暮らし

山本ゆり『※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー)』

1: cinefuk 2025/07/10 12:46

"豚バラ塊肉を40分ゆでるだけの簡単レシピ。きゅうりは別皿にどっさり用意し、どんどん追加してもりもりシャクシャク食べるのがオススメ。このタレがおすすめ。混ぜるだけでできるちょっとピリ辛のタレなんですけど"

2: ani11 2025/07/10 13:53

盛り付けが上手いとそれだけで美味そうにみえる

3: c_lindenbaum 2025/07/10 13:56

たまに塊肉だけ安く売ってることあるけど簡単な調理方法が思いつかなくて(角煮は以前挫折)避けてた。これならいけそう?時間はかかりそうだけどずっと茹でるのみなら手間はかからなさそう

4: kei_mi 2025/07/10 14:09

”実際Twitterでも「これって薄切り肉じゃダメなんですか?」と聞かれたんで、薄切りでも作りました!” ゆきとどいておられる。 でもここはバラ肉厚切りでキメたい。

5: tukanpo-kazuki 2025/07/10 14:16

本格的にやるなら甜醤油を作ろう。みんな大好き四川料理のスゴイ人のレシピがおすすめだよ。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/2021-00490

6: dot 2025/07/10 14:29

豚バラはいつもチャーシュー(煮豚)にしてしまう。煮豚はいいぞ。沢山つくって冷凍しておくと、チャーハン作ったりラーメン作る時に大活躍する。でもこれも美味しそう。

7: kazumi_wakatsu 2025/07/10 14:31

“華やかな見た目とは裏腹に、ほぼ豚バラ塊肉をゆでるだけという簡単レシピ”

8: ykktie 2025/07/10 14:57

めんどくさそう

9: mobile_neko 2025/07/10 15:23

薄切り肉バージョンも助かる

10: akichand 2025/07/10 15:24

後で作る

11: haru-k 2025/07/10 15:31

ゆりさんの寄り添う姿勢が飛び抜けてる

12: haniwa75 2025/07/10 15:43

これは美味いやろ

13: uk_usa_tv 2025/07/10 15:54

薄切り肉でもためしてくれるのが山本ゆりさん。さすが…!でもおすすめ通り塊肉で作ってみます。

14: loomoo 2025/07/10 16:09

ゆりさんはレンジカレーから完全な信頼を寄せてます。作ろう

15: Futaro99 2025/07/10 16:10

レシピは美味しそうだけどセルフツッコミがちょっと厳しい

16: netafull 2025/07/10 16:11

“薄切りのお肉を空にたなびく雲に見立てたことから名前がついたそうなんですが、華やかな見た目とは裏腹に、ほぼ豚バラ塊肉をゆでるだけという簡単レシピです。”

17: kalmalogy 2025/07/10 16:16

山本ゆりさんは現役の料理研究家では最強ではと思っている一人

18: OKP 2025/07/10 16:21

違うレシピの茹で豚をベースに圧力鍋20分加圧で作ってる

19: skifuyu 2025/07/10 16:21

リバヨンアタックの見て甜醤油作ってこれとよだれ鶏延々ループしてた

20: kaishaku01 2025/07/10 16:22

料理嫌い人間だけど山本ゆりさんのレシピ大好き。ガチガチ冷凍鶏肉のレンチンレシピで冷凍庫に眠っていた1.5kgの鶏肉が生まれ変わりました。これも作ってみたい!

21: Cat6 2025/07/10 16:30

“鍋に豚バラと被るくらいの水、酒を入れ、アルミホイルなどで落とし蓋をし、弱火で40分ほど煮る。(さらっと40分とか言うな) ゆで汁に漬けたまま冷ます。”

22: shoh8 2025/07/10 16:33

薄切り肉バージョンまで展開されている。隙がないレシピ

23: Chrysoberyl 2025/07/10 16:43

ダイチの天の川に感動。折り紙手裏剣たくさん作りたくなるよね

24: ytRino 2025/07/10 16:47

文が面白すぎる

25: takanagi1225 2025/07/10 16:51

昨日豚冷しゃぶやったのでタイムリー。うちは味噌・すりごま・砂糖・醤油に絡めたけどこちらの中華風もおいしそう。この時期40分も熱源があったらヤバイので薄切りでもできそうなの有難い。肩ロース薄でいいかな…。

26: daishi_n 2025/07/10 16:52

これ、担々麺屋の近くに住んでたころ食べてたな。餃子とチューハイ飲みながら

27: abeeei 2025/07/10 16:55

ポッサムみたいな感じかな。この時期野菜もたっぷり取れてよく作る。40分で躊躇しそうだけど他の作業しながらぐつぐつ煮るだけなので案外簡単にできて満足感高い。肩肉だと脂控えめで肉肉しい感じになる。

28: emt0 2025/07/10 16:57

甜醤油、全然使いやすい量じゃないw

29: renu 2025/07/10 16:59

腹減った・・

30: rain-tree 2025/07/10 17:04

“弱火で40分ほど煮る。(さらっと40分とか言うな) ゆで汁に漬けたまま冷ます。”まあしゃぶしゃぶ用とか、生姜焼き用のとかでやっても良いんじゃないか

31: kenzy_n 2025/07/10 17:05

ゆでた豚バラ肉をスライスしたものをニンニクソースをかけたものは雲白肉(ウンペイロー)、キャベツなどと一緒に炒めて豆板醬や甜麵醬で味付けしたものを回鍋肉(ホイコウロー)となる。by鉄鍋のジャン

32: kotoripiyopiyo 2025/07/10 17:13

レシピ出してくれる人の中で山本ゆりが1番好き

33: richest21 2025/07/10 17:15

『ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません』←必殺技…使わないの?料理なのに…

34: FreeCatWork 2025/07/10 17:17

ゆでて切るだけとか、ボクでも作れそうにゃ!お昼寝起きたら作ってもらうにゃ!

35: tzk2106 2025/07/10 17:19

じゃ、タレだけ試してみますね!

36: jamg 2025/07/10 17:27

薄切り肉対応の手厚さが山本ゆりさんですわ~。助かる~。気が向いたら作ろう。いつもレンチンうどんで助けられてる。

37: TriQ 2025/07/10 17:32

福しんで食べることができます!みんな行こう福しん!

38: yk_sib 2025/07/10 18:17

確かに薄切り豚肉を茹でてタレをかけたらしゃふしゃぶだわな…

39: hevohevo 2025/07/10 18:19

前書きにある、備中ぐわと千歯こきを使った料理を知りたいです。バーニングマンダラーってなんぞ?

40: Wafer 2025/07/10 18:27

明日うんぱいろーをたべる

41: konpey 2025/07/10 18:28

ウンパイロー?美味いよね。薄切り・中切り・厚切り、隙がないと思うよ

42: taguch1 2025/07/10 18:28

安い豚バラだとこれ系は臭くて全部鶏胸肉にしてる。国産豚バラブロック買えるように仕事するかw

43: togusa5 2025/07/10 18:28

油の方が多い肉、生活習慣病

44: kamiaki 2025/07/10 18:29

レシピを読んでいたらいつの間にかワームホールに吸い込まれていた(山本ゆりさん、レシピ本も終始このノリで好き&作るとわかる神っぷり)

45: minboo 2025/07/10 18:41

麺を加えれば(マルタイ棒ラーメンを茹でて冷水でシメたので十分)、かなり満足感のある冷やし中華になります

46: nabecho 2025/07/10 18:42

おいしそう

47: gorokumi 2025/07/10 18:58

山本ゆりさんいつも神

48: agrisearch 2025/07/10 19:06

「きゅうりは別皿にどっさり用意し、どんどん追加してもりもりシャクシャク食べるのがオススメ」

49: tirol28 2025/07/10 19:14

バーニングマンダラーってセーラーマーズちゃん派なのかw/休みの日に作ってみるか

50: hatehenseifu 2025/07/10 19:15

ゆでて切るだけ、とか切ってのせるだけ、焼くだけとか、ハンドメイド系だと、二回切って縫うだけとかも決して簡単じゃないからね。

51: camellow 2025/07/10 19:17

なんでこんなに上がってるのかわからないけど自分も指名で検索するのは山本ゆりだけなのでみんなの気持ちはわかる。

52: sslazio0824 2025/07/10 19:24

茹で豚好き。計量スプーンめんどうだからいつもわさび醤油かサニーレタスとキムチで食べちゃう。でもバカ舌なので最終的には焼き肉のタレで食う。

53: fashi 2025/07/10 19:27

豚バラブロックで買ったことないな… / 「薄切りでも作りました」 / 40分茹でるのデフォなんだ https://www.to-foods.com/recipe/%e9%9b%b2%e7%99%bd%e8%82%89%e3%82%86%e3%81%a7%e8%b1%9a%e3%81%ae%e7%94%9c%e9%86%a4%e6%b2%b9%e3%81%8c%e3%81%91/

54: srng 2025/07/10 19:33

韓国だと葉っぱに包んで食べるやつか。ネギはオプションになってるけどあるなら入れた方が良い

55: ext3 2025/07/10 19:40

豚肉って茹でた方が脂外に出るんか?

56: anigoka 2025/07/10 19:56

豚バラ塊買った時点で勝確やろ…

57: yarukimedesu 2025/07/10 20:07

こりゃ美味しそうだし、食べてて楽しそう。

58: keysuccess 2025/07/10 20:08

うまそう

59: motiaya 2025/07/10 20:11

明日のご飯にするー!

60: nandenandechan 2025/07/10 20:23

豚バラブロック買おう!なかなか、高くて手が出ないけど、食べたい。きゅうりは貰ったのが大量にある。肉の油は炒め物でも何でも使えるよ。天の川いいね!

61: miholovesq 2025/07/10 20:28

雲白肉大好き! 薄切り肉よりは塊肉をスライスする方がダントツうまい。タレさえめんどくさい人は古樹軒から雲白肉のタレというのが出ているのでオススメ https://kojuken.co.jp/easy/

62: glizmo 2025/07/10 20:49

簡単そうと思ったら結構手が込んでた。美味しそう

63: htnmiki 2025/07/10 21:04

レシピも天の川も攻撃力が高い

64: furugenyo 2025/07/10 21:24

ビールでも白ワインでも合いそう。そそる

65: azumi_s 2025/07/10 21:29

欲しいツッコミがセルフで入っていて大変小気味よい

66: yamadadadada2 2025/07/10 21:42

しゃぶしゃぶ用の肉を短時間で湯通しでも全然OKやで

67: nui81 2025/07/10 21:57

春魂!押忍!まずは豚しゃぶでやってみよう。 “きゅうりは食べれば食べるほど量が減るって言いますし”

68: alivekanade 2025/07/10 22:12

大昔バイトしてた中華屋さんでよく食べてた。今でもよく豚バラブロック茹でて食べる。めっちゃ好き。

69: osrk 2025/07/10 22:31

ウンパイロー、全くどうでもいいことだが、リン・ミンメイの歌声で再生されたよ (それはシャオパイロン)

70: paperchase 2025/07/10 22:34

薄切り肉でもできるけど、厚切り肉を茹でた汁でカレーやラーメンを作ると、豚エキスが効いてて1ランク旨くなるんだぜ。

71: plank 2025/07/10 22:35

茹で豚肉があれば、葉ニンニクと炒めて回鍋肉が https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/2020-00435

72: ipinkcat 2025/07/10 22:49

へーゆでた豚バラ塊肉は韓国のポッサムっぽく食べてたけどこっちも美味そう‼️

73: gnta 2025/07/10 23:08

雲白肉、家族に好評なので夏は週1ペースで作ってる。にんにくソースが肝なのでにんにくは生を使って欲しいな。あと甜麺醤を入れると本格的な味になる。あと茹で汁にネギの青いとこと生姜とニンニク入れると美味しい

74: Caligari 2025/07/10 23:16

冷しゃぶと何が違うんですか?