暮らし

15時ごろに院内のコンビニで菓子パン買ってる医者を見て「患者待たせてのんきにおやつかよ」とか言う人がいるけど、それたぶん朝ごはん「さすがにお昼だと思いたい」「優しい目でみよう」

1: frothmouth 2025/07/10 08:09

警察官のコンビニ立ち寄りとか、救急隊員のお買い物とか、バス運転手の休憩とか

2: mobanama 2025/07/10 09:00

激務。そもそもそのたぐいの文句を言う人間が信じられない。

3: IthacaChasma 2025/07/10 09:29

こういう何の意味もないクレームのためのクレームは、社会全体として無視していく流れを作っていこう。社会ががんじがらめになって疲弊していってしまう。

4: eroyama 2025/07/10 09:33

秘書

5: gm91 2025/07/10 09:33

仮におやつだったら何がいけないの?

6: pikopikopan 2025/07/10 09:37

乳がん治療で通院してるが、担当医の掲示板見るとだいたい〇分遅れって出てて、この前は過去最高の2時間遅れで、休憩取れてないの目に見えてる。働き方改革の改善なんもしてないんだろうなと。気の毒過ぎる

7: tikuwa_ore 2025/07/10 09:45

他人の(憲法や法律に反しているワケでもない)言動に立腹する人はシンプルに異常者なので、異常者のお気持ちクレームは常に無視される世の中であって欲しい。

8: versatile 2025/07/10 09:55

また架空の悪人を創造してみんなで叩く遊びしてる・・・。みんな暇すぎるだろう

9: keidge 2025/07/10 10:08

だれがどこで何を買おうが、そんな事いちいち気にするなよと思いつつ、個人的には深夜のコンビニで明らかに寝間着で買い物している人が気になってしまう。見たくないものを見た気分になるというか。

10: thesecret3 2025/07/10 10:13

責任者がガッツリ逆に説教したほうが良いと思う。しかし病院から時間指定で言われて行くと待たされるのは何とかならないの?とは思う。

11: doksensei 2025/07/10 10:16

あほらしすぎる。ネットでいくらでも医師の現状なんて垣間見れるのだから調べてから発言すればいいのに。菓子パンを買った医師が実在するかなどは意味の無い問題としてね

12: yu_kawa 2025/07/10 10:21

棋士にだっておやつタイムあるんだから医者にだって必要だろ

13: semimaru 2025/07/10 10:22

長生きして欲しい

14: tpircs 2025/07/10 10:26

そういうクレームを言う人がいるのはいるんだろうけれど、それは世の中には一定数の狂人がいるというのと大して変わらん話なのでそこにロジックを唱えてもあまり意味なさそう

15: uiahi 2025/07/10 10:33

健康に悪いとされる菓子パンを15時に朝ごはんとして食べるような不摂生な医者は忙しいとはいえあまり信用したくない感じはある

16: mouseion 2025/07/10 10:35

医者も公務員も忙しく働いてるのに何かと文句を言う輩マジで出禁にしねえかなといつも思う。他人の痛みが分からん奴増え過ぎ。

17: repunit 2025/07/10 10:46

昔行ってたクリニックの昼休みがそのぐらいの時間だった。

18: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/10 10:48

菓子パン食べながらの診察はどうかと思うけど、食事じゃなくておやつでもええやんか、バカバカしい。警察官らにコンビニ立ち寄るなてクレームいれてるのと同じ人種やろ、しょうもな

19: nemuiumen 2025/07/10 11:07

おやつでもいいよ。腹減りでイライラしてる人より満たされた人に診てほしい。

20: zsehnuy_cohriy 2025/07/10 11:08

大体のクレーマーは想像力がないのに妄想や思い込みが激しい

21: ywdc 2025/07/10 11:09

今後はカスハラ法案でカスは排除される動きだが大病院では既に独自にポリシー掲げてるとこも多い。いずれこういうアホな意見も無くなっていくことだろう

22: Kenju 2025/07/10 11:10

仮におやつだとしても別にいいだろ・・・ ただ、待ってる人の感情も理解できるんだよね。病院はめちゃくちゃ待たされてイライラするところがあるから。理性で抑えているだけ

23: mellhine 2025/07/10 11:10

侮辱罪ってのもあるんだし、何らかの罪に問えるようになってほしいよな。

24: deep_one 2025/07/10 11:13

たぶんおやつも必要。(夕食が絶対遅い。)

25: ashitaharebare 2025/07/10 11:19

朝ご飯じゃなくて昼ご飯だろ。流石にこういう所で盛ったらいかん。

26: gnoname 2025/07/10 11:39

まあ問診診察だけでわざとちんたらゆっくりやってる医者っていっぱい居るしまあこれもカスハラと纏めて一蹴し始めるとセラハラの始まりだけど

27: syu614 2025/07/10 11:39

これ系ってほぼフェイクだと思ってるんだけどほんとにいるの?

28: punkgame 2025/07/10 11:42

医者の辛いところは幼少環境教育環境は結構上流なのに客が最下層であることよ。同情しないけど

29: evans7 2025/07/10 11:48

医学部の解剖実習(ご遺体)以降一回も一人で手術したことないけど俺で良ければあなたの執刀しますよ。コンビニでパン買ってる医者の所属がどこなのかも分からないのに診察させようとするんだから良いですよね?

30: naoto_moroboshi 2025/07/10 11:49

医者が昼飯も取らずに働いてるのに、患者がすみませ~んって遅れて来るの割とイラっとくる。(患者に事情があるのもわかるけど)一人が5分遅れるだけでも10人積もればほぼ1時間ズレるのよ。

31: bokkou 2025/07/10 11:53

ほんとクレームのためのクレームだなあ。ドクターにも休憩時間は必要やろとなぜ思えないのか。朝から晩まで休みもなしに働くドクターに診てもらいたいか?

32: tettekete37564 2025/07/10 11:54

このあいだ痔の手術受けて来たけど手術代に数万円は覚悟してたのに五千円でお釣りが出た。診療報酬も物価高に合わせて上がるべきだと思いました。

33: ShimoritaKazuyo 2025/07/10 12:00

それ言うヤツに真正面から「オマエは間違っている」と言えない自分の勇気のなさを反省してほしいわ。誰もが発信手段持ってる現代だけど、安全圏からのみ言いたいこと言ってる状況が世の中の地獄みを加速させてんだよ

34: bigstrides 2025/07/10 12:00

こういうの全力で擁護する組織であって欲しい……と思ってる矢先にパトランプ回してほか弁買いに行くやつとか出てくるからな……

35: takilog 2025/07/10 12:01

カス人間は追放して出禁にしなさい(適当

36: seven_cz 2025/07/10 12:13

タイトルしか読んでない。頭脳労働だってエネルギー使うのだから、おやつ摂取して何があかんのか。回らない頭で診断されたい人はおらんだろ。

37: natu3kan 2025/07/10 12:18

勤務医は労働時間ながくなりがち。

38: kaloranka 2025/07/10 12:21

これは文句を言う人の気持ちもわかる。医師は食事は無論排泄も睡眠もせずに患者に向き合うべきだし、そもそも家に帰る必要もないし、患者が待っているのにプライベートな時間を持とうだなんて許せないよね?

39: minaminoani 2025/07/10 12:29

総合病院とかでしばらく座ってたら、「あー、これはお医者さんは休む暇無いわ」ってわかるけどな。家族の付き添いでしか行かない俺でもわかる。俺は近所の診療所しか行かんから。

40: togetter 2025/07/10 12:30

おやつであってほしい気持ち...ご飯を食べる時間もないなんてお医者さんが倒れちゃうよ〜!

41: marilyn-yasu 2025/07/10 12:31

自分の身体を診る医師が疲労困憊で糖質も足らず頭が回らない状態で嬉しいんか?

42: moandsa 2025/07/10 12:31

むしろもっといいもん食べて〜くらいだ。ご近所の小児科もいつも午前診療延長してる。行くと先生くたびれてて心配になる。医者増やそうよ…。

43: ite 2025/07/10 12:33

「激務の人は定時に食事できないことがある」「人間は休憩しないとミスが増える」「文句言える余裕があるなら帰れ」あたりを丁寧にお伝えしたい。

44: soramimi_cake 2025/07/10 12:34

医療界のデスマ体質が政治力もあるのに一向に改善されないの、"他業種より激務だから偉いと思っている、また医療従事者の中でも激務な職種や診療科・機関ほど偉いと思っている"という連中の自業自得の面が強そう

45: takanagi1225 2025/07/10 12:42

水筒の水を飲んでいるとかのクレームも普通にあるからな。水分補給しないと人間って倒れるんですけどね。人の心とかないんか?

46: ayumun 2025/07/10 12:50

むしろちゃんと食べて休憩とって欲しい。疲れてて見落としたとか手が滑ったとかされたら、こっちは取り返しつかないから。

47: cl-gaku 2025/07/10 12:55

その論で言うならキレてるやつは何ご飯だろうと待たされたらキレると思うが

48: ryusso 2025/07/10 13:01

大変ですよね。本当に。それなのにどうして赤字の病院が多いのか?

49: workingmanisdead 2025/07/10 13:02

そんなクレーム入れる人最低、信じられない。想像力なさすぎ。大抵の場合、午前の診察が長引いたゆえの昼食か朝食だと思うし、おやつだって別に良いじゃん

50: number917 2025/07/10 13:05

全体的にクレームに折れすぎる国だよな

51: iwashioyaji 2025/07/10 13:07

そういう意見を持つ人は、実社会組織で働いたことがないため一般常識をもっていない無職とか、世襲の成金族だけでは・・・

52: nami-hey75 2025/07/10 13:09

そんな文句言うやつ本当にいるのか?と思ってしまうが想像を超えてくるからな…世の中というやつは…

53: hibiki0358 2025/07/10 13:15

「患者待たせてのんきにおやつかよ😡」とか言うやつおるけど”←そんな奴、おるんか?まとめた奴の農内キャラじゃねぇの?もしくはまとめた奴が言ってるとか。

54: yoiIT 2025/07/10 13:42

患者を待たせているのはその医者のせいだとなぜ言えるのか?

55: misomico 2025/07/10 13:47

昼になったら何人待ってても、診察途中でも1時間閉めるべきなんだろう

56: alpha_zero 2025/07/10 14:07

働いてる人が休憩取って何が悪いの、休憩取らない方が非効率だわ。みんなもっとちゃんと休んでください。

57: strange 2025/07/10 14:11

「言う人がいる」ってのがまず本当かどうか疑わしい。長文ツイートのない青バッジだし。

58: minboo 2025/07/10 14:27

こういうクレーマーって、医師が休めず過労で医療ミスを起こしてもいいと思ってるのかな?(あ、ミスの相手が自分じゃなければいいのか)

59: mugi_sisyou 2025/07/10 14:52

「とか言う人がいるけど」はいつも伝聞だけど、言ってる人を見たことないな

60: differential 2025/07/10 15:03

私の主治医も、たまに菓子パン食べた残骸が机に残っている時がある。本当に大変な仕事ですよ。

61: gui1 2025/07/10 15:13

菓子パン・・・。医者の不養生とはこのことか(´・ω・`)

62: dkn97bw 2025/07/10 15:15

そんなヤツおらんやろ。

63: syou_hirahira 2025/07/10 15:28

院内のコンビニで買った菓子パンが昼食だったとしても、このあと翌朝まで一食も食べられないままの当直勤務だったりして。うう。ゆっくり出前のそばを食べる余裕はない…

64: y_as 2025/07/10 15:32

「クレームが入ったので、職員は不眠不休無食無飲不老不死で働いてください。努力目標ではなく必ず達成してください。」

65: mkotatsu 2025/07/10 15:39

痴漢も犯人1人で被害者しこたまいるように、クレーマーも病院やスーパーに日々クレームつけるのを生き甲斐にしてるような人が大量被害出してる可能性あるよな。区役所であんたのせいで余計遅くなるて思ったことある

66: m7g6s 2025/07/10 15:56

医者の数を絞って意図的に高給を保ってきた医師会が全部悪い。女医を増やさない為に医大に女を合格させないようにしてた件からも明らか

67: rekishi_chips 2025/07/10 15:59

患者のパシリかもしれませんよ。

68: khatsalano 2025/07/10 16:00

前に勤めてた自治体,図書館員が勤務中に本読んでるってクレームが来てた。レファレンスもせにゃならんのに本読まねーじゃ仕事にならんだろうよ。バカの暇人ほど始末に負えぬものはない。

69: nakab 2025/07/10 16:20

自分に甘く他人に厳しい人が言いそうな苦情だ。

70: Shinwiki 2025/07/10 16:26

医者のいう「忙しい」なんて忙しいうちに入らないと思う。緊急外来みたいな奴以外の普通の内科のお医者さんとかのね。各々の立場に対し敬意を払うべきだとはわかっているがそういうイメージなんだよ。

71: hachirotan 2025/07/10 16:42

総合病院てほんとにすごく待つけど、その分1人ずつきちんと対応してくれてるんだなって思う。医師のみなさんほんと毎日お疲れさまです。

72: shibashuji 2025/07/10 16:49

QBで待ってる時に休憩に入られると心の中で「え〜」ってなるが、それは自分の運の悪さに対して

73: tohokuaiki 2025/07/10 16:53

こんなクレーム入れる患者には「はいはい、あなたは受診する科が間違ってますね。こちらですよー」と精神科の方に案内しよう。

74: rider250 2025/07/10 17:25

昔は「医者は高給でいいなー、俺もフェラーリ乗りたい」とか思ってたけど現実を知ると「頼まれてもイヤだ」になった。あの勤務時間、勤務状況(超激務)、責任の重さ、に対する相対的に低すぎる報酬、絶対ムリ。

75: A-NA 2025/07/10 17:27

本人にきいてない以上おやつなのか朝ごはんなのかなど他人にわかるわけない。そもそもそんな露悪的なクレーマーが実在してたのかも疑わしい。Xはこんなんばっか。

76: pon-zoo 2025/07/10 17:27

院内にコンビニがあるような大きさの病院は、外来は午前中だけのとこが多いし、午後の診療があっても15時からとか16時なので、文句が来る時間帯ともおもえんのだが。少なくとも我が生息域の病院はそうだよ。

77: satoshinbo 2025/07/10 17:28

何も知らないとはいえ配慮を巡らすぐらいしてからしゃべれよとは思いますよね。そういう人には。

78: maro218 2025/07/10 17:29

クレーム出すのは個々人なので止められんとしても、ちゃんと拒否できる仕組みつくらんと。クレーム=ALL禁止にするからおかしくなる。管理者が合理的に毅然と対応せなあかん案件だよー。

79: thongirl 2025/07/10 17:33

従来の物語の中で完結するスカット系じゃなくて、こういう物語を提示されてそれを簡単に論破できることでスカッとする構造のほうがSNS向きだと思う

80: TakamoriTarou 2025/07/10 17:48

それでは「「患者待たせてのんきにおやつかよ😡」とか言うやつ」を屏風から出してください!さすれば見事批判してみせましょう

81: neniki 2025/07/10 17:51

子ども関連でよく通院するけど長くても5分診察とか早いと1分程度とかで終わるんだけどそれでも遅延するのなんでなん?他の人めちゃくちゃ喋り倒してるの?

82: hgaragght 2025/07/10 17:58

来る必要の無い患者に怒るべきだ。

83: augsUK 2025/07/10 18:25

休みの日の学校教員にガチ切れして通報する親とかいて、もはや法整備して犯罪にして欲しいクレーマーは存在する、

84: nainy 2025/07/10 18:38

夜の弁当屋で警察官が買いにきて待ってたけど、ガラガラなのに椅子に座らずだったからクレーム恐れてだろうなぁ…

85: nlogn 2025/07/10 19:03

鉄道名でつぶやき検索してみると「人身事故で遅延かよ!」で溢れている。遅れて困る気持ちは分かるが、人が死んでいて、警察消防が懸命に働いていることに思いを馳せたいものだ。

86: kagecage 2025/07/10 19:07

アホクレームを無視する判断をするのも大事な仕事やね

87: zgmf-x20a 2025/07/10 19:13

病院との研究打ち合わせは夜が多い。なぜかというと昼間は病院の仕事されてるから。頭が下がると同時に医師のタフさに驚嘆。

88: Akech_ergo 2025/07/10 19:29

忙しくて昼ごはん食べそこねるのはわかるけど、朝ごはん食べそこねることある?(朝ごはんって始業前に食べるから、前夜から働き詰めとかじゃない限りインタラプトされなくない?)

89: mockmock9876 2025/07/10 19:49

こんな文句言う層ってどんな人なんだろ?高齢なイメージあるけど。あとはストレスの多い職場にいる人とか。

90: a-lex666 2025/07/10 19:56

とは言え、エクストラレイドの時に社のタクシー車でイオン屋上に乗りつけた雲助は〇〇〇〇だと思う

91: msnjnp 2025/07/10 20:00

ホントに商品とかサービスの契約外の範囲で文句言う人なんなんだろ。契約通りの内容が提供されているなら問題ないでしょ

92: gwmp0000 2025/07/10 20:19

朝かよ! お医者さん過労死しないで養生してほしい 労働基準法はどうなってるんだろ 病院が休憩時間を作るべき 目安時間と人数で受付を止めるべき 患者も待機時間不明は困る

93: tallmen 2025/07/10 20:22

そんなこと言ってる奴を見れるシチュエーションがまず考えられないので創作なのかなーって

94: ticokuma 2025/07/10 20:23

過去のバズりネタをロンダリングする系のアカウントだな。こういうイマジナリーな嫌な奴ネタって何度擦っても簡単に旨味が出るんだな。

95: levele 2025/07/10 20:44

早くAIアシスト診断入れよう

96: ermda 2025/07/10 20:51

医者みたいに敬われて大切にされて感謝される職業ですら、ごくごく一部のクレームに傷ついてるんだな

97: gutwoory 2025/07/10 20:55

そんなこと言ってるやつがいるのか

98: kunitaka 2025/07/10 20:55

俺は滅多に病院には行かんから判らんが、医者って休憩時間無しで診察しとるんか?労働基準法的にOKなんか?より良い診察する為にも、休憩時間(食事時間を含む)は大切やと思うで。

99: praty559 2025/07/10 21:31

これ自体には同意なんだけど、ほかのツイート内容見ると露悪的というか、真面目に聞くべきなのかどうか。

100: tomokatz 2025/07/10 21:40

朝飯とか昼飯とかではなく、外来担当と別にオペ担当とかいると思うし、麻酔科医かもしれないが。全員で外来見てたら院内で急変があった時に外来全部止まってしまうのでは?