に悪意にとらえているような。
結婚相談所ではすっぽかすと、すっぽかした側に罰金1万が明確に規定されているので結婚相談所はやはり安全。
本体noteじゃないの・・・?と思ったけどこちらもセルフまとめで、noteの方が後発?(めんどくさいので時系列でしっかり追っていない)>東京都のマッチングアプリが地獄だった|inami https://note.com/_tr/n/nd66cfbd3a4e4
noteみたら交通費や精神的苦痛に対する補償を窓口に求めたらしい。そりゃ退会促されるわ。
この人に弱み握られるとヤバそう
所詮は「お役所仕事」ということですかね。
>要点をまとめると 東京都が去年サービス開始したマッチングアプリを使った 相手が現れなかった 問い合わせても東京都は何も答えてくれなかった
それは地獄ではなくただの現実で、この人の認識が天国だったんだろうなと思う。そんなもんだろとしか言えん。会えたとしてもNGなんだから、会う前にスルーされてコスパ良かったのでは。
東京都のマッチングアプリが地獄だった
子ども家庭庁周りでやっている「少子化対策」の現実がこれか…ただの男性搾取のゴミマッチングアプリ。システムが女性をつけ上がらせる様に出来ているのでは?こんなものに税金使うな。税金に集る寄生虫の餌。
自己まとめ全レス
お相手に問題があったというだけの話だった。むしろ色んな意味で運営はトラブル防止に努めているなと。//隙自語だけど、民間マチアプで一度もマッチできなかった俺でも、都のマチアプでは数度マッチングできました。
このまとめの方が地獄だなとおもった。まあそれはさておき、東京都の公営サービスなのに年会費あるんだな。アフターサービスが良くないのは割と想像の範疇ではあるが
どんな地獄かと思えばすっぽかされただけか
(本件と関係ないが)IT化によるマッチングは、弱者を救うというより、強者がより強者になるだけではないかと思う。弱者に対しても配慮したサービスは存在するのだろうか?
一回ぶっちされたら地獄なのずいぶん地獄の近くにお住まいですね。
セルフまとめが悪い文明なのはともかく、初手ですっぽかしに当たった不幸には同情するな。
他のnote記事を見るとうつ病で通院していたり、書かれていない部分でいろいろ厳しそうだなという感想
「『すっぽかし』は、俺とサービス側との問題であり、相手はサービス側に求責せよ。権力勾配があるのでペナルティ課さないよね? 個人情報保護があるので他のサービスにチクらないよね?」現代はみたいな発想者多数
これくらいで地獄なら結婚に向きません。
どんなに言い繕っても「出会い系」だよなって感じ。なんていうか所謂「ノンケ」ってここらへんの感覚が違うんだよな。
金取るならちゃんとして欲しいが、相手が守られないよかだいぶマシ
ただの地雷に当たっただけでアプリはぜんぜん地獄じゃなかった。風評がひどいし地獄に失礼。
不義はないので相手が悪かったし同情はするけど婚活は人間そんなもんと思わないとやっていけない。それが地獄というよりは婚活が地獄。とはいえ落ち込む時間が一番もったいないので結婚したいなら行動したほうがいい
なのは完売的な
ふつうの出会い系だとしか、外見確認したらダメだったとかでしょう?
すっぽかしは評価下げれるといいね。/遅刻も・・
婚活なんかやると相手の性に幻滅して不信感しか残らなくなる(成功した人は基本的除く)ので極力やらない方がいい。ちなみに成功率は10%くらいらしい
いや、ぶっちされんのはどこのアプリでも起こり得ることじゃね?条件もゆるゆるだし、年会費しかからんやつ、ちゃんと会いたかったらちゃんと金払えや
結婚できた人は抜けていく一方、できない人は残り続けるから、あかん濃度はだんだん高まっていく。最初が一番良質である可能性が高い。
システムが悪いことと相手が悪いことは別問題。
「顔を見て帰られたのかも」と思うとこまでは嫌な思いしたねと共感可能だし都もフォロー足らずだが「相手は馬鹿にする意図だったかも」「運営のサクラ」という発想が出るあたり元々婚活に向いてないのでは?とは感じ
相手が悪いのにアプリが悪いと書く。頭が悪いのかバズ狙いかわかんないけど、一生リアルでは会いたくない人種だな、と思った
東京の婚活・恋活は地獄だヒャッハー。恋は戦争!
婚活バトルフィールド37の世界に入門せよ
当日の服装やカバンを連絡してあるなら例えば地雷系ファッションとかキティちゃんのファンシーなカバンとか連絡してなかったですか?または来ていたけどそのまま素通りして・・・どちらにしてもダメなやつですね。
初手の不幸には同情する。ただ運営は特に悪くないような。コレにクレームとネガキャンとセルフまとめまでするのは、この世のすべてが地獄に感じるタイプで結婚しても地獄なんじゃないかな。何事もおおらかに生きよう
ヒトはすっぽかされた相手の数だけ優しくなれるんやで・・・
こういうリスクに当たったりしてもめげずにマッチングを続けていってその上で交際してなんやかんやして結婚までもっていかないといけないという…何がすげぇって利用者の胆力がすげぇなって思った。俺には無理だ。
IBJのやつはバックレるのは罰金だからな。てかバックレるのはこの人がそうとうなブサイクとか年収低いからじゃないのか?
すっぽかしはどのアプリでも起きている。アプリの提供元は該当ユーザーをBANするくらいしかできないんじゃないかな。
すっぽかされたのは可哀想だけど都が改善すべき問題かというとね マチアプ批判のnoteも読んだ、それわかってマチアプ使っててまだ文句言ってんのお前?…ってなって余計にアレ
結婚相談所タイプのサービスなのね
すっぽかしってアプリによっては悪質性が認められると強制退会になるレベルの話なので、そこのサポートがダメだとひどいね。ただこの方のそれについての相談の仕方にも改善点がありそうに見える。
某アプリは本当に会えたのか、本人に知られることなくコメントを共有できる機能がある。
東京都は公営でマチアプやってるのか。素晴らしい。高齢者でもLGBTでもマッチングしたい人みんなが使える仕組みにしてほしい。
問題の切り分けができないひと、、、
人生は四苦八苦 sick hack
noteの方も読んだらものすごいクレーマー気質で怖すぎ すっぽかした人は何かでヤバさを感づいたのではレベル 逃げれて良かったね
可哀想だと思う反面、相手の問題をアプリや制度の問題に広げるのはよくない。
最近の地獄は観光地化してんのかな
すっぽかしなんて今まで何回もあった
仲人との関係悪化を防ぐため、出会までは担保されてるお見合いの方がマシだったんでは
結婚相談所に入ろう!結婚したいならね。結婚相談所ではマッチング後に会わずに終わらせるには違約金で数万かかるよ。前向きで元気じゃないと、婚活うまくいかないから、メンタル強く自己肯定感あげあげで行こう。
こういうのをセルフまとめしてしまう人が(延々とスクショ取ってまで)マッチングしても……いや、関係ないよねうん。
相談所をすすめる人がいるけど相談所のほうが魔境なのでアプリやりつくしてから行こうね/辛いよね〜がんばれ〜!
お疲れ様です。大変な目に遭われたのは分かるのですが、一番悪いのは来なかった相手であって、東京都ではないように思われます。
ペナルティで前科表示して欲しいわな
何億中抜きしたんだろう
マチアプで有料にしてはサービス悪いなとは思う。でも概してそんなもんじゃねという気持ち
面倒くさい >>相手が現れなかった 問い合わせても東京都は何も答えてくれなかった
元のノートも読んだが、すっぽかし2回目からはペナルティがあるようだし、当日、事後ともアプリ側は十分な対応はしているように見えた。がっかりする気持ちはあるだろうが必要以上に悪意にとらえているような。
結婚相談所ではすっぽかすと、すっぽかした側に罰金1万が明確に規定されているので結婚相談所はやはり安全。
本体noteじゃないの・・・?と思ったけどこちらもセルフまとめで、noteの方が後発?(めんどくさいので時系列でしっかり追っていない)>東京都のマッチングアプリが地獄だった|inami https://note.com/_tr/n/nd66cfbd3a4e4
noteみたら交通費や精神的苦痛に対する補償を窓口に求めたらしい。そりゃ退会促されるわ。
この人に弱み握られるとヤバそう
所詮は「お役所仕事」ということですかね。
>要点をまとめると 東京都が去年サービス開始したマッチングアプリを使った 相手が現れなかった 問い合わせても東京都は何も答えてくれなかった
それは地獄ではなくただの現実で、この人の認識が天国だったんだろうなと思う。そんなもんだろとしか言えん。会えたとしてもNGなんだから、会う前にスルーされてコスパ良かったのでは。